【政治】菅直人財務相、消費性向と乗数効果の違いを答えられず、官僚のレクチャー受ける-参院予算委(画像あり)★4at NEWSPLUS
【政治】菅直人財務相、消費性向と乗数効果の違いを答えられず、官僚のレクチャー受ける-参院予算委(画像あり)★4 - 暇つぶし2ch579:名無しさん@十周年
10/01/27 03:02:02 J1M7Uh/f0
菅は円高とデフレを問題視した時点で与謝野以下は無いな
リーマンショックを受けて蜂に刺された程度とか言った狂人に経済ポスト兼任させた麻生も凄いけど
日経平均は6000円台を記録して壊滅的状況下の諮問会議で経済対策ではなく増税議論に時間を割いたよね
麻生は口では政治空白を作らずに景気対策云々言ってたけど、中身は延々と増税議論だった
増税議論の序に補正予算があったもんで、露骨に後回しになったんだよ
だから何時までたっても法案も出さず、延々と増税議論をして臨時国会は閉会して年越し
それを民主党のせいにしてもなぁ
金利引き上げで預金者の利益を守れとかも言ってたなぁ
まー、与謝野と比べたら菅でも神に等しいよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch