10/01/30 19:13:19 bN/iOGLX0
一応彼らも人間宣言したんだから気軽に「天ちゃん」って呼べないものだろうか?
822:名無しさん@十周年
10/01/30 19:14:00 zqeFFUdg0
つか、観光客とランナーの戦いだなよな、ランナーが走る皇居周りなんて。
観光客の視線で見れば、ランナーは大都会東京人に見えているのかもw
823:名無しさん@十周年
10/01/30 19:16:27 32bKqdbI0
>>819
馬鹿はお前。
ジョギングのときに心拍あがっても、それに順応して普段の心拍は走らない人より下がる。
しかも、走らない時間のほうが走る時間より断然に少ない。
トータルでは有害になるほど心拍が過多になるわけはない。
824:名無しさん@十周年
10/01/30 19:17:47 l0z57xFK0
チャリで道路をのろのろ走る馬鹿と一緒で、人の迷惑考えないでスポーツする自分に酔うクズが多いよな。
自己愛性人格障害の奴らは死ねばいいのに。
825:名無しさん@十周年
10/01/30 19:18:54 ggOep+Ri0
皇居ジョギングはとても健康にいい。
排気ガスを深く吸い込む事で、肺が強くなる。
また、中国人団体客の引っ張るカートを飛び越えて、足腰が強くなる。
826:名無しさん@十周年
10/01/30 19:19:15 cXqDV4Ue0
>>823
釣られるなよ、ハズかしぃw
827:名無しさん@十周年
10/01/30 19:19:47 Ay3VCbWf0
なんかの儀式みたいで陛下もさぞ気持ち悪がっているだろう
828:名無しさん@十周年
10/01/30 19:20:36 pCyEkRvK0
どっちまわりに走るんだろ
829:名無しさん@十周年
10/01/30 19:20:38 OfDylglk0
>>821
「人間宣言」は、天皇陛下への敬意が必要ないという意味の宣言ではない。
宣言後に施行された日本国憲法において、
「日本国の象徴」「国民統合の象徴」という特別な身分と規定され、
皇室典範では「陛下」の尊称を申し上げることが定められている。
830:名無しさん@十周年
10/01/30 19:20:47 92G3VSHS0
高校生のチャリ通学
高い海外製自転車で変なヘルメットかぶってるリーマン
皇居周辺のジョギング厨
この3つは死んで欲しい
831:名無しさん@十周年
10/01/30 19:21:33 Z5lYLA5k0
>>1
どこでもこういうトラブル増えてるよな
ランニングする人と歩行者がぶつかって諍いが起きてる
後ろから走ってきて黙って追い抜こうとするからだ、一声掛ければ済む話なのに
止まりたくないから無理矢理人をかき分けたり、横から抜こうとしてぶつかる
832:名無しさん@十周年
10/01/30 19:22:32 bN/iOGLX0
>>829
でもそこまで謙る必要は無いのでは?
国民の税金で食っているんだからイーブンな関係でも問題無いかと・・・
むしろ平成天皇はそれくらいのフレンドリーさを売りにしても良いんじゃないかな?
833:名無しさん@十周年
10/01/30 19:23:04 b/GjaHb/O
麻生さんも走ってたな~~~
834:名無しさん@十周年
10/01/30 19:23:12 qJlkIHDUO
SATと捜査一課特殊班にもいえよな
835:名無しさん@十周年
10/01/30 19:24:09 uC1ZmxnJ0
ジョギングするのも大変だな、東京は
地方だったら何も言われないよ
836:名無しさん@十周年
10/01/30 19:25:19 Z5lYLA5k0
>>835
道が狭いからな
でも田舎でぶつかられて田んぼに足突っ込んだらそのままそいつ沈めちゃうんだろ?
837:名無しさん@十周年
10/01/30 19:27:11 uC1ZmxnJ0
>>836
田舎で深夜ジョギングやると本当に真っ暗だから危険。
朝まで発見されないと思う
838:名無しさん@十周年
10/01/30 19:30:08 g37v5hl+0
歩道なんだから「歩け!」
839:名無しさん@十周年
10/01/30 19:30:08 OfDylglk0
>>832
突っ込みどころが一行ごとに満載だが、
そういうスレではないので、長くなる解説は遠慮したい。
ただ、陛下を歴代天皇と区別する場合「今上天皇」と言いなさい。
「明治天皇」「昭和天皇」というお名前は崩御後に贈られる追号(一般の戒名のようなもの)であって、
今上陛下を「平成天皇」などと申し上げるのは無礼。
人の名前を戒名で呼ぶのと同じこと。
840:名無しさん@十周年
10/01/30 19:31:29 NHiJjlK80
もれもぶつかられたことがある。なにくわぬかおしてにげられた。
あたった腕に相手に汗びっしょり。しね
841:名無しさん@十周年
10/01/30 19:31:41 Mx8b6VqdO
やめろ! 皇居前のジョギングは! 神聖ナル天皇陛下様の御前で。 日本が穢れてしまいます。
842:名無しさん@十周年
10/01/30 19:34:01 ziBZv7OI0
東京って思ったよりアップダウンの激しい街なんですね。
まったいらだと思ってたのに、いざ歩いてみると坂だらけ川だらけ。
843:名無しさん@十周年
10/01/30 19:34:13 QfDjXDHg0
歩道は公園のジョギングコースじゃないからな。ぶつかるって何だよ。
844:名無しさん@十周年
10/01/30 19:34:14 bN/iOGLX0
>>839
だから生きているうちは気軽に「天ちゃん」とか「今上さん」と呼ぶと良いんじゃない?
845:名無しさん@十周年
10/01/30 19:35:09 cXqDV4Ue0
>>842
おまけに在日だらけ
846:名無しさん@十周年
10/01/30 19:38:41 uC1ZmxnJ0
都心にあんなに広い公園があるんだから、もっと開放したらいいのに。
ジョギング用に柔らかめの舗装にしたコースつくるとか。
847:名無しさん@十周年
10/01/30 19:38:42 QfDjXDHg0
走りたい奴は車道を走ればいいw
それでトラックのミラーとかに引っ掛けられれば怒るクセに、
歩道で歩行者にぶつかっても知らんぷりする。車道を走れ。
848:名無しさん@十周年
10/01/30 19:40:20 FNDpc9BEO
あれ?
サイクリングコースじゃなかったの?
849:名無しさん@十周年
10/01/30 19:43:53 4b32JzDvO
バカランナーに突き飛ばされた事あるよ。
道の端っこ歩いてたのに。ジョギング禁止にしろ。
850:名無しさん@十周年
10/01/30 19:45:37 1CyjAkic0
そもそもあんな都心のど真ん中に数家族が住んでる事自体無駄。
跡地はエンペラーパークとかにして、柏辺りに移住して貰おうぜ。
851:名無しさん@十周年
10/01/30 19:48:25 S65MovVL0
男女問わず、ランナー(笑)うぜえんだよ。
天皇陛下の御住居の周囲を、運動場がわりにするなんて、不敬罪もんだと思う。
右翼の兄貴達には、皇居ランナーに鉄槌をカマして欲しいと思う。
852:名無しさん@十周年
10/01/30 19:50:02 uC1ZmxnJ0
>>850
なんで柏なんだw
でも引越しは賛成。
今の皇太子が天皇に即位したら国民の支持下がるでしょ、おそらく。
例えば、京都で静かに暮らしてもらったほうがいいとおもうけどな。
853:名無しさん@十周年
10/01/30 19:53:40 cXqDV4Ue0
>>852
首都も京都でいいじゃん
854:名無しさん@十周年
10/01/30 19:57:11 snJpkIS/0
外周じゃなくて中を走って往復でもしてればいいのに。
竹橋のとこから有楽町あたりまで歩くけれど、なんであんなに人が多くなったんだろうね。
ちょっと前の日比谷のビルのフットサルみたいなもの?
走ってる私かこいー!なんだろうな。
855:名無しさん@十周年
10/01/30 19:58:20 Mx8b6VqdO
俺達のじいさん婆さんがよ、敗戦で天皇陛下様に頭下げた大切な場所でよ、おまえら何なんだ。 千代田区立ち入り禁止だろう。
856:名無しさん@十周年
10/01/30 20:00:21 Qqzqd/VAO
日本テレビ
おはようサンデー5キロマラソン
のコースですね
857:名無しさん@十周年
10/01/30 20:11:45 QfDjXDHg0
明治以降、一度も「遷都の詔(せんとのみことり)」出してませんから、
歴史・伝統的に云えば「都」は今も京都。
東京へは天皇の行幸(ぎょうこう)の途中という扱いです。
858:名無しさん@十周年
10/01/30 20:24:38 GfHUYlJ20
っていうか、日本の首都はもう間もなく、
北京かもしくは、ソウルになると思うのだが?
859:名無しさん@十周年
10/01/30 20:26:43 yNPg8gKe0
別に皇居にこだわらなくてもいいのにな。確かに他のランナーいると
テンション上がって走れるけどさ。図書館でしか自習できない受験生
みたいなもんだな。
860:名無しさん@十周年
10/01/30 20:33:43 QfDjXDHg0
東京でも都心に近づくほど、自分を格好良く見せたい病の奴が増える。
861:名無しさん@十周年
10/01/30 20:36:13 6+8W9JVq0
自分に酔ってる輩には
何言っても無駄だろね
862:名無しさん@十周年
10/01/30 20:37:11 ncohb33N0
自転車で通ったらランナーに笑われたので「?」と思っていたがチャックが開いていたことがある
863:名無しさん@十周年
10/01/30 20:39:34 QfDjXDHg0
昔は富士山から続く龍脈のしっぽからエネルギーが地上に吹き出す場所が皇居
だったからパワースポットとしての意味もあったんだろうけど、
西新宿に都庁が出来て相当深く基礎を打ち込んで龍脈を断ち切ってしまったのでは
と云われ、パワーが衰えているよう。だから龍脈の出口は今は都庁付近。
西新宿ランニングは流行らないのかな。
864:名無しさん@十周年
10/01/30 20:42:30 q83x8h2m0
周辺の、デスクにかじりついて仕事してる連中には有難いロケーションだな
体力落ちると疲労に負けて勤労意欲が低下するからな
865:名無しさん@十周年
10/01/30 20:46:24 XxcJDIbk0
ランニングしてるのって年とった奴ら多くね?
これだから団塊は・・・
866:名無しさん@十周年
10/01/30 21:31:23 OGNOl32I0
皇居、久しぶりに走りに行ったら
並走当たり前、
iPodきいて走るの当たり前
5km/周の半蔵門近くなんて
人がすれ違うのが
やっとなのに。
867:名無しさん@十周年
10/01/30 21:41:45 OfDylglk0
皇居ランナーには、エリート意識や自己顕示欲が見え隠れする。
いわゆる「一般人を見下す人間」が多い。
見られることが主目的のようなものだから、やたらと衣装に凝ってみたりする。
河川敷や郊外の公園を走るランナーには見られない傾向である。
そうした勘違いが、一般歩行者への態度に表れるのだろう。
868:名無しさん@十周年
10/01/30 21:45:19 Y55f2Xe80
そういや上智大学って皇居一周マラソン大会まだやってるの?
869:名無しさん@十周年
10/01/30 21:47:10 7qgvu+Gt0
でも自転車等と違って走るのを条例なり法律で規制することはできるのか?
前代未聞なんだが
皇居周辺が通勤経路になってるサラリーマンも遅刻しそうになっても走れないぞ?
870:名無しさん@十周年
10/01/30 21:50:10 cXqDV4Ue0
>>869
お前、嫌煙厨なみに頭悪いな
871:名無しさん@十周年
10/01/30 21:50:20 +NUnZuAwO
チャリにしてもこじゃれたのが多いよな。
ママチャリは俺だけだったぞ
872:名無しさん@十周年
10/01/30 21:50:36 OfDylglk0
>>844
天皇陛下と国民との間に親しみは必要だが、
あくまで「君臣の分ありき」の親しみでなければならない。
「天皇」は今なお、憲法上も民族文化上も特別な存在なのだ。
「現人神」ではないが、だからといって「一市民」でもない。
だから、敬愛の念と親しみを込めて「天皇陛下」とお呼び申し上げればいい。
873:名無しさん@十周年
10/01/30 21:52:19 dZWVQa+m0
「地元住民からの苦情」なら、間違いなく
苦情を言ったのは陛下だな。
874:名無しさん@十周年
10/01/30 21:55:49 bN/iOGLX0
>>872
でも「天皇陛下」は死人の呼び名なんでしょ?
875:名無しさん@十周年
10/01/30 21:56:05 QO/F8+iP0
東京マラソンのためのトレーニングだっていうと、優先で通っちゃうと考えるバカの風潮ができてるもんな
876:名無しさん@十周年
10/01/30 21:58:40 X0EQnlSsO
>>867うちの会社の皇居ランナーはまさにそんな感じです
877:名無しさん@十周年
10/01/30 22:01:15 7qgvu+Gt0
そういや人間の足で走る速さにスピード制限はないんだよな。
まあ人に当って怪我をさせれば傷害罪にはなるかもしれんが。
878:名無しさん@十周年
10/01/30 22:02:04 OfDylglk0
>>874
何を勘違いしている?
今上天皇を、「平成天皇」とお呼びすることは不敬だが、
「天皇陛下」とお呼びすることはごく普通だ。不敬ではない。
「明治天皇」「大正天皇」「昭和天皇」というのが、一般の戒名にあたる呼称で、
今上陛下には、現時点で「平成天皇」などという称号はない。
おそらく崩御後にはそのような諡号(しごう=追号)が次の天皇陛下から贈られるのだろうが、
それをご生前に申し上げるのは無礼だ。
879:名無しさん@十周年
10/01/30 22:03:58 uA9XFnYFP
ランナー専用でいいだろw
カルガモさまに狂喜する国民が何を言うwww
880:名無しさん@十周年
10/01/30 22:06:45 6wM3BgqCO
走るには便利なんだけど
空気汚いんだよな
881:名無しさん@十周年
10/01/30 22:07:02 bN/iOGLX0
>>878
まぁそこまで言うなら「イマちゃん」で手を打とうじゃないか
882:名無しさん@十周年
10/01/30 22:07:45 kOriHqT20
助けて、日本が息苦しいの
883:名無しさん@十周年
10/01/30 22:08:12 uA9XFnYFP
をれは左翼だけど
天皇先生からしばらく天皇陛下に呼称を絞ってた
このままいこうかなあ。
884:名無しさん@十周年
10/01/30 22:12:00 9vjImHPp0
てか、最近ガラ悪いの多すぎじゃね?
この前、明らかにわざとぶつかってきたおっさんが若い人をボコボコにしてたぞ
頭おかしいだろ
885:名無しさん@十周年
10/01/30 22:13:19 btpOW4RjO
暗闇に黒いジャージの走る陰
どろぼうか?はたまた、知られるとやばい方々なのか?
しかも左側通行も出来ていない、 伸びるペットリードで路の左右に広がり
どっちが主人が解らないw
886:名無しさん@十周年
10/01/30 22:13:22 uA9XFnYFP
天皇の(と敢えてつかうけど
すごいとこは、文系思索深度が日本一というところと(世界でローマ法王と協定的に同一一位
感情表現が豊かかつネガティヴゼロというとこ。
絶対怒らない
絶対泣かない
絶対 いろいろだあな。である。
887:名無しさん@十周年
10/01/30 22:23:10 OfDylglk0
皇居の外周路を走るのは許可制にし、その許認可を宮内庁が行うようにすればいい。
しかも、手続きはできるだけ煩雑にして。
【皇居外周道路におけるランニングの許可手続(案)】
●皇居外周道路においてランニングを希望する者は、
1回ごとに宮内庁長官の許可を得なければならない。
●希望者は、ランニングを実施する日の1ヶ月前までに、
二つ折りにした半紙に次の事項を毛筆で記載し、
コース図(別途、最寄りの警察署から専用地図の交付を受けること)を添付し、
必ず封書で、宮内庁に郵送すること。
・住所、氏名、性別、連絡先電話番号、職業
・生年月日(元号・漢数字以外での記載は不許可とする)
・ランニングを行う日時
・理由
●宮内庁の審査の結果、ランニングが許可された者には、許可証を郵送する。
ランニング当日、皇居坂下門において、服装などの確認と押印を受けてから
走り始めること。
●コースの途中で、宮内庁職員や警察官から提示を求められたときは、
押印された許可証を速やかに提示すること。
その際、服装や持ち物等がスタート時と異なる場合、中止を命ずる場合がある。
●一般歩行者には最大限の注意を払い、その歩行を妨げてはならない。
一般歩行者に不快感を与えるような行為、態度、言動をすることは厳禁する。
一般歩行者からの苦情があった場合、直ちにランニングの中止を命じ、
事実関係を調査するために出頭させる。
888:名無しさん@十周年
10/01/30 22:23:46 uA9XFnYFP
棋聖とのやりとりあったべ
あっこで あっこまでふさわしい言葉を間も無く話す。棋聖かしこまる。
889:名無しさん@十周年
10/01/30 22:28:21 DD1NP8aG0
確かに皇居の周りグルグルしてる奴らうざいし危ない。
後ろから何度も飛び蹴りしてやろうと思ったことがある。
てか、今度危険な目にあったら飛び蹴りします。
走りながら桜田門入ろうとしてる馬鹿もおおい。
もちろん警官に追い払われているが。
890:名無しさん@十周年
10/01/30 22:28:44 uA9XFnYFP
あらひとかみなんか人間宣言か
ちゅうぶらりんでなあ。それでもいいのかともおもうが。
891:名無しさん@十周年
10/01/30 22:30:35 fwkWQHex0
どけどけ~!どけどけ~!
892:名無しさん@十周年
10/01/30 22:30:56 uA9XFnYFP
ん?
ひょっとしてザイがいあつこういで走ってんのもいんの?
あいつらピザばっかだからなすか。
893:名無しさん@十周年
10/01/30 22:33:01 OfDylglk0
ID:uA9XFnYFPは、正しい日本語で書き込んで欲しい。
894:名無しさん@十周年
10/01/30 22:33:19 uA9XFnYFP
まあ
マナーが悪いなら
在日韓国人をかんがえる。
895:名無しさん@十周年
10/01/30 22:33:41 DD1NP8aG0
あと、ローカルで大会みたいのやってる奴らがおおい。
主に爺さん婆さん。しかもこいつら電車わざわざ乗ってくる貧乏人
貴様ら地元の土手とかで走ってろよ!
てか、走らないでいいから早よ死ね!この老害!
896:名無しさん@十周年
10/01/30 22:35:04 SxI+mAzK0
よこに広がって並んで話ながら走ってる奴とか、迷惑なやつが結構いるんだよな。
897:名無しさん@十周年
10/01/30 22:35:17 VasMJeCf0
>>404
飼い主からして看板の字も読めないんじゃ、その家の犬の程度も知れてるもんよな
898:名無しさん@十周年
10/01/30 22:35:36 uA9XFnYFP
しかしここでファビョってんのもピザイだし…
やっぱ守護の緊張か。
ピザザイでピザイ。わかる。
899:名無しさん@十周年
10/01/30 22:35:45 OGNOl32I0
>>867
いや見下すとかじゃないんだよ、
俺、中級のランナーだけど、
皇居ランナーはほぼ全員遅い。
特に土日は、周辺勤務者じゃなくて
自転車とか電車で来る奴が多いから
週一程度走る奴が多い。
メディアを通じてマラソンを知る奴らだから
ファッション凝るけど、走力ない、
余裕が無い、でもiPodは聴く。
だから周りに気を使えない。そして目立つ。
そりゃ目をつけられるわな。
900:名無しさん@十周年
10/01/30 22:38:04 uA9XFnYFP
始まったね日本人よる韓国人問題隠蔽姿勢。
はやかったな。である。
901:名無しさん@十周年
10/01/30 22:38:51 DD1NP8aG0
>>867
いわゆる大使館勤めの外国人は多いし地元民もいるんだけど
タチ悪いのは、わざわざ電車乗ってまでくる貧乏人ね。
地元の河川敷でも走ってろっていうんだよ!この馬鹿!
902:トールハンマー ◆hBCBOVKVEc
10/01/30 22:40:05 JbxWZ+zs0
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐''~ ~'''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿 以後、気をつけます。
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
903:名無しさん@十周年
10/01/30 22:40:17 uA9XFnYFP
さすがは”悪の中間層”。
しかし真上と真下をおさえてあんなよに。オセロである。
904:名無しさん@十周年
10/01/30 22:40:50 o44euhzr0
>>900
君、どこの国の人?
日本語が下手な工作員なの?
905:名無しさん@十周年
10/01/30 22:42:38 7qgvu+Gt0
お役所も走るな!とは言えないから注意喚起なんだろうな。
906:名無しさん@十周年
10/01/30 22:42:46 uA9XFnYFP
>>904
免許証交換する?
できれば本籍載ってる。
907:名無しさん@十周年
10/01/30 22:43:27 OfDylglk0
この看板で、ランナーのマナーが改まらないようであれば、
千代田区議会で、区内の公道でのランニング(定義には工夫が必要だが)を
全面的に禁止する条例を制定するしかないだろう。
代替地がないならともかく、
河川敷や公園は、都内や近郊にいくらでもあるのだから。
908:名無しさん@十周年
10/01/30 22:45:15 uA9XFnYFP
やっぱ守護意識か。
韓国人はこまめだに。
909:名無しさん@十周年
10/01/30 22:45:59 2eLBM+jD0
>>901
走ってる奴は全員だアホ!
910:名無しさん@十周年
10/01/30 22:47:25 OfDylglk0
どうしても皇居の風景を見ながら走りたいのであれば、
狭くて危険な公道を走らずに、
皇居前広場や皇居東御苑、北の丸公園の中を走ればいい。
911:名無しさん@十周年
10/01/30 22:47:40 uA9XFnYFP
コマメダニはよかった。わらいたいとこだなあ。
912:名無しさん@十周年
10/01/30 22:51:43 uA9XFnYFP
おいおい
まさかあ 怒ってないよな。いい名前ではないが、にょじつはんえいじったいびょうしゃ。
913:名無しさん@十周年
10/01/30 23:12:56 Wd/43qWf0
皇太子も護衛ぞろぞろひきつれて皇居の周りをランニングしてなかった?
あれこそ本当に迷惑極まりない行為だと思うんだけど。
914:名無しさん@十周年
10/01/30 23:14:45 +X/uJD4f0
手賀沼湖畔のサイクリング道も
ランナーがサイクリング道側を走っているから
サイクリング道にもかかわらず自転車は逃げ出している。
一般道より危険だから
日本語が読めないらしい
915:名無しさん@十周年
10/01/30 23:16:31 W+YMg05M0
人を転倒させて走って逃げるやつがいるんだがどうにかならんかね。
916:名無しさん@十周年
10/01/30 23:16:38 uA9XFnYFP
怒ってなかった。
917:名無しさん@十周年
10/01/30 23:16:51 jqPgLRiS0
このニュースのせいで無駄にランナーが増えるんだろうな
918:名無しさん@十周年
10/01/30 23:20:44 kAxn+bNk0
白人の姉ちゃんが「I love Tokyo」ってプリントされたTシャツ着て
巨乳ユッサユッサさせながら汗だくでジョギングしてる姿は萌えた。
919:名無しさん@十周年
10/01/30 23:21:57 DD1NP8aG0
>>918
そんなのめったに居ないよ。
死にぞこないのジジィとババァばっかり
あと、デブの女がやたら多い。
920:名無しさん@十周年
10/01/30 23:23:36 p2xY0vD50
確かに、歩行者は邪魔とばかりに猛烈なスピードで走っているバカはいるよな。
そんなスピードで走りたければ、トラックで練習しろよ、と言いたくなるよ。
921:名無しさん@十周年
10/01/30 23:26:35 kAxn+bNk0
あの辺って多分日本一、いやひょっとしたら世界一治安がいいエリアなんだろうな。
なんつっても警視庁の前だし、パトカーや白バイの数半端ねえし
だから外人さんも安心して夜もジョギングしてるんだろうね
922:名無しさん@十周年
10/01/30 23:33:56 65ROi6dWO
後ろ向き歩きのヤツには心底驚かされた
周りが避けると思ってやがる
923:名無しさん@十周年
10/01/30 23:43:27 niZzzmPV0
でもここ前車の排気があるからあんまり身体にはよくないと
なんかのメディアでいってたぞ。
924:名無しさん@十周年
10/01/30 23:50:48 GIBi+xqP0
こういった看板や標識が景観を萎えさせるんだよな
925:名無しさん@十周年
10/01/31 00:00:30 WZXjXkkL0
遅いんだよ。
俺は自転車乗りで、時々日曜日の皇居のパレスサイクリング行ってたんだけど
皇居周回ジョガーのマナーの悪さにはうんざりしてた。
走ってりゃ神みたいに迷惑関係なしの奴らばっかり。
完全規制して追い出すべきだ。
926:名無しさん@十周年
10/01/31 00:01:23 4OueavdB0
大阪の淀川河川敷で練習してる駅伝部のガキも危険。
人がいてもよけずに突き飛ばしていく。
追いかけても捕まえられるわけないしw
927:名無しさん@十周年
10/01/31 00:13:30 3VG4OIy50
>>913
>>532 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 09:16:49 ID:0m+Vc7/h0
SP連れて皇居2周
URLリンク(www.yuko2ch.net)
928:名無しさん@十周年
10/01/31 00:14:35 GAucDu470
>>926
学校に文句言えばいいじゃん
929:名無しさん@十周年
10/01/31 00:18:43 HXWbvk/J0
バカ発見看板かw
930:名無しさん@十周年
10/01/31 00:36:19 5gy2uctB0
自転車で飛ばすバカも最近多いと思う。
荒川の河川敷みたいな道幅が広いところはまだしも、
多摩川のようなそんなに広くない道幅を飛ばしまくっているアホがいたよ。
この前、子供を引きそうになっていてマジで怖かったわ。
ぶつからなかったけれど、子供は当然大泣き。
自転車は止まる気配すら見せずに逃走。
あいつらの脳内って、峠道を車で飛ばしまくっているアホと同じなんだよな。
これくらいのスピードは俺にとっては遅い方!
ちゃんと人が出てきてもよけることができるんだから問題ねーだろ!
みたいな大勘違い野郎と同じ発想だと思う。
931:名無しさん@十周年
10/01/31 00:44:14 GAucDu470
>>930
アホか?スレ違いだろ
932:名無しさん@十周年
10/01/31 00:46:37 LKDyH0yFO
徳仁専用の道
933:名無しさん@十周年
10/01/31 00:51:44 /HIeQsOF0
>>44
すぐ向かいに日比谷公園があるんだが・・・。
934:名無しさん@十周年
10/01/31 00:55:18 J7jWuiqqO
>>930
サイクリングロードを、歩道と勘違いして我が物顔で歩いてるアホがいて困るよな
最近だと餓鬼連れ歩いてる馬鹿親も居るらしいぞw
935:名無しさん@十周年
10/01/31 01:00:29 RPWv4lzo0
年末に日比谷公園に遊びに行ったついでに久しぶりに歩いてみたら唖然とした。
数年前に走ってたことあるけどあんなにバカはいなかった。
なんでも大衆化するとダメになるな。
ランナーのイメージも悪くなるし、もう禁止したほうがいいかもね。
936:名無しさん@十周年
10/01/31 01:05:48 c9mG97E90
禁止条例が必要なようですね。
千代田区議会議員をしている知人に話します。
937:名無しさん@十周年
10/01/31 01:23:41 5gy2uctB0
>>934
マジで言っているの?サイクリングロードは自転車専用道路って意味じゃないよ。
歩行者がいるときの減速、停止は当然の義務。優先権は当然歩行者側。
その辺を理解していない、マナーの無い自転車に乗っている奴が最近本当に増えたと思う。
自転車がまだそれほどメジャーじゃない頃は、みんなルールを守っていたんだけど、
最近は本当にマナー違反が酷い。正直、多摩川は走る気は無くなったよ。
男だったら、人があまり通らない山道を攻めろってこったな。
938:名無しさん@十周年
10/01/31 01:35:14 7edkzwZ10
♪走る~転ける~血が出る~
939:名無しさん@十周年
10/01/31 05:29:25 CdPGT4a90
>>920
> 確かに、歩行者は邪魔とばかりに猛烈なスピードで走っているバカはいるよな。
> そんなスピードで走りたければ、トラックで練習しろよ、と言いたくなるよ。
いや皇居ランナーが遅いの。
君も含めて。
しかも本来、皇居なんて
マラソン練習に
幅も、空気も向いていない。
多摩川河川敷より幅狭いんだぜ。
940:名無しさん@十周年
10/01/31 07:32:09 SDH0SMxD0
ヒント
落とし穴
941:名無しさん@十周年
10/01/31 08:43:21 zHxHnM8x0
>>937
だからって歩行者側が何も注意を払わず左右関係なく走っていいってことにはならんと思うが
942:名無しさん@十周年
10/01/31 11:45:36 kPFI/gNP0
健康の為に皇居周辺は「歩け歩け運動専用」にすれば良いんだよ。
その方が老若男女・裾野が広い。
勘違いしたジョギング馬鹿が邪魔なんだ。一人でテンション上がってる。
943:名無しさん@十周年
10/01/31 11:48:46 lUAPAHF60
コント赤信号の影響だな
944:名無しさん@十周年
10/01/31 11:50:25 PaBtVHBW0
なんだろうね、コレ。
もうすぐ恒例の皇太子のジョギング姿ご披露映像を撮る季節なんだが?
945:名無しさん@十周年
10/01/31 11:54:47 2/Sa9ly4O
気違いランナーは車に轢かれて氏ねばよい
946:名無しさん@十周年
10/01/31 11:57:09 oCtT5SvU0
あんなに車の交通量の多い(多量排気ガス)場所でマラソンしてる時点で馬鹿。
947:名無しさん@十周年
10/01/31 11:59:00 k8n5Umzl0
東京の地下にランナー専用の通路作れ
一定の人数になったら水流したり排気口閉めるよろし
948:名無しさん@十周年
10/01/31 12:01:39 k8n5Umzl0
URLリンク(ameblo.jp)
はいここ会場
949:名無しさん@十周年
10/01/31 12:03:50 UeTmDgJYO
お堀を見ながらのんびり散歩してるととり憑かれたように走ってるヤツと
ぶつかりそうになり、よけたらコケて植込みで手を切った
950:名無しさん@十周年
10/01/31 12:07:56 5utXTshg0
やはりあれか?
団塊が参入してくると柄が悪くなるw
ジョギング、登山、海外旅行全てw
951:名無しさん@十周年
10/01/31 12:11:24 gmav7GVhO
ランナーという名前のダチョウみたいな生き物がいて、
ランナーがペタペタと走り回る夢を見ました。
952:名無しさん@十周年
10/01/31 12:16:07 HNknnUxe0
まぁ流行ごときで運動するような奴は何をやらせてもその程度だ、と言うことで
953:名無しさん@十周年
10/01/31 12:18:31 CoCzlqNg0
>>949
どんくせえなあ、お前
死ねよ
954:名無しさん@十周年
10/01/31 13:21:42 HAWtQJ+wO
2chでエセ右翼が増えたからな
注意をしたら極左扱いされたし、あいつらリアルでも2ch語なんだな
自分で資料を調べもせず、都合の良い部分と一部捏造した2chソースを信じ勘違いしたエセ右翼ランナーは本当に邪魔だ
やはり普通の右翼は街宣右翼とエセ右翼とは相容れ無いな
あいつらは完全に厨二病だわカルト宗教に陶酔する人間と同じ目をしている
まあ街宣は殆んどが朝鮮893だから論外だけど
955:名無しさん@十周年
10/01/31 13:29:18 4DNyO9G/0
>>10
うまい
956:名無しさん@十周年
10/01/31 13:32:30 zShVuuHGP
皇太子の歩道ジョギングやめさせろよ。
あいつのせいで真似する馬鹿どもが増えたんだろ。
ったく迷惑な話だ。
つか皇太子メタボすぎだろ。
もうちょっと痩せる努力しろよ。
皇居内で走れ。
957:名無しさん@十周年
10/01/31 13:33:27 4DNyO9G/0
スピードが出ないように障害物置いたりハンプやチャッターバーつければ良い
958:名無しさん@十周年
10/01/31 13:35:44 Pbrbt9jl0
あそこ走ってるのは、大半が近くの機動隊員でないの?
959:名無しさん@十周年
10/01/31 13:38:49 D3r3/3cf0
皇居内にジョギングコース作ればいいのに
皇室離れも緩和できるんじゃないか
960:名無しさん@十周年
10/01/31 13:39:53 W7xJLp7Q0
>>958
機動隊はもうちょっと世間の迷惑ってものを考えるよ
警察学校の周りとかなら普通に走ってるけど、こんな都心ではやらない
961:名無しさん@十周年
10/01/31 13:40:45 hQjCFErC0
我が家は近所に数代に渡って住んでいるけど、子供のころ多かったおのぼりさんは礼儀正しかった。
最近、わざわざ郊外から着替えもって来て都会人ヅラして走ってる奴ら(埼玉など地元近所では”いい人”)が悪質・傍若無人。
外国籍が日本で悪事するのと同じ。
ばあさんと端っこ歩いてたら、追い越しランナーに「危ないよっ!」って怒鳴られたのは何なのだ?
962:名無しさん@十周年
10/01/31 13:43:43 FtTL3ci60
元首相も走ってなかったかw
963:名無しさん@十周年
10/01/31 13:44:08 7ijzD1oC0
ランナー専用施設つくったアディドス涙目
964:名無しさん@十周年
10/01/31 13:45:03 Y3X3YmpR0
俺は千代田区民なので夜に人がいなくなってから走ります
快適です
会社帰りに走ってる人達はどうして地元で走らないのかねぇ
965:名無しさん@十周年
10/01/31 13:48:24 HAWtQJ+wO
どのファンにも迷惑をかけるミーハーは居るからな
皇室信者にも鬱陶しいミーハーは居る
まあそう言う事だろうな
しかし鬱陶しい
966:名無しさん@十周年
10/01/31 13:48:24 AnoRMc050
つか、何のために走ってるの?
ハツカネズミか?あ?
967:名無しさん@十周年
10/01/31 13:49:22 5HkMabel0
これランナーの立場からすると、3人が横並びで歩かれると道幅いっぱいで
追い抜けないんだよな。
ランナーのマナーも悪いが、歩行者も道幅いっぱいで歩いている奴多いぞ。
968:名無しさん@十周年
10/01/31 13:51:55 uKMx5V5J0
>>946排気ガス濃度の高い空気を走る事で体内にガンガン取り込んでくれてるんだから
むしろ感謝すべきだわな
969:名無しさん@十周年
10/01/31 13:52:03 owe0l0Lf0
>>967
観光地だから横並びで歩く田舎の人は多いでしょう
ずっと地元だけど、あそこで走った事はないなぁ・・ジムいくしw
970:名無しさん@十周年
10/01/31 13:54:21 AnoRMc050
>>967
てめーがスピード落として
道開けてもらえませんかって尋ねればいいだけ
俺が走ってんだから邪魔なんだよって思考だな
道はてめーだけのもんじゃねー
口と脳味噌あんなら道譲って下さいって言えタコが
971:名無しさん@十周年
10/01/31 13:54:24 hQjCFErC0
>「お濠端ランナー」
なら来るな、という訳ではない
来てくれるのはうれしいことです。(そのあと半蔵門あたりでいっぱいやってくれ)
でも、千代田区に税金払って家の近所で走り回られてる我々に少し気を使ってくれても罰は当たらないと思う。
972:名無しさん@十周年
10/01/31 13:54:56 ohNpR4P80
いっそのこと ジョギング禁止にしろよ
親が病気を押して激務をこなしているときに
わざわざ警備を侍らせて走ったバカもいたっけなぁ
973:名無しさん@十周年
10/01/31 13:55:11 FyQ0mOfzO
前にテレビで皇居の周りを走るランナーに密着!みたいなのを見たような気がするんだが
なんかココ走ってればオシャレwって勘違いしちゃった連中が集まってきたんかねー
974:名無しさん@十周年
10/01/31 13:57:20 eXYpty8DO
バッター専用です。
975:名無しさん@十周年
10/01/31 13:58:42 Y3X3YmpR0
実際に見たこと無い人の想像を上回るくらいいるぞ>皇居ランナー
何かイベントでもあるのかってくらいいる
976:名無しさん@十周年
10/01/31 13:59:12 A5IbMbp5O
>>970
言葉は悪いが正論。
激しく同意。
977:名無しさん@十周年
10/01/31 13:59:59 5HkMabel0
>>970
やっぱ脊髄反射する奴っているんだなぁw
お前、実際後ろから「道開けてもらえませんか」って言われたらイラつくタイプだろ。
978:名無しさん@十周年
10/01/31 14:01:16 s1Ql8NCm0
走ってる人邪魔
979:名無しさん@十周年
10/01/31 14:03:45 AnoRMc050
>>977
えええ!?おまえ「譲って下さい」って声かけられただけでイラつくの?
うっわサイテー
980:名無しさん@十周年
10/01/31 14:05:20 jxrpkhBl0
ちんたらしゃべりながら広がって歩いてる奴とか邪魔で走れない。
走ってるペースを乱されるのが一番やなんだよな。
981:名無しさん@十周年
10/01/31 14:07:46 05sy6J1uO
>>980
身勝手だな
982:名無しさん@十周年
10/01/31 14:11:55 uA4kBakF0
追い抜かれる方は「邪魔!」とは感じないだろ。感じるなら「危ない!」じゃね?
それともランナーを追い越そうとする歩行者なのかな
983:名無しさん@十周年
10/01/31 14:12:21 GpR/2v3j0
>>980
スポーツクラブのランニングマシーンなら誰からも邪魔されずにすむよ
984:名無しさん@十周年
10/01/31 14:12:29 nouvyxyT0
皇居周辺は千代田区民のものです。
区民以外は通行手形を発行してください。
985:名無しさん@十周年
10/01/31 14:14:05 raSWAABh0
普通に地元走ってたほうが楽だよな
シューズと着替え・タオル類を持って電車で千代田区まで行って汗かきたくないわ
986:名無しさん@十周年
10/01/31 14:19:25 kPFI/gNP0
>>953
あ、つけ上がった皇居ランナーだ。
987:名無しさん@十周年
10/01/31 14:23:12 P4v1tP270
埼玉県民は荒川河川敷、神奈川県民は多摩川河川敷、千葉県民は江戸川放水路河川敷を走れ。
都心に来てまで走るな。邪魔だ。
988:名無しさん@十周年
10/01/31 14:24:07 Dwykbz010
東京マラソンが開催されたあたりから増えた気はする。
最近じゃシャワーやロッカーが使える施設も沢山出来たしね。
某モデルさんが颯爽と走ってるのはよく見かけた。
989:名無しさん@十周年
10/01/31 14:24:07 kPFI/gNP0
会社の人に走る自分のライフスタイルを見せて「出来る自分」アピール
だから歩行者が邪魔なんだな。「モタモタしちゃって格好良く走れないだろ」って
990:名無しさん@十周年
10/01/31 14:24:21 RSXlkBQoO
皇居周辺を仕事上がりに走っている自分ってオシャレっと思ってるんだな。
991:名無しさん@十周年
10/01/31 14:24:27 XdhOwLEc0
河川敷で走ればいい。
歩行者少なくて走りやすい。
992:名無しさん@十周年
10/01/31 14:26:41 PagH2VkyO
自転車好きな友達がよく皇居で練習するとは聞いてる
そんなに走りやすいのかな
993:名無しさん@十周年
10/01/31 14:27:19 kPFI/gNP0
もう邪魔くさいな最近は。
一生懸命仕事するだけじゃなくて、格好良い自分アピールで走ったり
こだわりの有機食材でお弁当見せびらかしたり、都心のゴミゴミした所で
何でもかんでもやろうとするな!邪魔だからw
994:名無しさん@十周年
10/01/31 14:27:24 HAWtQJ+wO
すれ違い様にラリアットわ食らわせたくなるよな
きっと面白い
995:名無しさん@十周年
10/01/31 14:29:40 XdhOwLEc0
>>994
かわされてバックドロップくらわないよにな
996:名無しさん@十周年
10/01/31 14:30:25 9loU55jJO
不景気だからジム通いを辞めて
外を走る人がより一層増えたのかな
東京FM「ジョグリス作ったお!今時ジムは流行らねーお!皇居ランブームで一儲け^^」
997:名無しさん@十周年
10/01/31 14:31:55 ZKNExsxZ0
努力ってのは人に見えないところでやるもんだ。
大体、マラソン大会や部活動が専用の場所をどうして取るのかを考えてみろよ。
大人だろ?大人子供かよ
998:名無しさん@十周年
10/01/31 14:34:55 HAWtQJ+wO
>>995
ワロタw楽しそうだw
999:名無しさん@十周年
10/01/31 14:37:05 sWoUwBaK0
東京は糞狭いんだから外で遊ぶのやめろよ迷惑だな
1000:名無しさん@十周年
10/01/31 14:38:39 Hm6keMfh0
>>53
排ガス規制のおかげで格段に空気はよくなったよ
10年前なんて皇居の周りはひどかった
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。