【社会】 若者の「海外流出」が止まらない!…"大阪化"する東京、日本の衰退★4at NEWSPLUS
【社会】 若者の「海外流出」が止まらない!…"大阪化"する東京、日本の衰退★4 - 暇つぶし2ch957:名無しさん@十周年
10/01/31 18:24:07 KOUDDLSg0
>>927
おまえの英語はまさにEngrish


958:名無しさん@十周年
10/01/31 18:35:02 zOV0e8vk0
俺の経験から言うと寿司職人で行くならば断然アメリカがおすすめ。
賃金水準が高く、寿司を食べる寿司人口が格段に多い。
寿司人口の多さゆえに寿司職人が慢性的に不足しており引く手数多で仕事に困ることはない。
不足している職種なので賃金も一層高い。
ヨーロッパと違って人種を理由に賃金や待遇に差を付けられる心配はない。
アメリカには日本人・日系人も多く定着しているので、
普段は彼らはお互いを尊重するのでベタベタすることはないが、
いざ誰かが困っていたら
助けてくれる仕組みが整っているので生活面で何よりも安心。
英語が不安でも日本人経営の店で働きながら少しずつ勉強していけば慣れてくる.
副業に日本語を教えればアメリカで自分の家を手に入れる早道になる。
慢性的に不足状態が続いている日本人の寿司シェフはお客にとっても貴重な存在なので
チップもかなり期待できるだろう。
日本と違って女性にもおすすめの仕事。(日本人女性の寿司職人ほどアメリカ人男性からモテるものはない)
男性も女性も海外で働くならアメリカで寿司職人が絶対おすすめ。

959:名無しさん@十周年
10/01/31 18:40:40 NMJbA9Yp0
>>958
話がうますぎる気がするが、
本当であれば十分、寿司職人で渡米する値打ちあり。

それに、この寿司調理学校も、外国向けのカリキュラムの模様。
違いは、外国行けば、
マグロなど大型魚でも、一人で解体しなければならないことなど。

960:名無しさん@十周年
10/01/31 18:41:24 At8ez2WE0
たとえばオーストラリアなんかだと、ビジネスビザって提供してるお店
なんかの思うつぼ。
安い賃金でこき使うよ。
働かなきゃビザ返還ってことでいっぱいこきつかえるwww

961:名無しさん@十周年
10/01/31 18:44:34 qi9DOo+q0
URLリンク(uploader.doumeki.com)

962:名無しさん@十周年
10/01/31 18:52:56 ugkeoj5eO
アメリカ人からすれば、日本人であれば寿司職人みたいなもんじゃないの。

963:名無しさん@十周年
10/01/31 18:54:43 NMJbA9Yp0
>>962
アメリカ人も寿司の味が分かるようになってきている。
それはない。腕の善し悪しは、すぐ分かる。

964:名無しさん@十周年
10/01/31 18:56:06 sXqSR/MT0
すしネタ有んのかよ

965:名無しさん@十周年
10/01/31 18:57:05 0QreHM2f0
>>1
海外で肉体労働かよwww

966:名無しさん@十周年
10/01/31 18:58:32 6stC++Dl0
アメ公に寿司の味がわかるわけねーだろw
バカかよww
だいたいお前はアメリカ行った事すら無いだろw

967:名無しさん@十周年
10/01/31 19:03:25 9xBelB/v0
>1
ありえねー・今の若い子内向きだよ。つつましくいきれればってかんじ。
外国へ人がながれてく?
棄民させたいんだろ。
それか寿しアカデミーのせんでんじゃないのw?

968:名無しさん@十周年
10/01/31 19:03:40 KOUDDLSg0
>>963
本当にそうか・・・?
今じゃ日系の寿司屋より、偽物のほうが多い気がするが。特に都心部じゃ
握ってるのはメキシカンや日本人以外のアジア系。

オーナーも韓国人とかのほうが席巻してるし、純日系オーナーの日本人が
握っている寿司って、どんどん郊外に追いやられて、知る人ぞ知るという
感じになっている気がする。

まあどの都市でも回転寿司レベルのものは食べれるようにはなったが、日本
の”そこそこうまい”レベルの寿司屋を見つけるのが難しくなってきた・・・。
日系でも試しにMSGある?って聞いたら平気で出してくるような店ばかりだ
し、激怒して二度と来るなと言ってくれる寿司屋はなかなかない。


969:名無しさん@十周年
10/01/31 19:08:12 BFrlOGIG0
記事の職人やエンジニアはいいが、女性のストーリー読んでると
海外で子供作って日本に戻ってナマポ一直線のような感じするが。

970:名無しさん@十周年
10/01/31 19:55:04 f18zcwMZO
>>967
残念ながら今は「外篭り」の時代です
東南アジアのアパートで大麻吸いながら引きこもる

971:名無しさん@十周年
10/01/31 19:57:11 VXyNpILrO
おらのむらには電気がない!!!!!!

972:名無しさん@十周年
10/01/31 19:58:43 GADlFt6/0
>>968
日本でも似た状況じゃない?
美味しい寿司屋なんて人に紹介してもらうもんだし。

973:名無しさん@十周年
10/01/31 20:04:07 i/yQvpmJO
つまり若者はこれからは海外に移転した日本企業を追っかけて出国、
現地で就職して向こうの通貨で給料もらって暮らせばいいってことですね
その国、怒らないかな…

974:名無しさん@十周年
10/01/31 20:04:40 KVS+AFA/0
そうだ!
旧日本人を流出させて、
アジア人を新日本人にすればいいんだ!

975:名無しさん@十周年
10/01/31 20:07:18 zOV0e8vk0
アメリカの永住権が抽選で貰える。
永住権があればどこでも合法的に働ける。
今から英会話など用意し始めて今年の秋にDV2012に当選すれば来年に渡米実現!
【米国抽選永住権】
URLリンク(www.google.co.jp)


976:名無しさん@十周年
10/01/31 20:17:28 HFNnX7Dr0
>>973
大丈夫じゃないかな?
歓迎されるように頑張りたい

自分のおかげで世界をリードする輸出大国になれればいいな
自分を高く評価してくれくれるならどの国どの企業でも問題ない
日本は自分のことをキモオタで生きている価値ないと扱うから脱出したい
技術者と言わなかったら普通の人扱いなのにorz

977:名無しさん@十周年
10/01/31 20:19:29 ZJ/TFj0M0
>>958

ウソつくなw
米国は労働ビザの条件が鬼厳しいしコストも阿呆みたいにかかるから
ゼロからビザ出して日本人を雇用してくれる店なんて本当に限られとる。
そんなことまでせんでも日系人阿呆みたいにおるしな。
そもそも日本人を必要としてないレベルの店ばかりだし。

高級店では日本人が求められることも多いが
そういう店では日本でがっつりキャリアつんでないと話になんね。
結局、1年2年修行して出てってもお呼びじゃないよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch