10/01/29 07:05:04 0
小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、新たに04~05年、
同会の銀行口座で計約9億円が出し入れされ、政治資金収支報告書に記載されていないことが
分かった。この資金移動は05年3~5月の4億円とともに、小沢氏が実質的に運営する政治団体
「改革フォーラム21」との間でやりとりされたとみられる。東京地検特捜部は23日の小沢氏への
事情聴取で、この計約13億円の件をただし、「知らない」と答えた小沢氏の供述を調書にとった
模様だ。
関係者によると、04年12月から陸山会の口座に計約9億円が改革フォーラム21側から
順次入金され、05年5月に全額まとめて返金された。
また、陸山会では05年3月に4億円の入金があり、2カ月後の同年5月に出金され、いずれも
収支報告書に記載されていないことが判明しているが、この4億円もフォーラムとの間での
資金移動だったという。
一方、フォーラムの口座には、この資金移動に先立つ04年10月、約15億円が現金で入金され、
やはり記載されていないことが分かった。
この2年前の02年、当時小沢氏が党首だった自由党から、同党幹事長だった藤井裕久前財務相に
15億円余の政党交付金が「組織対策費」として支出され、使途が分からないままになっているが、
この資金が入金された可能性があるという。
(>>2-以降に続く)
▽陸山会を巡る資金移動の概要
URLリンク(mainichi.jp)
▽毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
依頼がありました
スレリンク(newsplus板:117番)