【政治】 "公約守れず?" 11年度の子ども手当て満額支給、困難…野田副財務相「総額5兆円超で、防衛費より高くなる」★4at NEWSPLUS
【政治】 "公約守れず?" 11年度の子ども手当て満額支給、困難…野田副財務相「総額5兆円超で、防衛費より高くなる」★4
- 暇つぶし2ch430:名無しさん@十周年
10/01/31 06:08:15 T5FOEsFm0
子供手当てなんて結婚できる正社員が一人毎月2万6000円もらえて
結婚できない派遣とかからその分を増税で取られる。
明らかに格差拡大。
結婚のカップル数自体を増やす政策の方がよっぽど少子化対策になる。
そもそも子供手当てというのは表向きは少子化対策だったわけだが、
明らかに選挙対策政策。しかも実現不可能みたいだな。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch