【名護市長選】当選の稲嶺氏「まず市議会で反対決議」 普天間移設現行計画撤回へ★2at NEWSPLUS
【名護市長選】当選の稲嶺氏「まず市議会で反対決議」 普天間移設現行計画撤回へ★2 - 暇つぶし2ch505:名無しさん@十周年
10/01/26 20:05:41 4oUmrdBA0
いまチャンネル桜が小沢が辺野古で買った土地問題やってるw

506:名無しさん@十周年
10/01/26 20:13:21 sFqVSiyA0
>>505
内容教えてね!

507:名無しさん@十周年
10/01/26 20:19:20 jfZqqjVk0
今回の今まで辺野古反対を強固に掲げて来た民主が、裏腹に辺野古反対派の市長の落選を
心より望んでいるという喜劇を見れたのは本当に面白かった。

これが民主党らしいって言えばらしいけどさ。
この問題は日本だけの問題じゃないんだよね。

最悪日本国内は駄目でも外交だけは冗談じゃすまないからしっかりやってほしいぜ。
と言ってもしっかり出来る人材がいないのだから期待も出来ないわけだが。

それにしても沖縄はどうするんだろうか。
国の援助が無ければ経済的に崩壊するんじゃないかな。
まあ、それを市民が望んだのだから別に良いのかな。
それとも、基地が無くても、今後も援助されるとでも思っているのかな。
今のボロボロの経済状態でさえ多額の援助があってやっとなのに。

そもそも契約不履行で今までの援助金の返還要求はどうするんだろうか。
無償で税金の差し上げか?

しっかし今回のゼロベース騒動で国はどれだけ金と時間と労力を無駄にしたんだろうな。
何もかもがグダグダすぎてどうなるかさっぱり分からんな。
そのうち、普天間移設しないのが一番良いとか良い始めるヤカラとかが表れそうだが。
特に総理とかw

508:名無しさん@十周年
10/01/26 20:24:14 arPi96Bw0
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
       /:::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::|
       |:::::::::::|              |ミ|
       |:::::::::::|              |ミ|
       |:::::::::|    ,,,,,,, ノ      l⌒l
       /⌒l  '''"""   ヽ,,,,,,   |  |
       |   |   (○)    """'' |  |   もう どうにでもして・・・・・・・
       |   |   ''i|l|li"  | (○) |  |
       |   |        ヽ'il|li' ノ  |
       ゝ  \\   ^ヽ┓ //  丿
       _\  ヽ |   l⌒ l | |  ノ
       ::;/:::|   }    '、丿  {  | 
       :::|::::|  丿\__,,,./i|  |__
     :::::::::|:::|   |ヽ \__/|  |::|:::::::
     :::::::::::|:::|   |  \/□\ |.  |::|::::::::::


509:名無しさん@十周年
10/01/26 20:25:19 sFqVSiyA0

ピエロ稲嶺はどうすりゃいいの?????w


510:名無しさん@十周年
10/01/26 20:35:31 4oUmrdBA0
登記簿にしっかり小沢一郎の文字があったな。
平成17年に辺野古に1500坪の土地買って基地移転で
ボロ儲けようとしてたのがバレバレじゃん汚沢wwwwww

511:名無しさん@十周年
10/01/26 21:00:11 4oUmrdBA0
登記簿
URLリンク(www.dotup.org)

512:名無しさん@十周年
10/01/26 21:14:48 JGvHDEyp0
>>509
「打倒!日和見鳩山内閣!」を目指せばいいじゃん


513:名無しさん@十周年
10/01/26 21:20:40 mh1WSco00
>>478
大ばか者www
軍隊というのは全て第一義は敵の殲滅だアホwww
海軍だろうが空軍だろうが陸軍だろうが全て同じ
海兵隊というのは即応部隊なんだよ
沖縄からならグアムにいるより最低でも四日は早く部隊を展開できるから沖縄にいるんだ

軍事の基本ぐらい頭に入れてから物を言えwww

514:名無しさん@十周年
10/01/26 21:27:16 g7jEiSp3O
ゲンダイの見出しはこれで決まりだな

「名護市の新市長稲嶺は何様のつもりだ!!
沖縄県民の我が儘に日本人は呆れるばかり!!
ジュゴンだかジュゲムだか知らないが
土地くらいアメリカにポンとくれてやるのが筋ってものだ」と日刊ゲンダイ

515:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 21:33:19 MrgCJlAD0
>>514
それやったら「売土地奴」ね。
横須賀ではアメリカ軍は勝手に埋めたってやって基地広げてるし。

516:名無しさん@十周年
10/01/26 21:38:29 Fd4xx3F/0
>>504
これマジひどい話なんだけど、マジ話?
事件発生は何年ごろ?


517:名無しさん@十周年
10/01/26 21:41:17 zLyAa3Ex0
名護市は振興費の600億を返還してくれるということでおK?

518:名無しさん@十周年
10/01/26 21:44:56 DKMRr+OS0
民主の沖縄ビジョンを見る限り県外国外移設を目指す
で、ばら撒きもやめずにそのまま継続と書いてあった
ふざけんな、と

519:名無しさん@十周年
10/01/26 21:59:44 iU3h42X40
176 :名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:40:09 ID:gMUpzcsI0
最初から辺野古が既定路線。国民の生活が第一(笑)

[510]名無しさん@十周年<sage>2010/01/26(火) 20:35:31 ID:4oUmrdBA0
登記簿にしっかり小沢一郎の文字があったな。
平成17年に辺野古に1500坪の土地買って基地移転で
ボロ儲けようとしてたのがバレバレじゃん汚沢wwwwww

[511]名無しさん@十周年<sage>2010/01/26(火) 21:00:11 ID:4oUmrdBA0
登記簿
URLリンク(www.dotup.org)



520:名無しさん@十周年
10/01/26 22:01:16 lBR+AhWA0
本格的に困ったことになってきましたなw

521:名無しさん@十周年
10/01/26 22:06:39 5ISTQ/jCO
この市長、もう既に鳩山・平野に切り捨てられたのに
この先どうするつもりなの?

二階に上がったところでハシゴはずされちゃって、
もう哀れ。

522:名無しさん@十周年
10/01/26 22:09:27 Apcz2FSk0
ミンスとしては、謎の自称右翼が新市長を刺殺ってミラクルを望んでるだろうな。


523:名無しさん@十周年
10/01/26 22:25:30 fElw6FCR0
文句言うな!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

524:名無しさん@十周年
10/01/26 22:36:31 fElw6FCR0
普天間移設、法的決着も=地元拒否時の対応に言及-平野官房長官

1月26日19時21分配信 時事通信

 平野博文官房長官は26日午後の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について
「(地元が)合意しなかったら物事が進まないということか。そこは十分検証したい。法律的にやれる場合もあるだろう」と述べ、
新たな移設先の自治体が受け入れに応じない場合は、法的に決着させることも可能との見解を明らかにした。
 平野長官は、具体的な対応については言及を避けたが、公有水面埋め立て権限を都道府県から国に移す特別措置法制定などが念頭にあるとみられる。
しかし、政府が地元の頭越しに決着を図る可能性に触れたことで、現行計画で移設先となっている沖縄県名護市など関係自治体や、
「県外、国外移設」を主張している社民党などの反発を招くことは必至だ。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



 これに対し、鳩山由紀夫首相は26日夜、首相官邸で記者団に対し「名護市民、沖縄県民の理解も求めて最終的な結論を出すべきだ」と述べ、地元の意向も踏まえて移設先を決定したいとの考えを強調。また、名護市長選で当選した稲嶺進氏と近く会談したいとの意向も示した。
 平野長官は会見で、自治体が移設受け入れを拒否した場合の法的措置に言及する一方で、「できる限り地元の皆さんの理解を得ながら決めていく。地元を無視してという考え方は成り立たない」とも語った。

525:名無しさん@十周年
10/01/26 22:40:20 LAg7Gtsk0
>>519
小沢一郎はほんとに不動産が好きだなw

小沢の意向>民意ですか?ミンスの本音が垣間見えてほんとにうれしいです。

526:名無しさん@十周年
10/01/26 22:48:21 fElw6FCR0
>>525
汚沢は金儲けならなんでもする奴

527:名無しさん@十周年
10/01/26 22:55:05 tiVTaoi/0
>>1
なぜ、選挙で代替案もないくせに県外移設などと安易にいって選挙したの?
票目当ての勝つだけの為の方便だったの?
沖縄県民を騙したの?
国民を騙したの?

528:名無しさん@十周年
10/01/26 23:15:04 fElw6FCR0
小沢カルト民主教は先のビジョンも政策も何もないただの選挙目当てばら撒き政党


529:名無しさん@十周年
10/01/26 23:23:36 jbB+Kzt30
>>516
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)

2007年4月12日の記事のようです。
ただし、時事通信の元記事は現在確認できません。

530:名無しさん@十周年
10/01/26 23:37:51 vRaHqTms0
そういや小沢って、基地移転の件に関して
民主に政権変わってから何かコメントしてた?

531:名無しさん@十周年
10/01/26 23:39:23 7CX7eWet0
国外移設なんて絶対にありえないからね
グアムはアメリカ

532:名無しさん@十周年
10/01/26 23:48:42 7CX7eWet0
普天間移設、法的決着も=地元拒否時の対応に言及-平野官房長官

1月26日19時21分配信 時事通信

 平野博文官房長官は26日午後の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について
「(地元が)合意しなかったら物事が進まないということか。そこは十分検証したい。法律的にやれる場合もあるだろう」と述べ、
新たな移設先の自治体が受け入れに応じない場合は、法的に決着させることも可能との見解を明らかにした。
 平野長官は、具体的な対応については言及を避けたが、公有水面埋め立て権限を都道府県から国に移す特別措置法制定などが念頭にあるとみられる。
しかし、政府が地元の頭越しに決着を図る可能性に触れたことで、現行計画で移設先となっている沖縄県名護市など関係自治体や、
「県外、国外移設」を主張している社民党などの反発を招くことは必至だ。
 これに対し、鳩山由紀夫首相は26日夜、首相官邸で記者団に対し「名護市民、沖縄県民の理解も求めて最終的な結論を出すべきだ」と述べ、地元の意向も踏まえて移設先を決定したいとの考えを強調。また、名護市長選で当選した稲嶺進氏と近く会談したいとの意向も示した。
 平野長官は会見で、自治体が移設受け入れを拒否した場合の法的措置に言及する一方で、「できる限り地元の皆さんの理解を得ながら決めていく。地元を無視してという考え方は成り立たない」とも語った。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


533:名無しさん@十周年
10/01/26 23:54:46 em6Idtts0
>>506
【小沢一郎】沖縄の土地購入は何のためだったのか?[桜H22/1/26]
URLリンク(www.youtube.com)


534:名無しさん@十周年
10/01/27 00:27:43 snYm32cs0
>>504
は、ソースを改変したもののようです。
こういうことをするのは十中八九朝鮮人でしょう。

535:名無しさん@十周年
10/01/27 00:31:23 snYm32cs0
私は>>504をレスした者です。
元の記事は下記の通りです。

「日本は強盗やりやすい」=韓国人の男2人逮捕-資産家宅狙う・警視庁

資産家宅に侵入し、現金や指輪を奪ったなどとして、警視庁組織犯罪対策2課と野方署は12日までに、強盗傷害などの疑いで、韓国籍の住所不定、無職文桓坤容疑者(46)ら2人を再逮捕した。
 
文容疑者らは「韓国人4人で強盗をした」と供述。同課は帰国した首謀格の男(41)ら2人の逮捕状を取り、引き渡しを求める。

調べによると、4人は3月11日午前8時前、東京都中野区江古田の無職女性(85)宅の車庫に隠れて待ち伏せし、出勤しようと外に出た長男(52)の顔などを殴った上、女性ののどに包丁を当てて現金約10万円や指輪など32点(計約40万円)を奪った疑い。
長男は頭の骨を折るなど重傷。
 
2人は「日本は強盗がやりやすいと(首謀格の男から)聞いていた。 4人は刑務所仲間だ」と話している。 

536:名無しさん@十周年
10/01/27 00:33:22 l8kID5Nf0
てか鳩山が名護市民に土下座するしかないよな、これ。
>>530
代替地はここがいいんじゃない?ってことをちょっといっただけ。

537:名無しさん@十周年
10/01/27 00:38:32 l8kID5Nf0
しかしネトウヨは2chでもmixiでも名護市民にむかって金返せ!とか言って
ず威張りまくってるな。こいつら何様ふだよ。
こっちは日本の防衛のために米軍基地をおいてください、
と頼む立場だろ。
ネトウヨはこの問題に首突っ込むな、ボケナスが。
このニセ保守どもめ。


538:名無しさん@十周年
10/01/27 01:03:29 y6nsIryl0
>>537
なんのこっちゃw

>こっちは日本の防衛のために米軍基地をおいてください、
>と頼む立場だろ。

じゃあ、平野とか言うアホにそういえよw
いくらなんでもこれはないぜ。。。

*自分たちが推薦したにも拘らず、その候補が当選したとたん、民意を斟酌する必要性はない。

全ミンス党員を連れて、名護市民に頭を下げに行けw

そしてこういわせろ「日本の防衛のために米軍基地をおいてください、」となw






539:名無しさん@十周年
10/01/27 01:09:19 QXxughM60
>>507
>それとも、基地が無くても、今後も援助されるとでも思っているのかな。

反対派の中には、そう思っているやつら多いよ。
個人的には、基地の移転しません!ついでに補助金も出しません!と言って、やつらの頭の中のお花畑をどうにかして欲しい。

540:名無しさん@十周年
10/01/27 01:12:17 4Uw38bqu0
>>530
「伊江島か下地島でも良いんじゃねーの」と。
これは大昔に自民でも検討されたら、あんま意味ない。

541:名無しさん@十周年
10/01/27 01:17:57 9ER+OELS0
>>536,540
ありがとう。
流石に大っぴらにプッシュはしてないかw

542:名無しさん@十周年
10/01/27 01:28:54 2ICYSIrw0
>>537
>こっちは日本の防衛のために米軍基地をおいてください、
>と頼む立場だろ。
オイ、こら!沖縄は日本のうちに入らんのか!
日本全体の防衛の中に沖縄も入ってんだよ。
そして沖縄の防衛のためにも米軍を外せないだろうが。
沖縄が一番危ない位置にあるからだよ。
補助金寄越せとは片腹痛い。
米軍がそんなに嫌なら自衛隊を大量に受け入れろ!

543:名無しさん@十周年
10/01/27 01:31:03 DDjk2Lvn0
>>503
知事は容認派だよ、条件次第だけどな
明確に反対姿勢とってるのは名護市長

544:名無しさん@十周年
10/01/27 01:42:56 DDjk2Lvn0
>>542
現在の沖縄の米軍基地建設は沖縄が日本の施政権下に無いときに作られた
サンフランシスコ条約発効後本土の米軍基地は次々返還されたが
それらの部隊は沖縄に移駐

>自衛隊を大量に受け入れろ
米軍の役割は米国の権益を守るため世界各地に出動するため
その一部を沖縄に移駐している
自衛隊をそれらの部隊と共に世界各地に派遣するのに同意してるん?

545:名無しさん@十周年
10/01/27 01:47:01 jkCBUEE00
無料で押し付けられてるんじゃあるまい
金だけもらって米軍出て行けとは虫のいい話
それに沖縄だけの問題じゃねー
日本国の問題だ

546:506
10/01/27 02:23:50 UZgBBYpf0
>>533
有難う

明らかに転売目的だね
普通では買えない土地なのに

もう一箇所か?

