10/01/29 13:28:31 ul4sC6Aq0
伝統宗教と新興宗教の見分け方ここで少し
伝統宗教
1車社会の地方では県庁所在地の老舗百貨店の一キロ圏内に明治からあるのが伝統宗教。
新興宗教は地方だと戦後に進出してきた
2年寄り多い/韓国とはほとんどかかわっていない/ゴスペルやワーシップを
歌わない/聖書は新共同訳/宮中に仕える人が多い
3幕末に来日した/明治に病院を作って医療伝道をした/女学校や孤児院を作った/宣教師は帝大の教授を
勤めている/地方では聖職者というより教育者や医師として郷土辞典に名を連ねている
大都市だと伝統宗教と新興宗教が見分けにくいので、大都市では以下の質問をすること
「宣教師は禁教令が解除されるまでどこの居留地に滞在していましたか?」
「宣教師は帝大で何を教えていましたか?」
「この教会が明治に設立した病院や女学校はどこですか?」