【政治】菅財務相「外貨準備高、本当にこれだけ必要なのか?適正規模について調査」 圧縮なら米国債売却、円高助長の可能性もat NEWSPLUS
【政治】菅財務相「外貨準備高、本当にこれだけ必要なのか?適正規模について調査」 圧縮なら米国債売却、円高助長の可能性も
- 暇つぶし2ch551:名無しさん@十周年
10/01/27 14:55:06 20xl7LcI0
事業仕分けも同じ発想だからな。
独立行政法人の予算はムダじゃね。とかいいはじめてバッサリ切ろうとした。
国家インフラ、公共サービスの要となっている部分だ。
反発をくらい、チョイチョイ削減という形でおさまったが。
民主党はぶっこわすことしか考えていない。
アメリカ中心の金融システムぶっこわしたあと、どうやって貿易するのよ。
物物交換でもするのか。北朝鮮みたいに鎖国するのか。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch