【社会】高速無料化は35区間前後に 地方2車線中心に国交省 [10/01/30]at NEWSPLUS【社会】高速無料化は35区間前後に 地方2車線中心に国交省 [10/01/30] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト205:名無しさん@十周年 10/01/30 09:01:17 TonnWUoo0 田舎が住みやすい。そんな時代にしないといけないのだw 206:名無しさん@十周年 10/01/30 09:01:31 OHy1EVyWO >>187 ド田舎になると片側一車線なんよ 遅いのが一台いると終わる 207:名無しさん@十周年 10/01/30 09:01:48 iNlLlk3W0 >>194 それを詐欺の手口という > ○現在、高速道路会社6社が管理する高速道路は原則として無料とする。 口当たりの良いことを先にいい、 契約書には例外事項を小さな文字でひたすら並べる 208:名無しさん@十周年 10/01/30 09:02:56 6CjeKv7a0 >>201 民主のマニフェストを確認もせず、マスゴミのウソ報道に騙されるほうが悪いだろ。 >>207 別に小さな文字で書いてないだろw 最初から明言してるよ。 209:名無しさん@十周年 10/01/30 09:02:56 GlhxG/jK0 東名と名神が日本の大動脈なのに 一番利用者が多い路線外して無料化とか 公約破りもいいとこだな? 210:名無しさん@十周年 10/01/30 09:03:14 8e7P3bsGO >>191 鳴門海峡にはもうフェリーないよ。今は明石海峡で細々とやってるだけ。 だから鳴門ICから淡路ICまで無料にして、明石大橋だけは3000円くらいとったらタコフェリーの利用者も増えるし、四国や淡路島内の活性化にもつながる。 まあ、高速バスがヤバくなるかもしれんが、あれはそもそも自動車に乗れない老人や子どものための乗り物だから、そんなに需要は減らんよ。 残念ながら前原ちゃんは地元の現実を何もわかってない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch