【北方領土】漁船乗組員「迷惑を掛けてしまうので銃撃を受けたことは言えなかった」 国後沖銃撃at NEWSPLUS
【北方領土】漁船乗組員「迷惑を掛けてしまうので銃撃を受けたことは言えなかった」 国後沖銃撃 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@十周年
10/02/01 08:32:49 2Rgz7BmLO
遺憾砲で報復しろよ

351:名無しさん@十周年
10/02/01 08:35:09 F0MBf6660
出来ないこと言ったり、在日朝鮮人とかのせいにして
自己逃避してるやつってなんなの?馬鹿みたい。

352:名無しさん@十周年
10/02/01 08:49:51 VsNgEoH90
>>351
自己逃避じゃなくて自己陶酔だと思うよ。
九官鳥やオウムと話しているような錯覚に陥る。

353:名無しさん@十周年
10/02/01 08:52:10 z2LXa8AoO
実際、総理あたりが頑張れば解決できるはず

ロシア側は韓国みたいに本当に自分の領土と思ってるわけじゃなく
相手がどこまでできるか試してる

だからこそ、ここで政府に頑張ってほしい

無理だと思うけど

354:名無しさん@十周年
10/02/01 08:59:14 E/VMYKeSO
>>352
良いから早く消えたら?

355:名無しさん@十周年
10/02/01 09:00:22 EjIW/wWH0
仮にロシアの言う事が本当だとしても日本の領土である北方領土海域で文句を言われる筋合いはない
その証拠に日本の領海で中国や朝鮮が平気で操業してます

356:名無しさん@十周年
10/02/01 09:02:31 se8qjQbMO
北海道の漁師は中国や朝鮮の漁師なみってことか

357:名無しさん@十周年
10/02/01 09:06:06 2QLw4hBZ0
>>1
北方領土近海で操業する漁船の舳先に鳩山が乗って、友愛、友愛と連呼したら良いと思います。

358:名無しさん@十周年
10/02/01 09:08:29 G3aBuGc3O
>>356
北海道に限らず漁師のDQN率はかなり高い

359:名無しさん@十周年
10/02/01 09:17:28 Lq3nReg10
ロスケめ

360:名無しさん@十周年
10/02/01 09:19:06 VsNgEoH90
>>354
九官鳥は今からあぼんするから安心汁

>>355
まずは弱腰で協定を結んでしまった自民党政権を非難するべき。
また「北方領土は日本のもの」という主張をするのは良いが現状を踏まえて
アクションを起そうとすると金を払ったりバーター取引で取り戻すなんてのは論外。
武力で制圧するのも現実的でない。

「北方領土は日本のものである」正論なんだけど主張してるだけでは何も変わらないと思う。
ロシアによる実行支配が長く続く事は元島民日本にとって不幸でしかないんじゃないかな。
遠い過去の歴史になってしまう前に金を払ってでも取り戻すのが現実的なオプションだと俺は思う。

361:名無しさん@十周年
10/02/01 09:21:34 k7QkIaTK0
プーチンは恐いけど、これはロシア側に厳重抗議すべき。

362:名無しさん@十周年
10/02/01 09:23:39 E/VMYKeSO
>>360
主張しなくなったら本当におしまい。
主張する事自体は大切だ

363:名無しさん@十周年
10/02/01 09:25:11 WUov2krl0
人工衛星だったかなんだかで位置確認したら、密漁じゃなかった、と新聞には書いてあったんだが、
なんで遠慮するんだ?

364:名無しさん@十周年
10/02/01 09:29:26 se8qjQbMO
>>358
黄金伝説に出てくる漁師さんはいい人っぽかったぞ?

365:名無しさん@十周年
10/02/01 09:29:47 3k3kjCE80
そういや北海道って、陸自や空自って記憶にあるけど、海自の基地ってあるのかな?
対ロシアは精鋭第2師団が気合で防ぐのか?www

366:名無しさん@十周年
10/02/01 09:30:06 hdqbcFmL0
ここは密漁や密輸絡みのあんまり良い話を聞かないから抗議なんかして大丈夫かな・・・

367:名無しさん@十周年
10/02/01 09:32:46 Swtt5m2v0
ロシア側に協力金を支払って四島海域に入る「安全操業」=袖の下=賄賂

渡す額が少なかったか
連絡不行き届きかだろ
密漁に近いと判断されたから撃たれただけ

死ななかっただけありがたいと思えだと思うよ
実質は違法だから言い出せなかっただけだろ

368:名無しさん@十周年
10/02/01 09:39:49 yv8/rIbMO
国境付近で操業してる真面目な漁船が外国から武力制圧されるのか。
まったく危ない話だ。
危ないから東芝製の短SAMシステムを漁船に積むべきだ。
人手が足りないのならファランクスを積めばよい。

正当防衛だから許される。

369:名無しさん@十周年
10/02/01 09:45:11 se8qjQbMO
撃った反動で漁船が沈みそうだ

370:名無しさん@十周年
10/02/01 09:45:46 wEcpL8jSO
「迷惑を掛けてしまうので」の意味がわからないのだが
何かうしろめたいことでもあるのか?密漁船?

371:名無しさん@十周年
10/02/01 09:49:39 HGLgGclT0
結局は越境操業して銃撃されたんですね

372:名無しさん@十周年
10/02/01 09:55:16 g6TGkW4J0
ここらへんの漁船はヤンマーのエンジン1機搭載からボルボの高出力エンジン2機搭載に改造してます
なんでですか

373:名無しさん@十周年
10/02/01 09:56:55 twKNNB+Z0
>>370
たぶん地元の人間にしか分からないことだろうよ
戦後の北方4島付近の漁師がどんな辛い思いをしてきたか調べれ

374:名無しさん@十周年
10/02/01 10:01:40 ZOLNvZWdO
北方領土は日本固有の領土

375:名無しさん@十周年
10/02/01 10:01:51 se8qjQbMO
>>372
追うんだよカニをフルスロットルで
逃げるんだよ露助から脱兎の如く

376:名無しさん@十周年
10/02/01 10:09:07 VsNgEoH90
>>375
わらったw

377:名無しさん@十周年
10/02/01 10:12:11 rUHeK7/I0
>>370 国後と北海道との間の海域は10キロにも満たない。その間に勝手に国境線
をロスケが決めて民間人を銃撃。ロスケのヘリも領海侵犯をしているかもしれない。
密漁と言ってもこの海域を追い出された漁師に、政府は保障すらしていない。
ろくに病院もない地域だから、重病人は根室で受け入れているが、犬と国境警備隊
の関係者は受け入れる必要はないよね。

378:名無しさん@十周年
10/02/01 11:00:51 njtWMohCO
>>365
小樽近郊の余市町に防備隊があるだけ。まともな艦艇は青森の大湊にしか無い。
北海道の護りは第一管区海上保安部が担う。

379:名無しさん@十周年
10/02/01 11:52:41 jTo0Bxze0
>>41
敵に回すと恐ろしいが味方にしても何の役にも立たない2ch
という言葉を思い出したw


380:名無しさん@十周年
10/02/01 12:28:20 0IyLtg1n0
>>379
まさに2CHのその無責任機能を生かすのよ。 糞友愛党と弱腰外務省と
無能海上保安庁と擁露勢力・隠れ工作員に仮借ない罵詈雑言の圧力を加え
続ける。

まあ漁民の皆さんには義捐金どころか一片の暖かい励ましの言葉をかける
でもない2CH野郎共だが。

381:名無しさん@十周年
10/02/01 14:13:32 n/m9DzZQ0
赤い部分がロシア領
日本は右の4島を返還しろと言っている

URLリンク(www.ne.jp)


382:名無しさん@十周年
10/02/01 21:55:29 pPKzRMOg0
いのちを守りたい

383:名無しさん@十周年
10/02/01 22:03:51 V5ZIYgA10
>>39
そんなニュアンスだよな。
そうでなければ、怒りが先に来て抗議すると思うんだが。

384:名無しさん@十周年
10/02/01 22:06:56 KDOEp1uN0
あの~
なんにしろ領海侵犯したのであれば仕方ないのでは?

385:名無しさん@十周年
10/02/01 22:13:45 IlsCLVeV0
厨房の言い訳じゃーねーんだからw
20数ヶ所も穴開けられて照明弾はねーだろw

疾しい気持ちがあったから隠そうとしたんか?

386:名無しさん@十周年
10/02/02 00:24:43 qxMhDL3L0
取り返す気があるのなら北方領土周辺海域で空母艦隊の演習でもやれ。
・・・とりあえず正規空母の配備が先だがね。
志位と瑞穂が反対するなら自分たちで交渉して来い。

387:名無しさん@十周年
10/02/02 00:28:56 PR05yejO0
GPSを積んでいるはずだ。大体、ロシアへ協力金を払って北方領土海域へ
入漁しているわけで、領域侵犯もヘチマもない。

388:名無しさん@十周年
10/02/02 00:58:52 1+oVO60F0
漁船が領海侵犯していたのは間違いない
何も後ろめたいことないのに、撃たれて「迷惑かける」とは普通言わない
しかし、いかに領海侵犯していようと、明らかに民間の船に銃撃するロシアも許されない
だから、日本側もあえて「確かに領海侵犯していたようだ」とは正直に言わない
こうして話は平行線のままうやむやに終わる

389:名無しさん@十周年
10/02/02 01:23:41 W66MwGim0
>>388
領海侵犯して魚取るのは密漁なんじゃないのか?
密漁船なら銃撃されても仕方がない

警告なしに撃ったならロシアはロシアで恐ろしあ

390:名無しさん@十周年
10/02/02 02:03:31 bPUIUP1G0
だから、問題を分けて一つ一つ論ずればいい。

1.日本の最近海に存在する4島のロシアによる不法占拠の問題。
2.ロシアが暴力で実効支配している海域に漁船は踏み込んだのか?
3.武器を持たぬ事が明白な船舶に銃撃を行ったのか?

これらの問題点をしっかり肝に銘じて協議に臨めばいい。
二国間協議で埒があかないなら国連にも直ちに提訴せよ。

391:名無しさん@十周年
10/02/02 11:52:42 bPUIUP1G0
(この問題に関する限り2,3スレへのマルチポストを
許して欲しい)

この問題は一般日本人が考えている以上に大問題だと思う。
緊急に外務省と国土交通省(海上保安庁はこの外局)と
ロシア外務省とロシア極東の沿岸警備隊の管轄部署との
間で協議し、先ずは真相の究明を徹底的に図れ。たとえ
我が漁船が彼らの実効支配する不法占拠海域を侵犯したと
しても冷静に事実を掴むこと。

この為には双方の航跡記録を互いに詳細に比較・参照しな
ければならない。ロシアの位置検出機器は往々にして旧式
で使い物にならないことも多いがそういう測量器で射撃さ
れて人命を失ったり船が沈没させられたりしたら敵わない。

勿論あのロシアが唯々諾々とこの交渉に乗って来るとは思
えないので何かしらの経済制裁を背景にすることが必要で
ある。

この問題は拉致問題や尖閣列島問題と同等のわが国の主権
を揺るがす大問題であるということを全国民やマスコミに
認識して欲しい。


392:名無しさん@十周年
10/02/02 11:58:06 X+3FCFYR0
“銃撃 逃走漁船停止に必要” 2月2日 8時14分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

北方領土の国後島の沖合で、北海道羅臼町の漁船2隻がロシアの国境警備隊から銃撃された事件で、
ロシア外務省は、漁船が日ロの政府間協定にない水域で操業していたと主張し、

「銃撃は、逃走する漁船を停止させるために必要だった」として日本側の抗議に反論しました。

この事件は先月29日、ロシア政府との協定に基づいて国後島の沖合いで操業していた
北海道羅臼町の漁船2隻が、ロシアの国境警備隊から銃撃を受けたもので、

日本の外務省は、翌日、「人命が失われた可能性もあり、極めて不適切だ」としてロシア側に強く抗議しました。
これに対してロシア外務省は1日、声明を発表し、
2隻の漁船は日ロの政府間協定に違反し、漁を認められていない海域で操業していたと主張しています。
そして、国境警備隊による無線での呼びかけや、警告射撃にもかかわらず、漁船は無視して逃走したと強調し、
「銃撃は、逃走する漁船を停止させるために必要だった」として正当な対応だったと説明しています。

そのうえで日本側の抗議について「根拠がなく、受け入れられない」と反論するとともに、
逆に日本の関係機関に対し、今回のような事態を再び招かないために漁船への監督を強化するよう求めました。

393:名無しさん@十周年
10/02/02 13:49:05 xRm71NtD0
>>1
(密漁)漁船乗組員

「(密漁仲間に)迷惑を掛けてしまうので銃撃を受けたことは言えなかった」 

394:名無しさん@十周年
10/02/02 14:58:48 uk47xtu60
「うちの子は,絶対に悪くありません!」

モンスター達の理屈.

395:名無しさん@十周年
10/02/02 15:09:27 lpdWBQd90
違法操業の常習www

396:名無しさん@十周年
10/02/02 15:16:59 0Ejf4GUt0
なんともまあ卑屈な態度だな
これが敗戦国の定めだ

397:名無しさん@十周年
10/02/02 15:44:28 8RMonFrG0
口でいくら反撃しようとも、向こうの主張する縄張りに入れば
問答無用でハチの巣にされるだけ。
力で取り返さない限り、永遠に同じ事

398:名無しさん@十周年
10/02/02 15:54:41 D+vZa25E0
特攻船に銃撃されるのなんてなんでニュースになるの?
最近拿捕されてないから?

399:名無しさん@十周年
10/02/02 16:25:06 6O6XxQmZ0
北海道羅臼町の羅臼漁協所属の漁船2隻がロシア国境警備隊のヘリコプターから銃撃された事件で、
衛星を使った2隻の位置情報が、銃撃事件前後の約4時間半にわたり途絶えていたことが、
第1管区海上保安本部と北海道庁の調べで分かった。2隻はこれまでの操業でも2時間以上も
情報が途絶えるケースが相次いでおり、捜査関係者は、故意に電源を切った疑いがあるとみて調べている。

同海保が、安全操業の全船に導入されている「衛星通信漁船管理システム」(VMS)の記録を、
羅臼漁協から提供を受け分析。銃撃事件のあった1月29日、2隻からの電波を午前8時過ぎまで
ほぼ30分間隔で受信していたが、同日午前8時半ごろから、午後1時ごろまで位置情報が途絶えていたことが判明。

さらに同海保は、2隻からの電波受信が1月8日の操業開始以来、連続して2時間以上も
途絶えていた日が延べ10日近くあったことも重視。捜査関係者は「あまりに不自然。
常習的に故意に電源を切って、区域外で操業していた可能性がある」と話している。

このシステムは、07年1月に安全操業の船がロシア側に2度目の拿捕(だほ)をされたことから、
適切な操業を証明する手段として09年10月に導入した。【本間浩昭、坂井友子】

2月2日2時32分配信 毎日新聞 <漁船銃撃>衛星位置情報が途絶 2隻、故意に切断の疑い
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

400:名無しさん@十周年
10/02/02 16:56:25 dz9HbTng0

JAPヘタレ過ぎるw

401:名無しさん@十周年
10/02/02 17:00:38 6O6XxQmZ0
>>400
国に帰ることをすすめるわ



402:名無しさん@十周年
10/02/02 17:10:04 PJT+RYzp0
密漁だろ?・・かばう事は無いわ
意図的に位置情報切断なら文句は言えんね
事情聴取で逮捕が妥当・・船員をな

403:名無しさん@十周年
10/02/02 17:15:21 O9dFIg1B0
何が迷惑なのか意味が分からない

404:名無しさん@十周年
10/02/02 17:58:26 j4kG+Q7e0

流石、日本人は立派な方々ばかりですな

405:名無しさん@十周年
10/02/02 18:01:16 Bc9oTgX40
確実に区域外で操業してたんだな
そのまま死ねば良かったのに

406:名無しさん@十周年
10/02/02 18:07:02 U+z+oZPa0
区域外で操業だろうね…。

407:名無しさん@十周年
10/02/02 19:34:28 qxMhDL3L0
>>402 ロシアが一方的に決めた国境を守らなかったと言って日本人を非難する
君は何人なのかな・・・ロシアに帰ってロシアの法律でも守っていろ。

408:名無しさん@十周年
10/02/02 19:36:58 IQ9HxT730
スティンガーっていくらくらい?

409:名無しさん@十周年
10/02/02 19:37:59 HrCzt0l00
羅臼民はクズばっかだぞ。


410:名無しさん@十周年
10/02/02 19:40:01 HrCzt0l00
>>403
他の海賊どもが暫く操業し難くなる。

411:名無しさん@十周年
10/02/02 19:42:10 +Xl0cumEO
50mm銃で撃てばよかったのに。

412:名無しさん@十周年
10/02/02 19:43:52 7rWW4RyiO
釈放金ビジネスを汚されたわけだからな

413:名無しさん@十周年
10/02/02 20:21:58 SRGCK1GP0
位置情報の電波を故意に切って操業していたようだ。
領海侵犯をしていたからだ。
官房長官が犯罪者をかばってロシアに厳重抗議だと。
小沢の件といい犯罪者をかばうのが得意な民主糞政権

414:名無しさん@十周年
10/02/02 20:46:23 6O6XxQmZ0
>>413
前回のカニ漁船で死者がでたとき何もしなかった自民党がいえた事ではない。

自分の事は棚にあげるご都合主義の自民党

415:名無しさん@十周年
10/02/02 20:52:52 ctYpJ6Ak0
>>413
>>414
政権争いを持ち込むなよ。
羅臼民は単なる法律を守る気が無い基地外、海賊、ちんぴら、人間のクズだぜ。



416:名無しさん@十周年
10/02/02 20:57:00 ZZwO5/BV0
>>414
第31吉進丸はなぁ・・・うん、地元の人に聞けばどういう船だったかわかるはずだよ。

417:名無しさん@十周年
10/02/02 21:00:57 Bqff1wCx0
露助のガキが火傷しようが今後はほっとけ

418:名無しさん@十周年
10/02/02 21:09:13 +5ONypjE0
デジタル機器も電源切られたら意味なし

419:名無しさん@十周年
10/02/02 21:13:10 ctYpJ6Ak0
まあ、こいつらは、使う時だけ健康保険に加入するクズだからな。
スイッチのオンオフなんて普通にするわな。


420:名無しさん@十周年
10/02/02 21:17:55 kdzVKq1z0
完全に密猟だな
外務省ハズカシス

>>391
マルチで謝ってこいよ
日本が悪かったでござると

421:名無しさん@十周年
10/02/02 21:19:54 QzPSgllm0
密輸の可能性もなきにしもあらず

422:ネトウヨ
10/02/02 23:16:04 xRm71NtD0
漁船乗組員は悪くない  愛国無罪! 愛国無罪!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch