10/01/29 02:58:56 +Tk6cWH+O
「溺れる者は藁をも掴む」との諺がありますが
溺れている時、目の前に浮き輪と藁があって、
わざわざ藁をチョイスする人はいないでしょう。
浮き輪だと信じて、掴んだ物が藁だったとしたら、その人はどう思うでしょう?
浮き輪を投げる事が出来るにも関わらず、
安全な岸から、「善意です」と藁を差しだす人に、誰が感謝するでしょう?
浮き輪を投げようとしている人(救援物資)を押し退けてまで、
藁(千羽鶴)を差し出す人は、溺れる人(被災者)の目には、悪魔としか見えないでしょうね。