10/02/01 16:07:02 Phqkn/Fp0
阪神大震災で被災した立場で言わせてもらえば、
いろんな救援物資が日本中から避難所に届きました
中には使い古しの肌着を段ボールいっぱいに詰めて送って来た方もいらっしゃいました
正直使い古しの肌着は被災者は誰も手を付けませんでした
でも気持ちはすごく伝わって励まされました
いろんな食料品も毎日のようにトラックで日本中から届きました
あまりに多過ぎて賞味期限が切れたりして、食べきれなかった
でも、お金も助かりますが、そういう日本中からの善意が毎日届いて、震災から1カ月たっても救援物資が宅配便で届きました
送り主は必ずしも現場の状況を分かっていない面もあります
でも、なんとか頑張ってください、という気持ちは物凄く力になりました
こんなにたくさんの人が応援してくれてるんだ、という思いが力になったと思っています
これは被災した人にしか分からない感覚だと思います