【政治】長妻厚労相、在宅介護を体験 エプロン姿でおかゆ作りや布団干し 「貴重な体験だった」(画像あり)at NEWSPLUS
【政治】長妻厚労相、在宅介護を体験 エプロン姿でおかゆ作りや布団干し 「貴重な体験だった」(画像あり) - 暇つぶし2ch200:名無しさん@十周年
10/01/31 12:42:51 C2BCnWzn0
うんこの処理はしてないの?

201:名無しさん@十周年
10/01/31 12:44:22 KU4/njyVO
ただ、モデルになるほうとしては
大臣にウンコ見られて記事にされるのもいやだろうからなあ

202:名無しさん@十周年
10/01/31 12:44:45 azMBRWpf0
 この程度の「ままごと」を、今後の介護保険法の改正に生かすって、
 大臣の仕事ってそんなもの?

 だったら、岡田はハイチでボランティアして、
      前原は羽田で便所掃除でもするか?
   
  問題なのは、福島だナァ、今から妊娠・出産できるかな?
      少子化対策を身を持って体験していただきたいものだ。

 

203:名無しさん@十周年
10/01/31 13:03:51 fC2gY7aXO
暇な天皇どもにやらせとけよ

204:名無しさん@十周年
10/01/31 13:10:29 mlbqMO7J0
長妻さんには将来総理になってほしい。
今まで、こんなことした大臣がいたか?
特に自民党の大臣の方々。
長妻さんは現場の苦労を少しでも理解しようとするいい大臣じゃないか。

205:名無しさん@十周年
10/01/31 13:15:10 /xrkE+MuO
家事手伝いと介護を間違ってるようなやつに厚労大臣まかせんなよ

206:名無しさん@十周年
10/01/31 13:17:21 rTjvScyF0
これくらいはニートでもやってるだろw

207:名無しさん@十周年
10/01/31 13:26:21 8y3lrX/r0
片手で50Kg以上ある老人の体を持ち上げる
急いでオムツを降ろす
バタバタあばれる、拍子に顔にうんこが付く
かぶれない様に丁寧に体についたうんこを拭いてやる
体が軽く臭い、でもにこにこしないといけない
気が付くと腕にもうんこが付いていた。抱きかかえた時に付いたようだ
おや、別のご老人の様子がおかしいらしい
服を着替える暇も無い、仮眠も取れない、バタバタと夜中に走り回って老人を探す

208:名無しさん@十周年
10/01/31 13:33:24 Hf57E0cK0
>>1
脱糞手伝って、噛み付かれて、罵倒され続けながら風呂にいれたりとかしなきゃ意味ないだろ。
お前がやったのは介護じゃなくて、家事手伝いだ、ばか者。

209:名無しさん@十周年
10/01/31 13:42:58 1/2TfoJ+0
>>22
何でそんなに面白いのお?!!!!!!!!!

まったく、よくこんな面白いネタが思いつくよ。
これだから2ちゃんねるは止められない

あと3ヶ月は思い出し笑いが続きそうだ

210:名無しさん@十周年
10/01/31 13:46:08 XmTBWgZfO
風呂入れるのと便処理やらないと…

211:名無しさん@十周年
10/01/31 13:47:33 ugUXHy6N0
カイワレ食うのと大差ないな…

212:名無しさん@十周年
10/01/31 14:33:40 rv9YgqtuQ
厚生労働省の記者クラブで、事前に時間割まで配って取材させるんだぜ。
毎日ウンコの世話をしてる介護職はたまらんな。

213:名無しさん@十周年
10/01/31 14:40:25 QjIZAxBG0
下の世話は?



214:名無しさん@十周年
10/01/31 14:44:16 sVZvVyr1O
体験学習とかして遊んでないで仕事しろや

215:名無しさん@十周年
10/01/31 14:44:53 J1dEkYXqO
年金にたかるニート体験か

216:名無しさん@十周年
10/01/31 14:45:55 mogkjr+cO
子供の社会体験かよw

217:名無しさん@十周年
10/01/31 14:46:02 +DqxPcBa0
排泄の世話は?糞尿にまみれた下半身を拭いたりしたのか?
入浴の世話は?

おかゆ作りや布団干しで介護を知った気になるなよ。

218:名無しさん@十周年
10/01/31 14:47:24 iu1EGpOJ0
エプロンwww
もうちょっとまともなやつなかったのか?

219:名無しさん@十周年
10/01/31 14:48:03 0kHPy9480
麻痺や痴呆老人の面倒な入浴や食事や着替えや排泄やトイレの介助はしないか
汚いし大変だもんな
大晦日も元旦も普通に入浴介助あるし

220:名無しさん@十周年
10/01/31 14:48:16 sVOXpALL0
>>1
在宅なら比較的軽度。だいたい、利用者の自宅に
取り巻き引き連れて頭おかしいんと違うか?

老健でやれ、精神病院系の施設でやれ、
そして夜勤をやってみせろ。
物を言うのはそれからだ。

221:名無しさん@十周年
10/01/31 14:49:10 wIvDGPAX0
つまり
『介護が人材不足になる理由がわかった』ということだな。

222:名無しさん@十周年
10/01/31 14:49:25 Hf57E0cK0
>>217
たぶん部下が指示を聞き間違えて、家政婦派遣業界に行ってしまったんじゃないかと。

223:名無しさん@十周年
10/01/31 14:49:27 8j6s6DpZ0
おーい、そんなことよりお得意の「消えた年金」はどうなったんだよぅ。

224:名無しさん@十周年
10/01/31 14:50:22 +DqxPcBa0
>>222
Σ(・∀・)

225:名無しさん@十周年
10/01/31 14:50:40 NlTjV6EG0
介護のかの字すら満足にできないのに、これで介護を経験したとか言うなよ


226:名無しさん@十周年
10/01/31 14:51:49 UxO8uohy0
「貴重な」体験とか言うなよ
介護してる人にはそれが日常なのに

227:名無しさん@十周年
10/01/31 14:53:52 0kHPy9480
低賃金ワープア奴隷なブラック職なのはいいけど
それをケロリと隠して「やりがいある魅力的な仕事」と
大嘘宣伝してくるのはどうにも許せん

昨日もNHKで「遠く故郷を離れ日本に来たインドネシア人介護士。
家族から離れて施設で暮らすお年寄り。
亜互い似たような境遇から新たな絆が生まれました」とかのナレーションで
お花畑でドリーミイな宣伝をNHKの夕方のニュースで特集やってたぞ
この低賃金重労働奴隷職

228:名無しさん@十周年
10/01/31 15:02:42 RIVIVfGr0
こんな片付いてる老人宅だったらいいけど
ノッチ部屋みたいだったら大変そうだよな。
車椅子押すのとおかゆくらいなら小学生の孫の手伝いレベルw

229:名無しさん@十周年
10/01/31 15:03:38 sVOXpALL0
>>227
そう。その大嘘宣伝が誤解を産んで、
単価がさらに下がるわけ。

この程度の仕事だろう・・・と。

230:名無しさん@十周年
10/01/31 15:10:05 8jtwoItEO
長妻「介護する男性は美しい。これからはカイメンの時代。」

231:名無しさん@十周年
10/01/31 15:24:40 Hf57E0cK0
>>230
どうみてもチンチンです。本当に(ry

232:名無しさん@十周年
10/01/31 15:30:35 H4J34RNwO
誰だったか忘れたけどネカフェ難民の気持ちを~とか言って一日だけ過ごしたやついたよね?
あれと同じで結局はわかった『つもり』でしかない
少なくとも一ヶ月は働いてその分の給与をもらってから発言すべき
これだと募金とか清掃活動に一回だけ参加して「俺、いいことしたな」って自己満足してるようなもん

233:名無しさん@十周年
10/01/31 16:00:04 LjiUKAgWO
>>222
ごめんくださいませー
大沢家政婦紹介所から参りましたぁー

ごめんくださいませぇーっ!

234:名無しさん@十周年
10/01/31 16:02:07 /hesHXfv0
>>18
>>「早く死んでくれれば‥‥」って思っても,それを口に出すのはタブーだしね.
それ以上に辛いのは「死なせてくれ」って懇願されても何も出来ない事だよ。
辛いのはわかってるし、少しでも楽にしてあげたいけど無理なんだよ…

長妻さん、これしきのパフォーマンスで介護やった気になるなよ

235:名無しさん@十周年
10/01/31 16:04:20 +gm75cjq0
こういうパフォーマンスイラネ
何か馬鹿にされてる気がする

236:名無しさん@十周年
10/01/31 16:05:11 pTXe7gUj0
>>234
>長妻さん、これしきのパフォーマンスで介護やった気になるなよ

でも現実では「官僚より俺の方が分かってる」という自信の根拠になるんだろうな。
最悪だ。

237:○
10/01/31 16:08:30 GZbdeghz0
>>1

 あ、この人、未だ居たんだ?

238:名無しさん@十周年
10/01/31 16:10:11 DYS1+Jru0
>>233
終了後「家庭の秘密を知る貴重な体験だった。今後はハンドクリームを持っていきたい」と
記者団に述べた。

239:名無しさん@十周年
10/01/31 16:33:18 JQw4wT1lO
パフォーマンスなのは分かってるが、
写真見る限りは一所懸命やってる様子が窺える。
こういうパフォーマンスはやった方がいいな。
鳩山さんの地方視察での庶民派アピールは
人によってはマイナスイメージにもなるだろうが…。

240:名無しさん@十周年
10/01/31 16:34:21 HBrUqMf50
>>1
裸エプロンとかいくらなんでもやりすぎだろ

241:名無しさん@十周年
10/01/31 16:34:42 8Tz2eDlO0
パフォーマンスは桝添見ると分かるけど国民受けする

242:名無しさん@十周年
10/01/31 16:35:56 AWbg2TGc0

あれだけいったんだから 結果をだせよ、
てめーはろくなもんじゃねーわ。



243:名無しさん@十周年
10/01/31 16:39:23 GIdnNqwX0
逆立ちして鼻血を出しても舛添の足元にも及ばんな

244:名無しさん@十周年
10/01/31 16:42:17 mX/lntZd0
なんか、年金の「ね」の字も聞かなくなったね・・・

245:名無しさん@十周年
10/01/31 16:47:31 nR+akVKT0
自分が恵まれ過ぎた環境にあることを実感したという点では、
本人に良かった。しかしこれで介護に一家言ある、などとのぼせるな。

246:名無しさん@十周年
10/01/31 16:52:53 Hf57E0cK0
>>245
家政婦のものまねやったぐらいじゃ、自分の環境なんか理解できないと思うんだが。

247:名無しさん@十周年
10/01/31 16:53:59 1lWmnuYq0
>>42
たしか、
週末に、施設に預けてる親の顔を見に行く
という程度だったと認識してるが。


248:名無しさん@十周年
10/01/31 16:58:16 Gvg/sm0B0
介護業務の全てが分かったと言うんだな。
では、議員をとっとと辞めて介護職に就け。
食事、入浴、排泄全てこなすんだぞ。
明日から24時間、施設勤務を命じる。
嫌なら全ての公務員に1年間の介護業務を義務付けろ。

249:名無しさん@十周年
10/01/31 16:58:24 Mah3m+n9O
長妻が掃除機かけ終わった瞬間 ヘルパーから、
「ありがとうございました。あとの細かいところはこちらでやっておきます。」
と言ってたのがワラタ


250:名無しさん@十周年
10/01/31 17:00:13 +x3eBWXA0
この期に及んで現実逃避かよ
野党時代にやっとけや、大臣は暇な仕事なんすか?

251:名無しさん@十周年
10/01/31 17:02:37 npKNtKh3O
オムツ替えや下の世話しなきゃ介護体験などと言えない。死ね

252:名無しさん@十周年
10/01/31 17:07:10 1R8w/abH0
長妻さん、介護で一番辛い仕事内容を体験してないね。
トイレ&お風呂
この仕事もしないで「体験」なんて言葉使って欲しくない。

253:名無しさん@十周年
10/01/31 17:09:26 Hf57E0cK0
>>252
幼稚園とか小学校で、「お父さんの仕事を知ろう!」とかやるでしょ。
あれと一緒なんだから。子供に排泄とか見せられるわけないでしょ。

254:名無しさん@十周年
10/01/31 17:11:19 KkPsxUYa0
パフォだって批判もあるだろうけど、やらないよりはずっといいね。
今度オムツ替えと風呂介助、認知症の世話もやるなら評価する。

255:名無しさん@十周年
10/01/31 17:13:20 xtUyNywz0
>>1
うんこてんこもりのオムツ処理してから言え


256:名無しさん@十周年
10/01/31 17:15:06 6ppY//eM0
>>254
ちょっとやってわかった気になるのも結構タチ悪いと思うが

257:名無しさん@十周年
10/01/31 17:17:30 mbBHQb100
>>253
そうかー。
俺の田舎じゃボケた爺さんのケツ拭きの手伝いをやらされたが。
今の子も買ってるペットのうんこの始末ぐらいはするでしょう。

258:名無しさん@十周年
10/01/31 17:19:56 KkPsxUYa0
>>256
報告書だけ見る人や嫁が一手に引き受けて自分はやってない状態よりはマシかと。
少しかかわるだけでも報告書読む時リアルに思い出せるだろうし。
人がやってるのを見て知るより自分がやって知った方が理解は深まるはず。

259:名無しさん@十周年
10/01/31 17:22:53 YOWAPchy0
>>1
ねたきりじいさんの珍宝に尿瓶を装備する仕事をしてから言え

260:名無しさん@十周年
10/01/31 17:23:15 Hf57E0cK0
>>258
家政婦の仕事を体験したぐらいで、介護のなにがわかって、構造的な問題のどこに着目できるようになるのか、
お馬鹿な俺にはさっぱりわからない。

むしろ、この体験から得られるものがあるとしたら、「この程度の仕事で月20万で文句言うとは、最近の若い奴は」となりかねないんだが。

261:名無しさん@十周年
10/01/31 17:24:43 LKayy+GIO
こんな体験ならしない方がマシ

262:名無しさん@十周年
10/01/31 17:25:35 K0vVftRX0
せめて排泄物の世話してから語れよ

263:名無しさん@十周年
10/01/31 17:43:00 Ii40BQuwO
介護職に初めて就く時は、とにかく排泄介助に、強い抵抗と不安があったが、今はオムツ替えやうん〇も臭いも、手袋が破れて直接手に付いても、トイレでパッド外した瞬間に、尿が腕にかかっても、何とも思わなくなったな~、いいんですよ~(ニコ)って感じ
入浴介助中に湯舟でうん〇を出されても、いいんですよ~(ニコニコ)

認知症の利用者さんも扱い慣れたら問題ないし、殴られたり蹴られたり、唾を吐きかけられた時もあったが基本楽しいな

そんな俺が一番嫌なのが利用者さんの死

介護職への進路を考えてる人に一言【安易な就職はやめとけ】ほとんどの人が心と体が持たない(俺、特養介護員)

264:名無しさん@十周年
10/01/31 17:44:53 YbbsfjE30
>1
小学生の家の手伝い程度
これでよくもまあ「体験」って言えるねえ

265:名無しさん@十周年
10/01/31 17:49:37 AA9xpZk6O
くだらんパフォーマンスだな

下の世話をしてみろクズ!

266:名無しさん@十周年
10/01/31 18:22:59 w5rMvpt10




今回の東京地検特捜部は本気です。必ず「検察魂」を見せてくれるでしょう。





267:名無しさん@十周年
10/01/31 18:23:45 cTa+lleW0
ガチだった桝添に謝れ

268:名無しさん@十周年
10/01/31 19:06:30 1lWmnuYq0
事業者のほうも、
ここぞとばかりに難事例に遭遇させてあげればいいものを、
わざわざ整えたうえで迎え入れるからなぁ。

某特養では、副大臣が来るというだけで施設の中を片付けたり
てんやわんやの末、いちばんあたりのいい入所者に相手をさせてた。
せっかくの実態を訴えるチャンスが全部ムダ。

てか、そもそもそういう空気の読めそうな事業者を選んで
体験や訪問の打診してるんだろうね。


269:名無しさん@十周年
10/01/31 19:17:04 BzSenT8h0
菅といいこいつといいなんで厚労省入るとパフォーマンス大好きになるんだ?
とりあえず自分ならすぐ解決出来ると言い切った年金問題を今年中に方つけろ

270:名無しさん@十周年
10/01/31 19:17:25 SAxoJOcFO
夜勤に下の世話、徘徊・暴力痴呆老人の世話も体験してくれよな。

271:名無しさん@十周年
10/01/31 19:20:25 ArOLrf4W0
俺は某福祉大卒
長妻君はせめて特養に逝って(身分証さず)ヘル2講習扱いの
実習という修羅道を通って物を言え

272:名無しさん@十周年
10/01/31 19:21:05 Hf57E0cK0
>>268
大臣に現実を突きつけたせいで、怒り狂った官僚に認可取り消されたりしたらかなわんだろ。
事業者だって、必死だ。

273:名無しさん@十周年
10/01/31 20:01:29 L38CiCoJ0
>>258
一部をやってみたことで
「自分はいまだに何も知らない」
のだと気づくことはできたと思う。

274:名無しさん@十周年
10/01/31 20:05:02 ZJKu2TKi0
汚物処理して一人前だろ

275:名無しさん@十周年
10/01/31 20:07:33 tvaqPmVGO
とりあえずは排泄介助をしてみろ。
話はそれからだ。

276:名無しさん@十周年
10/01/31 20:09:26 lkxMH4zI0
この人、ことあるごとに管臭が強くなっている・・・

277:名無しさん@十周年
10/01/31 20:11:26 0CERBeS90
カイワレバ管と違い、現場からの反発しかうまないやり方ってことに気づいてないんだろうな。

278:名無しさん@十周年
10/01/31 20:12:53 lhOQB7tZO
これ以上は要資格の作業になるからやらなかったのか
たんなるパフォーマンスだからこの程度だったのか

279:名無しさん@十周年
10/01/31 20:13:54 QEShWBei0
試しにやるのと毎日やるのではすげー違うと思うから解散するまでずっとやっててくれないかな


280:名無しさん@十周年
10/01/31 20:16:20 I+D5Br4w0
都内の金持ちの骨そそう症の足が少し悪い婆さんの料理のお手伝いをして介護とはこれ如何に?www

281:名無しさん@十周年
10/01/31 20:18:25 Hf57E0cK0
>>280
そうだなw
大臣不在の間は枡添えにやらせればいいだけだしw

282:名無しさん@十周年
10/01/31 20:23:02 yYP9zNEz0
ゲルのエプロン姿の時と違っておまえら冷たいなww

283:名無しさん@十周年
10/01/31 20:26:57 A2wiaySVO
入浴補助を1ヶ月ぐらいやってくれよ。もちろんデイサービスじゃなくて
泊まり込み担当でね。負傷しなければ優秀だと言われるさ

284:名無しさん@十周年
10/01/31 20:28:30 ArOLrf4W0
>>278
ちゃんと福祉士がついてるから医療行為以外は大丈夫だよ
そもそもウンコ取るのに資格が要るわけじゃなし
車いすはガイドヘルパーって資格が一応要ることにはなってるけど
これも福祉士がついてるし
というわけでカイワレぱほーまんすと一緒です

285:名無しさん@十周年
10/01/31 20:30:39 lhPbzCcn0
長妻はかなり追い詰められているwww

286:名無しさん@十周年
10/01/31 20:32:54 VJIRh3MzO
裸エプロンで…(*´Д`)ハァハァ

287:名無しさん@十周年
10/01/31 20:34:25 +OYHHJjGO
そんなことしてる暇あるのかよこの糞馬鹿は!

288:名無しさん@十周年
10/01/31 20:35:03 X7LP3NJ/0
これ2時間特養手伝って
「働きがいがある!!」
「私でも続けられそう!!」
ってお前が言った時も書いたレスなんだけどさ。

壁になすりつけられたうんこの掃除して
食事介助して居室からものがなくなったって
泥棒扱いされて、他害うけてから言えよ。
マジで。ふざけんな。

289:名無しさん@十周年
10/01/31 20:35:04 T5FOEsFm0



パフォーマンスだろパフォーマンス

どうせ酒井法子みたいなパフォーマンスだろ


お前そんな事やってるヒマあったら年金改革さっさとやれよ!!!




290:名無しさん@十周年
10/01/31 20:36:06 hKdocmZr0
なんで移乗とか、体位変換とか、オムツ交換をやらねーんだよ。

入浴の介助やってみろよ、用具なしでさ。




291:名無しさん@十周年
10/01/31 20:48:18 nNuvsZDB0
>介護の現場を知る貴重な体験だった。今後の介護保険法の改正に生かしたい

なんだこいつ。
こんなのでわかった気になってるとか、介護の現場に対する侮辱だろ。
こんな1日だけのオママゴトを基準に介護保険法考えられてたまるか!

292:名無しさん@十周年
10/01/31 20:50:21 xxXt1I310
むかつくわ~

293:名無しさん@十周年
10/01/31 20:52:57 RRYKMz7O0
介護やった気になるなら、そんな楽な作業じゃなく、
入浴とか下の世話とかやってみろよ

294:名無しさん@十周年
10/01/31 20:53:55 cXNASJ5o0
一日家政婦体験か?
うんこと入浴介助がないとは。

295:名無しさん@十周年
10/01/31 21:09:03 ArOLrf4W0
これは単なる家政婦

296:名無しさん@十周年
10/01/31 21:40:24 U6387WRvO
>>119
学校の実習で三週間ほどお金のもらえないバイトみたいな感じで介護したけど
ちゃんとうんち処理や風呂話し相手までしたぞ
お前らなにもしないで想像だけで文句言い過ぎなんだよ。
仕事だと思えば何でもできる
確かに同級生や後輩たちには最後まで適応できなかった奴が多かったけどな。
でも辛いときに職員のおばちゃんの励ましが心の支えになったのが良い思い出
精神病棟兼ねてるところは見学だけだったけど…

297:名無しさん@十周年
10/01/31 22:22:13 UfHQqQha0
ウンコ介助、入浴&清掃、睡眠時にたたき起こされる付き添いまで体験せにゃ
あかん。
ホントに辛いとこ体験してみろ、糞セレブが。

298:名無しさん@十周年
10/01/31 22:31:15 QJL7nnvf0
>>296
それだけやってサビ残やって月15万夜勤があっても20万ボーナスなし
データ入力や工場や事務とつい比べちゃうな。
自分の父の介護から逃げた罰だと思ってる。

299:名無しさん@十周年
10/01/31 22:38:38 M9EMdOBQ0
こういう体が弱った人の介護だけじゃなくて
頭の方がイッってしまった人の介護もやれよな
見かける人全員に「バカ、バカ」連発するような年寄りの相手を
プライドの高いセンセイに耐えられるかな?

