10/02/02 08:36:56 0
(>>1のつづき)
《検察官は、犯行を予言するような掲示板への書き込みが加藤被告の携帯電話から行われた
ということを確認しているようだ。携帯電話の掲示板サイトへの書き込みの内容が明らかにされていく》
検察官「次に、被告人の書き込み内容を解析し、時系列にまとめたものをお示しします。
以下、それぞれについて読み上げたいと思います」
「5月28日の書き込みです。『社会からはみだしたのか…。ニートでもDQNでもイケメンなら
彼女ができますから大丈夫です。不細工な私には絶対にできません』」
《DQNとは「ドキュン」と読むネット上の俗語で、「非常識」「頭が悪い」などの意味だ。この後、
検察官は5月から6月にかけて、加藤被告が行った掲示板の書き込みの内容を、順々に
読み上げていく》
「300人規模のリストラだそうです。やっぱり私はいらない人です」
「ブサイクには人権がないということです」
「何か壊れました。私を殺したのはあなたです」
《最初のうちは、掲示板で不満を吐露していた加藤被告。だが、後ろ向きな内容が続く
書き込みの閲覧者は減っていったという》
検察官「『みんな死んでしまえ』『誰もいなくなった。狙い通りなんでしょ』…」
「これは6月2日3時1分の書き込みです。『迷惑がかからない方法で?ふざけんな
やるなら、できるだけ他人を巻き込んでやる』」
「『目標は100人ぐらい。もっとやりたいけど、体力的にも無理』…。これは6月2日3時6分に
書き込んでいることが分かります」
《加藤被告は、手元のメモに視線を落としながら、真剣な表情でしきりにペンで何かを
書き込んでいる。引き続き、検察官は書き込みの内容を読み上げていった》(以上)