外国人地方参政権は絶対に通しちゃダメだね



547:名無しさん@十周年
10/01/27 02:52:43 UZgBBYpf0
最新ニュース   もうすぐ各マスゴミからもでるよ


【小沢一郎】沖縄の土地購入は何のためだったのか?[桜H22/1/26]
URLリンク(www.youtube.com)




他のスレにも貼ってネ



548:名無しさん@十周年
10/01/27 04:28:12 IekXHwMQ0
民主党、特に岡田外相はじめ“現実路線派”にとっては、上島竜平状態だったんだろな。

「いいか、(辺野古推進派に投票は)するなよ?するなよ、絶対にするなよ!」

549:名無しさん@十周年
10/01/27 08:06:48 QJFhV6Vk0
「関空に来い」とか言ってるけど民間航空の安全運行が可能なのか考えているのか疑問だよな。
伊丹、関空、神戸と空港が集中している地域なのに・・・

550:名無しさん@十周年
10/01/27 08:30:27 tXC02De50
陸山会 政治資金報告書

URLリンク(www.soumu.go.jp)


551:名無しさん@十周年
10/01/27 10:21:14 4NmWstkc0
どうでもいいからいい加減さっさと移設しろよ
沖縄の住民なんかよりもアメリカ様のほうが重要だろJK

552:名無しさん@十周年
10/01/27 10:56:52 sMxd2I1C0
>>532
>平野長官は、具体的な対応については言及を避けたが、公有水面埋め立て権限を都
>道府県から国に移す特別措置法制定などが念頭にあるとみられる。 

外見は一般的な制度に見せても実態は普天間問題での特別措置法って、憲法95条が
炸裂するよな。

第九十五条  一の地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところによ
り、その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、国会は、
これを制定することができない。


もう、詰んでる?

553:名無しさん@十周年
10/01/27 11:04:02 hXsn8PyC0
だから補助金で手打ちよ。

554:沖縄人@沖縄県名護市辺野古
10/01/27 11:07:03 sW7MMGvK0
稲嶺氏、頭越し許さず

 米軍普天間飛行場の移設問題で、平野博文官房長官が地元の合意を得ずに移設先を決定する可能性も示唆したことについて24日の名護市長選で当選した稲嶺進氏は26日、
「どういう意味で言ったのか確認できていないが、大切なことを決めるときに地元の頭越しで決めるようなことがあっては決してならない」と反論した。
 稲嶺氏は「世論調査でも大半の市民が移設反対で、私自身も新たな基地はいらないと言って勝利した。
13年前の市民投票と同じ結果を出した立派な民意だ」と強調。「政府には民意をくみとってほしい」と要望し、「首相と長官で発言内容が違うので混乱している。政府発言は慎重にしていただきたい」とくぎを刺した。
 県の上原良幸知事公室長は「『合意』をどう定義しているのかよく意味が分からない。県民感情を逆なでするのではないか」との認識を示した。地元の合意がないまま、名護市辺野古に移設する可能性に「基地など迷惑施設は最低でも行政の長の市長の合意は必要。
それがないまま移設するのであれば大混乱になる。基地の運用もままならないだろう」と述べた。
 普天間を抱える宜野湾市の伊波洋一市長は「移設先は、住民が被害を受ける場所であってはならない。住民の理解を得るのは大事だ。
そもそも海兵隊はほとんどグアムに移転する。代替施設の必要性を政府は検証すべきだ」と指摘した。
 「嘉手納統合案」に反対する宮城篤実嘉手納町長は「名護市民の意思を無視している。官房長官として許されない発言だ」と憤る。「『ゼロベース』という名のもとに迷走を続ける政府の定見のなさを表している。県民はこのような発言を承知できない」と批判した。

沖縄タイムス
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

555:名無しさん@十周年
10/01/27 11:22:53 7u/ineba0
名護市民はこれからどうやって食っていくのかな
珊瑚の切り売りでも始めるのか

556:名無しさん@十周年
10/01/27 11:39:37 jVUtLcpQ0
471 名前: 音叉(沖縄県)[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 08:51:42.52 ID:azv/3WF0
ま、ぶっちゃけ本当の普天間の地主は一安心してる。
軍用地料って言う不労所得がまだ続く事になりそうだから。
千万クラスの地料貰ってるのがウヨウヨいる。
ま、いいんじゃないかな。
もうどうでもいいよ。


557:名無しさん@十周年
10/01/27 11:42:48 jVUtLcpQ0
484 名前: 音叉(沖縄県)[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 09:12:09.34 ID:azv/3WF0
日米はもちろん沖縄県内でも揉めに揉めてやっと落し所として辺野古移設が決まった。
建設方法だって沖合いにメガフロート(環境負荷が一番低い)を作るって言ったら
本土ゼネコンの仕事になるから、地元の業者が潤う埋め立てにしろ!ってもめたのに・・・。
辺野古の東っ側は外洋になって深くなるから極力陸地側で、でも騒音被害の少ない
外側に作りたいから、滑走路2本で飛行経路を変えるとかいろいろ交渉してやっと決まった。

あ~あ。
でも一番酷いと思うのが、名護市民の判断。
人口の多い名護市街なんて沖縄本島で見たら辺野古の反対側で他人事。
なのに我々の「市」に基地は~と言い続けて、ここ10年間で900億近い基地交付金を受け取った。
完全に迷惑料。
貰うだけ貰っておきながら、手のひらを返す。
基地交付金は箱物しか作らないで実際の経済効果は無かった!なんて言ってるが
じゃあ貰うなよ。国民の税金だぞ?基地をダシにすれば金が沸いてくるとでも思ってるのか?
こんな事してて誰が信頼してくれるんだ?

558:名無しさん@十周年
10/01/27 11:43:55 byyOpjf80
中国の手先稲嶺はさっさと中国に亡命しろや
日本の領土を中国に差し出す稲嶺は日本人にあらず
国賊稲嶺を即刻成敗すべし


559:名無しさん@十周年
10/01/27 11:46:10 jVUtLcpQ0
491 名前: 音叉(沖縄県)[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 09:42:04.82 ID:azv/3WF0
>>486
辺野古民に聞くと昔ほど外人さんは遊びに来なくなったそうです。
前に辺野古探検逝った時にアホみたいに綺麗な公民館や
人歩くのか?っていう歩道に綺麗な花を植えて管理してた。行ってみると補助金ズブズブだな~と感じます。
北部東海岸は軍用地の部落所有地があるから市町村ではなく部落ごとに軍用地料が落ちてる。
コレを部落内世帯ごとに分配してるから生活が成り立つ。
部落ごとに微妙に条件が違うらしいが、部落内に住んでいるハタチ以上の世帯主に100~200マソ分配されてる。
完全世襲制で外来の人間には受給資格は無い。
前から何で経済が無い街なのに生きていけるんだろう?と思っていたがこれがカラクリだった。
何故か北部東海岸に賃貸マンションが増えたのも、子供が一人暮らしをして扶養外収入があれば世帯主になりますので
部落軍用治療配分権利が生まれる。コレ狙いで核家族化が進みます。
あまり言わない情報ですがこんな事までしてるのに手のひらを返した今回の選挙は素晴らしい結果です。
名護市民はここ以外に移設選択肢が無い事を理解した上でさらにゴネて金を手に入れようとしている。
発展途上国の資源ビジネスの様に、何もない場所が急に金を生み出すので最大限に利用しようとしてる。
頭いいと思うよ。

560:名無しさん@十周年
10/01/27 11:57:50 n8lVRIMmO
ミンスに騙された名護市長は責任を取るべき!

561:名無しさん@十周年
10/01/27 11:59:09 SaJUppP40
>>500
思うんだが「 民主党のシナリオ」とかじゃなくて
稲嶺さんが勝ったら全てがうまくいく本当に思っていて
つい最近ようやく「稲嶺さんが勝ったらヤバイ」って気づいたんじゃないかと



流石にそこまで馬鹿じゃないか・・・

562:名無しさん@十周年
10/01/27 11:59:23 FM6LWucl0
642 :名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:55:19 ID:iU3h42X40
最初から辺野古が既定路線。国民の生活が第一(笑)

[510]名無しさん@十周年<sage>2010/01/26(火) 20:35:31 ID:4oUmrdBA0
登記簿にしっかり小沢一郎の文字があったな。
平成17年に辺野古に1500坪の土地買って基地移転で
ボロ儲けようとしてたのがバレバレじゃん汚沢wwwwww

[511]名無しさん@十周年<sage>2010/01/26(火) 21:00:11 ID:4oUmrdBA0
登記簿
URLリンク(www.dotup.org)

563:名無しさん@十周年
10/01/27 11:59:23 wRGrUekr0
民意を履き違えてるなこの馬鹿
誰のおかげで当選できたと思ってる
日本国民の総意>>越えられない壁>>名護市民の総意
これくらい小学生でもわかること

564:名無しさん@十周年
10/01/27 12:24:06 CsaQxBr40
【小沢一郎】沖縄の土地購入は何のためだったのか?[桜H22/1/26]
URLリンク(www.youtube.com)


これに登記簿もハッキリ写ってるよ

普通では買えない土地だし

明らかに転売、投機目的
もう一箇所あるみたいだし

外国人地方参政権の危なさも分かる

3分間、見てくれ



近々、他のマスゴミもやっと報道しそうだよ


565:名無しさん@十周年
10/01/27 13:06:23 DDjk2Lvn0
>>563
小学生以下だなw
日本国民総意を代表してるつもりかい?

566:沖縄人@沖縄県名護市辺野古
10/01/27 13:12:35 sW7MMGvK0
名護市民の総意>>越えられない壁>>敗戦国・日本国民の総意


567:名無しさん@十周年
10/01/27 13:36:29 CsaQxBr40
ピエロ稲嶺www

568:名無しさん@十周年
10/01/27 13:39:07 S6Djkc0J0
民主が政権とったから駄目なんではなくて、
民主が政権とるような国になったから落ち目なんだろうな。
もう建前は通じないのにね。

569:名無しさん@十周年
10/01/27 13:40:04 aNqH8bCu0
>>1
貰う物は貰って約束は破棄ですか・・・
基地を置きたくない沖縄の民意は分かったが、契約破棄になるから注ぎ込まれた税金を返してもらってからにしていただきたいものですね。


570:名無しさん@十周年
10/01/27 15:35:27 XeItQsKM0
民主の儲の火病ワロス

571:名無しさん@十周年
10/01/27 15:40:11 snboqt9i0
小沢に土地売った関係者と稲嶺さんは友愛される可能性が…


572:名無しさん@十周年
10/01/27 15:44:56 YIBp/J+j0
>>568
民主を選ぶような国民が多くてダメになった。
愚民招来~

573:名無しさん@十周年
10/01/27 15:54:35 RkAc+29T0

アメリカ軍が守ってるのは日本じゃなくて沖縄だぞ?
沖縄県人はおかしーんじゃねーのか?
日本の本土より何より、沖縄がいちばん利益得ているんだぞ。
そんなだまされやすい人間性だから、いつも攻められてばかりなんだよ。


自分のところが地図の上でどの位置にあるのかわかってんのか?
対馬をみろよ、韓国人だらけだがあの程度でいられるのは自衛隊があるからってのも大きいんだよ。


ばかじゃね沖縄県人。 
アメリカがいちばんに守ってたのは日本より沖縄そのものだったのに。
アメリカ軍でていけだってさ。

まぬけの、知能の低さにもほどがあるわ。

574:名無しさん@十周年
10/01/27 16:52:45 DcTmnx+/0
>>571
こうなってくると稲峰さんほんとに危ないよな~
直接的な友愛で来るか、選挙違反(あればだが)という間接的な友愛でくるか。

575:名無しさん@十周年
10/01/27 16:54:49 3PtMY0uz0
さーて民主さん、どーするのかな~?

576:名無しさん@十周年
10/01/27 16:55:54 MIWEB2ls0
まあ、そうするだろうな。民主党はコイツを推してたわけだがアメにどう言い訳するんだろ。

577:名無しさん@十周年
10/01/27 17:05:47 hXsn8PyC0
アメリカも5月までなんてとても待てないし、
今決めなければ普天間存続なんだろうな。

578:名無しさん@十周年
10/01/27 18:56:06 DDjk2Lvn0
>>571
土地売っただけで命の危険が有るのか
それじゃ本土資本の土地開発業者にはプレミア価格つけるしかないな

つか売買した時期は民主政権じゃなく自民の小泉総理の頃じゃん
この際現在の与野党問わず沖縄の土地所有してる国会議員すべて晒してほしいなw

579:名無しさん@十周年
10/01/27 19:42:07 /RqtqI9f0
>>573
アメリカ出て行けって言ってんのマスコミだけでしょ。
「アメリカとの合意どおりに」を匂わせる発言の途端、いきなり民主党叩き始めたじゃん。
米軍追放は、どっかの国の軍隊にとって有利だから。
マスコミのやってることは軍事活動。沖縄占領作戦。
日本じゃない国の軍隊のために、日本のマスコミは戦ってるんだよ。


580:名無しさん@十周年
10/01/27 19:51:44 /P/7mqOZ0
よくわからんけど
選挙前に前市長に同調して賛成だった議員も
市長が変われば反対派に転じるのかな?
「まず市議会で反対決議」とか言っちゃってるけど
反対決議される予定のように聞こえるよ
可決されなければこの市長の役割はオワタ

581:名無しさん@十周年
10/01/27 20:11:36 sMxd2I1C0
>>580
まだだよ、まだ終わらんよ。

議会解散の直接請求ができる。民主がやらなくても、共産がやる。

582:名無しさん@十周年
10/01/27 21:04:51 LSVagCWF0
辺野古に決めれば小沢が儲かる
あいだに入ってるのは外国人

小沢の悪事がまた見つかった
桜ニュース

【小沢一郎】沖縄の土地購入は何のためだったのか?[桜H22/1/26]
URLリンク(www.youtube.com)


これに登記簿もハッキリ写ってるよ

普通では買えない土地だし

明らかに転売、投機目的
もう一箇所あるみたいだし

外国人地方参政権の危なさも分かる

3分間、見てくれ



近々、他のマスゴミもやっと報道しそうだよ


583:名無しさん@十周年
10/01/27 21:17:51 pki7vDGf0
小沢がさっそく沖縄へ。
こいつと会談。


584:名無しさん@十周年
10/01/27 21:19:07 2ZBlo5Or0
このまま白紙になって普天間使い続ければいい。

ヘリが住宅地落ちて沖縄県民が死んだら名護市民の責任。

低偏差値の沖縄県民は基地で食ってるくせに(笑)

585:名無しさん@十周年
10/01/27 21:21:17 eZw6cY+Z0
名護市への地方交付税を10分の1にして、沖縄全体の交付税も半分にして
新たな移転先の地域の交付税を10倍増しにするとかすれば。プラス、移転先に地域振興策として
数百億円を支出する。
それがいい。手を挙げると思うよ。
なにせ、普天間基地移転のため沖縄に1000億円以上税金投入してこのざまだから。
沖縄県民は金はいらないらしいし。

586:名無しさん@十周年
10/01/27 21:23:48 JSHK4y9Z0
>>583
またいい顔してきたみたいだね。
「民主の中で俺だけがまともな政治家」を印象付けてきたようだよ。

587:名無しさん@十周年
10/01/27 22:28:03 58WCfT6Q0
いいからしゃぶれ

588:名無しさん@十周年
10/01/27 22:31:41 sMxd2I1C0
>>583
稲嶺市長には、小沢の沖縄の土地問題が表面化したこと、ちゃんと伝わってるのかね?

伝わってたら、何言われても相手にしないと思うんだが。

589:名無しさん@十周年
10/01/27 23:50:17 k0I7dztT0
民主って本音は稲嶺さんに勝って欲しくなかったのかな
選挙前の小沢さんの(沖縄をきれいな海がなんたら~う埋めたててまで基地を)
というのはその疑惑隠しなんかな。辺野古で決まりなら土建も小沢さんの
ツーカーのゼネコンが本土でスタンばってるはず。

590:名無しさん@十周年
10/01/27 23:57:55 3LX3w1vw0
ちなみに小沢が急に下地島が~とか言い出したのは
配下の下地島の議員の陳情を受けての事
あのキレイなサンゴが~とか小沢の汚い面で言われても説得力皆無
所詮小沢は金金金の古い金権政治がやりたいだけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch