【政治】 「消費税率、10%超に」「山崎拓氏ら、公認せず」…自民・谷垣氏★3at NEWSPLUS
【政治】 「消費税率、10%超に」「山崎拓氏ら、公認せず」…自民・谷垣氏★3 - 暇つぶし2ch941:名無しさん@十周年
10/02/04 02:49:58 xsxCBYD80
>>935
国民の総合負担率のことだ馬鹿者www
少しは自分で調べてみろ。この国庶民を騙して搾取してる国は無いんだぞ。

942:名無しさん@十周年
10/02/04 02:51:39 LlHrxWxJ0
まあ現在の問題点を洗いなおしてみよう
民間に比べて高くなってしまった公務員給与
要らない天下り団体
少子高齢化で膨らみ続ける年金と医療
こうしたものを改善してから増税すべきじゃないかね

943:名無しさん@十周年
10/02/04 02:52:01 K4XNDL1V0
自民も民主も使うことしか考えてない
経済を活性化し税収を増やすという発想は無いようだ

944:名無しさん@十周年
10/02/04 02:54:11 LlHrxWxJ0
>>941
ハイハイ搾取搾取
おまえは脳の病気だから病院逝け
基地外にかかわってる暇はないw

945:名無しさん@十周年
10/02/04 02:58:09 xsxCBYD80
>>943
>経済を活性化し税収を増やす

彼らはその思考自体は持っているよ。ただしお題目だけね。
経団連が主張している内容で正しいと自己完結している。

資本主義社会ってのは「モノが流れなくなったら衰退する」ってのは鉄則。
この根本原理を色々あーだこーだ理由つけて庶民負担増税策ばかり競っているのが実態だよ。

何故って?お金(献金)減らされるからに決まってるっしょww

946:名無しさん@十周年
10/02/04 02:58:21 KetkABk10
ようはもっともっと消費税あげるから消費を抑制しろと
生活必需品は自分らで作れってことか。

でも都会に人ばっかり集まっているよな。

947:名無しさん@十周年
10/02/04 03:01:55 xwGyYt770
クルーグマンですら財政出動の重要さに気付き始めたと言うのに
日本はどれだけ遅れていることやら

948:名無しさん@十周年
10/02/04 03:02:53 sdc7uTBf0
金利を3%上げるより消費抑制効果は強い

949:名無しさん@十周年
10/02/04 03:05:23 TXLPWpZU0
民主党の次のマニフェストはやく読みたいわ

950:名無しさん@十周年
10/02/04 03:42:04 3/P84wWA0

  インフレ税払いたく無いから、国民犠牲にしてデフレ維持したいです^^

財政規律派の本音がよく現れているなw 自民党はww
もう隠そうともしない

951:名無しさん@十周年
10/02/04 03:50:44 pR4JbNGC0
・労働法改悪+派遣業改悪
・悪法=障害者支援法
・世代間所得移転の異常さ放置

>財政再建により将来世代の負担増抑制に取り組む姿勢を強調する

はぁ?誰が信用するわけ、今更票クレって厚かまし過ぎだろw 


社民のHPだと増税分が企業の減税になってるけど?
消費税って元から福祉目的って話だけど、実際何に使ってるわけ?
企業の減税って別にそれもイインだけど、その義務である
公務員リストラもしてないし、事業仕分けで「民主視点」だけでもどんだけ
無駄が発見されたわけ? 要するに50年間、怠けてたんだろお前ら?

952:名無しさん@十周年
10/02/04 03:55:24 KetkABk10
結局自民党には期待もしてない
民主党も同じ

選ぶ政権がない、まつりごとやらないほうがまだましか?
んまに

953:名無しさん@十周年
10/02/04 04:11:51 3/P84wWA0
>>952
おいおい
複数当選の参議院選挙で、有権者人口の4割に達した氷河期以下の世代が傍観する手は無いだろ
2位3位狙える インフレ転換掲げる候補者応援しよーぜ

954:名無しさん@十周年
10/02/04 05:49:43 YHQj0GAy0
消費税アップはやめてくれ。貧乏人にはつらいよ。
高所得者層からごっそり取ればいいじゃん。

955:名無しさん@十周年
10/02/04 06:50:21 sdc7uTBf0
月に光熱費込みで10万円使う人は
1日に200円だけ節約すれば消費税分なんて元が取れて利益まで入る。

956:名無しさん@十周年
10/02/04 06:56:37 /y6kANDp0
>>953
しかし俺も選ぶ政権がない
何で日本はろくな政党がないんだ?

957:名無しさん@十周年
10/02/04 07:58:32 Y4o9kgzK0
部下の頭をもっとよくしてから出直してきてください
自分が頭悪いから気づかないんでしょうけど

958:名無しさん@十周年
10/02/04 09:05:41 dhr76y560
自民はねーわwww
元ネトウヨの俺だけど児ポ禁と消費税で心が折れた

959:名無しさん@十周年
10/02/04 09:11:44 rfM8ruOy0
俺もカス自民は相当イヤだけど売国政党よりはマシだろ

960:名無しさん@十周年
10/02/04 09:31:59 6zafWDke0
本当に選ぶべき政党(正当)はまだ芽吹いていない。
但し、正体が割れたカルト自民は問題外だから、今は民主与党連合を選ぶしかない。
小沢率いる民主の役割はロックホラアに直接・間接に結果として使役されているダニの巣窟を叩きつぶして国を綺麗にすることにある。
もう一つは、彼らは自覚しとらんだろうけれども、金で回す経済(資本主義)の限界を自らにも国民にも分からせることにある。
わかりやすく言えば、次なる時代へシフトするための終了役と言えるかも知れん。
資本主義の限界を知らしめる役目、明るい未来を迎えるために必要な潰し役でないかと思う。

次なる時代は分け合い助け合い丸い輪になって仲良く安心して暮らしていける世界となるだろう。
それに向かうしか日本(世界)の未来など無いのだからな。

ただし、それに向かうにあたり資本経済は本当の底まで冷えて停止状態になると思われ。
そういう状態にまで堕ちなければ価値観の転換は図れないからだ。
両手に握りしめていたものが綺麗さっぱりと何もなくなったら気持ちの良い風がさやさやと吹くようになる。
最初は泣いても後は笑うしかなかろう。 今まで何をしてきたのかとな。
但し、生命線である最低の国内経済は動いているから壊滅状態ということにはならん。
意識転換、価値観転換を図るための現象だからだ。
その間に大転変地異などがあるのかどうかは知らんが、
物や金はなくても分け合い助け合えば問題なく暮らしていけることを皆が再認識するようになる。
やればできるのだが、やらんからできんのだよ。 簡単なことだ。
新しい芽が出てきて成長をはじめるのはそうなってからだろう。
日本は激変して真の力を発揮していくようになる。 全体が意志決定したら後の展開は急速だ。
大和魂の集合体は、やがては大きな日の丸となって世界の中心になる。

突撃特攻と大和魂は全然違うからな。
大きく和する心が大和魂。
神主の棟梁たるスメラミコト(現天皇家かどうかは知らん)を中心に丸い輪になって立ち上がるのだわな。
世界のためにな。

誇大妄想ではなく、これから先のシナリオだ。

961:名無しさん@十周年
10/02/04 10:53:17 sluaummz0
本来はバシバシ黒字経営できてたら法人税なんてなんのことはないんだよな
あくまでも利益から取るんだから
それがこれだけいやがるということは以下に経団連が無能かの証明だろう
消費税増税は企業の借金を庶民の貯金で帳消しにしろと言ってるようなもの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch