10/02/01 08:37:43 4Fwm5viP0
>>467
鈴木宗男のときはマスゴミ全部が一緒になって宗男を叩いてたよなwww
松山千春だけが宗男を擁護して変人扱いされてたっけwww
大谷、郷原、鳥越らは松山千春の爪の垢でも煎じて飲むべきだろwww
474:名無しさん@十周年
10/02/01 08:38:28 S9LkBjod0
>>456
お前選挙に出ろよ
な
475:名無しさん@十周年
10/02/01 08:40:04 ttA80Slj0
第23代検事総長 但木(ただき)敬一氏が「検察が政治的になってはいけない。与党であろうと野党であろうと、特定政党や政治家をターゲットに打撃を与えること(追い落とし)を狙って検察権力を行使することは到底許されない。
国民の信を失なえば指揮権発動が現実性を帯びることになる。」と述べた。これは現検察当局への警告である。彼らはこれをどう受け止めるのか。
憲法の規定により、行政権は内閣に属するから、検察庁が法律によって捜査を行うことが明記されているのと同様に、内閣もまたその権限を法的に行使し得る。
もし仮に、検察権力のみならず、権力機関が恣意的な事由に基づき、民主システムをクーデター(追い落とし)によって倒壊させようとするなら、100%内閣は行政権の最高機関として権限を行使し得る。
マスコミは「小沢 対 検察」「民主党 対 検察」という構図で報じるが、この姿勢は極めて危険である。
議院内閣制に基づけば、内閣と議会は表裏一体であり、政権政党イコール内閣なのであるから、上記の構図が事実なら『即日に指揮権が行使』されることになる。
公正な公益の実現が行われている場合、その権力機関は支持され、その結果として国民主権の委任が継続して行われるものと考えている。
その関係が委任である以上、その委任関係が不確実なものとなれば、当然のことながらその権力は国民主権に帰属することになる。
検察は、国民の代理人であり、その権利は、国民の代表者を通じた内閣の意志決定の下にある。
しかし、その公益の実現が公平であるとの心証を国民が有し、支持している場合に限り、慣習的に独立した機関として事務を行えるものと解している。
だが、組織的に裏金をつくり、そのもみ消しに旧政治勢力に借りをつくり、その政治勢力の意を汲んで、新しい政治勢力に対し恣意的な権力の行使を行うなら、それは断罪されるべきである。
また、マスコミの立てる「小沢 VS 検察」「民主党 対 検察」構図自体が信じられない。
こういう構図があるなら、それは只のクーデターであり、当然のことながら指揮権が発動される。要は、二・二六事件と全く同じである。
狙いは、ずばり、小沢一郎の政治的抹殺だろう。
476:名無しさん@十周年
10/02/01 08:41:26 spT04Z/JO
>>473
いや、かつて汚沢の師・金丸が佐川事件で略式起訴されたときに、かなり批判されてますね。
といっても今回のとは全く逆ベクトルですけど。
477:名無しさん@十周年
10/02/01 08:41:44 SoXmLbYrO
ループループW
478:名無しさん@十周年
10/02/01 08:42:04 S9LkBjod0
>>475
で・・あなたはどうすればいいというのか
評論だけでは動かないぞ
479:名無しさん@十周年
10/02/01 08:43:03 bdA5grg70
>>386
クズな民主党員とカズゴミ関係者に聞こう
ほいw
↓
480:名無しさん@十周年
10/02/01 08:43:14 4Fwm5viP0
そういえば辻元は今回は大人しいなあwww
なんで「疑惑の総合商社」って小沢を批判しないんだろうwww
481:名無しさん@十周年
10/02/01 08:43:44 /cfGVfJO0
>>423
あのな、実社会出ればわかるが、そもそもワイドショーを報道としてとらえてる人なんかほとんどいないぞ
大体の人は時事ネタのバラエティーぐらいにしか思ってねーよ。
>>444
> 俺は民主党に舵取り任せるんなら官僚に回舵取り任せたの方が遥かにマシだと思ってるがw
そう思うなら、すべて官僚に丸投げの自民政権時代にお帰りくださいませw
> アメリカの犬になったら世界有数の経済大国、どう考えても有益ですw
ずっと中国と敵対関係でいるつもりか?
今や経済大国となった中国と仲良くなるのはどう考えても有益であり、日本の生き残る道だ。
逆に問うが、自民党の誰が中国と仲良くなろうとしたよ?
中国をずっと無視してアメリカに媚びてきたのが小泉・竹中だろうが。
せいぜい福田だけだろw
> 民主党がやろうとしてることは日本を無防備にすること、もっとも有害な選択
日本を無防備にするとかはじめて聞いたんだけど、ソースお願いw
> そもそも天皇を政治利用し
少なくとも政府と陛下と中国が文句がないなら、それほど大きな話じゃないだろ。
これが売国だの亡国だの言ってる奴らこそ陛下を政治利用してるとすら俺は思う。
482:名無しさん@十周年
10/02/01 08:45:29 S9LkBjod0
ソースお願い
醤油で我慢しろ
483:名無しさん@十周年
10/02/01 08:45:43 if0MDWa00
この前の朝生、田原も含めて異常な雰囲気だったもんな
進行があれじゃ話にならんだろ
484:名無しさん@十周年
10/02/01 08:46:16 fhmc2uHb0
誰からも相手にされず
世間の片隅でゴキブリのようにカサコソ生きる
そいつがネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485:名無しさん@十周年
10/02/01 08:46:48 spT04Z/JO
>>481
安酒かっ食らってゴキゲンなのは仕方ないか、
> 少なくとも政府と陛下と中国が文句がないなら、それほど大きな話じゃないだろ。
お前、バカ?それとも日本人じゃないとか?
486:名無しさん@十周年
10/02/01 08:47:37 U12LKLVN0
>>480
国土交通副大臣だからじゃないの
質問者になれないんじゃない
わざと副大臣に封じ込めたフシがある瑞穂
487:名無しさん@十周年
10/02/01 08:48:35 sW5piZ8r0
民主党の街宣車かっこいいね
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
488:名無しさん@十周年
10/02/01 08:49:01 6h5NMvQ30
馬鹿とチョンに、チョン参政権のメリットなんて聞いても無駄だろうw
居間にチョン飾れば、一家に幸福が訪れる
と猿なみの知能の持ち主だからw
489:名無しさん@十周年
10/02/01 08:49:02 4Fwm5viP0
>>481
おいおい、小泉竹中時代はもっとも日中の経済が緊密だった時代だぞww
490:名無しさん@十周年
10/02/01 08:50:01 spT04Z/JO
>>480
泥棒バイブ婆、直前に「疑惑の総合商社」と手打ちしてましたね。
姑息というか無責任というか…
491:名無しさん@十周年
10/02/01 08:51:19 7qjG7CA00
ホントどんだけ擁護されてると思ってるんだよ。
マスコミが民主サイドに立って検察批判まで繰り広げてくださる状況を
ありがたいと思えっての。
それでもまだ「検察が悪い。マスコミの擁護が足りない。民主叩きが酷い」と言うのであれば
北朝鮮か中国に行けってんだ。
492:名無しさん@十周年
10/02/01 08:52:49 6h5NMvQ30
猿なみの馬鹿チョン政権は
無駄削減から景気対策が大事だとw
無駄削減パフォーマンスだけやってりゃいいんだよw
493:名無しさん@十周年
10/02/01 08:53:26 U167lWIeO
>>481
いや、ワイドショーの話なんてしてないんだが文盲か?
それとも小沢と同じで一定以上の話は記憶出来ないのか?
そもそも社会は知らないが学校で政治の話なんてしないだろ常識的に考えろや。
で、検察批判してる人間は具体的に検察の何を批判してるんだ?御託はいいから答えろよw
何の実績もなく「日本改造計画(笑)」で嘘を並び立てた偉大な小沢先生の秘書を
逮捕されて当然の疑惑で逮捕したことの何が問題ですかあ?
494:名無しさん@十周年
10/02/01 08:56:07 /cfGVfJO0
>>462
君、まだ居たのかw
> 終了。君当然小泉全盛の頃も「世間一般の人は」って言ってたんだよな?
こういう訳の分からない妄想を繰り広げて、勝手に勝った気になる…
まあお酒が美味しくなるからどんどんやってくれw
495:名無しさん@十周年
10/02/01 08:57:30 7qjG7CA00
>>494
なんだ、レベル低い人だったんだね。
がっかりした。
496:名無しさん@十周年
10/02/01 08:58:36 6h5NMvQ30
チョンなみの信頼で景気回復させるだとw
嘘しか岩ねーんだから、馬鹿チョン党は黙ってろってw
497:名無しさん@十周年
10/02/01 08:58:47 YrOwN6jeO
>>463
儲けたのは経団連御手洗ら企業の役員だけ。
企業が儲けた分は新自由主義崩壊で消えちゃったんですが、何か?
で、その過剰消費による好景気を自民党は戦後最大の景気回復と言っていたが、従業員平均給与は9年連続減だった。
労働者の給与が下がる好景気ってw
国民の平均所得が100万円も下がる好景気ってw
リーマンショックから始まった世界不況は新自由主義の破綻。
ブッシュにもメジャーにも自民党にも責任がある。
まやかしの好景気と100年に1度という不況を招いたのは自民党。
さらに自民党が優遇した官僚の平均給与は780万円。
民間の従業員平均給与は430万円。
自民党は官僚を優遇するために存在し、自民党にとって国民とは天下り官僚に年収1500万円を渡すための財布に過ぎない。
だから自民党は下野しただけでなく、未だに支持率が上がらない。
498:名無しさん@十周年
10/02/01 08:59:28 vwovEKTz0
>>481
>そう思うなら、すべて官僚に丸投げの自民政権時代にお帰りくださいませw
帰れるものなら帰りたいよw
>ずっと中国と敵対関係でいるつもりか?
>今や経済大国となった中国と仲良くなるのはどう考えても有益であり、日本の生き残る道だ。
敵対関係でいるつもりはない、できれば中国と友好国でありたいと思っている
だが安全保障で譲歩することは一切できない、中国との友好より自国の生命・財産を守ることの方が優先だから
>逆に問うが、自民党の誰が中国と仲良くなろうとしたよ?
>中国をずっと無視してアメリカに媚びてきたのが小泉・竹中だろうが。
>せいぜい福田だけだろw
俺は小泉時代の「政冷経熱」は日本側にとって最高の日中関係だと思ってる
中国は金儲け以外に何のメリットもないから
>日本を無防備にするとかはじめて聞いたんだけど、ソースお願いw
日米安保をないがしろにするということは日本を無防備にするということだろ
米国と離れるのなら日本の自主防衛を先に提示すべき
>少なくとも政府と陛下と中国が文句がないなら、それほど大きな話じゃないだろ。
>これが売国だの亡国だの言ってる奴らこそ陛下を政治利用してるとすら俺は思う。
天皇は文句を言えない立場、だからこそ政治家は天皇を政治利用してはならない
それ以前に中国のNo6の出世争いの為に天皇を政治利用する小沢は不遜極まりない
499:名無しさん@十周年
10/02/01 09:01:19 U167lWIeO
「政府と陛下が文句ないなら」とかwww
政府は小沢の犬だから文句言うわけないし、陛下が内閣の決定に文句言ったらそれこそ憲法違反だろ。
あれは制度上は問題ないことを前提に政治利用について言われている。
まあ俺は天皇陛下が政治的に利用されるのは仕方ないし当然だとは思うが。
あと陳情一本化や中国参拝も必ずしも悪くないと思うが、陳情一本化は
小沢みたいな薄汚い政治屋が中心にいては無意味だし、中国参拝は現状は大した意味はでていない。
もう消えるしかないね。疑惑を招き過ぎた。
500:名無しさん@十周年
10/02/01 09:01:53 7qjG7CA00
>>497
やっぱり、自民党ありきなんだよね。
結局。
民主党がいいわけじゃなく、自民党がダメだという。
そういう理由なだけなんだね。
アンチ自民ちゃんってことね。
501:名無しさん@十周年
10/02/01 09:02:39 4Fwm5viP0
>>497
だったら、なんで、みんなの党に支持が集まってるの?
502:名無しさん@十周年
10/02/01 09:03:24 Tmm2TVQx0
ほとんどのオサンは小沢切れば全部解決だと思ってるよ
まだまだ民主のやばさに気づくには程遠い
503:名無しさん@十周年
10/02/01 09:03:48 U12LKLVN0
あっ小沢さんの功績忘れてたわ
湾岸戦争で当時のレートで約1兆6千億円出したんだよな
ほんとすごいことしてくれたわ。
アメリカからのキックバックいくらだったんですか?。
それで土地かったの?
504:名無しさん@十周年
10/02/01 09:04:11 4Fwm5viP0
>>498
>それ以前に中国のNo6の出世争いの為に天皇を政治利用する小沢は不遜極まりない
中国の出世争いのためじゃないだろ
小沢の権力誇示のためだろ
まるで天皇を公務員のようにアゴで使いやがって
505:名無しさん@十周年
10/02/01 09:04:14 spT04Z/JO
>>494
五時前から必死に安酒煽ってるから脳にきてるんだよ、お前。
506:名無しさん@十周年
10/02/01 09:04:44 LgYj5N7r0
日本人はリベラルの意味取り違えてる(社会主義の入った思想)
アメリカでは保守自由主義に対しての規律にとらわれない自由主義がリベラル
決して社会主義志向の左じゃない
507:名無しさん@十周年
10/02/01 09:06:13 4Fwm5viP0
>>502
全部ではないが半分は片付くよ
小沢を切れば半分片付く
日教組も切ればほとんど片付く
508:名無しさん@十周年
10/02/01 09:06:41 4Fwm5viP0
>>503
>>411
509:名無しさん@十周年
10/02/01 09:07:46 4Fwm5viP0
>>506
日本の場合、マルクス主義者が正体を隠すためにリベラルって自称してるだけだから
510:名無しさん@十周年
10/02/01 09:10:24 6h5NMvQ30
チョンを居間に飾って、埋蔵金出でよ!
と必死に一家の幸福を願う振りをする壷売り詐欺の馬鹿チョン党
とその党員どもに
パチ広告流しながらモラルと叫ぶカスゴミといい
日本はきちがいだらけだな!w
511:名無しさん@十周年
10/02/01 09:11:45 rWfEpbSZ0
反民主の受け皿がないから、こういう数字になるんだろうね
512:名無しさん@十周年
10/02/01 09:12:49 6h5NMvQ30
チョンに親しみを感じる脳みそどもが
モラルだとww
513:名無しさん@十周年
10/02/01 09:14:13 LgYj5N7r0
>>507
鳩山首相も無いけどな
能力不足も甚だしい
514:名無しさん@十周年
10/02/01 09:15:01 vwovEKTz0
>>497
>儲けたのは経団連御手洗ら企業の役員だけ。
日本の経営陣は質素だよ、世界一になったトヨタの役員クラスでも年収4000万程度
>で、その過剰消費による好景気を自民党は戦後最大の景気回復と言っていたが、従業員平均給与は9年連続減だった。
>労働者の給与が下がる好景気ってw
新興国の安い労働力とコスト競争しなければならいから
もう右肩上がりの高度経済成長は終わったんだよ
それに米国の過剰消費で日本の製造業派遣労働者がメシ食えてたのは事実だろ
>さらに自民党が優遇した官僚の平均給与は780万円。
>民間の従業員平均給与は430万円。
官僚の給与安いなw
ひたすら勉強したのにマスコミに叩かれ、こんな安月給なら外資企業に流れるのも無理ないな
515:名無しさん@十周年
10/02/01 09:19:00 pbv5s7se0
「大きな政府」のどこがいいのか全く理解出来ないね。
増税や国債増発してまでばら撒かれても困るんだが。
そんな金払えるほど俺金持ちじゃないよ。
516:名無しさん@十周年
10/02/01 09:21:31 4Fwm5viP0
>>513
鳩山は喋るとイラっとするだけで
黙ってれば実害はないからどうでもいいww
517:名無しさん@十周年
10/02/01 09:33:57 KWIcf5jk0
自分の資産は隠すのに税金や参政権は気前よくバラマくのな
518:名無しさん@十周年
10/02/01 09:38:53 YrOwN6jeO
>>501
みんなの党は民主以上に官僚支配打倒を訴えてるだろ。
国民は自分達の倍近い給与を税金から得ながら、さらに天下りで年収1500万円も税金から盗む官僚が憎い。
自民党=官僚だからな。
>>500
捉え方はお前の自由だが、下野さえすればどれだけ失政しても一切責任を問われないのなら、民主党も好き放題な政治をやってどんな結果になっても下野すれば責任を問われないことになるぜw
519:名無しさん@十周年
10/02/01 09:41:16 stN8i6iU0
>>509
いや、もうマルクス主義者なんて化石だろw
社会・共産主義なんて信じてるやつは共産党にもいない。
リベラルはな、反日売国奴の隠れ蓑だ。
520:名無しさん@十周年
10/02/01 09:43:23 YrOwN6jeO
>>514
嘘乙
自公政権の10年で従業員平均給与は9年連続減少したが、役員報酬は倍増した。
倍増してますが何か?
海外の経営者は大半が雇われ経営者で、短期間しか在籍しないからその間に稼げるだけ稼ぐ。
日本の経営者は私物化経営者で一族経営者が多い。
質が違う。
印象操作乙
521:名無しさん@十周年
10/02/01 09:43:26 vwovEKTz0
>>518
>国民は自分達の倍近い給与を税金から得ながら、さらに天下りで年収1500万円も税金から盗む官僚が憎い。
天皇を政治利用し、自らを「解放軍の野戦司令官」と名乗り、何億もの資産を税金で蓄える小沢の方が遥かに憎いよw
522:名無しさん@十周年
10/02/01 09:47:29 YrOwN6jeO
>>521
そこは個人で受け取り方が違うだろう。
天皇も税金で食ってる。
人と会うだけで天皇家は税金で養われてるから、ちょっと会うくらいいいだろと考える人もいる。
どちらにせよ小沢は世論から嫌われているが、自民党はもっと嫌われている。
この事実は自民党支持メディアの調査結果も含む各社が出したデータから明らかだ。
523:名無しさん@十周年
10/02/01 09:47:39 vwovEKTz0
>>520
>自公政権の10年で従業員平均給与は9年連続減少したが、役員報酬は倍増した。
単純に正規労働者と非正規労働者の格差が開いたからじゃないの
悪るいがソースくれませんか?
>海外の経営者は大半が雇われ経営者で、短期間しか在籍しないからその間に稼げるだけ稼ぐ。
>日本の経営者は私物化経営者で一族経営者が多い。
雇われだろうが一族だろうが関係ないだろw
524:名無しさん@十周年
10/02/01 09:51:10 vwovEKTz0
>>522
世論なんてマスコミ次第だからな
巨額の脱税した鳩山がお咎めなしで未だに首相やってるしw
525:名無しさん@十周年
10/02/01 09:52:47 7qjG7CA00
>>522
ネトウヨとかリアルに言っちゃう時点でアンタの説得力皆無だよね。>>442
なんか恥ずかしいよ。
526:名無しさん@十周年
10/02/01 09:59:23 bM4VPJtaO
>>522
データと言っても、取り方次第でどうとでもなる。
今上陛下が、どれだけ激務かは、ちょっと調べればわかるし、確か生活費は税金では賄われていない。
議員とちがって。
527:名無しさん@十周年
10/02/01 10:06:57 eHe+10Rz0
小沢が
役職を外れるべき 35.4% 離党すべき 6.4% 議員辞職すべき 54.9%
民意なんで辞職してくださいな、小沢さん。
528:名無しさん@十周年
10/02/01 10:08:17 loD6CgZX0
マスコミの世論調査は 100%ねつ造。
信じられるわけがない。
統計処理をすると、ねつ造が証明される。
キチガイマスコミ。
529:名無しさん@十周年
10/02/01 10:52:36 YrOwN6jeO
>>523
つ総務省ホームページ
直リンはしない。
それくらいは自分で調べろ。
これは国会で質問も出てるものだから、お前が見つけられなかったからソースがないなんて言い訳はきかないぜ。
530:名無しさん@十周年
10/02/01 10:57:04 BplvBliP0
支持率がギリギリ50%超えってことにするか、
50%割れなら「支持>不支持」ってことにしておくことにしたようだ。
531:名無しさん@十周年
10/02/01 11:17:11 HEFQscWyO
ネトウヨ「捏造ニダ!!」
532:名無しさん@十周年
10/02/01 11:30:25 pWB/sMIbO
「労働なき富は大罪」
☆鳩山首相施政方針演説より
鳩山首相は母親からの献金問題に関して多いに反省しており、社会格差の是正、富の再配分化または消費回復、税収回復の目玉政策として「相続税税及び贈与税の大幅な強化」をして頂ける…
と理解すれば宜しいんですね。
533:名無しさん@十周年
10/02/01 11:31:29 ng59EQDM0
「小沢は嫌いだが、鳩山政権は支持する」・・・・かな?
よく分からん。
534:名無しさん@十周年
10/02/01 11:31:53 54cXP7cI0
クソサヨ「これは真実ニダ!!」
535:名無しさん@十周年
10/02/01 11:43:40 8Q5JH+Mu0
未だに支持がこんなにいるのか(失笑)
数字いじってんじゃないのかwww
536:名無しさん@十周年
10/02/01 11:47:04 Qq+zmzi/0
とりあえず、オザーは排除して、ミンスを維持するようにマスゴミは決めたようだな。
537:名無しさん@十周年
10/02/01 11:49:05 KTMKqZP60
相変わらずのインチキ捏造データーだな下衆共いい加減にしろよ!
538:名無しさん@十周年
10/02/01 11:54:13 KTMKqZP60
支持率46.8% 不支持46.0% 0.8差で鳩の勝ちww
これは嗤うところでせうwwww
539:名無しさん@十周年
10/02/01 11:54:54 0SlSWmkC0
ちょっと気になるんだけどさ、ウヨウヨ言ってるやついるけど、今だとウヨク=民主支持じゃないの?
540:名無しさん@十周年
10/02/01 11:57:12 Uh5ye2Ro0
民主党狂信者の皆様はお元気でしょうか?
いま2chはネタばっかりで、ガチで民主党を盲信している貴方たちのような書き込みがありません。
541:名無しさん@十周年
10/02/01 12:07:03 KTMKqZP60
先の選挙で民主党に票を入れた奴は、、車の省燃比とかネックレスとかの
全く効果がないオカルトグッズを買う奴と一緒だな。そこそこの金を出して買ったものだから
絶対効く筈とか、今に効いて来る筈とか間違いを認めたがらないんだ。
本当にオメデタイ連中だ。
542:名無しさん@十周年
10/02/01 12:27:47 4Fwm5viP0
>>518
官僚の給料が下がったからと言って
庶民の給料が上がるわけじゃないし
みんなの党の政策では、ますます格差が拡大するだけだな
543:名無しさん@十周年
10/02/01 12:29:18 4Fwm5viP0
>>522
ちょっと会うくらいは別にいいんだよ
その目的と手段が問題になってることに気付けアホ
544:名無しさん@十周年
10/02/01 12:31:08 4Fwm5viP0
>>529
>直リンはしない。
>それくらいは自分で調べろ。
こうやって相手の手を煩わせて
議論を封じるのが左翼の手口な
本当に持論に自信のある者は
自らどんどんソースを提供して畳み掛ける
545:名無しさん@十周年
10/02/01 12:32:29 4Fwm5viP0
>>541
恥ずかしながら昔中学生のときに睡眠学習枕を買ったことがあるww
546:名無しさん@十周年
10/02/01 12:32:44 pZqRt1Ql0
>>542
庶民の給料は上がらないけど国立大学の授業料を下げたり福祉を充実できるよ。
今は税収=公務員の給与、なんて状態なんだから下げなきゃ駄目だよ。
547:名無しさん@十周年
10/02/01 12:35:48 4Fwm5viP0
>>546
>国立大学の授業料を下げたり福祉を充実できるよ。
できるかもしれんがやるかどうかは別問題
みんなの党はそれをやると公約に掲げてるのか?
548:名無しさん@十周年
10/02/01 12:36:59 4Fwm5viP0
あと「下げなきゃダメだよ」は別に否定してませんが
ただ、それが支持への決定打にはならんよってだけの話
民主党はさっぱり下げる気配がないね
549:名無しさん@十周年
10/02/01 12:37:35 qWq9CZuFO
>>1
朝日と毎日とまだ差があるなー、どれも信用出来ないけどw
550:名無しさん@十周年
10/02/01 12:40:33 GBRQoFVJ0
しかし、いくら民主の支持率が下がろうが
それがそのまま自民の支持には回らない
要は政治不信を生み無党派層が増えて、投票率が落ちるだけなんだよな
551:名無しさん@十周年
10/02/01 12:51:39 5NdVkloJ0
アサヒも地に堕ちた。
全く無知・無能か、それとも検察の片棒担ぎか。
今日の報道「ゼネコン駆使」は政権与党の票集めの最大の武器で、
自民党議員が全国で日常茶飯的にやってたこと。
こちらの方について報道しないということは、一方的で、明らかに世論操作を
やっていることが真実味をおびてきた。
早く目を覚ましてくれよ。
552:名無しさん@十周年
10/02/01 13:21:45 ttA80Slj0
巷間、検察将校の暴走を「226事件」のクーデターに譬える声がある。
『「小沢VS検察」「民主党対検察」の構図があるなら、狙いは、ずばり、小沢一郎の政治的抹殺だろう。それはクーデターであり、当然のことながら指揮権が発動される。要は、二・二六事件と全く同じである。』 (元検事総長T氏)
検察OBのなかには偏執的な捜査手法に疑問を呈し、元来、内閣指揮下の検察組織の陥没を危惧する声がある。
この事件をフレームアップしているのはマスコミ(読売)=自民清和会(町村森)であり、
特捜青年将校が煽られて暴走している図式は、いつか来た道「226事件」と瓜二つだ。
かっての歴史舞台で暗躍した役者が変わっているだけのことである。
大衆社会情況も当時と瓜二つである。ただ当時と今の違いは、「統帥権(いまは国民主権)」が国外勢力に握られていなかったことだ。
さしずめ、「マスコミ(読売)」=北一輝が主宰した国粋右翼。「自民清和会」=陸軍強硬派ということになるのだろう。
政治的な意匠は変われど歴史ダイナミズムの愚かさは一つだ。
553:名無しさん@十周年
10/02/01 13:22:56 0pKD13eq0
まだまだお支えしてる数字だな
554:名無しさん@十周年
10/02/01 13:58:55 FrXjWrcR0
報道2001でこれだけ不支持率が高いってことは、実質支持率は15%ってところだな。
555:名無しさん@十周年
10/02/01 14:15:48 YrOwN6jeO
>>544
総務省で統計データ探すような簡単な検索もできないくせに自称情報強者ってのが、典型的なネット右翼なんだよね~www
556:名無しさん@十周年
10/02/01 14:16:40 KTMKqZP60
ゲスゴミと言えば、施政方針演説夜の報捨てには心底呆れた。何せ新幹線事故は3時間程で解決し
復旧し、尚且つ一人のけが人死者も無いのにも関らず、オープニングから延々と15分位その話で
更には夜10時にも関らず現在の様子はどうですかー?とフルタチww
さて国会ですが野次がうるさくて全然聞こえないとキタww 死ねよフルタチ!
557:名無しさん@十周年
10/02/01 14:19:15 smP5uNdw0
まだ支持しているのは、前々回の選挙で小泉に投票したような情弱なんだろうな。
鳩山がいい人っぽいからとか、小泉がクリーンそうだからというような、政策じゃなくて雰囲気で
支持・不支持を決めてるような連中。
小選挙区制は、こういう奴らに振り回されるから嫌だ。
558:名無しさん@十周年
10/02/01 14:26:42 d9YDmQxh0
「民主党」の支持率28%なのに内閣支持率が46.8%って
559:名無しさん@十周年
10/02/01 14:28:37 o6wz/Ba80
>>552
ヒュンダイ必死だなw
560:名無しさん@十周年
10/02/01 14:31:23 PpWagHCp0
>>558
民主は支持したくないが自民よりゃマシだから
嫌々ながらも民主支持せざるを得ないって層がはいってんだろ。
561:名無しさん@十周年
10/02/01 14:40:19 bCcgUqoE0
>>1
見えないつっかえ棒がかかったように下がらなくなったw
562:名無しさん@十周年
10/02/01 14:54:05 pbv5s7se0
> 国立大学の授業料を下げたり
高校や大学は義務教育じゃないんだから授業料を下げる必要は無い。
そんなことに税金を使うなら減税すべきだと思う。
563:名無しさん@十周年
10/02/01 15:27:47 wTdf0lGg0
385 名前: 和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY [sage] 投稿日: 2010/02/01(月) 04:13:57 ID:/xoA/tEd
いやー毎日の調査にはたまげました。
小沢の設問は横において、内閣支持率が50%とは。国会がクローズアップされることにより
石川逮捕後の他社の平均は43~44%なわけで微増はあるとは思ったが、ここまで戻すとは。
個人的に2月は35%,3月は38%...で金目政策執行で6月位に40後半と考えていただけに、
この毎日数字の50%は驚きです。まあうれしい誤算だね。
今週は朝青龍ガンガレよ!!!石川を打ち消せw
564:名無しさん@十周年
10/02/01 15:30:55 dRE5Crfv0
中古車価格と同じで倍掛けしてるな
実際は支持率20%切ってるだろう
565:名無しさん@十周年
10/02/01 16:30:37 4a479J+N0
>>563
言ってる事自民よりひでえなwww
566:名無しさん@十周年
10/02/01 16:42:03 z2QOD34A0
テレビに出てる政治評論家の連中が小沢擁護ばっかりな理由が判明しました。
マスコミ対策は万全って訳ですね?
●小沢一郎政経研究会
URLリンク(www.soumu.go.jp)
講演謝礼 525,000円 H20.4.23 (株)オーケープロダクション
(取締役 小倉智昭 所属タレント 小倉智昭 諸星裕 室井佑月)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
講師謝礼 300,000円 H19.4.19 高野孟
講演謝礼 300,000円 H19.9.10 二木啓孝
講演謝礼 500,000円 H19.12.25 勝谷誠彦
URLリンク(www.soumu.go.jp)
講師謝礼 300,000円 H18.4.11 末延吉正
講演謝礼 500,000円 H18.7.14 森田実
講演謝礼 500,000円 H18.12.6 倉田真由美
●改革国民会議
URLリンク(www.soumu.go.jp)
講師料 500,000円 H20.7.11 山口二郎
講師料 500,000円 H20.7.12 寺島実郎
URLリンク(www.soumu.go.jp)
講師料 500,000円 H19.2.1 株式会社 森田総合研究所
講師料 500,000円 H19.2.3 嶌 信彦
講師料 500,000円 H19.8.20 有限会社 大谷昭宏事務所
URLリンク(www.soumu.go.jp)
講師料 500,000円 H18.2.12 末延吉正
講師料 500,000円 H18.7.16 勝谷誠彦
マスコミ対策は万全って訳ですね?
567:名無しさん@十周年
10/02/01 17:41:11 tXpWktMN0
【調査】麻生内閣支持率18.6% 7月30日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏男女500人対象電話調査★5
スレリンク(newsplus板)
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 16.6%(-) 国民新党 0.4%(↑)
民主党 36.4%(↓) 新党日本 0.0%(-)
公明党 2.2%(↑) 無所属・その他 1.0%
共産党 2.4%(↓) 棄権する 0.4%
社民党 1.0%(↑) まだきめていない 39.6%
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 18.6%(↑)
支持しない 71.0%(↑)
(その他・わからない) 10.4%
【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか
麻生太郎 首相 21.0%
鳩山由紀夫 民主党代表 46.2%
(その他・わからない) 32.8%
↑
末期の麻生内閣なんて、これでも頑張ってたからねぇ・・・w
まだまだw
568:名無しさん@十周年
10/02/01 17:42:22 C/SbBNH70
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
脱税や景気悪化や反米や媚中や小沢や天皇の政治利用で
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員
どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
569:名無しさん@十周年
10/02/01 17:55:07 4Qy9V26c0
脱税首相や朝鮮人幹事長をどうにかしてよ
570:名無しさん@十周年
10/02/01 17:56:35 06qjnH3k0
×子供手当て全額国費負担
×国債を発行しない(「自民党よりは」という意味だとしてもアウト)
×時給を最低でも1000円に
×高速道路を無料に
×食料自給率を100%に
×医者の数を増やす
×待機児童をゼロにする
×暫定税率廃止(ガソリン値下げ隊)
×事業仕分け目標額3兆円
「政治とカネ」を抜きにしても、マニフェスト全滅じゃん。
もう民主党を褒める要素は皆無なんだよ。
わかってるか? 全 滅 だぞ??
「まだ4ヶ月」とかいう言い訳も、もうムダだぞ?
4ヶ月にして、何?この体たらく?
571:名無しさん@十周年
10/02/01 18:02:29 X0Kjt0ZC0
民主党が与党になってから成し遂げた事ってあるの?
572:名無しさん@十周年
10/02/01 18:18:52 bCcgUqoE0
>>568
しかし尽く政策と全く関係ないものばかりで叩かれてたんだなと。。w
573:名無しさん@十周年
10/02/01 18:27:24 HQHZoIBX0
小沢問題と鳩山内閣の行方 22/1/30
URLリンク(www.youtube.com)
終わりの10分ぐらいを見ると
メディアの風向きの理由が解る
574:名無しさん@十周年
10/02/01 18:31:01 uk3XrFnq0
自民党 18.8%(↓)
575:名無しさん@十周年
10/02/01 18:33:33 06qjnH3k0
>>574
そこを抜き出して書いて、それがどうしたの?
今この時、こんな状態を見て、そこだけ書いて何を言いたいの?
おしえてくれよ
576:名無しさん@十周年
10/02/01 18:37:57 soRsMQah0
上申書だけで許されるのか総理の脱税行為。
国民は生命保険の一時金でも延滞税、重加算税を徴収された。
税金ドロボーと罵られて税務署に頭も下げた。
そして県や市からは住民税、健康保険料の訂正書類まで送付され追加延滞納税をした。
総理の場合はたまたま見つかってしまったが、上申書で解決とは筋が通るのか国税庁。
これでは申告書作成のために、税理士にお願いする必要がなくなる。
ミスがあれば、知らなかったで済むのならば。
577:名無しさん@十周年
10/02/01 18:38:05 uk3XrFnq0
>>575
えっここまできて下がっちゃうのはどうしようもねーなってやつだけど
ひやかしね。
何でそんなに気になるの?
578:名無しさん@十周年
10/02/01 18:41:41 06qjnH3k0
>>577
いま、政権与党が何をやってるか。
それを見てるか?
どんな時でも自民党だけ見てるのか?
579:名無しさん@十周年
10/02/01 18:46:24 p4cav+VB0
>>578
仕方ないよ、何時までも野党気分の暢気な奴らなんだから。
野党気分なのは民主党も当てはまってるんだけどね。
発言に何の責任も持たないで、やばくなったらコロコロ変わる。
いまだに野党気分なのが態度にも表れてる。
580:名無しさん@十周年
10/02/01 19:44:12 MbFnn8e30
>>558
(まだきめていない) 44.0%
581:名無しさん@十周年
10/02/01 19:59:19 ToNn2MIi0
あれだけ叩かれて、この支持率は異常
自民にだけは戻すかよって連中が多いんだろうな
582:名無しさん@十周年
10/02/01 21:12:26 kB9Wo1vr0
>自民にだけは戻すかよって連中が多いんだろうな
次の選挙も民主党にいれときます
583:名無しさん@十周年
10/02/01 21:15:36 9JEiAYz20
>>547
それはないだろーと思いますね。
唯一の効果は、公務員になりたがるまともな奴が少なくなるってことです。その人材が民間に流れればまだいいけど、国境で囲い込むわけにはいかんしね。
584:名無しさん@十周年
10/02/01 22:07:32 LgYj5N7r0
>>546
目的は経済のpiを下げることねw
585:名無しさん@十周年
10/02/01 22:57:16 uk3XrFnq0
>>578
解散したとこでおんなじじゃーなー
新党作らんともう話にならん
田ボさんにでも期待するか。ってとこよ
情けなさ杉
586:名無しさん@十周年
10/02/02 03:50:50 S77AoMQq0
要するに谷垣総裁じゃ役者不足って事だな
587:名無しさん@十周年
10/02/02 07:06:30 N9DnusBK0
>>585
588:名無しさん@十周年
10/02/02 08:41:01 lrtaFQXm0
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】鳩山民主党代表の献金虚偽記載の説明責任について
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】民主党に期待してる?
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】鳩山内閣を支持する?
URLリンク(www.vote-web.jp)
589:名無しさん@十周年
10/02/02 08:45:25 6J+FrjwB0
俺は今の所幸福実現党にしか期待してない
590:名無しさん@十周年
10/02/02 08:48:55 kGKY9T6U0
「国会のことは国会に、党のことは党に…」
縦割り行政の弊害を指摘する与党の代表が、自ら縦割りするわけでw
591:名無しさん@十周年
10/02/02 10:05:36 MLKYnZIv0
どちらでもない。
が、7.2%しかない件。
捏造すんなよ。
あるいは、調査方法を全て公開しろよ屑!
592:名無しさん@十周年
10/02/02 11:12:24 WRX6GGAy0
>>516
鳩山は黙ってても害虫だよ
仮に小沢が失脚したら次は鳩山が逮捕されて欲しいよ
>>530
朝日だからな
テレ東とフジは不支持が逆転してる
日刊スポーツですらも不支持逆転
>>568
お前だけだろw
麻生なんてどうでもいいよ
本当にやらかしたのは規制緩和しすぎた小泉だからな
593:名無しさん@十周年
10/02/02 15:16:35 EAMUfizF0
気にくわない数字の調査は全部捏造!
情強のネトウヨ様流石です^^
594:名無しさん@十周年
10/02/02 22:21:33 adIGTSdX0
政治資金と消費税増税だけじゃ自公の復活は無理!
595:名無しさん@十周年
10/02/02 23:26:05 18LmynNl0
これだけ連日マスコミに叩かれてもさほど落ちないってのは
マスコミを見限る人間が増えてるってことなんだろうな
596:名無しさん@十周年
10/02/02 23:27:32 2HYd7+1n0
頑張って支持率ささえてるなぁ(棒
597:名無しさん@十周年
10/02/03 15:10:02 NPwAfOLH0
【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏を「不起訴処分」する方針で検討…現状では「立証困難」★10
スレリンク(newsplus板)
598:名無しさん@十周年
10/02/04 08:05:44 Ue/YUD390
なんかみんなの党工作員多いんだよなぁ・・
599:名無しさん@十周年
10/02/04 23:23:38 M0RI93Wu0
世論調査の数字と街頭インタビューの結果がずいぶん開きがあるけどなんで?
URLリンク(long.2chan.tv)
600:名無しさん@十周年
10/02/04 23:26:00 O+N0qJAi0
民主党 28.0%(↓)きたああああああああああああああああああああああああ!!!
601:名無しさん@十周年
10/02/04 23:26:22 wvUUorwE0
小沢不起訴で内閣&民主党支持率アゲアゲの悪寒
602:名無しさん@十周年
10/02/04 23:28:15 lLn12WIu0
>>601
検察の評価が下がっただけ。
民主のイメージはますますグレーに
603:名無しさん@十周年
10/02/04 23:29:35 lEZQR8rg0
景気対策の為だと借金して、ワープアに100万、会社員に300万、公務員に1000万、官僚あまくだり渡りに2000万の
錬金糞プレー。こんな如何様ゲームが一体いつまで続くのか・・・
604:名無しさん@十周年
10/02/04 23:30:42 //q5QynC0
>>598
みんすの党の工作員の方がそれとは比べものにならないほど多いんですが・・・
605:名無しさん@十周年
10/02/04 23:30:53 FGUMc7P/0
>>567
これ見ると打たれ強い鳩ポッポは4年間総理でやり通すかもな
5月の基地問題の壁を乗り越えたらの話だけど
606:名無しさん@十周年
10/02/04 23:31:32 SuiYmBZj0
さすがにこんだけ騙されて民主まだ応援しているやつは居ないだろ
他に投票できる政党を速く作ってくれ
607:名無しさん@十周年
10/02/04 23:42:57 ucTEH/at0
これだけ叩かれてもこんな支持率あんだな
「前の人と比べたらいいわいな」
って俺の婆ちゃん言ってた
608:名無しさん@十周年
10/02/05 00:01:10 x/XN+q3u0
この騒動を受けて、マスコミ各社は総額4000億円を超える損害賠償を支払う事に合意した。
609:名無しさん@十周年
10/02/05 00:04:39 b1uf60Rd0
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
さあ民意ですが、どうですかー?
_
f彡ミュェ、 /⌒i
/´ ヾミ、 r-、 l l
/:( __ ィ=- ヾ、 ヽ \ | |__
ヾ::| _ / ヽ __\ V 、 ヽ\
'| ´ ,. 。) ィ、 }_/´ :::〉::::::::::::: ヽl || | 小沢もしっかり俺を見習えよ
ト ノ`,‐-ァ r' / ::{ ,ィ─、! |`-' もうすぐ、小沢先生の引退会見が始まるよ!
\. ヽニノ /ノ l:: ::\  ̄ ノ:`‐'\
_ r、f' \ 、__,ィ/ | ヾ :: ヽ、_ィ'::::ノ;;;;;;;;;;;\
__/:: ::ヽリ:: :ヽ ` ̄/:: :| :: :: :: ::ヽ :: ::  ̄\ );;;;;;;;;;;;;ヽ
r、 /‐-、:: :: :: :: ::ヽ:::/:: ::l :: :: :: :: :: :::\:: :: :: :: :`‐-、;;;;;;;;;;;;|
ヘ l l /⌒ヽ:: :: :: ;; :: :: ::V:: :::l :: :: :: :: :: :: :: :::\::: ::: ::: ::: :::  ̄ ̄ ̄
ヽ,ノ |、:: :: :: :: :: :: ;; ;;;;; :: ::/ :: ::| :: :: :: :: :: |:: :: :: :: :\:::::::::::::::::::::::: ::: :::
> .: `ヽ::\;;;、::: ::: ;;;;;;;;;;;:: ::: ::l ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
f´ `,:::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ::: :: :: :: :: :: :: i::: ::: ::: :::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ、ィ‐' _ノノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :: :: /リ;;;; :: :: ::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
\_(_,ィ'r‐、;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、__l/;;;;;;;;;;;:: :: :|;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;/:::l
610:名無しさん@十周年
10/02/05 00:08:16 DXK/o5AE0
厳しく監督責任は問われるべき 84.2%
厳しく監督責任は問われるべき 84.2%
厳しく監督責任は問われるべき 84.2%
このひとに尽きる、国民がやめろといってますよw
みっともない検察批判はやめたほうがいいぞw
さぁ、不起訴で検察批判する在日ブサヨ、ミンス小沢派関係者、どんとこい!w