【経産省】アニメ・ゲームの海外展開に支援検討 11年度から事業化へat NEWSPLUS
【経産省】アニメ・ゲームの海外展開に支援検討 11年度から事業化へ - 暇つぶし2ch252:名無しさん@十周年
10/01/26 01:50:35 aBH+RiJB0
NHKでやってる海外ドラマ、最近始まったのは「スポットライト」だっけか。
あんな感じのを目指してるんだとは思うんだけど、共同制作って事ははまた意味が違ってくるんだよね。
一番厄介なのが「それぞれの国に配慮した表現」というやつ。
「共同制作してアジア地域で公開・放送することも目指す」とあるけど
名作劇場的なカテゴリーならいいけど、表現の規格みたいな物にされたらたまらない。、
変な規制の足がかりになる様な、必要の無い支援なら止めてくれw


>>210
これね>>117
この事業案は「支援」にはならない。
言葉としては「施し」「与える」の方が近い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch