10/01/30 22:02:43 0
(CNN) 米国の首都ワシントンと主要3州で、車両運転中における携帯電話の使用を
禁止した後も、交通事故率が目立って低下していないことが分かった。米国道路安全保険協会
(IIHS)の関連団体HLDIが発表した。
HLDIは車両運転中に携帯電話などの通話や通信を禁止した首都ワシントンとニューヨーク、
コネティカット、カリフォルニア3州における事故発生率を調査。その結果、ワシントンは、
運転中の携帯電話使用を禁止していないメリーランド、バージニア両州とほぼ同じだったという。
これまで、運転中に携帯機器などを使用すれば交通事故率が上昇するとの報告が数多く出されて
いるが、使用を禁止したことで事故率が低下しない理由は不明。
HLDIは今後、携帯電話の使用禁止が事故率低下に結びつかない要因を分析するとしている。
米国では運輸省が26日、トラックとバスの運転中に携帯メール捜査を禁止する方針を発表し、
即日で施行されたばかり。
▽CNN.co.jp
URLリンク(www.cnn.co.jp)
依頼がありました
スレリンク(newsplus板:351番)