【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐat NEWSPLUS
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ - 暇つぶし2ch950:名無しさん@十周年
10/02/01 17:21:11 Pj1mb+Pc0
>>907

主文の直後に書かれてる傍論は ↓ 此れなんだけどね。

九三条二項において、地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
その地方公共団体の住民が直接これを選挙するものと規定しているのであるが、前記の国民主権の
原理及びこれに基づく憲法一五条一項の規定の趣旨に鑑み、地方公共団体が我が国の統治機構の
不可欠の要素を成すものであることをも併せ考えると、憲法九三条二項にいう「住民」とは、地方公共団体の
区域内に住所を有する日本国民を意味するものと解するのが相当

此方の方が、先に書かれてるのよ。

951:名無しさん@十周年
10/02/01 17:21:46 8hbgdm+t0
日本人が韓国で選挙権が与えられても、政府主導で移民して乗っ取るようなことはしない。
しかし、朝鮮人、中国人はそれを必ずやるだろう。
自分の善人的思考が三国人にもあてはまるなんて思ってたらエライ目にあうぞ。

952:名無しさん@十周年
10/02/01 17:21:48 wp6PQfau0
違憲、合憲以前にこんなもん通す意味がない。
参政権ほしかったら帰化しなさい。

953:名無しさん@十周年
10/02/01 17:21:57 o335/udK0
>>949
都合の良いところだけ書くんじゃねーよw

『自治体法務研究2007・夏』というあまりメジャーでない雑誌を国会図書館に行って閲覧、
コピーし、原文にあたってみました。朝日の記事から8年後に書かれたもので、
「私が最高裁判所で出合った事件」というタイトルの連載の最終回「判例による法令の解釈と適用」という4ページほどの論文


<<定住外国人の選挙権に関する訴訟 この事件の判決は、3つの項目に分かれている。
第一は、憲法93条は在留外国人に選挙権を保障したものではないこと。
第二は、在留外国人の永住者であって、その居住する区域の地方公共団体と
特段に緊密な関係を持つに至った者に対して、選挙権を付与する措置を講ずることは
憲法上禁止されていないが、それは国の立法政策にかかわる事柄、措置を講じないからといって
違憲の問題は生じないこと。

第三は、選挙権を日本国民たる住民に限るものとした地方自治法11条、18条、
公職選挙法9条2項の規定は違憲ではないとの判断が示されたことである。

判例集は、第三の部分を判例とし、第一と第二は判例の先例法理を導くための理由付けに過ぎない。
第一、第二とも裁判官全員一致の理由であるが、先例法理ではない。第一を先例法理としたり、
あるいは第二を傍論又は小数意見としたり、あるいは第二を重視したりするのは、
主観的な批評に過ぎず、判例の評価という点では、法の世界から離れた俗論である。》

954:名無しさん@十周年
10/02/01 17:25:07 VhUKgiav0
>>950
主文の後に書かれているのは理由(判決理由)
日本の法の世界では、「傍論」てのは講学上や解釈上出てくる言葉であって
判決に傍論なんて区別はないのよ

955:名無しさん@十周年
10/02/01 17:26:03 sMBV4C9Z0
>>941
化粧版はそんな雰囲気なのかもな。まぁ、そもそもやつらが選挙に行くのかという問題もあるが。
なんか、そこはもっと根本的なところから始めないとだめなような気がする

956:名無しさん@十周年
10/02/01 17:26:31 PU4uB9co0
もう 抗議活動の手が回りません


           by 民団

957:名無しさん@十周年
10/02/01 17:27:13 YUXSf5aHO
またネトウヨ連呼の嘘つき野郎が明後日の方向で長文を書いているようだが
もともとは日本軍に強制連行された被害者へのお詫びとして、参政権が言い出された
強制連行が嘘だとバレた時点で終わってる話

958:名無しさん@十周年
10/02/01 17:27:42 q2U+JFQ20
民主党の幹事長曰く 地方の声なんて関係ねぇ

959:名無しさん@十周年
10/02/01 17:31:51 f03sxNJB0
>>943
じゃぁ、俺は今日からフレイムハートって名乗ることにするわ

960:名無しさん@十周年
10/02/01 17:32:09 6CZvP3sH0
【参政権】朝鮮総連機関紙・朝鮮新報で、朝鮮総連が在日外国人地方参政権に反対する理由を読む
「参政権」問題の正しい理解を/10問10答 民団の誤った主張//朝鮮新報(日本語版) 97/09/02
最高裁判決を自分たちの都合のいいように解釈しているだけだ。
スレリンク(liveplus板)

外国人参政権 付与許容説の学者が誤り認める 反対集会で日大教授が明かす  - MSN産経ニュース//地方 2010.1.25 19:33
日大の百地章教授(憲法学)が、国内で最初に付与許容説を唱えた学者が自説の誤りを認めた
スレリンク(newsplus板)

【政治】外国人参政権の理論的支柱・長尾教授が自説撤回…在日韓国人は韓国で参政権行使可能、状況が一変。「部分的許容説は違憲だ」
「法案は明らかに違憲」 外国人参政権の理論的支柱が自説を撤回 (1/2ページ) - MSN産経ニュース//政治 2010.1.28 21:47
スレリンク(wildplus板)

【調査】外国人参政権、「憲法違反だと思う」→97%、「納税は参政権の根拠にならない」→96%、「参政権は国籍取得が前提」→97%
【私も言いたい】外国人参政権 「国籍取得が前提」97% (1/3ページ) - MSN産経ニュース//生活 2010.1.28 18:47
スレリンク(wildplus板)

【社会】「在日朝鮮人は日本国民を構成する少数民族ではない」 北朝鮮が、「在日外国人への参政権付与に断固反対せよ」と朝鮮総連に指示
北朝鮮が総連に“極秘指令”民主幹部の電撃訪朝と関係か - 政治・社会 - ZAKZAK//2009.12.03
スレリンク(liveplus板)

【参政権】まじ マジ=「外国人に地方選挙権」法案 在日コリアン 賛否二分 「地域参加への土台に」「必要なのは日本国籍」[01/26]
地方参政権をめぐる動き / ワードBOX / 西日本新聞//(2010年1月26日掲載)
スレリンク(news4plus板)

「外国人参政権反対」のデモに催涙スプレー 新宿で高校生逮捕 - MSN産経ニュース//事件 2010.1.24 23:40
スレリンク(newsplus板)


961:名無しさん@十周年
10/02/01 17:32:21 bGuOaVVPP
民主党の平野官房長官、曰く 「地方の声なんて関係ない」

平野を殺せ!!!!!!!!!
外国人参政権に反対!!!!!!!!!!!

962:名無しさん@十周年
10/02/01 17:33:09 +AstwRX60
>>238
URLリンク(diarygameplay.blog93.fc2.com)

これなんか、まるきり「地上天国」への帰国事業・・・・・w


963:名無しさん@十周年
10/02/01 17:33:39 zPvruZmn0
地方もようやく危機感を持ってきたようだな

964:名無しさん@十周年
10/02/01 17:34:13 Pj1mb+Pc0
>>954

判決内容と判決理由が相反したりするから、傍論と言う
呼ばれ方をするのじゃないかな。
複数の判事が居るから意見が分かれる場合も有るのだろうが、
各々の判事の感想文が無い方が、混乱無くて良いとは思うね。

965:名無しさん@十周年
10/02/01 17:34:15 zkmekFnc0
>>952
だよなぁ。

現有権者にとってのメリットが一切無く&問題点もない&世界的な流れでもないのに、
なんで外国人に対して参政権与えるのかだよな。

説明も一切無いし。

966:名無しさん@十周年
10/02/01 17:35:09 wIBV2Hb70
ID:VhUKgiav0
よう、きちがい

967:名無しさん@十周年
10/02/01 17:35:10 Ukj19nsy0
>民主党の平野官房長官、曰く 「地方の声なんて関係ない」
>>961
民主の中では、かなりマシな部類じゃねwww

痛いニュース(ノ∀`):鳩山首相「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

民主党:菅副総理、小沢幹事長、連合結成20周年レセプションに出席//ニュース2009/10/09
菅副総理<略>「国会で多数の議席をいただいた政権党が、<略>立法権と行政権の両方を預かる。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
INsideOUT:日替わりキーマン討論 政局白熱化の中、存在感増す--BS11 - 毎日jp(毎日新聞)//毎日新聞 2009年7月17日 東京夕刊
菅氏は「憲法には、三権分立とは書いてありません。議院内閣制の理解が間違っている」と声を高め、スタジオに熱気がこもった。
URLリンク(megalodon.jp)


968:名無しさん@十周年
10/02/01 17:36:05 VhUKgiav0
>>953
本当に日本語読めないんだ・・・
君のコピペ
それの何処をどう読んだら 『 この「傍論」を重視することは 』 と言ってるように読めるんだ?

一行目
> 判例集は、第三の部分を判例とし、第一と第二は判例の先例法理を導くための理由付けに過ぎない。

君が傍論と言ってる箇所は「先例法理を導くための理由付け」との述べている。

二行目
> 第一、第二とも裁判官全員一致の理由であるが、先例法理ではない。

これも同じく傍論ではなく「裁判官全員一致の理由」と述べている。

三行目以降
>第一を先例法理としたり、あるいは第二を傍論又は小数意見としたり、あるいは第二を
>重視したりするのは、主観的な批評に過ぎず、判例の評価という点では、法の世界から
>離れた俗論である。

先程から日本語が苦手な君に説明してあげている通り

「 あるいは第二を傍論又は小数意見としたり、あるいは第二を重視したりするのは 」

「 判例の評価という点では、法の世界から離れた俗論である。 」

傍論又は少数意見としたりするのは法の世界から離れた俗論と明言している。
「傍論とするのも重視するのも」どちらも「主観的な批評」であり「法の世界から離れた俗論」と明言している。


日本語すら読めないなら義務教育受けなおして出直して来いマヌケ

969:名無しさん@十周年
10/02/01 17:36:18 zLw9j37E0
金をケチって地方議会と地方局にバラまかないからこういう事になるw

970:名無しさん@十周年
10/02/01 17:37:07 06qjnH3k0
子供手当て全額国費負担は不可能の見通し

これでマニフェストは  全  滅  だぞ? わかってるのか?

それで、何? 外国人参政権だけは死ぬ気で実現させるのか?

971:名無しさん@十周年
10/02/01 17:37:36 KYmzlWNi0
>>943
武者小路とかが由緒正しいかと言えば、そうとも限らんよ
「金」 とかにしとけば?

972:名無しさん@十周年
10/02/01 17:38:01 oULvg9XQ0
説明もメリットも一切語られず
なおマスコミもろくに取り上げない

このおかしさを論じようにも日本国民の大半は興味を示さない
 ↑これが一番怖い。

973:名無しさん@十周年
10/02/01 17:38:04 mirdfmzN0
いいね。実にいい。

外国人参政権の成立に時間が掛かりすぎて、日本中に知れ渡る時間が出来た。
いいね。こんな馬鹿な法律知った上で認める日本人なんかいやしない。
もっと「じっくり」時間をかけようかw

974:名無しさん@十周年
10/02/01 17:38:30 BMyCmnbW0
しかーしー北海道ではーーー外国人参政権は賛成~

975:名無しさん@十周年
10/02/01 17:38:30 o335/udK0
>>968
お前が日本語読めないのはよく分かったよw

976:名無しさん@十周年
10/02/01 17:38:34 kVrPHY4q0
>>950>>954
問題はそんなことよりも
「『憲法では可としてるのか不可としているのか』ではない、ということ」
なんだけどな。

そこに持ってくると「憲法で不可としてないようだし、可だろう」
という論法を持ち出す人が出てくるんだ。もう出てるけれど。

問題は、地域や国の運命を左右することが外国人の手で変えられるように
なっていいのか、ダメなのか。
例えばある地域が事実上占領可能な、そんな状況になってよいのか、ということだよ。

迂闊な憲法論は害にしかなりません。決めるのは人間です。「決まり」じゃありません。


977:名無しさん@十周年
10/02/01 17:39:16 VhUKgiav0
>>964
> 判決内容と判決理由が相反したりするから、傍論と言う呼ばれ方をするのじゃないかな。

全く相反していないよ。
普通に読めば、そうだなぁ学部1年生程度の法学の知識があれば、全く矛盾していないことはわかるよ。

> 複数の判事が居るから意見が分かれる場合も有るのだろうが、

この理由部分は裁判官全員一致の最高裁小法廷の意見だよ
個人的見解を述べる時は、個別の意見として記名制で書くことになってる。

978:名無しさん@十周年
10/02/01 17:39:19 BMyCmnbW0
>>972
田舎のオッサン達はパチンコ台好き、週間ゲンダイ大好きだから

979:名無しさん@十周年
10/02/01 17:39:20 sMBV4C9Z0
>>967
平野は選挙前のwebサイトでは国防や外交に対する姿勢を表明してて、それなりにまともな意見だった。
今はなぜかそういったものが見当たらないけど
まともな人なんだが、役職のため理念を捨てたのか、まともな人のふりをしてたのかは不明

980:名無しさん@十周年
10/02/01 17:39:23 PmOBL/cA0
>>974
北海道は怖くて旅行に行けなくなるな

981:名無しさん@十周年
10/02/01 17:40:10 BMyCmnbW0
>>970
選挙の為なら殺人も厭わない それが民主主義人民共和国

982:名無しさん@十周年
10/02/01 17:41:25 KxYRqUjq0
側近に韓国人おく汚沢やポッポはマジ狂ってる
逆に韓国だったら政治の中枢に日本人おくなんて絶対しない

983:名無しさん@十周年
10/02/01 17:41:27 XvS5O0NI0
岩手と北海道の、お縄とポッポの選挙区だけでやれ。
在日も不法滞在もまとめて選挙区で面倒見ろや。
そして選挙区から1歩も出ないように監禁しとけ。


984:名無しさん@十周年
10/02/01 17:41:40 VhUKgiav0
>>976
憲法では可としていると解するのが許容説で現在はこれが主流。
あとは政策論の問題、政策論として否定しなきゃダメなのに
何故か違憲だ違憲だとトンチンカンな俺様憲法論を振りまわす馬鹿が多い

985:名無しさん@十周年
10/02/01 17:41:54 iKBj7RR60
地方はまだ自民党が多いから反対決議できるんだろうね。
東京都議は民主が多いんだっけ?

986:名無しさん@十周年
10/02/01 17:41:57 oQFoW8MN0
>>952
確かにそうなんなんだが帰化しても平気で外患誘致やるだろうからなぁ
理想はお帰りいただくことだろうな

987:名無しさん@十周年
10/02/01 17:42:19 oULvg9XQ0
>>955
一例として化粧板を出しただけで自分は行ったことないよw
けど、2chの関連板以外で同じ事しても「マルチうざ」で終わるのに
これがmixiや世間じゃどうなることやら、という意味で、
ゴー宣にちょいとつついてもらうのはひとつの有効な手だと思ってるという結論なのだ( ゚Д゚)ノ

988:名無しさん@十周年
10/02/01 17:43:00 9I2I6wxA0
外国人参政権こそ、政府が好き勝手できないように、
憲法に禁止事項として明記すべきだね。

989:名無しさん@十周年
10/02/01 17:43:00 BMyCmnbW0
>>980
北海道の人はお人好しでバカばかり。 TVで「外国人が気の毒」とか
「中国人に謝罪の意味で参政権を」と北海道新聞で書かれてるとそのまま納得する

俺俺詐欺も引っかかりやすいとか

990:名無しさん@十周年
10/02/01 17:43:17 LR00XG3E0
汚沢と違ってリベート貰えないシナ

991:名無しさん@十周年
10/02/01 17:43:29 o335/udK0
日本語が読めないID:VhUKgiav0の為に分かりやすく書いてやろう

判決を導き出すための傍論の一部を抜き出してお前みたいに騒いでる奴を
園部元最高裁判事は「ありゃ馬鹿が騒いでるだけだ」と言ってるんだよ

992:名無しさん@十周年
10/02/01 17:43:43 Z0mkuQvZ0
>>977
横だが、
「地方選の外国人参政権が憲法で禁止されてない」っていうことは、
外国人参政権を認める、って言う事とは全く別だからどっちでも良いよ。

外国人参政権を認めない事も合憲だし、認めるべきではない、っていうだけで良いじゃん。

993:名無しさん@十周年
10/02/01 17:44:25 BMyCmnbW0
>>988
憲法の解釈を間違ってても謝らないし、国会で法務官僚を拒否するミンスだよ
憲法は意味がないのが現在

994:名無しさん@十周年
10/02/01 17:44:38 06fjXz09P
>>986
現行では、選挙権が欲しければ帰化するしかないから、
帰化しろって言っているだけ。
誰も、本気で帰化してくれなんて思ってないよ。


995:名無しさん@十周年
10/02/01 17:44:38 VhUKgiav0
>>975
論理的反証や園部が傍論と述べている箇所の指摘はできないの?
どこに傍論と述べた箇所があるの?

ねぇ馬鹿なの?死ぬの?

996:名無しさん@十周年
10/02/01 17:45:21 VhUKgiav0
>>991
日本語の読めない ID:o335/udK0ちゃん

君のような傍論厨を園部は嘆いてるんだよw

997:名無しさん@十周年
10/02/01 17:45:21 BMyCmnbW0
一票の格差が憲法で是正されたかい?

憲法は運用しなければ意味がないし、いまが危ない

998:名無しさん@十周年
10/02/01 17:45:39 tlRAztp60
地方の声聞けや民主党


999:名無しさん@十周年
10/02/01 17:46:18 VhUKgiav0
>>992
その通り
それを理解してない ID:o335/udK0のような白痴くんが違憲だと騒いでる

1000:名無しさん@十周年
10/02/01 17:46:29 oULvg9XQ0
1000なら外国人参政権は却下される

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch