10/02/02 04:19:24 u49pTFC80
>>633
融和、和解、協調の意思があって実が伴っていれば
特定の条件を満たした外国人参政権は実現したかもしれないが…
現実見るとどうしようもないんじゃないか?
むしろ在日が日本人を差別してる気もする。
最近部落開放同盟にこんな要望が多いらしい。
「部落民になりたい日本人ですがどうすればなれますか?」と。
関係者は「生まれによるものなのでなるってのは無理です」と断ったら
それも自分達が忌み嫌ってきた「差別」に当たるんじゃないかと困惑してたな。
どっちかって言うと在日や部落民の方が立場的には優位なのかもしれないぞ。
参政権が無いだけで。手厚く法的に守られてるしな。