300:名無しさん@十周年
10/01/31 22:38:45 gGb4sTy60
>>1

重度の認知で徘徊癖持ちが、何度言い聞かせても危険行動をやってるのを見守り、なだめながら他の仕事もやる。認知患者はそのうちキレて暴力振るいだす。
これを体験してからものを語ってもらいたいね、長妻さん。

長妻に限らず、他の医療・福祉に関わってる政治家全員。 枡添、てめーもだ

301:名無しさん@十周年
10/01/31 22:42:59 tIVkyxCZO
排泄の修羅場をくぐってもないのに

クグレカス

302:名無しさん@十周年
10/01/31 22:43:38 RRYKMz7O0
これじゃ、なぜ介護職が敬遠されるかさっぱりわからないじゃないか
こんな楽チンな仕事なんでみんな嫌うんだ?とか思ってんじゃねえの
パフォーマンスでもやらないよりはいいなんてことはない
やらないほうがマシなレベル

303:名無しさん@十周年
10/01/31 22:45:25 wIvDGPAX0
単なる票欲しさのパフォーマンスだからな。がまんしてやれ。

夏以降は何もできなくなる。
民主党の議席がなくなるんだから。

304:名無しさん@十周年
10/01/31 22:50:31 uDX63m6y0
介護といっても家事援助だからな。
次があるなら、是非、身体介護を経験するべきだよ。

しかし、実に良く似合う。
車椅子押してる画像なんか、
未経験の中年さんのタドタドしさがよく出てるわ。
うちの施設にもこういうオジサンいるわwww

305:名無しさん@十周年
10/01/31 22:57:00 sVOXpALL0
>>278
ワーカーの資格に業務独占は無い。
つまりパフォーマンス。

306:名無しさん@十周年
10/01/31 23:09:43 qG82pelKO
糞処理痰処理唾処理ゲロ処理風呂の世話
正直無理
家族か最高でも親戚までしか世話したくない
発狂するわ

307:名無しさん@十周年
10/02/01 00:32:23 jBBr2OLd0
うんこだようんこ!!!
長妻はまだ男だから男のチン見たってどうってことないかも知れんが
一般家庭で考えれば、働きに行ってる旦那より
嫁が介護する事になる。いくらジジイといえど
見たくもないし触りたくもないだろ

308:名無しさん@十周年
10/02/01 01:19:35 CnyIxHcxO
あんなパフォーマンスやられたら
「なんだ介護って簡単じゃ~ん、給料安くて当然じゃん」
って勘違いされるだろうがっ!

309:名無しさん@十周年
10/02/01 01:31:57 Ry4m/DLZ0
うむ、貴重な体験は糞官僚どももヤレ!

310:名無しさん@十周年
10/02/01 14:27:44 HrHMMURXO
小沢!
イメージアップに繋がるぞ!
やってみいや!

311:名無しさん@十周年
10/02/01 14:52:34 loD6CgZX0
>>15
> 腹に力が入らない年寄りの肛門に指突っ込んで
> うんこほじくって大変な仕事ですねと言うのかと思ったら
> 随分と楽しそうだなおいw

これ素人がやると危ないんだよなー。

312:名無しさん@十周年
10/02/01 15:17:08 n+Ed2pz+0
スーツに長靴で2~3本稲刈っておにぎり食って農政アピールするレベル

313:名無しさん@十周年
10/02/01 15:21:08 LzBWdrk40
なんなの?ヒマなの?ほんの数時間お手伝いしただけでわかったつもりかよ
年金のエキスパートじゃなかったの?もしかして年金もわかったつもりになってただけで
なんにもわかってないってオチか。

314:名無しさん@十周年
10/02/01 15:44:50 l3qbxNkR0
年金はどうなった?

まあ、馬鹿妻が介護が必要になったときに、どうなるか覚えておけよww

315:名無しさん@十周年
10/02/01 17:48:23 KDj8YN0v0
摘便の楽しさの分からん人は、人生の半分を損しているといっても過言ではない。

316:名無しさん@十周年
10/02/02 02:47:21 DReZpBx50
>>304
>介護といっても家事援助だからな。
いやいやいや、家事援助ったって
昨日来たときは生きてたが、今日もちゃんと生きてるか
の確認つー大事な意味があるし。

お粥炊いて食べさせるったって、
飯食うってのはその日の燃料供給と、新陳代謝の減量供給っつ
生き物として重大な意味があるわけで、
かてて加えて当たり前の話だけど
老人だって病人だって幼児だって、
身体の自由利かない身には
不味いもの食わされるのは拷問なわけで。

317:名無しさん@十周年
10/02/02 02:52:53 DReZpBx50
長妻なんか両親もそういう年齢だろうに、
人身御供にされたご老人が
「また来てもいい」と思えるような
掃除と炊事は出来たのだろうか。

318:名無しさん@十周年
10/02/02 03:01:10 JrpMAujZ0
何もしない奴よりはマシ

319:名無しさん@十周年
10/02/02 03:04:56 eQNauJnd0
世の中には出来もしないのに出しゃばって台無しに、、ってこともあるんですよ。

320:名無しさん@十周年
10/02/02 03:07:48 qA1y90oJ0
>>318
こんなぬるいパフォーマンスなら、まだ何もしないほうがマシだわ

321:名無しさん@十周年
10/02/02 03:11:00 Cx73krdM0
長妻ってホモっぽい
俺が言うから間違いない

322:名無しさん@十周年
10/02/02 03:11:59 J6C6iXib0
売国民主のパフェーマンスのために、無駄に国民の税金が使われ
票田の利権誘導のために国民の税金がつかわれ
財政破綻が深刻になってるのに、のんきだな

不正な特権の議員年金廃止法案をすぐに出せ

それから逮捕されたら小沢には1円たりとも払わないでくれ
公金横領の容疑もあるんだからな

323:名無しさん@十周年
10/02/02 03:12:51 UtUkxX160
本気で介護現場に一月位勤め、その上で待遇が適正かどうか見極めて見ろ。
子供手当てより介護職の待遇改善が先って判るだろ。

324:名無しさん@十周年
10/02/02 03:20:27 5i0lshnp0
ただの家事の体験だろwww
長妻、頼むから舛添と厚労相を変わってくれ。

325:名無しさん@十周年
10/02/02 03:20:28 Ol3dR8dD0
>>1
こいつはなめとんのか?

326:名無しさん@十周年
10/02/02 03:27:11 JBVXwKlN0
オムツの交換とか痴呆老人の相手とか
もっとガッツリやれやゴルァ!

こんなお遊戯で現場が分かるか!

327:名無しさん@十周年
10/02/02 03:29:34 Cy9Wky5W0
オママゴトしただけで介護を体験とか、なめてんのか。

328:名無しさん@十周年
10/02/02 03:30:46 xDoIYR790
コイツ、先日も似たような嫌々やってるのが判るパフォーマンスで、
落選したときの備えに体験しておこうと、なんて口を叩いてたよな。
そもそも民主党って、落選しても月々の給料みたいなのが出るらしいじゃん。
どんだけ嘘臭いんだよ、コイツラ。

329:名無しさん@十周年
10/02/02 03:37:18 /kuSfT+Y0
ほんとにこれって何アピールなの?


330:名無しさん@十周年
10/02/02 04:46:40 DReZpBx50
>>318
>何もしない奴よりはマシ
長妻は一見何もしないお前よりマシに見えるが、
知らない・できない・考えない奴は
何もしないでくれた方がマシ。

331:名無しさん@十周年
10/02/02 04:48:48 hKZ+avbB0
公務員は3年間の介護勤務を義務とするべきだな


332:名無しさん@十周年
10/02/02 04:51:03 DReZpBx50
>>327
>オママゴトしただけで介護を体験とか、なめてんのか。
あの内容で「体験」つっていっていいのは
小学生までだよな

333:名無しさん@十周年
10/02/02 05:24:34 d8dTd5nI0
介護業で年収500万以上貰えるようになれば、
なり手はいっぱいいると思うんだけどねえ

334:名無しさん@十周年
10/02/02 05:25:54 /G8z7oiK0
>>331
それは、グッドアイディアだ!

335:名無しさん@十周年
10/02/02 05:30:03 hKZ+avbB0
それだと他業種新人で年収1500万無いと
おかしくなるね >>333

老人の糞取りで500万貰えるなんてw
ありえないってwww


336:名無しさん@十周年
10/02/02 07:55:17 SW+UeH0j0
>>335
糞取りだけじゃないって
麻痺老人や痴呆老人の日常全般の面倒
ケアプラン作成も

超低給重労働設定職で当然成り手がいないので
対策は何十年も新卒や失業者やニートや途上国外人に
低給・重労働なのを隠して国を挙げて騙して押し付けるだけ
来年もそう

4日前もNHKが夕方のニュースで
「遠く故郷を離れて日本に来たインドネシア人介護士…・。
家を離れて施設で暮らすお年寄り…。
似たような境遇から新たな絆が生まれました(はぁと」とかの
頭お花畑な気色悪い悪いナレーションの入った介護職特集やってたよ
この国

おかゆ温めたり布団干したりと
ヘルパー一日体験でも超ラクチンな家事の真似事しかしてないってことは
入浴系とか排泄系とか移乗系はいかにハードできついかちゃんとわかっていそうだ

337:名無しさん@十周年
10/02/02 11:41:58 nxed6KGp0
管のカイワレ、竹部の牛肉と同じだろ。幼稚なパフォーマンス。
介護の仕事がこんなチョロいもんだと思われても困る。
実際の現場は糞尿まみれで悲惨だっちゅうの。


まあ俺も経験したことないんだけどな。

338:名無しさん@十周年
10/02/02 11:49:52 9qmYJfio0
>>330
無能な働き者だよなあ・・

339:名無しさん@十周年
10/02/02 12:02:59 BSwNugOP0
きれいな部屋と意識がまともな人の介護をしているんですね。


340:名無しさん@十周年
10/02/02 12:50:44 bWr2NwK/0
野党時代にはこんなことさせられるとは思ってもなかっただろうな

341:名無しさん@十周年
10/02/02 13:55:12 ODZU+nYP0
ただのおママごと。
どうせするなら、一週間みっちり体験してみなさいよ。


342:名無しさん@十周年
10/02/02 13:57:04 F15uZaZe0
子供手当の全額国費負担を主張してたけど財源を考慮したうえでの発言だったんですかねwwww

343:名無しさん@十周年
10/02/02 13:59:34 JB0MDuA90
小沢が自民党幹事長の時、1991年の東京都知事選挙でNHKの磯村尚徳を担いで
庶民派をアピールするため、2人いっしょに銭湯で背中流し合っていた
「風呂場パフォーマンス」ぐらいに恥ずかしいぞ。

344:名無しさん@十周年
10/02/02 14:01:05 6IULaSBJ0
糞尿の処理は??

345:名無しさん@十周年
10/02/02 14:01:17 t/jV4Eph0
どう生かすの?
公務員は5年間介護職に就く事にでもする?

346:名無しさん@十周年
10/02/02 14:08:41 czepEilK0
旬を過ぎると邪魔にしかならない

347:名無しさん@十周年
10/02/02 14:23:30 8mmG/LNj0
罵倒されながら下の世話して
お前は誰だと言われながらご飯を食べさせて
家に帰せと喚かれながら体を拭いて
そんな経験をせずに介護を語っていたのか

348:名無しさん@十周年
10/02/02 17:49:35 kFyD98i00
特別養護老人ホームでやってほしかったね。

349:名無しさん@十周年
10/02/02 18:30:32 T8f60L9x0
排泄物の処理を一月くらいやってどれほどのお金しかもらえないのか体験すればいいよ

350:名無しさん@十周年
10/02/02 18:34:50 DXFKzPiE0
>140
文筆・医療・弁護士は税務署では水商売扱いということでわかっています




どれも自身のモチベーション維持と
一定収入ではないという荒波を乗りこなす技量がないとやっていけない仕事だよ

351:名無しさん@十周年
10/02/02 18:35:05 PldYQhTE0
あのな、家事援助ったって 1時間半で家中の掃除機かけて、布団干して
トイレと風呂場掃除して、台所の床を雑巾がけして 布団取り込んで
敷いて 記録書いて、その間中、笑顔でばあさんの愚痴につきあってみろってんだ。

352:名無しさん@十周年
10/02/02 18:36:06 DCHrngkj0

こいつは一体何がしたいんだ?

民主の閣僚って本当にクソしかいねえw

353:名無しさん@十周年
10/02/02 18:38:11 DXFKzPiE0
それよりまだ篠沢教授スレ立ってないの?

354:名無しさん@十周年
10/02/02 18:40:06 8Wb5H+mX0
ちょっと家事やった程度で貴重な体験って言われても
学生ならそれでもいいけどさあ

355:名無しさん@十周年
10/02/02 19:00:14 EPl2Vil3P
貴重な体験?

なんかもの凄く腹立つんですけど

356:名無しさん@十周年
10/02/02 20:22:00 8ZrrU18t0










     長妻はサバンナの群れの中の1匹として生きるのが相応しかった














357:名無しさん@十周年
10/02/02 20:28:30 7wPYTjgxO
大島幹事長のエプロン姿の方が萌えるな。

358:名無しさん@十周年
10/02/02 20:29:27 MO32euC60
別にいいんだが、野党時代にやっとくべきじゃね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch