【国際】声優・釘宮理恵、台湾で人気爆発 ファンが失神「暴動のようだ」★2at NEWSPLUS
【国際】声優・釘宮理恵、台湾で人気爆発 ファンが失神「暴動のようだ」★2 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@十周年
10/02/01 23:51:04 x+nARDYj0
台湾でしかデカイ顔が出来ない日本人

551:名無しさん@十周年
10/02/01 23:51:08 hnaKIMnb0
>>544
台湾だぞ?

戦時体制モードで簡略化する余裕がなかったと突っ込まれるなら分かるけどw

552:名無しさん@十周年
10/02/01 23:51:53 y8z4N1jt0
しかし釘宮さんて絶望的なくらい演じれるパターンが少ないなぁ
ロリツンデレ美少女以外なにか出来ないのか?

553:名無しさん@十周年
10/02/01 23:52:52 hnaKIMnb0
>>546
西又葵とかいう人じゃなかったかな

あんまり絵描きとか声優は、詳しくないから間違ってたらすまん

554:名無しさん@十周年
10/02/01 23:52:53 wN95NnWA0
サクラ大戦の舞台なんかを見たら
(ようつべでしか見たこと無いけど)
ルックスが残念とか何とかどうでもいいわw

持ち役を自らコスプレして堂々と演る声優が
現に居るというだけでもう充分。

555:名無しさん@十周年
10/02/01 23:52:57 qgQ4EPp40
海外の芸能人は貴重に感じちゃうのは日本も同じだな
「この機会を逃したらもう2度と見れない!」って思っちゃうんだけど、
日本の芸能人も見る機会は全くないわけで

556:名無しさん@十周年
10/02/01 23:53:09 Bxr+abdj0
>>548
それくらい読めるだろ

557:名無しさん@十周年
10/02/01 23:53:10 0XT6J28p0
基地外多いんだな台湾は

558:名無しさん@十周年
10/02/01 23:53:23 psBQbmE70
>>552
ショタも声出してるよ

559:名無しさん@十周年
10/02/01 23:53:47 /28h0RT+0
>>552
アルフォンスみたいなショタ声?
隠の王の男の子役も良かったと思うな


560:名無しさん@十周年
10/02/01 23:54:59 y8z4N1jt0
>>559
Σ(゚Д゚;・・・アルフォンスって釘宮だったのか!?

561:名無しさん@十周年
10/02/01 23:55:00 p9PqDH/30
>>545
ほ、ほめてなんてあげないんだからね


とおっさんがまねしていっておく!

562:名無しさん@十周年
10/02/01 23:55:10 OHZ5lUaX0
>>552
ショタもあるがマリみての松平瞳子や学園アリスの今井蛍みたいなのもあるぞ
まあこいつらもある意味ツンデレだけどw

563:名無しさん@十周年
10/02/01 23:55:10 TrSmTz4k0
スゲーな
こんな騒ぎになる芸能人なんて他には志村けんくらいだぞ

564:名無しさん@十周年
10/02/01 23:55:26 rUF95RveQ
誰なの?AV女優?

565:名無しさん@十周年
10/02/01 23:55:53 rm8ifJc90
>>552
最近やっているキャラは人外ばかりです

566:名無しさん@十周年
10/02/01 23:57:09 iOgwbfDX0
釘宮病がパンデミックになったと聞いて(ry

567:名無しさん@十周年
10/02/01 23:57:17 Bxr+abdj0
>>552
鋼の錬金術師のアレとか?
あと銀魂だといろんな声やってて面白い。

568:名無しさん@十周年
10/02/01 23:57:33 amJF7Lgw0
台湾人に対して、

興奮するのは良いことだけど、現地で物を壊すのは良くないと思うよって言いたいけど、中国語が話せないや・・・・・・。

569:名無しさん@十周年
10/02/01 23:57:46 1MCa9vr70
釘宮はりぜるまいんで初めて認識したが、最近は外見ロリな
ツンツンお嬢様ってイメージが。ゼロの使い魔のルイズとか
あかね色に染まる坂の優姫とか。

570:西門豹
10/02/01 23:58:25 vwP0j8d60
>>529
昔、録音機能付きの目覚まし時計なるものが売っていて、当時放映中だった
「ナデシコ」のルリルリの「起きて下さい。お~~いヤッホー」というセリフを
録音し、今でも使い続けてます。
 近々、御前か能登に差し替える予定。

 釘宮ボイスの目覚ましはサンデーの全プレであった。ナギのフィギュア型の
目覚ましだったが造形が・・・・。
 でも手に入れた。結局、次男にもって行かれたけど。

571:名無しさん@十周年
10/02/01 23:59:20 aOqDxPwxP
それにしても、ぴたテン見てた時はまさか釘宮がここまで大物になるとは全く思わなかったなぁ
ハガレン出た頃からか、やたら話題に挙がるようになったのは

572:名無しさん@十周年
10/02/02 00:00:04 Ih78ESkn0
写真だとあれだが動画だとけっこう見れるじゃん

573:名無しさん@十周年
10/02/02 00:00:29 amJF7Lgw0
>>29

戦争はネット上で起こるから、平和だよ。

世界中の人間がオタクになったら、戦争はなくなる。

574:京急愛者 ◆RRq6nNWyqI
10/02/02 00:00:42 KR3RRfUd0
>>467 URLリンク(tubox.skr.jp)

575:名無しさん@十周年
10/02/02 00:00:44 smpCT1sD0
>>552
ロリ   →りぜるまいん
ツンデレ→シャナ、ルイズ
ショタ →ハガレン
クール →学園アリス
電波  →ぽてまよ
チャイナ娘→銀魂

576:名無しさん@十周年
10/02/02 00:00:56 xIGRsk0X0
ここまで 物売るってレベルじゃねーぞ  無し

577:名無しさん@十周年
10/02/02 00:01:01 op0ATtJJ0
誰?
つーかどんなアニメ?

578:名無しさん@十周年
10/02/02 00:01:16 /28h0RT+0
>>560
アルフォンスは十二国記に次ぐ釘宮のショタ声代表作だと思うよ

579:名無しさん@十周年
10/02/02 00:01:34 kpIIVpGuO
「ムネモシュネの娘たち」のミミ役の人か

580:名無しさん@十周年
10/02/02 00:01:45 hnaKIMnb0
>>568
壊不好。って漢字でかけばおk

581:名無しさん@十周年
10/02/02 00:01:54 ibMfTSLT0
釘宮声のショタ声っていったら泰麒かなw

582:名無しさん@十周年
10/02/02 00:02:00 HFv7ByrO0
>>572
確かに一時期酷くやつれていた時よりはかなり良くなっているな

583:名無しさん@十周年
10/02/02 00:02:31 ktsTc7Uz0
釘宮って珍しい名字だな

584:名無しさん@十周年
10/02/02 00:02:35 TSioPX6I0
>>1
釘宮病が台湾上陸かwww

でもν速にたてるニュースじゃないだろw

585:名無しさん@十周年
10/02/02 00:02:59 26ZxJa5Z0

日本アニメで吹替えは萎える、やっぱりリアルで聞きとりたい

日本語猛勉強する

ペラペラ

入り口はアレだがほんと台湾人の日本語上達速度はパネエw

586:名無しさん@十周年
10/02/02 00:03:13 WCb8UaWn0
お前等ワンワンダービーまでは知らないだろう

587:名無しさん@十周年
10/02/02 00:03:54 /bsEbZ1/0
フタリの記憶はいい

588:名無しさん@十周年
10/02/02 00:04:28 tbvp3ke20
>>552
いいんじゃね?パターンが多くてもそれぞれに魅力が無きゃ意味ないし
・楽器としての魅力的な声
・声を乗せるという技術
・演じる技術
勝手に想像して書いたけどこういうのが大事な訳だし

589:名無しさん@十周年
10/02/02 00:05:09 wjERIkZa0
台湾のヲタも濃いんだなあwwww



590:名無しさん@十周年
10/02/02 00:05:21 OHZ5lUaX0
>>570
南央美も好きだったなあ
最近聞けないんだよなあ・・・・銀魂くらいしかw

591:名無しさん@十周年
10/02/02 00:05:32 ibMfTSLT0
台湾の場合漢字が繁体字ってことで日本もだいぶ簡略化してるが中国ほどじゃないんで
意味が分かりやすいってのもある。

592:名無しさん@十周年
10/02/02 00:05:47 Elqfw/IB0
かわいい

552 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/01(月) 23:51:53 ID:y8z4N1jt0
しかし釘宮さんて絶望的なくらい演じれるパターンが少ないなぁ
ロリツンデレ美少女以外なにか出来ないのか?

560 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/01(月) 23:54:59 ID:y8z4N1jt0
>>559
Σ(゚Д゚;・・・アルフォンスって釘宮だったのか!?

593:京急愛者 ◆RRq6nNWyqI
10/02/02 00:05:54 KR3RRfUd0
URLリンク(tubox.skr.jp)

594:名無しさん@十周年
10/02/02 00:06:40 rUQWtskb0
シャナが一番面白いな

595:西門豹
10/02/02 00:07:09 akhR8DiY0
>>586
URLリンク(www.4gamer.net)
なるほど、この釘宮はそれなりだな。

596:名無しさん@十周年
10/02/02 00:07:24 wjERIkZa0
>>583
普通に芸名じゃ無いか?


597:名無しさん@十周年
10/02/02 00:07:34 hI7MqTPA0
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!

598:名無しさん@十周年
10/02/02 00:07:41 /bsEbZ1/0
つか これでパターン少ないとか言ったら田中真弓とかどうなる

599:名無しさん@十周年
10/02/02 00:08:09 EzayBgZn0
声優は全然知らないしファンでもないけどこれだけは知ってる。

くぎゅううううううううううううううううううううううううううう

600:名無しさん@十周年
10/02/02 00:08:50 sTpuuWd70
くぎゅう~をむぎゅう~

601:名無しさん@十周年
10/02/02 00:09:23 8KkmvNGU0
>>593
とまっつあんと花澤さんでかんなぎ神社近辺?ですか

602:名無しさん@十周年
10/02/02 00:09:33 r/Lb+6pO0
あちらのオタ、シャナだけでなく、紗音や大河も知ってるんだろうか?

603:京急愛者 ◆RRq6nNWyqI
10/02/02 00:10:35 keMYwLGE0
URLリンク(tubox.skr.jp)

604:名無しさん@十周年
10/02/02 00:10:44 zwT/BcNy0
台湾人うぜえええええ
こいつら絶対まともな手段でアニメ見てない

605:名無しさん@十周年
10/02/02 00:10:45 uIhap5a10
>>598
あしたのジョー見てたら
野沢雅子さんが普通の女の子役やってるシーンがあって
なんか感動したw

606:名無しさん@十周年
10/02/02 00:11:26 WaxGUXbo0
>>575
教育アニメ →スズカ

607:名無しさん@十周年
10/02/02 00:11:50 JZxj98RX0
顔がな・・・

608:名無しさん@十周年
10/02/02 00:11:57 bCAaSnVKP
ゼロにちは!
ラジオの挨拶なんだろうが、海外なのにラジオまで聞くなんて相当なオタだな

609:名無しさん@十周年
10/02/02 00:12:53 qYp1ICvE0
>>591
自分が台湾のサイトは読めても
大陸のは読めねえってのと同じかw

610:名無しさん@十周年
10/02/02 00:13:10 OyYj7qJ90
ハァ?まじでか?


611:名無しさん@十周年
10/02/02 00:13:26 /bsEbZ1/0
アニメは地球を救う

612:名無しさん@十周年
10/02/02 00:14:12 zJqeCF5W0
顔の話はするな
神田さんや水橋に謝れ

613:名無しさん@十周年
10/02/02 00:14:38 275sdhvr0
>>575
ドリル → マリみて
鼻血 → とらドラ

614:名無しさん@十周年
10/02/02 00:14:56 m9cx3AYL0
>>45
25日とかやりすぎだよなwwwww

615:名無しさん@十周年
10/02/02 00:14:59 r/Lb+6pO0
釘宮専用釘バット

616:紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I
10/02/02 00:15:26 8gZlxjQY0
>>585
台湾人のアニオタのブログ見たことあるけど、
完璧に日本語+オタク系の用語使いこなしてて
お前本当に台湾人かと突っ込みたくなったw

617:名無しさん@十周年
10/02/02 00:15:28 ExjM6Awm0
あの顔に幻滅しなきゃいいが

618:名無しさん@十周年
10/02/02 00:15:40 o/bC/tqe0
>>575
おっぱい+母乳→メローナ

619:名無しさん@十周年
10/02/02 00:15:58 rUQWtskb0
        /::  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :\
        /:/|,イ ::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::_,、,ノ、:::\
    /::/::/,-.、` ー-|- ! --、|-─ |ニニ‐' ´:::::::ヽ:::::ヽ
.   /:/' :://:::::::: ̄ ̄:|:'':l.─‐ l : ̄: !:::::::::::::::::::::::::.!::::::ヽ
   / //:::://::::::::::::::::l::::l.|:::||:::::::::::!ヽ::::::ト、::::::ヽ:::::::::、:.!::::::.!
  // /::::.!/::::::::|:::::::||:::l│:| !l:::::::::l ヽ:::::.!ヽ:::::::ヽ:::::::.!: !:::::|
.  l:/ !:::::|!:::::!::::|::::::| |:.!-!::|‐|:!::::::::l ゝ::::!-ヽ::::::.!::::::::!: !::::|
  |l  .!:::/|::::::l:::::!:::::l .!:ト .|::|‐ !:l:、:::.!. -ヽ:ヽ ヽ:: !:::::::|、!::::!
  l  |:::| |::!:::.!::::|:::レ,===、、 ヽ:ヽ::::| ,ィ===、ヽ:|:::::::!::::::.!
     |: ! |::! :::ト、!V | '゙;:::::|   ヽ\:!´| '゙;::: | l/ヽ::::|::::::.!
.    !:| |ヽ:::|: .!   lヽ_ノ:!      ヽ !ヽ_ノ:l  /:ヽ:!::::::|
     !|  |:ヽ::!:: !  ー-'        ー-'  /::::::!::::::::l
        !::::ヾ:|:ヽ       ′         /::::::::|:::::::.|
.       |::::::::::|::: :\     ー--‐     /:|:::::::::!::::::: !
       .!::::::::::|:::::::|::`丶、       / ::::::|:::::::::|:::::::::.!
      │:::::::::|:::::::|:::, -‐ i` ー-‐ ''´ト--、:::.!:::::::::|::::::::::.!
      /:::: _:_::|:::::::|´:.:r' ´      ` /.:.:.:|::::::::::l、:_:_:::: !
     , '"\ :.:.:|:::::::.|:.:.:.!    __   /:.:.:.:.!::::::::l:|.:.:./`!、
    / \::::\:!::::::::!.:.:.:.! /,.-、\ /:.:.:.:.:l:::::::::|:l/: / 丶、
    l ヽ  ヽ:::: :|::::::::|:.:.:.:.|' /,.-、\/:.:.:.:.:.!:::::::::|:l:::/  /  !

620:名無しさん@十周年
10/02/02 00:16:11 Oqhrqunj0
またおまえらか

621:西門豹
10/02/02 00:16:25 akhR8DiY0
>>613
いや、むしろ

おしっこ → マリみて
鼻血   → とらドラ

622:名無しさん@十周年
10/02/02 00:16:25 RPoTPqUA0
この回で釘宮病になりました!
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.youtube.com)

623:京急愛者 ◆RRq6nNWyqI
10/02/02 00:17:04 keMYwLGE0
まあ これはありかと
URLリンク(tubox.skr.jp)

624:名無しさん@十周年
10/02/02 00:17:05 m9cx3AYL0
>>88
失神というか思わず手を合わせたくなる顔だよな


625:名無しさん@十周年
10/02/02 00:18:18 WaxGUXbo0
>>591
その割に手書き漢字がなんとなく不安定だぞwww

626:名無しさん@十周年
10/02/02 00:18:35 pgq8vcta0
海外でもコイツのファンは病気なのか
声優って恐ろしい職業だね

627:名無しさん@十周年
10/02/02 00:19:43 4zKqjKqF0
釘宮さんは北京とソウルで無料公演をすべきです

628:名無しさん@十周年
10/02/02 00:19:46 k/4kKM680
>>624
URLリンク(images.google.co.jp)矜羯羅童子

こういうことですね。

629:名無しさん@十周年
10/02/02 00:21:43 7zJnExUa0
>>591
日本語は簡略化していないよ
台湾は印刷書体で、日本は手書き書体をあえて印刷字体にまで拡張しただけ
共に楷書であり正当な字体。

630:名無しさん@十周年
10/02/02 00:22:08 WaxGUXbo0
>>622
やっぱ大河いいな

631:名無しさん@十周年
10/02/02 00:24:13 Xxtie15X0
どこよりも日本の文化が理解のできるのは台湾人だな

632:名無しさん@十周年
10/02/02 00:24:47 k6qjrugK0
>>625
まあ向こうにない(使ってない)字もあるしな

633:名無しさん@十周年
10/02/02 00:25:46 cdMSRF160

日本人の中で一番世界で知名度が高いのは

小澤マリア

これは間違いない、ほぼ全世界の50%の男は
この名を知ってるはず


634:名無しさん@十周年
10/02/02 00:26:17 atpIItfA0
>>622
この回はマジ泣いた

635:名無しさん@十周年
10/02/02 00:26:36 4zKqjKqF0
>>631
台湾も日本も10年以内に中華帝国の一員ですからね

636:名無しさん@十周年
10/02/02 00:27:23 275sdhvr0
>>622
同じ週にやったこれも釘宮病発症率高い。

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

637:名無しさん@十周年
10/02/02 00:29:05 MB2ngvk2P
>>622
この回のラストで号泣する大河を見てニヤニヤしてたが直後に影から見つめるみのりんが登場した時は戦慄したわw

638:名無しさん@十周年
10/02/02 00:30:02 AV4lL7XK0
バンドのヴォーカリストが声優やればいいじゃん
YUKIとかでいいじゃん

639:名無しさん@十周年
10/02/02 00:30:29 /vxMKHpu0
ドラマや実写映画はもうアジアでも通用しないが
アニメ・漫画は世界中に広く薄くだが通用してるなあ

ジャニはアジアではそこそこ人気あるんだよね。コンサートやってるし
けどアニメフェスだと世界中で数万~十数万は動員出来て
日本の女性芸能人で千人単位の歓声があるのは声優だけという

640:名無しさん@十周年
10/02/02 00:32:54 /vxMKHpu0
>>638
人気も実力もないから、誰もアニメで使わないよ
スポンサーになって金出せば使って貰えるだろうが
残念ながら宅男から人気を得るのは難しいだろう

641:名無しさん@十周年
10/02/02 00:33:33 m9cx3AYL0
>>628
そうそれ
URLリンク(images.google.co.jp)

642:名無しさん@十周年
10/02/02 00:34:14 eElfYDt30
釘は嫌いじゃないが
釘のファンは嫌いだ

643:名無しさん@十周年
10/02/02 00:35:44 59fcG+tE0
ゼロにちはって・・・・
台湾人はゼロラジ聞いてたのか
すげーーー

644:名無しさん@十周年
10/02/02 00:37:12 F7QgcHwLP
         ィク
          | |        くぎゅううううううううううううう
      (゚ω゚) 'ヽー' 、
くぎゅうううううううううううううううううううううううう
       //``ヽ//``'''''''ヽ
       〈;i'   ``> ヾ``i l
            / /  {二)
            ヾ_')

教育テレビのアレも見てね!!!

645:名無しさん@十周年
10/02/02 00:37:16 AV4lL7XK0
ジャニーズが声優やればいいじゃん
SMAPとか嵐でいいじゃん

646:名無しさん@十周年
10/02/02 00:37:58 N37rM7KR0
>>645
もう既にキムタクが声優やってるし。

647:名無しさん@十周年
10/02/02 00:38:22 59fcG+tE0
シャナって台湾でも放送されてるの?

648:名無しさん@十周年
10/02/02 00:39:00 U39nRDMl0
声は知ってるけどおばさんだったのかorz

649:京急愛者 ◆RRq6nNWyqI
10/02/02 00:39:19 keMYwLGE0
ふじゅううううううううううううううううううううう

650:名無しさん@十周年
10/02/02 00:39:43 rYT8KKFf0
>>645
あかずきんチャチャとかなついのですよ

>>648
おいおい、胸が無いとか言うなよかわいそうだろ

651:名無しさん@十周年
10/02/02 00:39:47 k6qjrugK0
>>645
むかし「姫ちゃんのリボン」と「赤ずきんチャチャ」というアニメがあってな

652:名無しさん@十周年
10/02/02 00:40:06 atpIItfA0
>>645
赤ずきんチャチャというアニメで香取慎吾が…

あれ?誰だこんな時間に

653:名無しさん@十周年
10/02/02 00:40:11 3d9BcUlQ0
>>642
オタクの敵はオタクとは、本当だったのか。

654:名無しさん@十周年
10/02/02 00:40:53 yDsLAtSJ0
冗談抜きで本気で思うが、アニメ・マンガ・ジャパニメーション・オタク文化って
軍事以上の外交になると思うわ
例えば、中国人は政策のせいもあって日本へのイメージは良くないのだろうが、
コンバトラーVとかグレンダイザーとか見ていれば何を正しいと感じているかは
国を超えて伝わるし、日本人って何を考えているのかわからない なんて批判も
無意識のうちに抑えられる

ほんと下手に気取った外務省の官僚達よりも、声優、漫画家、アニキとかが
海外でパフォーマンスしてくれる方がよっぽど日本の外交政策になると感じる

655:名無しさん@十周年
10/02/02 00:42:03 kNSBofAQ0
>>646
草ナギと香取もやってた

656:名無しさん@十周年
10/02/02 00:42:06 c/e23EPt0
巨人の小笠原に似てるな

657:名無しさん@十周年
10/02/02 00:42:12 uIhap5a10
>>645
スマッペが聖闘士星矢を実写でやっちゃったw

658:名無しさん@十周年
10/02/02 00:42:55 HNOvlXnI0
>>653
アニヲタと声ヲタの溝はマリアナ海溝より深い。

659:名無しさん@十周年
10/02/02 00:43:19 c3DK1FFh0
>>573
だけど、みんな2次元と結婚するから
子孫が残せず一世代で滅亡する

660:名無しさん@十周年
10/02/02 00:43:22 /vxMKHpu0
>>654
冗談抜きで言うが、文化戦略は昔からある
日本も戦後、ハリウッドや米国ドラマで懐柔された口

661:名無しさん@十周年
10/02/02 00:44:52 HFv7ByrO0
>>653
実際悪口を言い合っているのは
ほとんどが対立しているオタ同士だからなー

662:名無しさん@十周年
10/02/02 00:45:49 275sdhvr0
>>658
声オタはアニメ板でもN速でもラノベ板でもウィキペディアでも嫌われてるな。
嫌われてもしょうがないことばかりしてるケド

663:名無しさん@十周年
10/02/02 00:45:49 jOyUeGcP0
何がすごいかって、アニメでは別に中国語吹き替えで喋ってるわけじゃないのにこの人気ってところ
単純に音として良い部分があるんだろうな
中には日本語習得して字幕なしで見られる猛者もいるだろうけど

664:名無しさん@十周年
10/02/02 00:46:21 59fcG+tE0
>>585
たしかにそうだよな
くぎゅの萌え声好きな奴らは
吹き替えじゃ意味ないし

665:名無しさん@十周年
10/02/02 00:46:27 AV4lL7XK0
ジブリ通のオレから言わせてもらえば
別に声なんて気にしないよ
誰でもいいし

666:名無しさん@十周年
10/02/02 00:47:14 yDsLAtSJ0
>>660
なるほど 言われてみればそうか  色々と奥が深いな

667:名無しさん@十周年
10/02/02 00:47:29 /7z9u8WI0
>>651
姫ちゃんのりぼんって水沢・・・めぐみか。

668:名無しさん@十周年
10/02/02 00:47:42 HpjB9Z2A0
31か。

669:名無しさん@十周年
10/02/02 00:49:06 mOiuUx810
31歳のババアに本気になるおとこのひとって・・・

670:名無しさん@十周年
10/02/02 00:49:14 7lMjaAAu0
>>652
だがあのヘタクソ加減がリーヤのイメージに滅茶苦茶合ってたなw

671:名無しさん@十周年
10/02/02 00:49:26 hHIRcpPh0
声オタは嫌われているけど、同様に萌えオタや作画オタ、軍オタ・歴史オタ・音楽オタも嫌われているからね
どこかが攻撃されているときは残りが一つにまとまって見えるというだけで

672:名無しさん@十周年
10/02/02 00:49:40 cMo/CODN0
なんでシャナが代表作みたいになってるのかな?

台湾で一体何がどうなってるのかいまいち理解不能

673:名無しさん@十周年
10/02/02 00:52:00 m5WVhRYs0
台湾や日本好きが多いアジア諸国はAV女優が行っただけでも大騒ぎになるのに、
声優だけが特別もてはやされているみたいに言うのが何かおかしい

674:名無しさん@十周年
10/02/02 00:52:11 RsuHs8O30
不思議に思うのだが、「日本語で話す声優」が分かるのか?
アイドルとかなら容姿に惚れるのも分かるが、日本語の演技について理解できているのか?
そのあたりが不思議でならない

675:名無しさん@十周年
10/02/02 00:52:23 nLOyRn+u0
坂本真綾の方がよほど人気あるわ


676:名無しさん@十周年
10/02/02 00:52:35 k/4kKM680
>>665
よう。ロリコン同士仲良くしようぜ

677:名無しさん@十周年
10/02/02 00:52:37 kNSBofAQ0
>>660
日本製アニメも文化侵略と言われて規制された国もあるけどね
フランスとインドネシアだったかな
その引き金になったアニメは、たしかグレンダイザーだと思ったけど
視聴率が90%超えてたらしいし

678:名無しさん@十周年
10/02/02 00:52:54 N37rM7KR0
>>671
ただ声ヲタが作画オタ、軍オタ・歴史オタ・音楽オタと違うのは、
アニヲタからだけじゃなく、あらゆるヲタから嫌われてるという点だな。

679:名無しさん@十周年
10/02/02 00:53:15 uDEuCr6x0
トヨタ900万台リコールだと?
700万台じゃないのか?


680:名無しさん@十周年
10/02/02 00:53:43 ODzwicIz0
>>29
宗教関係の戦争って、突き詰めればそれと同じことじゃね。

681:紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I
10/02/02 00:54:21 8gZlxjQY0
>>662
へ~詳しく

682:名無しさん@十周年
10/02/02 00:54:51 HFv7ByrO0
>>678
荒らしが多すぎるだよな
声優板のスレってまともに機能していないのが多いし

683:名無しさん@十周年
10/02/02 00:55:56 cMo/CODN0
台湾と言ったらこれしか思い浮かばない

URLリンク(www.dotup.org)

684:名無しさん@十周年
10/02/02 00:56:02 xvryc+tQ0
>>680
宗教関係「だけ」で戦争起きた例なんてむしろ稀よ。
ほとんどのケースは政治・経済問題が宗教の皮かぶったことで妥協が効かなくなった結果、戦争に突っ走ちゃってる。

685:名無しさん@十周年
10/02/02 00:56:07 jrweb/gR0
>>623
何度でも言ってやる


やはり
つぶやきシローに似ている

686:名無しさん@十周年
10/02/02 00:56:09 275sdhvr0
>>682
本籍地が荒れてるからヨソへ行って迷惑かけちゃうんだね

687:名無しさん@十周年
10/02/02 00:56:14 AV4lL7XK0
声の周波数が高すぎる人は嫌いだよ

688:名無しさん@十周年
10/02/02 00:56:41 RM11Rl0A0
吹き替えしてないの?


689:名無しさん@十周年
10/02/02 00:57:01 /7z9u8WI0
>>687
キャラクターのイメージとぴったりあってるなら、問題ないw

690:名無しさん@十周年
10/02/02 00:59:43 Ne0xiki90
新しい動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

691:名無しさん@十周年
10/02/02 01:00:05 5vKFQV5H0
>>674
台湾の日本語浸透率を舐めちゃいけない。

692:京急愛者 ◆RRq6nNWyqI
10/02/02 01:00:22 keMYwLGE0
>>685  そうかなぁ くぎゅううファンはくぎゅううヴォイスだけあれば十分だと思ってるよ

693:紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I
10/02/02 01:00:54 8gZlxjQY0
>>684
それは言えてるな

694:名無しさん@十周年
10/02/02 01:01:18 AV4lL7XK0
周波数高いと耳や脳に良くない
気分が不愉快になるだけだし
女でも男並に低音な声がいい

695:名無しさん@十周年
10/02/02 01:01:21 o/bC/tqe0
>>674
俺は洋画は吹き替えよりも字幕の方が好きだ
当然喋ってる言葉は理解できないけどオリジナルに近い状態で見たい
多分同じ感覚じゃないかな

696:名無しさん@十周年
10/02/02 01:01:43 atpIItfA0
ちなみにロシア人が開発したX-BLADEというゲームでは、
日本版でくぎゅが声を当てると聞いて開発者大喜びだったそうなw

697:名無しさん@十周年
10/02/02 01:02:41 Bg4uEhjm0
釘宮と言ったらナギだろう

698:名無しさん@十周年
10/02/02 01:03:14 RM11Rl0A0
>>269
国が変わってもオタの風貌とかって一緒なんだな。

699:名無しさん@十周年
10/02/02 01:04:19 9P3Jgn+10
大河に決まってんだろ

700:名無しさん@十周年
10/02/02 01:06:00 k6qjrugK0
>>696
まああれは日本ゲーが好きな奴らの同人ゲームが流通に乗ったようなもんだから…w

701:名無しさん@十周年
10/02/02 01:09:18 MB2ngvk2P
じゃあ僕はルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールちゃん!

702:名無しさん@十周年
10/02/02 01:09:27 5HxTF6z20
>>694
つ金朋

703:名無しさん@十周年
10/02/02 01:10:23 N37rM7KR0
>>696
魔剣Xは日本製だぞ?

704:名無しさん@十周年
10/02/02 01:12:45 /7z9u8WI0
>>691
70代以上と40代前後では、日本語での会話が絶望的だけど
70代以上と20代以下では、日本語での会話が可能

っていう恐ろしいとこだからな。

705:名無しさん@十周年
10/02/02 01:14:23 atpIItfA0
>>700
日本ゲーが好きという割には大雑把なできでアクションもがっかりすぎで泣ける

>>703
ネタレスかマジレスかわからんレスつけるなよw

706:名無しさん@十周年
10/02/02 01:15:41 7lMjaAAu0
どうでも良いけど島津冴子、鶴ひろみなんかの時代は遥か過去か・・・
林原めぐみや高山みなみはまだまだ行けそうだが

707:名無しさん@十周年
10/02/02 01:20:09 xvryc+tQ0
>>706
林原や高山も新規役はほとんど無いっしょ、既存役の中で特にイメージ強い役柄だけ残ってる感じ

若いうちに、10年20年経っても仕事として機能し続けるようないいコンテンツで
「この人はこれ」っていう絶対的な役柄キープしとかないと40以降は大変になってくるのが女性声優の辛いところ


708:名無しさん@十周年
10/02/02 01:21:40 o/bC/tqe0
>>706
原えりこも・・・
声が近い感じで注目してた倉田雅世もどこか行っちゃったなあ

709:名無しさん@十周年
10/02/02 01:22:18 atpIItfA0
>>707
ガイナも小学館もあと10年はひっぱってそうだw

710:名無しさん@十周年
10/02/02 01:23:49 qwi+qpMZ0
いい画像を収集できた

711:名無しさん@十周年
10/02/02 01:25:54 N37rM7KR0
>>707
ドラえもん役を勝ち取った声優が号泣したのを見て、さもありなんと思ったよ。
あれで生涯の安泰が約束されたわけだもんな。

712:名無しさん@十周年
10/02/02 01:26:50 ckPgFrSK0
>>707
そう考えると未だに新規の役がそこそこある、さんじゅうななさいさんって凄いな

713:名無しさん@十周年
10/02/02 01:27:21 ztpFHUxa0
高山みなみの真魚、鶴ひろみの久遠寺右京は俺の青春

714:名無しさん@十周年
10/02/02 01:29:50 tAyCrYjO0
>>696
ロシアは今すごいことになってるよ。
日本のロシアSF研究家があっちのSF大会に行って賞をもらったんだけど。
その後のお祝いの余興で「一万と二千年前から~」って冗談で歌ったらどっとうけたそうだ。
好きが高じて来日してブラクラのロシア語監修なんかやってる声優志望の女の子とかいるからね。

715:名無しさん@十周年
10/02/02 01:31:22 ckPgFrSK0
>>696
まあ、あれは絵柄が明らかに日本の美少女ゲームの流れだからな
開発者が日本アニメのオタクだってのは当然といえば当然

716:名無しさん@十周年
10/02/02 01:32:35 u0vF4saK0
なにこのメガネ率の高さw

717:名無しさん@十周年
10/02/02 01:35:18 JwbiwnLf0
>>708
ギアス出てたじゃん>倉田
谷口に気に入られてるみたいだからどうとでもなると思うけど。

718:名無しさん@十周年
10/02/02 01:35:38 RPoTPqUA0
>>690
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

719:名無しさん@十周年
10/02/02 01:36:34 exX0Ea+m0
メガネ着用者は釘宮病にかかる可能性が高いのか?


720:名無しさん@十周年
10/02/02 01:37:31 4vncuYEC0
>>718
テンションたけーなあこれ

721:名無しさん@十周年
10/02/02 01:38:16 Y7Uf8yjX0
くぎゅでこれじゃあーやが行ったらどうなるんだろう?

722:名無しさん@十周年
10/02/02 01:40:04 VLztVCP40
銀魂の神楽の声は可愛いけどそれ以外はしらね

723:名無しさん@十周年
10/02/02 01:40:55 Y7Uf8yjX0
くぎゅはクイーンズブレイドのメローナの声が至高

724:名無しさん@十周年
10/02/02 01:42:23 ztpFHUxa0
最近の声優で人気高いのは、
釘宮、能登、ハルヒの人くらいかな?

725:名無しさん@十周年
10/02/02 01:44:53 Hy5fR/YZ0
釘宮の中の人も大変だな・・・

726:名無しさん@十周年
10/02/02 01:46:23 /32z0bXG0
声優さんの人気が爆発するってのがイマイチ理解できないなぁ

727:名無しさん@十周年
10/02/02 01:46:51 cKTPc/R+0
>>639
水木や影山の海外人気は凄いぜ!

728:名無しさん@十周年
10/02/02 01:47:34 2MnM9apt0
>>658
その溝の幅は大阪駅と梅田駅の間の距離くらいに狭い

729:名無しさん@十周年
10/02/02 01:48:39 iDpzmYQEP
まだ中があるのか。。獄吏

730:名無しさん@十周年
10/02/02 01:49:05 ztpFHUxa0
>>728
徒歩一分かよw

731:名無しさん@十周年
10/02/02 01:49:10 SCs+cuT60
丹下桜が消えて、その後釜として人気が出た人だな

732:名無しさん@十周年
10/02/02 01:49:39 yKP+vPjH0
鳩山が下手を打って沖縄の基地無くなったら
即効で中国に滅ぼされるのに
声優ごとき大騒ぎなんて台湾人は能天気だな

733:名無しさん@十周年
10/02/02 01:50:54 exX0Ea+m0
丹下って復活してなかったっけ?

734:名無しさん@十周年
10/02/02 01:52:57 0zp6gmXW0
>>111
いやいやいやいやw

735:名無しさん@十周年
10/02/02 01:54:10 WCb8UaWn0
商標ゴロのコナミが丹下使ってたな

736:名無しさん@十周年
10/02/02 01:55:18 SCs+cuT60
丹下は復活はしたけど、全盛期に業界から離れてたせいでそこを釘宮に持って行かれた

737:名無しさん@十周年
10/02/02 01:55:50 NlaQewJEP
くぎゅうううううううううううう

検疫感染症

738:名無しさん@十周年
10/02/02 01:56:24 QwfAb2TM0
>>731
最近丹下桜が復活したわけだが、ラジオ等でのプッシュのされ方がすごい。
過去に多数の信者を作っただけのことはある。

30代以上でないと、どれだけの人気だったかは解りづらいかもしれんが、
今の釘宮以上だったかもしれないな。

739:名無しさん@十周年
10/02/02 01:58:30 ORLPpHum0
アイマスライブの時は声きいてもだえたなぁ。
ちょっと遠めからだったから2.5次元な不思議な感覚だった。

てなわけでこれでも聴いて落ち着いてくれ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

740:名無しさん@十周年
10/02/02 01:59:22 0GYE716t0
>>674
日本語で歌わない外国アーティストだって
来日すれば大歓迎
たいして差があるとも思えないが

>>724
去年の紅白に出た自称声優がいますぜ

741:名無しさん@十周年
10/02/02 01:59:30 ckPgFrSK0
>>738
丹下桜とカードキャプターさくらがなかったら
日本のロリコンが1割は減ったかもしれない

742:名無しさん@十周年
10/02/02 02:01:21 eIyGWsl70
桑島法子の萌えキャラは好きだな
あと皆口さんは神、あの声があれば外見とか関係ない

743:名無しさん@十周年
10/02/02 02:01:21 ckPgFrSK0
>>740
歌ならリズム、俳優なら顔があるからわかるけど
声優だと声しかないから難しいだろう
実際日本の声優以外で、声優業本業の役者が異言語地域で人気集める例って無いんじゃないのかな?

744:名無しさん@十周年
10/02/02 02:01:45 exX0Ea+m0
若手の釘宮に任せて、丹下はエロゲー業界で猛威を振るってもらいたい。


745:名無しさん@十周年
10/02/02 02:06:25 n2m/WhHq0
ついに外国にまでくぎゅ菌が・・・

746:名無しさん@十周年
10/02/02 02:07:29 VLqmBKKm0
つか言語違うのに何故ここまで

747:名無しさん@十周年
10/02/02 02:10:33 AIKhR97n0
台湾が頭角を見せてきたなwwww

748:名無しさん@十周年
10/02/02 02:13:24 Q3O0VFDF0
声優はぶさいくでかつ人気があってこそ本物だと思う。
ついでに歌とかでも勝負してなかったりする釘宮はマジぱない。
つかグラビアとかまでやって、なにが本業かわからないような奴でも、
声優としてちゃんと仕事ができてればすげえと思うけど、
そーゆー奴って大概棒か、同じような声で演じ分けが出来てないのばっかでイヤになる。
さらに言わせてもらえば、釘宮はおまえらがいうほどブサじゃないだろ?
どう考えても普通レベル。どれだけ高望みなんだよ。

749:名無しさん@十周年
10/02/02 02:14:29 VUZ9S8Tq0
>>746
まあ、昔は大日本帝国の一部だった訳だし


750:名無しさん@十周年
10/02/02 02:14:41 hH4hKd690
>>748
まぁ大抵の声優は画面上のイメージと現物とのギャップに絶望するもんだからな

751:名無しさん@十周年
10/02/02 02:15:05 tAyCrYjO0
>>746
日本語がわからなくても声や演技が好きって海外ファンはけっこう多いよ。

752:名無しさん@十周年
10/02/02 02:15:25 NDyPMS3C0
くぎゅの昔のあだ名は足の裏
顔が足の裏に似てるからだそうだ

とデビュー直後はファンにそう言われてたな・・・

753:名無しさん@十周年
10/02/02 02:15:31 DxR59lPC0
くぎゅうううううううううううううううううううううううううう
寝るか…

754:名無しさん@十周年
10/02/02 02:17:41 rYT8KKFf0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

はいはいニコ厨ニコ厨

755:名無しさん@十周年
10/02/02 02:17:48 o/bC/tqe0
>>748
福井裕佳梨はむしろ棒でなくてはいかん

756:名無しさん@十周年
10/02/02 02:21:01 McbD/tV+0
アニオタなら標準で分かるが
それ以外の人間には心底どうでもいい話題だな
台湾の若年親日層のオタ度の高さなんていまさらだし

757:名無しさん@十周年
10/02/02 02:21:06 N37rM7KR0
>>743
声優なら声があるけど、
歌はリズムしかないし、俳優は顔しかないから、逆に難しいんじゃないか?

758:名無しさん@十周年
10/02/02 02:21:25 i+hvrQa10
TVニュースに取り上げられるのは凄い
しかし眼鏡率高いなw

759:名無しさん@十周年
10/02/02 02:22:23 bkOeQJla0
パンデミックだけは回避しないと…

760:名無しさん@十周年
10/02/02 02:23:02 sT7T291C0
アルは最高に合っている
くぎゅはショタ専で

761:名無しさん@十周年
10/02/02 02:25:26 QwfAb2TM0
>>748
たかはし智秋は芸風が広いぞ。

762:名無しさん@十周年
10/02/02 02:27:30 ckPgFrSK0
>>757
皮肉ってるつもりだろうけど、歌や映像演技に比べて
声優での魅力が異言語地域で伝わりにくいのは事実じゃないか
歌、映像演技は異言語間でも世界中にファンがいるけど
声優業で異言語でもファンが要るってのは、世界でも特異な事じゃないの?

763:名無しさん@十周年
10/02/02 02:28:41 hHIRcpPh0
>>762
それを言ったら、声優専門の役者というのがそもそも特異だろ

764:名無しさん@十周年
10/02/02 02:31:05 ckPgFrSK0
>>763
言われてみればその通りかもしれんw

765:名無しさん@十周年
10/02/02 02:34:27 8EDsCW450
>>761
広すぎるせいでとても残念な美人になってるのがな・・・

766:名無しさん@十周年
10/02/02 02:40:56 bkOeQJla0
キングは最近グラビアを引退したぜ

767:名無しさん@十周年
10/02/02 02:45:54 exX0Ea+m0
上の書き込みで思い出したが、
バイト先の知り合いに、「釘宮って足の裏みたいな顔してるよな」
とか言ったらマジギレされた記憶が…

768:名無しさん@十周年
10/02/02 02:50:29 tbvp3ke20
さすがにそれはビョーキだろw
って、実際自分で分かってる病気なんだよね

769:名無しさん@十周年
10/02/02 02:59:02 4+4CWLWb0
楽しいのは良いことだ


770:名無しさん@十周年
10/02/02 03:01:41 /+IVt5ox0
クソワロタw

771:名無しさん@十周年
10/02/02 03:06:25 8EDsCW450
>>767
お前・・・間違っても「しけたばかうけ」とか言うなよ・・・
あと絶対ぐぐるなよ

772:名無しさん@十周年
10/02/02 03:08:52 exX0Ea+m0
>>771
見ちまった……これはヒドいなwww


773:名無しさん@十周年
10/02/02 03:13:03 CoEObw800
さっさと中国に吸収されて消えろ

774:名無しさん@十周年
10/02/02 03:17:37 9srjppVA0
神楽やってる人か?そんなに人気だったんかぁ?w
そっかぁww

775:名無しさん@十周年
10/02/02 03:24:54 iirOmbqu0
歯茎男テラワロスwwwwwwww

776:名無しさん@十周年
10/02/02 03:28:28 zxnZLtjQ0
>>585
台湾人だけじゃねーよ。

俺が知ってる範囲ではフランス人とロシア人がヤバかった。
なんつーか日本の英語教育ってつくづく駄目だなあと思う。
あれだけやって成果がでない。

やっぱモチベーションが高くないと外国語はやっても身に付かないよな。

777:名無しさん@十周年
10/02/02 03:31:33 mHyp7ZR50
漏れは神楽が好き


778:名無しさん@十周年
10/02/02 03:37:03 DkQYf+ix0
台湾でも大人気、っていうけど、日本での人気程では決してないんだよ

779:名無しさん@十周年
10/02/02 03:38:31 fOq2F7qO0
大河と神楽だな、俺の釘宮は
後はバスカッシュのアランか

780:名無しさん@十周年
10/02/02 03:39:27 kzKGpbp50

微妙な表情でワロタwww

URLリンク(www.kajisoku-f-4.com)

781:名無しさん@十周年
10/02/02 03:49:20 TEbiMkHH0
この人らって日本語わかるの?

782:名無しさん@十周年
10/02/02 03:55:26 tUNBvmCx0
丹下桜は知らないが、丹下段平なら知ってる。

783:名無しさん@十周年
10/02/02 04:08:08 FQyIWYD50
くぎゅってもう31歳なのか

784:名無しさん@十周年
10/02/02 04:15:13 ckPgFrSK0
>>616
ネトゲで知り合った人で、台湾人で日本語の会話は出来ないけど
日本のゲームがやりたくて日本語の読み書きだけは必死に勉強してマスターしたって人がいた
特別出身地の話なんかしなかったから、その人が日本人じゃないと気付くまで半年近くかかったよw

785:名無しさん@十周年
10/02/02 04:26:00 aF0jO3Cb0
海外なのにくぎゅらー多すぎw

786:名無しさん@十周年
10/02/02 04:31:01 HjdRVHRj0
>>738
丹下桜引退してたの?子育てとか?

787:名無しさん@十周年
10/02/02 05:00:35 VTaBnhPBP
ブサイクばかりだから声優なんだろ。


788:名無しさん@十周年
10/02/02 05:06:30 U8omKDm9P
まぁHするときは顔より声のが重要だしなw

789:名無しさん@十周年
10/02/02 05:10:57 7ukhk4xN0
ウィキペディアの中国語版に「釘宮受難日」が作られてる。

URLリンク(zh.wikipedia.org)

wwwwwwwwwwwww

790:名無しさん@十周年
10/02/02 05:17:52 ys5bJxXBP
すごいなw
昔も名前忘れたけどAV女優が台湾(香港だったかな?)に行ったら大騒ぎになってなかったようなw

791:名無しさん@十周年
10/02/02 05:29:27 vWF+lBbDP
      〃/:.:.:/.:.:.:.:.:./ :: /::/.: .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:l: .:.:.:.:.:.:!ヽ|::、l::ヽ :|
    .〃 /.:.:.:/:.:.:.:.:./-、/:: /|:.:.:.:.:.:.:li::|:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:. :.|
   〃 !:.:.:.//::l::|::|::::/;X  |.:.:.:.:.:.:!.!::|.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.、:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:|
    l!  |.:.:.:.l::l :||::|/l:/.!/ ヽ.|: .:. :l.! |::l、::__:_l、:!__::ヽ::|.: .:.:. :.:.:|    台湾堕つ
      | .: :|/|::||::l!/==、、 ! .:.:.!l! Xlヾ、: l.!:l、:.:.:.:ト!:.:.:.:.:.:.:.:|
     |:.:/ |l:.!.!:| '´|:┘; | !.:.:.! !  ===ァミ :.:.:.:|.:.:.:.: :.:.:.:.!    でも、お前とは絶対しない
      、l  !:|:l::∥ |∟リ .ヽ:|    |:┘::::/'i/:.:.:.!:.:.:__:.l :.:.:.!
       /:::'イ::ト ` ー'.   ヽ   |,、:::,ノ/ /:!:.:.|/ /:.!:.:.:.:.!
       /:: ::: ::|::.!      r    `ー-'´ ./:.: .!:/  /:.:.l.:.:.:.:|
.    //:::::::::::::::!:\    ┌-、      /:.:.:.:.:/  /、 .:.!:.:.:.:.!
   / ::/:: ::::::::: :::| :.:.`i 、   `  ′ r‐-、/.:.:.: .,イ  .!:::::`丶、:|
    !:: /::::::::_:__ :.!.:.:.:.ト、` i. 、__, -‐`、   `、://  |_ ::::::::::::::丶、
   |:::└ : ´::::::::::::::.!:.:.:.:.!:: l ` , --‐'/: :ヽ   |/   / `、:::::::::::::ヽ
  「 ::: ::::|::::::::::::::::::::l.:.:.:.:|::::|   |::::::./ .:.:.:.:.!  .! ∨  / 丶、::::::.!

792:名無しさん@十周年
10/02/02 05:29:49 yZSNxZ7E0
オタクの眼鏡率の高さは万国共通なのか


793:名無しさん@十周年
10/02/02 05:32:27 YbcQaHG10
おまえらきめえええええええええ

794:名無しさん@十周年
10/02/02 05:42:34 baiVJoNJ0
>>786
横からだが、怪しげなセミナーの教祖様やってたマジで

795:名無しさん@十周年
10/02/02 05:43:51 3QQwGh+mO
自分の記憶が正しければ釘宮はまだ30歳のはずなのだが…
サバでも呼んだのか?

796:名無しさん@十周年
10/02/02 06:29:03 nxQib6l90
KUGYUUUUUUUUUUUUUUUUUUU

797:名無しさん@十周年
10/02/02 06:35:17 viRuTUk7P
>>449
中原麻衣とか水樹奈々とか、井上麻里奈は?
TVなら容姿もトークも上手い人もってこないとダメだろ・・・

そういう意味では茅原とたかはしはダウト

798:名無しさん@十周年
10/02/02 06:41:05 d8AQtTRP0
釘宮まだ30だろ

799:名無しさん@十周年
10/02/02 06:41:51 OWQ8Vw0N0
ひさびさに楽しいニュースだなw


800:名無しさん@十周年
10/02/02 06:45:34 o8/JMGt10
釘宮ボイスを録音した日本語の学習書でもあれば台湾の方々にも役立つと思う

かつて東進がスカパーで授業を配信していた際、
入会者にみやむーが吹き込んだ英熟語集を配っていたがあれはとても役立った

801:名無しさん@十周年
10/02/02 07:00:33 n9qfVYny0
声優ヲタがキモいのは世界共通なんだなw

802:名無しさん@十周年
10/02/02 07:02:01 Q/PXIhZH0
>>1
声優板にスレたった時から住人だった俺にとっては感慨深いものがある

803:名無しさん@十周年
10/02/02 07:02:01 DL83DYtG0
ぱぎゅうううううううううう

804:名無しさん@十周年
10/02/02 07:03:05 MUV+P2f00
あの手のロリ声は嫌いだ

俺みたいなのがいてもいいだろ

805:名無しさん@十周年
10/02/02 07:09:54 Q/PXIhZH0
>>449
何故、小林ゆうがいない!

806:名無しさん@十周年
10/02/02 07:11:08 n9qfVYny0
理系数学上級レベル

さくにゃんとは誰のことか。
URLリンク(matome.naver.jp)

807:名無しさん@十周年
10/02/02 07:13:19 A6yr54OC0
>>747
いや、昔からこんなもんだよw

808:名無しさん@十周年
10/02/02 07:18:34 aQy5oaC40
釘宮に「ぬふぅ」とか「やってくれたのぅ、謀ってくれたのぅ」とか
言わせてみたいのは、俺だけじゃないだろう

809:名無しさん@十周年
10/02/02 07:22:10 /+6AY7Z8Q
釘宮さんは朝鮮人の血をひいてるらしい







これ豆な

810:名無しさん@十周年
10/02/02 07:31:39 XzDDJYFo0
くぎゅもいいけど
俺は小清水が好きなんよ

811:名無しさん@十周年
10/02/02 07:35:16 rYekeYM90
4様も韓国だと人気がある訳でもないらしいからな

812:名無しさん@十周年
10/02/02 07:38:02 0kusNDHxQ
誰?

813:名無しさん@十周年
10/02/02 07:38:54 o8/JMGt10
ツンデレ役は丹下桜も上手いんだけど
あまり知られていない

814:名無しさん@十周年
10/02/02 07:39:25 RjBdADmy0
>>792
台湾は工業国だから
マザボ然り、自転車然り

815:名無しさん@十周年
10/02/02 07:45:26 2UzL9E20P
>>47
草柳・・・・

816:名無しさん@十周年
10/02/02 07:48:35 CI0CoIc6P
>>47
メーテルの中の人の写真を見たときは絶望した。


817:名無しさん@十周年
10/02/02 07:48:43 D2BNsDqw0
くぎゅうううううううううううううううううう

818:名無しさん@十周年
10/02/02 07:56:02 CI0CoIc6P
>>552
アホの子→澪

819:名無しさん@十周年
10/02/02 08:10:01 pkjc8cUw0
>>813
今はリンコで有名なんじゃね?

820:名無しさん@十周年
10/02/02 08:10:55 PJmsFD5Y0
オマイラ、シャナやアイマスの話ばっかりしているが、少しは『りぜるまいん』のことを思い出してください





821:名無しさん@十周年
10/02/02 08:16:07 2nq6JSQJ0
大人気

822:名無しさん@十周年
10/02/02 08:16:19 PJmsFD5Y0
>>252
池田秀一さんってなんだよ?
道を間違えたときに「認めたくないものだな……」と言って、謝るのか?
それとも赤い車の時「通常の3倍の速度を出せ」とでも言うのか?



823:名無しさん@十周年
10/02/02 08:17:35 kHpZjfru0
芸能人が声優やるとものすごいへたくそだよな
そういうのを聞くと声優はその道のプロだというのがよくわかる

824:名無しさん@十周年
10/02/02 08:23:35 XTuGLOFUP
釘宮さんもすげーけど、台湾のファンもすげえw

825:名無しさん@十周年
10/02/02 08:29:44 i7yAMSr50
台湾のお前らキメェェエエエエエエエエエエエエエ

826:名無しさん@十周年
10/02/02 08:33:34 Q/PXIhZH0
>>823
ハガレン映画でテレビで映画発表やってたのが映ってたんだけど
まるで小栗旬・かとうかずこ主演かよって構成で主役コンビの声を
あててるぱくろみと釘宮のスルーされっぷりははんぱなかったのを
思い出した

827:名無しさん@十周年
10/02/02 08:34:10 2W0FNems0
>>388
縛り付けられて意識があるまま解剖されたり
アイドルを殴って病院送りにしたり
バスの中で放尿させるようなゲームがやさしいだと!?


828:名無しさん@十周年
10/02/02 08:34:10 767DNgXSP
人がアリのようだ

829:名無しさん@十周年
10/02/02 08:37:13 YtsaChOB0
結構まえに翻訳掲示板見てたら「何のコスプレしてる?」って
スレがたってたんだ。みんなコスプレ自慢を繰り広げてる中で、
ある女の子が「私は黒人だからコスプレできるキャラが少ない」って
書き込んだのよ。そしたら…
「私は白人だけど日本人のキャラのコスプレしてるよ!」
「何のキャラにでも変身できるのが、コスプレの良い所だよ!」
「俺は男だけどセーラージュピターでもあるぞ?」
「それ意味ちがうwww」
ってみんな仲良くってさ、一生懸命励ましてるのよ。それ見た時は、
コスプレは世界平和に貢献できるのかもしれないなぁって思った。


830:名無しさん@十周年
10/02/02 08:37:39 p2sdc5ZX0
31才でこの人気
17さいと同じ年齢になる頃にはいったいどれだけの人気になるやら・・・

831:名無しさん@十周年
10/02/02 08:39:30 YtsaChOB0
>>822
音声サンプルきけよwww

URLリンク(maplus-navi.jp)

これは欲しいwwwwwww

832:名無しさん@十周年
10/02/02 08:45:27 hzF2WjEy0
これは責められない
誰もがかかる病気
くぎゅうううううううう

833:名無しさん@十周年
10/02/02 08:54:04 S2JEqSecO
スザンヌが熊本観光キャンペーンやってるが、次は釘宮がやるべき

834:名無しさん@十周年
10/02/02 08:54:26 xHieXJlB0
>>813
釘はポスト丹下桜と呼ばれてたらしいから、人気出て当然かもね。

ここまで、ロザバンみぞれ無し・・・
水樹奈々も出てるのに見た人いないのか?

835:名無しさん@十周年
10/02/02 08:57:13 5ViwSs5SP
台湾は割と普通に日本語知ってるのが多いからなぁ
日本の英会話教室のノリで駅前に日本語教室がある
コンビニの兄ちゃんに日本語で「ありがとうございました」って言われた時は耳を疑った

836:名無しさん@十周年
10/02/02 09:01:14 nV9+jiUa0
>>145
俺は神楽が好きなんだけど、熱狂には程遠いな。

ルイズとかに罵倒されるのが快感なマゾが多いのだろうか。


>>255
そういやガンプラんときは死人が出たような。

837:名無しさん@十周年
10/02/02 09:03:12 3vURpq9F0
>>836
URLリンク(www.youtube.com)
江戸時代なら楽しいかもな

838:名無しさん@十周年
10/02/02 09:03:32 8z9S5BNt0
お前ら阿呆か? ルックスだけならモデルでも見てろ 個性的だから人気アルよ BY台湾

839:名無しさん@十周年
10/02/02 09:05:13 nV9+jiUa0
と思ったが、これは良いな。URLリンク(www.youtube.com)

英語が苦手な俺にも読めるコメントがあった。
my boy stands up.




840:名無しさん@十周年
10/02/02 09:06:42 0ZoxHRNR0
>>836
くぎゅぅぅはテンプレのツンデレよりショタの方がすきだな

841:名無しさん@十周年
10/02/02 09:08:10 USWSflpp0
>>805
三十路の元ヤンだからか

842:名無しさん@十周年
10/02/02 09:08:29 AosOPptH0
>>834
みぞれのキャラソン好きだよ
菊池桃子のSayYes!のカバーなんかくぎゅウイルス満載ww

843:名無しさん@十周年
10/02/02 09:10:29 FNm8GoTj0
ジャニタレや女優だと「暴動のよう」みたいな表現は使わないよね。
やばいって意味ではジャニ系の方が桁違いに暴動レベルでヤバイのに。

844:名無しさん@十周年
10/02/02 09:10:55 k70enAGO0
コンサートくらい、台湾でしてやれよ

845:名無しさん@十周年
10/02/02 09:19:41 pegWazhw0
どの国でも
キモオタはやっぱキモオタだな

846:名無しさん@十周年
10/02/02 09:21:45 WtLklOVm0
写真の中に釘宮と全然関係ないお土産を宣伝してる奴がいるけどこれなんだ?

847:名無しさん@十周年
10/02/02 09:21:47 0z7ThgYGi
ホントに暴動だったりして。

848:名無しさん@十周年
10/02/02 09:23:17 JusBcFx90
なんだこのブス

849: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/02/02 09:23:40 7F/BA+TIP
くぎゅ

850:名無しさん@十周年
10/02/02 09:25:20 2RCq0dmJ0
キモイけど声優ってところが凄いとは思うわ
中国語の声優もやってるわけでもないのにこれだけの認知度と熱中度示すところが

851:名無しさん@十周年
10/02/02 09:26:18 0ZoxHRNR0
>>848
目をつぶってののしってもらうんだ

852:名無しさん@十周年
10/02/02 09:26:24 9nbB4AjL0
>>843
ジャニって大阪国では絶対に握手会やらない
冗談抜きで危険すぎるからな

853:名無しさん@十周年
10/02/02 09:35:04 n9qfVYny0
>>839
何これw
アホか、お前らww

854:名無しさん@十周年
10/02/02 09:35:06 8NM4bjEw0
一瞬ν速のスレかと思った

855:名無しさん@十周年
10/02/02 09:35:44 7QILqT/t0
台湾は日本好きだな、つくづく。大陸じゃこうはいかんだろう。

856: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/02/02 09:37:26 7F/BA+TIP
ちょはじめてp2使ってギコナビしてみたけど
[―{}@{}@{}-]こんなのついてるよ
どうしたらいいんだこれ

857:名無しさん@十周年
10/02/02 09:38:08 i7yAMSr50
>>855
キモオタに国境は無いよ

858:名無しさん@十周年
10/02/02 09:43:14 NpS4+onZ0
>>836
小学生がエスカレーターに鈴なりなまま将棋倒しになったんだっけ?
そりゃ死ぬかもな。

859:名無しさん@十周年
10/02/02 09:47:21 CwCCbgVa0
>>29
ガッツ×ゾッド
ガッツ×グリフィス
ガッツ×ジュドー
グリフィス×ガッツ
ゾッド×ガッツ
ジュドー×ガッツ


ああ戦争が起きるな

860:名無しさん@十周年
10/02/02 09:48:04 3vURpq9F0
>>859
リッケルトがいねえ

861:名無しさん@十周年
10/02/02 09:48:18 YtsaChOB0
タイに「メイド寿司屋」があると聞いたので、さっそく潜入してもらった

URLリンク(labaq.com)


862:名無しさん@十周年
10/02/02 09:52:05 CwCCbgVa0
>>860
エリカが居るから駄目なんだ

863:名無しさん@十周年
10/02/02 09:53:39 5fJ4FDYG0
>>815
純にゃんかわいいだろお前ばかか

864:名無しさん@十周年
10/02/02 09:53:40 b5GD1ftnP
釘宮病が蔓延する前から台湾は熱かった
今から5年ほど前だが・・・
URLリンク(blog.livedoor.jp)

865:名無しさん@十周年
10/02/02 09:57:43 b5GD1ftnP
>>856
Janeなら大丈夫

866: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/02/02 10:07:08 7F/BA+TIP
>>865
janeでテストくぎゅ

867:名無しさん@十周年
10/02/02 10:08:17 5fJ4FDYG0
>>866
なにやってんだwww

868:名無しさん@十周年
10/02/02 10:08:44 1LQn5CZk0
くぎゅはいろんな役やってるからなー
ツンデレだけ聞いてたら勿体無いぜ

869:名無しさん@十周年
10/02/02 10:08:53 flYU8smo0
くぎゅうううううううううううううう

870: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/02/02 10:09:58 7F/BA+TIP
>>865
だめじゃんorz

871:名無しさん@十周年
10/02/02 10:10:28 b5GD1ftnP
>>866
同じp2使いとして逆に俺が聞きたい・・・どうすると[―{}@{}@{}-]が出るんだ?

872:名無しさん@十周年
10/02/02 10:12:11 NCLIpfP60
キモオタの世界では人種関係なくみな兄弟なんだなw
しかし同じような理想を掲げてるはずの団体がそのオタ世界を嫌うのはなぜ?


873:名無しさん@十周年
10/02/02 10:12:26 YtsaChOB0
>>866
ちょwwwww

874:名無しさん@十周年
10/02/02 10:14:27 WBcEiQ5+0
あんな足の裏みたいな顔の女によくもまあ熱狂できるもんだww

875:名無しさん@十周年
10/02/02 10:15:00 CwCCbgVa0
>>868りぜるまいん忘れてもらっちゃこまるよな。

876: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/02/02 10:16:19 7F/BA+TIP
伊織とやよいがツートップだと思っている

なんで[―{}@{}@{}-]でるんだぁ~~orz
なにこれp2串のほう設定?

877:名無しさん@十周年
10/02/02 10:33:13 flYU8smo0
焼き鶏のAAだから串を意味してるっぽいな

878:名無しさん@十周年
10/02/02 10:33:15 /7z9u8WI0
焼き鳥。

879:名無しさん@十周年
10/02/02 10:38:24 N37rM7KR0
>>776
>あれだけやって成果がでない。

そう思うのは、お前が真面目に勉強しなかったか、単に頭が悪いせい。

880:名無しさん@十周年
10/02/02 10:40:20 Y7Uf8yjX0
くぎゅは世界共通語

881:名無しさん@十周年
10/02/02 10:41:03 flYU8smo0
いや、日本の英語教育は問題あると思う
>>879みたいに欠点を批判されても直さず生徒のせいにする先生がいるのも問題

882:名無しさん@十周年
10/02/02 10:43:00 RGoEgRpc0
このスレにどれだけアニメ好きがいるかしらんけど
今、東京FMでアニメ特集放送してる。アニソンが流れてる。
まだ平日の朝なのに

883:名無しさん@十周年
10/02/02 10:44:28 N37rM7KR0
>>881
日本の英語教育に問題がないとは言ってないが。
人の意見を勝手にねじ曲げて反論されても困る。

all or nothingでしか考えられないのも困りものだ。

884:名無しさん@十周年
10/02/02 10:51:05 nV9+jiUa0
>>879みたいなのは日本語も不自由だからなあ・・・
理屈と文章の組み立てが滅茶苦茶だぜ。

885:名無しさん@十周年
10/02/02 10:54:23 awiZllq60
>>111
小清水亜美は俺の中ではS

886:名無しさん@十周年
10/02/02 10:57:00 T8F7wwEF0
受験英語とか、行ったり戻ったりだしね
古い英語なのかな?なんであんな読みづらいのか・・・・

887:名無しさん@十周年
10/02/02 10:59:59 flYU8smo0
>>879
論理を捻じ曲げてるのはお前の方だろ、バカ先生

888:名無しさん@十周年
10/02/02 11:01:46 hFcVuAoM0
誰もが知ってるはずの釘宮
ALAちゃん

889:名無しさん@十周年
10/02/02 11:02:10 b5GD1ftnP
>>882
ガンダムとエヴァだけやん(´・ω・`)

890:名無しさん@十周年
10/02/02 11:04:52 aFi8u8/Z0
【声優】釘宮理恵が訪台 25日前から「徹夜組」のファンが出現
スレリンク(mnewsplus板)
【声優】釘宮理恵、台湾で人気爆発・・・「釘宮病」を発症しファン失神&大発狂の大騒ぎ
スレリンク(mnewsplus板)


891:名無しさん@十周年
10/02/02 11:09:08 nV9+jiUa0
日本の英語教育の問題は、単に英語力が上がらないことだけではない。
英語以外の言語を軽んじるのも問題だろ。



892:名無しさん@十周年
10/02/02 11:10:56 iX7Ysnjn0
>>71
台湾では吹き替えもあるが
日本語のまま放送して下に字幕がでている

893:名無しさん@十周年
10/02/02 11:15:16 XQU8lVB60
この人のファンは日本でも凄いよ
ただの釘見ただけで発狂してたし


894:名無しさん@十周年
10/02/02 11:15:26 YtsaChOB0
>>891
やっぱ時代はハングルですよねっ!

895:名無しさん@十周年
10/02/02 11:25:04 275sdhvr0
>>111
アフロな広橋涼さんはどこに入りますか?

896:名無しさん@十周年
10/02/02 11:27:33 1Vj5AiRA0
結局客寄せでの起用ばっかで作品には恵まれないんだよね
中ヒットするのはこの人のおかげだけど、大ヒット作の主役には
この人の名前は無い
最初から呼ばれないかわいそうな人でもある

897:名無しさん@十周年
10/02/02 11:27:59 N37rM7KR0
>>887
どうねじ曲げてるんです?
具体的に指摘してもらわないとわかりませんね。

日本の英語教育は、日本人が英語を学ぶ上での基礎として、十分に役立っていますよ。
最低限の知能があって、かつ真面目に勉強した人間にとってはね。

898:名無しさん@十周年
10/02/02 11:29:38 lJLHhQRrP
いやよく分からんけど、彼らが日本語が上手いのは
元々アニメを日本語で見たいという目的があり情熱があったからでしょ
日本人は特に英語を覚えてまでやりたいことがないんだから、最初からやる気が全然違うんじゃないか


899: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/02/02 11:30:46 7F/BA+TIP
そこでムスカさんが一言

900:名無しさん@十周年
10/02/02 11:32:32 CI0CoIc6P
くぎゅうううううううううううううううううううううううううううう

901:名無しさん@十周年
10/02/02 11:32:44 6QUgHTzZO
僕はエリカ・ムラサキちゃん

902:名無しさん@十周年
10/02/02 11:34:03 uXqKdecQ0
URLリンク(www.udn.com)

www

903:名無しさん@十周年
10/02/02 11:34:19 jyh40Uzk0
>>898
吹き替え版より日本のオリジナルがいい、でも日本語わからない
なら日本語覚えちゃおう!的な発想で勉強してるつもりはないはず。

904:名無しさん@十周年
10/02/02 11:37:38 lJLHhQRrP
>>903
アニメ以外にも漫画やラノベ、そういった現代日本文化に興味があったり、日本のファンと意見交流がしたかったんじゃないの
実生活で日本語を活用しようって機会はなさそうだから、理由が思いつかない



905:名無しさん@十周年
10/02/02 11:42:24 9NIMG95l0
このまま、アニメを吹き替え禁止で輸出し続ければ世界の公用語が日本語に間違いなくなる

906:名無しさん@十周年
10/02/02 11:45:48 edJkig8u0
海外のアニオタ達は日本の声優のままアニメが見たくて日本語をマスター
しているもの多数。台湾、韓国で声優がトークイベントやると通訳がしゃべるより先に
笑いだし、無理して中国語、韓国語とかで話そうとすると観客から
「日本語でいいですよう~!」。最近では通訳が「今日も私必要ないですね・・」
とフテクサレル状況。

907:名無しさん@十周年
10/02/02 11:46:15 84dnQjSZ0
>>897
ではそのレスを英語でどうぞ

と言うと99%ダンマリなんだよな
この手の人

908:名無しさん@十周年
10/02/02 11:46:42 ob/wewNy0
会場全体から素っかい臭いがするもの万国共通。
人種・民族・国境も関係なし。

909:名無しさん@十周年
10/02/02 11:48:04 N37rM7KR0
>>898
同じように、特に英語を覚えてまでやりたいことがある日本人は、
やっぱり英語が上達するんだよな。

910:名無しさん@十周年
10/02/02 11:49:55 HO7Q0O8J0
中国じゃ、海外のアニメ吹き替えしないのか?

もしかして日本のアニメを勝手に入手して勝手に字幕つけて勝手にダウンロードしてみてるから
声優に人気でたって落ち?

911:名無しさん@十周年
10/02/02 11:49:56 c/e23EPt0
小林克也は洋楽で英語覚えたって言ってたな

912:名無しさん@十周年
10/02/02 11:50:38 4snXTdcH0
>>904
ツンデレみたいな、内心と裏腹な言葉使いの面白さは字幕だと伝わりにくいからじゃないの

913:名無しさん@十周年
10/02/02 11:50:45 jyh40Uzk0
>>904
ずいぶん前に見たフランスでの日本のアニメ・漫画文化の特集では
フランス人向けに翻訳・仕様にしてあったのが今は日本のオリジナルのままになってるらしい
日本で売ってるのと同じものが見たい・読みたいそうだ。
だから、日本語を覚える、マスターしたら日本来るw
最初から交流とかは無かった。

914:名無しさん@十周年
10/02/02 11:51:37 o8/JMGt10
釘宮は少年役もなかなか危険な香りがしてよろしい
台湾人とはうまい酒が飲めそうだ

915:名無しさん@十周年
10/02/02 11:51:53 ygq63to/0
誰だよこいつ

うるさい!は三回だろ

916:名無しさん@十周年
10/02/02 11:54:26 HO7Q0O8J0
しかしすごいな。
全盛期のマイケルジャクソンのデンジャラスツアー並の人気じゃないか。
日本からこんなスーパースターがでるとは。

で、誰? 灼眼のシャナってなに?面白いの?

917:名無しさん@十周年
10/02/02 11:54:30 N37rM7KR0
>>907
How do I misread your intention?
Please point out my specific mistakes.

Japanese education of English is useful enough to learn the second language.
But you have to study it earnest.

918:名無しさん@十周年
10/02/02 11:56:35 lJLHhQRrP
>>913
なるほど勉強になったわ

919:名無しさん@十周年
10/02/02 11:58:55 HO7Q0O8J0
世界中で日本のアニメがこれほど人気があるんなら、
アニメの殿堂つぶさずに日本のハリウッドみたいにして、うまく金になる仕組みを政府主導で作っておけば
アニメーターが低賃金労働しなくてすむのにね。

920:名無しさん@十周年
10/02/02 11:59:02 WCb8UaWn0
とらどらだけ見たけど面白かったわ

921:名無しさん@十周年
10/02/02 11:59:22 YtsaChOB0
「力士」映画がフランス映画祭でグランプリ 仕掛け人は空手5段のイスラエル人
URLリンク(hokonews.net)

イスラエル国内では空前の大ヒットを記録

 昨年開催された映画祭「イスラエル・フィルム・アカデミー」では、
最多13部門にノミネートされ、うち3部門を受賞するなど、
イスラエル国内では「10年に1度の大ヒット」とも言われているそうです。


「相撲」はイスラエル人のシャロン・マイモン、エレズ・タドモル両氏が共同
で監督。
ダイエットに失敗した肥満男性が、仕事を始めた日本料理店で相撲と出
合い、日本人店長の特訓を受けて相撲に没頭、太った体を肯定的に受け
入れていくという粗筋。
昨年夏のエルサレム映画祭で開幕上映され、大受けした。

A Matter of Size- Trailer
URLリンク(www.youtube.com)



922:名無しさん@十周年
10/02/02 12:03:16 N37rM7KR0
>>919
アニメーターの低賃金は中間搾取が大きな要因だから、アニメの殿堂の役割とは
また別だと思う。

923:名無しさん@十周年
10/02/02 12:03:34 lJLHhQRrP
相撲はいいね
日本人向けに「鬼無双」をお願いしたいね

924:名無しさん@十周年
10/02/02 12:06:16 4+7oWc720
くぎゅ超逃げてwwwww

925:名無しさん@十周年
10/02/02 12:06:42 xaLMIojG0
>>919
COLD JAPAN(コールド・ジャパン) 実は“下り坂”のジャパン・アニメ~
騒いでいたのは関係ない人たちだけ 関係ない人の自己満足コールド・
ジャパン症例〈自己満足〉型
URLリンク(news.goo.ne.jp)

926:名無しさん@十周年
10/02/02 12:13:05 7akGQiU20
>>603
ゴトゥーザえろい。

927:名無しさん@十周年
10/02/02 12:15:27 rUQWtskb0
URLリンク(www.youtube.com)

928:名無しさん@十周年
10/02/02 12:17:57 tbvp3ke20
>>823
アニメ、洋画吹き替えそれぞれに独特の表現があるよね
凄くリアリティに欠けた感じの発声を聞いただけで「あ、これアニメだ」
「これは洋画(アメドラ)の吹き替えだ」って分かる感じ。

それはそれで好きだけど、俳優とかが声あてしてる自然なのの方が好きだ

929:名無しさん@十周年
10/02/02 12:18:24 zABscwzz0
キモヲタは全世界共通だな

930:名無しさん@十周年
10/02/02 12:18:38 7akGQiU20
>>823
舞台役者からの転身もいるからなあ。

931:名無しさん@十周年
10/02/02 12:19:19 c/e23EPt0
>>928
織田裕二のマーティだな

932:名無しさん@十周年
10/02/02 12:58:59 TT3lrc/D0
でもこいつらの8割、いや9割以上
違法に見てるんだろうな
ゴミが・・・

933:名無しさん@十周年
10/02/02 13:01:58 0GYE716t0
545 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/11/30(月) 20:46:32 ID:QSmHIu/I0 
【釘宮天照神話】   

・十二国記(泰麒)大ヒット→以降ラノベのアニメ化ラッシュ  
・りぜるまいん(岩城りぜる)大ヒット→萌えアニメブーム本格化  
・鋼の錬金術師(アルフォンス)大ヒット→アニメ界にショタブーム招来  
・金色のガッシュベル(ティオ)大ヒット→漫画界の原稿軽視の悪習も改善  
・灼眼のシャナ(シャナ)大ヒット→アニメ界にツンデレブーム招来  
・アイドルマスター(水瀬伊織)大ヒット→XBOX移植などシリーズ化、関連商品馬鹿売れ  
・ハヤテのごとく(ナギ)大ヒット→予定外の二期まで製作  
・銀魂(神楽)大ヒット→ヤバネタ満載の中、3年を越える長期シリーズ化  
・ゼロの使い魔(ルイズ)大ヒット→ツンデレブーム加速、イギリス新国旗の最有力案にも挙げられる  
・機動戦士00(ネーナ)大ヒット→やおいキャラだらけの中、壊れ切った演技が話題  
・怪盗天使ツインエンジェル(葉月くるみ)大ヒット→パチ界に萌えスロ大流行  
・ツンデレカルタ大ヒット→ツンデレグッズシリーズ化  
・とらドラ(逢坂大河)大ヒット→ツンデレブーム爆速、原作馬鹿売れ  
・咲-Saki-(片岡優希)大ヒット→倒産寸前のGONZOの救いの女神  


934:名無しさん@十周年
10/02/02 13:18:19 1iJvI3LE0
>>933
おい、戸松の逆神話は絶対に貼るなよ。 絶対だぞ。

935:名無しさん@十周年
10/02/02 13:24:27 kMzgQwMj0
31歳・・・・。

936:名無しさん@十周年
10/02/02 13:41:33 D+mrjV/00
>>193
峰不二子ってもう73才なんだ・・・

937:名無しさん@十周年
10/02/02 13:45:11 oDy0mE1G0
こんな埴輪みたいな子がええのか・・・

938:名無しさん@十周年
10/02/02 13:48:29 /d+dZz900
>>829
マクロスに黒人女いたよな。。。

939:名無しさん@十周年
10/02/02 13:49:48 pWG6IKX20
ようつべで探してみちゃったよ

こういうのが台湾で人気があんのか日本人の俺にはわからん

940:名無しさん@十周年
10/02/02 13:50:50 j3MOOGpe0
釘+女子+主人公兼ヒロイン役で視聴者に演技を見てもらえた役は
大河役だけ

941:名無しさん@十周年
10/02/02 13:51:26 uL+c+rGR0
釘宮理恵って見覚えあるな~と思ったら銀魂での某台詞がエロボイスとして挙げられてる人なのね。

942:京急愛者 ◆RRq6nNWyqI
10/02/02 13:51:52 keMYwLGE0
シャナ4期まだ~? アルフォンスみたいのが一番好きかな くぎゅうは

943:名無しさん@十周年
10/02/02 13:54:31 jMS+GlKH0
tesu

944:名無しさん@十周年
10/02/02 14:34:49 nko49Go+0
>>324
日本語の分かる台湾オタク結構多いよ
自分も中学の頃からずっと日本語を習っている。

945:名無しさん@十周年
10/02/02 14:37:26 fOq2F7qO0
>>944
台湾の人?
好きな声優っている?

946:名無しさん@十周年
10/02/02 14:54:46 gztM9OK60

台湾のおまいらwwwwwwww

947:名無しさん@十周年
10/02/02 15:16:02 nko49Go+0
>>945
はい、そうです
最も好きな声優と言えば…歌ってる坂本真綾さんかな

948:名無しさん@十周年
10/02/02 15:26:49 c/e23EPt0
URLリンク(www.youtube.com)
外国でもピカチュウの声はあのままなのかな
4000件もコメントが付いてる

949:名無しさん@十周年
10/02/02 15:41:46 3vURpq9F0
>>948
あのまま

950:名無しさん@十周年
10/02/02 15:52:01 o8/JMGt10
>>947
坂本真綾が好きなら「カードキャプターさくら」というアニメがおすすめ
坂本さんが主題歌を歌っているよ

951:名無しさん@十周年
10/02/02 15:54:47 xI0lFKCd0
    /:: :: :: /:: :: :: :: :!:: :: :: :: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
   /:: :: :: ,':: :: :: :: :: |:: :: :: ::,'|:: i、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ',
   /:イ:: :: ::, :: :: !:: _::/.!:: :: :: ,. !::.|,',-:‐ト:、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::',
   !/l:: :/!:: :: :: :|::´:/ `!:: :: ::! !::|. ',:: :i\:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: !
   |! !:: ! |:: :!:: ::i!::.,'  l:: :: :l  l::| _ '.,::.! ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.|
     |::.!. i:: :!:: イ|:,'  ´ '.,:: ::!  ヽ  ヽl  ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: !
    !:|  !::|、:ハ !x===、,:: |   r = = =、 ヽ:: :: :: r 、:: :: :: ::.::|
     i!  ヽ! /::!      ' ,!          |:: :: :: |  ',:: :: :: ::.!
          /:: |     '              !:: :: :: !  ,:: :: :: :: |
       /:: ::.!     r = = ヽ、       !:: :: :: ! ノ:: :: :: :: :i
       ./:: :: ::ヽ、   ! / . . . ..',      !:: :: :: |:: :: :: :: :: ::.|  カリカリモフモフ
      /:: :: :: :: ::へ、 、∨. . . . . .,'     .イ:: :: :: !:: :: :: :: :: :: !
     ./:: :: :: :: :_,、 ー'´ `ヽ _ ノ    イ .|:: :: :: :|:: :: :: :: :: :: |
    /:: :: :: :,r'゙       l、_   <    |:: :: :: ::!:: :: :: :: :: :: !
   ./:: :: :: :.'- ,_       !,-.|        !:: :: :: ::|::_::_::_:: :: :: |
   /:: :: :: ::/ 、`'--,、-、/'. . .!       ,!:: :: :: ::.!. . . /7'.‐x_!_
  ./:: :: : /   ` ,ニ r'    へ      /l:: :: :: :: :!. /.' /   `ヽ
 /:: , - つ    ( ̄ヽr'- 、//\\  /..i:: :: :: :: ::!'//     '.,
/:: / _ -つ   r‐` --、  \    \\'. . ..|:: :: :: :: ::|./        ',

952:名無しさん@十周年
10/02/02 16:00:22 A3V+zfgf0
お前らも感染してしまえヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

953:名無しさん@十周年
10/02/02 16:01:00 fOq2F7qO0
>>947
答えてくれてありがとう!
真綾の歌、いいよね^^
ところでこんな日本人についてどう思いますか?

URLリンク(www.nicovideo.jp)

954:名無しさん@十周年
10/02/02 16:03:31 KPUsx51M0
>>953
わが日本の技術は世界一イイイィィィィーーーーーーッ!
できんことは無イイィィィーーーーーッ!

955:名無しさん@十周年
10/02/02 16:06:00 qKvAf4iw0
何でテンガの動画なんぞを見せようとするのか理解できん。
悪質な奴だな。>>953

956:名無しさん@十周年
10/02/02 16:08:21 mPDRjp320
こんなブス顔で人気があるの?

957:名無しさん@十周年
10/02/02 16:10:10 PA+4BfPA0
今日偶然にもNHK教育を見ていたんだが、くぎゅが声をあてていて吹いた。
刷り込み早すぎるよNHK。
まあ、昔から声優オタには恐るべしNHK教育ではあるんだが。

958:名無しさん@十周年
10/02/02 16:28:44 bYPYPd9IP
声優は声が命なので覆面していったほうがよかったかも

959:名無しさん@十周年
10/02/02 16:28:47 LCWQ5o7T0
あんなガリブスのどこがいいんだ?

960:名無しさん@十周年
10/02/02 16:29:28 CI0CoIc6P
>>957
エロゲのBGM流れてたことあったしな。

961:名無しさん@十周年
10/02/02 16:31:47 QLl0PMnP0
朴なんとかがソウルに行ってもこうなるのか?

962:名無しさん@十周年
10/02/02 16:32:56 wdcf6p4H0
釘宮可愛くなってないか?

963:名無しさん@十周年
10/02/02 16:40:57 j9cL7jiU0
>>961
どうなんだろうね。彼らは在日は裏切り者として厳しいらしいから。
まあオタクは別か。

964:名無しさん@十周年
10/02/02 16:43:07 U8omKDm9P
ヌルヌルがむこうでヒドイ目にあったらしいなw

965:名無しさん@十周年
10/02/02 16:44:50 iGhex6kB0
日本のオタクは腐ってしまって、
オタ臭い絵に反応できない一般人は完全にアニメから離れてるから。


台湾の人はそういう悪いとこまでマネしなくていいから。

966:名無しさん@十周年
10/02/02 16:45:37 wdcf6p4H0
朴ロミは別に嫌いじゃないな。
事ある毎に民族強調している在日はウザイの極みだが

てか、この人は帰化してるのか?
いつまで経っても帰化しない帰国しない立場の在日=民族主義者は嫌いだ。

967:名無しさん@十周年
10/02/02 16:47:33 MAM9oOSJ0
ルイズぅぅぅぅぅ

968:名無しさん@十周年
10/02/02 16:55:45 WCb8UaWn0
男の声優はチヤホヤされないのか

969:名無しさん@十周年
10/02/02 16:58:32 wdcf6p4H0
>>964
でもそのヌルヌル、ヌルヌル事件の後、韓国では人気らしいじゃんw

卑怯行為の後で親近感を抱く民族って、ほんと屈折してるようなw

970:名無しさん@十周年
10/02/02 18:19:51 pkHwNMRX0
>>940
P4のりせちーも抑え目で良いと思うぜ
つーかあの作品はどの声優もシャドウ状態の演技が悪ノリしてて凄い
>>966
親族の嘆願やどこかの団体の妨害で帰化出来ない事もあるらしい
(後者は昔東亜板の在日コテが言ってた)

971:名無しさん@十周年
10/02/02 18:23:21 zDppjnPF0
ファンの狂信者率って台湾とかアニメ輸出相手の外国の方が高いよな

972:名無しさん@十周年
10/02/02 18:24:30 TtiGCjtO0
スレ埋まってなかったのか

973:名無しさん@十周年
10/02/02 18:28:18 PX4w45Zu0
最近の人気声優のイベントは対象商品買ってハガキで応募。
抽選で当選したのみ参加できる。
参加できても握手会や写真撮影もなく、イベント特典とか
あらかじめサインされた色紙の渡されて少し会話できるくらい。

握手があったとしてもイベントスタッフが立ち止まらないでくださいと
いうから握手するときすら立ち止まれない。

974:名無しさん@十周年
10/02/02 18:31:47 czNwWbSb0
>>970
どっかのマスコミ関係で働いていた兄貴が何かの罪で捕まったという話を聞いたがw

別にパクさんは嫌いじゃないが(最近は謙虚さが足りないなと思うがw)
ターンAの時に「この娘は不幸な体験を・・・」とかことある毎に禿が強調してたのがうざかった

975:名無しさん@十周年
10/02/02 18:40:27 YI88uERP0
>>974
兄じゃなくて従兄弟だろ。

976:名無しさん@十周年
10/02/02 19:16:42 TR8kWgIE0
なぎゅ!

977:名無しさん@十周年
10/02/02 19:34:03 gLFHQ01u0
悠木碧の声を聴くたび胸がドキドキします。これは病気でしょうか?

978:名無しさん@十周年
10/02/02 19:58:11 lXH81hmc0
ぶっちゃけ矢島晶子のほうが声は萌える

979:名無しさん@十周年
10/02/02 20:00:12 /zFUWSh90
シャナたん萌え

980:名無しさん@十周年
10/02/02 20:04:31 xaLMIojG0
>>977
林:統合失調症です。

981:名無しさん@十周年
10/02/02 20:05:48 N5efMwS80
>>978
演技の幅の広さなら矢野顕子、個性の強さならば金田朋子だな。

982:名無しさん@十周年
10/02/02 20:06:14 xpGvzd5j0
次スレは

983:名無しさん@十周年
10/02/02 20:13:37 7pFbod1d0
>>469
これ田中理恵?
こんな色っぽ仕事したんだ
胴回りがちょっと太く見えるな

984:名無しさん@十周年
10/02/02 20:14:38 c/e23EPt0
仕事じゃないだろ

985:名無しさん@十周年
10/02/02 20:17:28 8E6iBDhv0
日本でTV出るときやイベントの時にあれだけ普通にしてるのに、
これは台湾向けにエステに一週間通った後だと思う。

台湾の人は飾らない少ししゃくれ気味で素肌も衰えが見え始めた
釘宮をみれないんだ

やーい、やーい。

986:名無しさん@十周年
10/02/02 20:18:26 V4Y4QvzL0
ゼロの使い魔のネタバレ
URLリンク(up3.viploader.net)

987:名無しさん@十周年
10/02/02 20:20:29 4vncuYEC0
>>983
コスは趣味だろ

988:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
10/02/02 20:20:31 qM5HRMN60 BE:271200588-2BP(99)
URLリンク(maplus-navi.jp)

989:名無しさん@十周年
10/02/02 20:21:28 AqoCkIJb0
>>981
矢野顕子ってポニョの妹の声をやってたのか・・・知らなかった

990:名無しさん@十周年
10/02/02 20:22:36 V4Y4QvzL0
>>960
エロゲのBGMなんて普通に流れている

991:名無しさん@十周年
10/02/02 20:27:02 TR8kWgIE0
ナギッ☆

992:名無しさん@十周年
10/02/02 21:06:13 AP5s09hw0
くぎゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううめ

993:名無しさん@十周年
10/02/02 21:10:30 7lMjaAAu0
>>986
どう見ても零戦じゃねぇw
敢えて言うなら紫電改に似てるかな

994:名無しさん@十周年
10/02/02 21:34:39 jVZ4KVS20
おまいらいい加減に













くぎゅううううううううううううううううううううう

995:名無しさん@十周年
10/02/02 21:52:24 Jf779qHk0
灼眼のシャナも面白いけど

 ゼ ロ の 使 い 魔 も凄い面白いから是非見てくれ

ルイズめちゃくちゃかわいいぞ

996:名無しさん@十周年
10/02/02 22:15:01 xHieXJlB0
シャナもルイズも最高ですよ。

そしてくぎゅはすばらしい才能を持っている

997:名無しさん@十周年
10/02/02 22:16:44 czvItRL10
釘宮と言えば、りぜるまいんだろうjk

998:名無しさん@十周年
10/02/02 22:17:58 xpniw8S50
中の人に達成感があったのは大河役ぐらいだけどな
もうちょっと演技を見てやってよ

999:名無しさん@十周年
10/02/02 22:18:59 VTaBnhPBP
しわババァ

1000:名無しさん@十周年
10/02/02 22:20:02 jVZ4KVS20
1000なら俺の嫁

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch