10/02/01 13:45:10 NQMzeCd30
>>948
ブログの炎上でブログ閉鎖ですか。
それがあるから検証はしなくてよいと。
どういう理屈なんでしょうね。
982:名無しさん@十周年
10/02/01 13:45:29 ycjVLMElO
行かなきゃ解らないから行ってみる!
たださ、
オレはたまたま公休だから行けるけど、
折角の決起大会なんだし、
土日が良かったんじゃないか?
983:名無しさん@十周年
10/02/01 13:46:42 DJ/fybZKO
保守とは何かを考えずに空騒ぎしているやつは阿Q正伝の阿Q
984:名無しさん@十周年
10/02/01 13:47:19 mjQhR8uDO
良い黒人は死んだ黒人
985:名無しさん@十周年
10/02/01 13:47:21 Of4J0g7p0
>>981
議論がかみあわないよねえ、あなたとは。
私は現状の日教組教育は宜しくないが、その改革として
特定の愛国思想を押し付けるような教育もよろしく無いと
言っているだけなのにさ。
現状の左翼教育の検証・総括なんて終わっているでしょう。
結論は不可。それ以上でもそれ以下でもない。
986:名無しさん@十周年
10/02/01 13:47:27 i5nL/XIu0
>>972
欧米の左翼も大概だよ。
外国人を庇って国を崩壊させようとしているので国民にそっぽを向かれつつある。
アメリカとかネットが発達してからは、マスコミが悲鳴を上げてる。
987:名無しさん@十周年
10/02/01 13:47:39 OYtt9YEhO
しかし愛国精神を一括にしてウヨウヨ言うのは頭にくるね!こういう奴って本当の意味での右翼ってわかってるのかな?
988:名無しさん@十周年
10/02/01 13:48:04 QKUAKuLB0
>>970
運動場にポールがあって国旗掲揚式があって生徒に掲揚係があったか
自発的や家族でなく、学校でそういう教育を受けたかの話。
70年代以降生まれなら仕方ないが、あんたの思う保守が既に左なんだよ。
989:名無しさん@十周年
10/02/01 13:48:08 K/ZWZBto0
>>979
理解してないようだな。教育とは国家、地域への愛着と、
社会への適応を高めるために行うものだ。
お前の言っている事は、子供にはなにも教えるなといったものに過ぎない。
まあ俺から言わせれば、「正しい」歴史を教えればいいだけなんだがな。
日本の視点からな。
990:名無しさん@十周年
10/02/01 13:48:31 B9al8WMJO
保守は気まぐれ~貴方を~惑わせるだけ~♪
保守の予感が~ただ通り過ぎるだけ~♪
991:名無しさん@十周年
10/02/01 13:49:07 eNuLAzozO
タモさん…ありがとう…〇| ̄|_
動いてくれてたんだ
おし!おまいら、ケツまくって後に続け!
こりゃ平成のその時歴史が動いただぞ。
あらゆる保守活動や集会に参加しまくれ!
市川の参政権問題みたろ?ああいう工作する奴らなんだよ
許せない、絶対守る!
でもゲバ棒だけは勘弁な
国会にいる赤いアイツらとは俺達違うからw
992:名無しさん@十周年
10/02/01 13:49:09 PpWagHCp0
>>978
自民に参道しないものはチョンだ!
って言ってる事に付いてはお咎めなしですかwww
ダブスタってスゲェなwww
993:名無しさん@十周年
10/02/01 13:49:35 NQMzeCd30
>>985
現状の話をしているといいつつ、過去の革新の人がやってきたことを
保守派がやっていることとして語ったのがあなた。
そしてそれを突っ込むと「ブログ炎上」を持ち出した。かみ合うはずがありません。
そちらが話を逸らしているのだから。
994:名無しさん@十周年
10/02/01 13:49:37 BnLUEFl30
>>985
帰属するコミュニティへの愛なくして道徳もないと思うんだが
995:名無しさん@十周年
10/02/01 13:49:57 Of4J0g7p0
>>989
子どもに社会道徳と法令順守の精神は教えるべきだが、愛国教育までは
おせっかいだって散々言っているのに、「何も教えるな」と私は言っていると
解釈されるその姿勢が保守層はどうも他人の意見は聞かないヤカラだなと
私に印象付けていることにお気づきになられたほうが良い。
996:名無しさん@十周年
10/02/01 13:50:02 Hbqb27L9O
仰るように現下の政治報道や中国関連報道などにおけるマスコミの責任は大だと思います。でも、日本の今日の惨状の背景はもっと根深いと思います。
つまり、吉田茂首相に始まる「保守本流」の責任です。吉田は憲法を改正すべきでした。国民の国防義務を謳い、国軍を創設していれば全ては変わって
いたでしょう。吉田が決断すれば、米国も賛成、国会も可能でした。何よりも、国民は圧倒的に支持したはずです。だって、「我が国には戦犯などいない」と
全会一致で決議したのです。国民の署名は7千万人中、4千万人にも達しました。
「憲法改正など、いつでもできる」と思っていたのでしょうが、そのうち、「平和憲法」が一人歩きを始め、左翼が利用するようになりました。冷戦という
国際情勢のお陰で、日本自身で国防を考えなくとも米国が確り守ってくれました。
外交も自分で考える必要もありませんでした。「自由陣営追従(米国追従)」で正しかったのです。おまけに、「平和憲法」のお陰で朝鮮戦争にもベトナム戦争
にも“巻き込まれず”に済みました。「改正しなくて良かった」などという意見も出始めました。
流石に社共が主張する「社会主義礼賛」と「米帝国主義は日中人民の敵」などに国民は惑わされることはなく、常に社会党は3分の一政党であり、保守に対する
左翼バネ、としてのみ見做されていました。保守はこうした情勢に安住してしまったのです。
しかし、ニクソン訪中と日中国交回復という悪夢が起こりました。冷戦構造は事実上崩壊しました。日本は、禁断の国・中国との関わりを深めていったのです。
日中国交回復と前後して、朝日の本多勝一が中国を訪問し、歴史問題が急浮上して来ました。今日の歴史問題の源はすべてここに発すると言っていいかとさえ思います。
社共や日教組など左翼は驚喜して飛びつきました。中国はこれを見事に利用しました。
1989年にベルリンの壁が崩壊し、2年後にソ連が崩壊しても、このガンは死ぬどころか、一層活発に増殖し始めたのです。むしろ、共産主義への幻想が消えただけに日本解体の
手段としてはこれしかなくなったのです。
997:名無しさん@十周年
10/02/01 13:50:06 x7fnIMH20
>>988
別に日の丸掲揚しなくたって愛国者は愛国者だろ
形式主義じゃん
998:名無しさん@十周年
10/02/01 13:50:10 w5h1nuYX0
【読売社説】 民主党が今国会で提出する方針の"外国人参政権法案" 党利党略で国の基本を歪めるな
スレリンク(newsplus板)
【外国人参政権】 「在日韓国人団体、政治工作で日本の自治体の『参政権反対決議』覆す…憂慮」…千葉・市川市議会問題で識者★2
スレリンク(newsplus板)
外国人参政権反対決議 委員会は賛成5 反対4で可決→民団工作→本会議は欠席4 反対32で否決
スレリンク(news板)
>>824
本当に危険人物なのはどっちだ?
↓
【民主党】「党内の出来事はすべて報告」「マスコミ露出や発言の制限」 徹底的な新人教育 統制する小沢執行部の管理術
スレリンク(newsplus板)
999:名無しさん@十周年
10/02/01 13:50:14 iqIE7xr70
1000ならキチガイウヨ脂肪wwwww
1000:名無しさん@十周年
10/02/01 13:50:19 VbwFgC5q0
1000なら愛国者が結集して反日売国奴どもを日本から一掃する。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。