【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐat NEWSPLUS
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ - 暇つぶし2ch953:名無しさん@十周年
10/02/01 17:21:57 o335/udK0
>>949
都合の良いところだけ書くんじゃねーよw

『自治体法務研究2007・夏』というあまりメジャーでない雑誌を国会図書館に行って閲覧、
コピーし、原文にあたってみました。朝日の記事から8年後に書かれたもので、
「私が最高裁判所で出合った事件」というタイトルの連載の最終回「判例による法令の解釈と適用」という4ページほどの論文


<<定住外国人の選挙権に関する訴訟 この事件の判決は、3つの項目に分かれている。
第一は、憲法93条は在留外国人に選挙権を保障したものではないこと。
第二は、在留外国人の永住者であって、その居住する区域の地方公共団体と
特段に緊密な関係を持つに至った者に対して、選挙権を付与する措置を講ずることは
憲法上禁止されていないが、それは国の立法政策にかかわる事柄、措置を講じないからといって
違憲の問題は生じないこと。

第三は、選挙権を日本国民たる住民に限るものとした地方自治法11条、18条、
公職選挙法9条2項の規定は違憲ではないとの判断が示されたことである。

判例集は、第三の部分を判例とし、第一と第二は判例の先例法理を導くための理由付けに過ぎない。
第一、第二とも裁判官全員一致の理由であるが、先例法理ではない。第一を先例法理としたり、
あるいは第二を傍論又は小数意見としたり、あるいは第二を重視したりするのは、
主観的な批評に過ぎず、判例の評価という点では、法の世界から離れた俗論である。》


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch