10/01/26 01:19:28 y+q6h7sh0
>>291
言い逃れに必死になり泣きながら書き込むなんて、馬鹿サヨやるのもつらいな
まぁ、がんばれ
295:名無しさん@十周年
10/01/26 01:20:42 p/Up9Uyr0
>>294
え?泣いてるのはお前だろ、このニセ保守め。
296:名無しさん@十周年
10/01/26 01:24:22 p/Up9Uyr0
てか辺野古移転賛成で外国人参政権も反対で、
鳩山は土下座するしかないと言ってる俺がなぜサヨクになるわけ?
297:名無しさん@十周年
10/01/26 01:28:12 P1Pjws2k0
普天間基地のことなんてどうでもいいけど
外交的信頼を失うような事ばかりしてると世界から孤立するぞ
298:名無しさん@十周年
10/01/26 01:29:19 KTnVslwy0
言っとくけどグアムはアメリカだからね
誰か瑞穂に教えてやってくれ
299:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 01:30:08 MrgCJlAD0
>>297
アメリカ一国だけが世界
300:名無しさん@十周年
10/01/26 01:32:47 vRaHqTms0
>>299
まぁ、ポッポのリーダーシップ皆無な優柔不断すぎる資質を世界に喧伝しているとも言えるかもな。
301:名無しさん@十周年
10/01/26 01:32:56 TL5/V2I70
>>198
基地が出切たのは1945年だから、その写真より25年も前なんだけど。
周囲にはほとんど家も無いよ。
302:名無しさん@十周年
10/01/26 01:33:07 P1Pjws2k0
>>299
何言ってんだお前は…
303:名無しさん@十周年
10/01/26 01:33:58 PFYA4Ya40
基地作らないのだから、国は名護市に金を出すなよな
304:名無しさん@十周年
10/01/26 01:34:14 KTnVslwy0
>>297
もう孤立してるだろ
ミンスは中華にすがるしかない
305:名無しさん@十周年
10/01/26 01:35:06 TL5/V2I70
>>297
そう言えば、最近、マスコミが「日本は世界から孤立している」って言わないね。
本当に孤立しすぎてて言いにくいのかね?
306:名無しさん@十周年
10/01/26 01:35:22 qX5L3YF/0
>>205
セルフSM
307:名無しさん@十周年
10/01/26 01:38:45 d0OcDOut0
>>240
普天間基地の敷地のほとんどが旧来から私有地なんだが・・・
ちゃんと勉強しろよ
308:名無しさん@十周年
10/01/26 01:40:52 ZW2yUt/U0
良い感じに民主が追いつめられていってるなw
5月末までに決められるのかね?
309:名無しさん@十周年
10/01/26 01:42:11 KTnVslwy0
いずれにしても鳩山と平野は5月で辞職だな
瑞穂は連立離脱
310:名無しさん@十周年
10/01/26 01:44:02 4DlGNfpk0
>>308
鳩山内閣は汚沢問題と普天間移転が解決できず
5月内閣総辞職
7月衆参同時選挙
311:名無しさん@十周年
10/01/26 01:44:01 P1Pjws2k0
普天間危ない普天間危ないって言うけどさ
自衛隊の基地周辺で危ないって聞いた事無いんだが?
テレビで近くに公民館があって~とか言ってたけど言い出したらキリが無いと思うんだけど?
312:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 01:47:08 MrgCJlAD0
>>311
自衛隊は女の子を強姦して殺さない。
313:名無しさん@十周年
10/01/26 01:51:03 vRaHqTms0
となると、軍人の矯正と日本で犯罪やら事故やらやらかしたときの不平等の解消の方が先決なんだな。
まずできるとは思えない所が残念だが。
314:名無しさん@十周年
10/01/26 01:54:06 vRaHqTms0
でも、今基地がうんたらと頑張ってるプロ市民達は
たとえ自衛隊が代わりに来たとしても反対反対になりそうだ。
そういう奴らは別として、沖縄民は
憲法改正して自衛軍に昇格させて自前で防衛できるのと、米軍と2択になった場合どっちがいいんだろうか。
315:名無しさん@十周年
10/01/26 01:58:45 0EpFVOQA0
これひょっとして九条改訂日本軍復活フラグ?
316:名無しさん@十周年
10/01/26 02:00:39 KTnVslwy0
>>314
どっちにしても米の傘は必要
北朝鮮がいるからね
317:名無しさん@十周年
10/01/26 02:02:41 ywANSFhP0
>>293
>しかも、5月に決断ってw
>5月になって政治的環境が整うわけでもないのに、5月に決断ってどういう判断だよ
>選挙前で世論を見て、選挙に有利な決断でもするって発想か?
日米首脳会談前に懸案事項の解決としたかったから5月になっただけで。
318:名無しさん@十周年
10/01/26 02:03:09 vRaHqTms0
>>316
そうだった。
まぁ、仮に自衛軍が出来たなら、米軍県外移動が可能になるやもしれんが。
319:名無しさん@十周年
10/01/26 02:09:26 ywANSFhP0
>>311
>普天間危ない普天間危ないって言うけどさ
>自衛隊の基地周辺で危ないって聞いた事無いんだが?
普天間は基地を作ったら、住民が集まっちゃったから。
住宅地のど真ん中に巨大な基地ができてしまった。
小学校が墜落に備えた避難訓練が常態化するくらい危ない基地の町になっている。
320:名無しさん@十周年
10/01/26 02:13:21 WFNvMY620
鳩山さんの政治家としてのお手並み拝見といくか。
与党の苦しさを知るといい。
321:名無しさん@十周年
10/01/26 02:26:18 TgFzpWtO0
>>315
いや、単なる現状維持フラグ。
322:名無しさん@十周年
10/01/26 02:27:05 zi9u3A3q0
古典的左翼 悪気は無いが頭が決定的に悪い日本人 共産、社民護憲派
vs
オウム民団主権党 略して民主
保守中道のオレらは見物させてもらおうぜ。
早くも共産軍が後ろから強烈な攻撃wwwww
323:名無しさん@十周年
10/01/26 02:30:34 ZW2yUt/U0
>>312
犯罪率で見ると日本人よりも米軍のほうが犯罪率が低い。
中国人を始めとした外国人は、日本人より数十倍も犯罪率が高いからこっちのほうが危険。
324:名無しさん@十周年
10/01/26 02:37:52 4DlGNfpk0
,イ │
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
. i ,.>、;/ー- 、 l
! ∠.._;'____\ |
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ 見せてもらおうか
`‐、jヽ ヾニニゝ ゙イ" }_,,. ‐''´ 民主党の鳩山とやらの決断力を
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
325:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 02:38:37 MrgCJlAD0
>>323
アメリカ政府の報告では日本のアメリカ軍が飛びぬけて犯罪件数が多いというよ。
326:名無しさん@十周年
10/01/26 02:39:06 fGaFcK1M0
いやー、追い詰めてくれるねぇw
327:名無しさん@十周年
10/01/26 02:58:41 Il2o1ZEV0
それにしても、外国人参政権を
たとえ地方の選挙権であっても容認すれば大変な事になると、
民主党政権が直々に証明してくれるとは思わなんだ。
【政治】外国人参政権 わが国最初の付与許容説の学者が誤りを認める 反対集会で日大教授が明かす
スレリンク(newsplus板)
328:名無しさん@十周年
10/01/26 03:02:51 QdqSmWin0
【快刀乱麻】普天間基地移転・橋下知事発言の示唆するもの[桜H21/12/7]
URLリンク(www.youtube.com)
329:名無しさん@十周年
10/01/26 03:10:39 YKFNwsGm0
>>312
その論理を適用すれば、
男は全員レイプ魔になる。
330:名無しさん@十周年
10/01/26 03:19:30 L3MYXzE90
竹島に移設でいいんじゃない?
331:名無しさん@十周年
10/01/26 03:22:20 i2m27jWn0
仲井間県知事の「これで辺野古は完全に消えました」ってコメントが笑えたな。
民主党の唯一の逃げ場をふさいでたw
332:名無しさん@十周年
10/01/26 03:28:04 ux0AN0Qv0
>キャンプ・シャワブ
↓
キャンプ・シュワブ(msn産経ニュース)
333:名無しさん@十周年
10/01/26 03:29:23 4DlGNfpk0
>>331
仲井間県知事がgdgdの当事者であり、今回の件では最も責任が重いんだけどね
ホントによく他人事のように発言できると思う、
というのは、県知事が海面の埋め立ての許可の権限を持っているわけで、んで
この人は騒音があるから沖合に移動しろとか、工事費を膨れ上がらせるために
gdgdにしていた張本人なんだね、知事が埋め立て許可に判子を押せば昨年や
一昨年にも工事が開始していた話であって、環境や騒音を盾に沖合移動とかV字型2本滑走路とか
難工事にしている張本人だったんだね、ホントにイキナリ知らん顔は笑えるね
334:名無しさん@十周年
10/01/26 03:30:45 ZW2yUt/U0
>>325
> 日本に駐留するアメリカ人将兵が引き起こす犯罪。
> 基本的に犯罪率そのものは日本人よりも低いが、その社会的地位の為、問題視されることが多い。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
伝聞じゃなく、ソース出せよ。
335:名無しさん@十周年
10/01/26 03:30:51 05n0Mo9Q0
しかし民主党アホだな。どうやって決着つけるつもりだよw
336:名無しさん@十周年
10/01/26 03:43:02 gVoucQgi0
名護市長選:「斟酌の理由ない」の官房長官発言に地元反発
平野博文官房長官は25日の記者会見で「(選挙結果を)斟酌(しんしゃく)しなければ
ならない理由はない」と発言。合意履行を求める米側への配慮とみられるが、地元や与党
内からは反発が噴き出した。
URLリンク(mainichi.jp)
337:名無しさん@十周年
10/01/26 03:54:29 vZOX7zys0
>>333
なるほど、ギリギリまで引っ張って政府から金を多く引き出そうとした訳か。
んで、与党が民主党になって雲行きが怪しくなり、慌てて容認派の前市長を応援したけどダメになったと。
そして自分の責任を問われたくないから、民主党に全部押し付ける気か、一番の悪人じゃないかw
338:名無しさん@十周年
10/01/26 03:56:38 cV5NYCML0
>>329
「なれる」と「やる」は別だろ。
犬だって人は殺せるが、犬は殺すとはならないだろ?
339:名無しさん@十周年
10/01/26 04:03:49 UpCgdtYx0
もう普天間固定でいいな
340:名無しさん@十周年
10/01/26 04:15:59 Z1YsrblqO
ダチョウ倶楽部のように 全国の都道府県が雇用確保のため基地受け入れたい!と表明していたら… 名護市民はワタスの市で受け入れます!と言う。 そして、 どうぞどうぞ… で辺野子決定
341:名無しさん@十周年
10/01/26 04:22:06 Z+G+aitj0
>>340
名護は、辺野古以外の選択肢がないことを知っていて反対してるんだ。
そんなブラフには騙されない。「どうぞどうぞ他県に移せるなら移してみろ」
と平気な顔をするよ。
342:名無しさん@十周年
10/01/26 04:24:55 +LdayeJF0
ぽっぽには沖縄もアメリカも社民党も納得させるような妙案があるんだろ(棒
じゃなけりゃ、5月末までに決定なんかできないと思われ
343:名無しさん@十周年
10/01/26 04:29:57 4DlGNfpk0
うーん じゃ伊江島パラシュート訓練場を拡張する案はどうだろ
伊江島振興策として伊江島に橋を架けて本島とつなぐ、そして
今後10年ぐらい名護市と同様の振興策を行うとか
344:名無しさん@十周年
10/01/26 04:30:20 IGTmXJic0
政権与党脱官僚の民主のお手並み拝見
折衝をまさか官僚に丸投げしなよね?政治力ここに有り!
345:名無しさん@十周年
10/01/26 04:33:48 Z+G+aitj0
補助金増額で現行案しぶしぶ(実はしめしめ)受け入れ。だろう。
そして小沢にキックバックが入り七方めでたしと。
あとの一方は余計に税金を取られるだけの国民ね。
346:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 04:34:22 MrgCJlAD0
>>334
これは?
URLリンク(www.jcp.or.jp)
沖縄の米兵犯罪はどのくらい起きている?
2001年2月3日(土)「しんぶん赤旗」
--------------------------------------------------------------------------------
〈問い〉 沖縄の米兵犯罪が大きな問題になっていますが、沖縄では米兵犯罪が
どのくらい起きているのでしょうか。(兵庫・一読者)
〈答え〉 ことしに入って沖縄では、女子高生への強制わいせつ事件、女性スナック経
営者への障害・器物損壊事件と米兵・軍属の犯罪が続き、県民の怒りが広がっていま
す
一九九五年に米兵による少女暴行事件が起きたとき、県民はこぞって米兵犯罪の根
絶、日米地位協定の改定、基地の整理・縮小を要求しました。しかし、その後も犯罪は
くり返し起きています。沖縄県の統計を見ると、凶悪犯、粗暴犯、窃盗犯、風俗犯等々
の米軍犯罪の検挙数は、一九九五年から九九年の五年間で二百三十九件にのぼり
ます。
七二年の本土復帰以降の米兵犯罪は約五千件に達し、そのうち一〇%以上は凶悪
犯罪です(殺人は十三件)。昨年、沖縄県議会で県警が明らかにした八六年から九八
年までの米軍人・軍属の犯罪の統計を見ると、この期間の日本国内での米兵による殺
人、強盗、婦女暴行などの凶悪犯罪は百二十九件、そのうちの五一・九%、六十七件
が沖縄で起きています(殺人は十一件のうち四件、婦女暴行は三十九件のうち二十三
件)。
347:名無しさん@十周年
10/01/26 04:34:32 cm1nkHsy0
商業収入期待していた人達はがっくしだろうねコレ
348:名無しさん@十周年
10/01/26 04:36:39 mOIKMnVt0
稲嶺氏は例の鳩山の「トラストミー」のお陰で当選できたに等しいよな選挙結果の接戦を見るに
本当に基地を造らないなら今まで基地移設の対価として投入された税金は返却してもらわないとね
349:名無しさん@十周年
10/01/26 04:37:45 toFuB0rf0
自民党の毎年100億円の沖縄北部振興策が見事に失敗して名護市はいまや失業率日本一
自民党が海兵隊グアム移転を容認してしまい個人消費が激減する予定の宜野湾市は破綻秒読み段階
自民党員は手分けして宜野湾市と名護市に移住してパァ~っと金つかって今までの失敗の償いせ
350:名無しさん@十周年
10/01/26 04:38:52 Z+G+aitj0
鳩山の優柔不断のせいで、解決のために余分に税金が使われることになっても
お人よしの日本国民は「アメリカとも関係が保持されたし、沖縄の人も苦労
してるからしょうがない」。
351:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 04:42:49 MrgCJlAD0
URLリンク(www.jcp.or.jp)
2008年3月29日(土)「しんぶん赤旗」
米軍の性犯罪 日本突出
紙議員追及 実態を公表させよ
--------------------------------------------------------------------------------
(写真)質問する紙智子議員=28日、参院沖縄・北方特別委
日本共産党の紙智子議員は二十八日の参院沖縄・北方特別委員会で、日本が他の
米軍駐留国と比べても米兵による性犯罪件数が多い問題を取り上げ、政府として犯罪
実態の詳細を公表させるため、アメリカと交渉するよう求めました。
紙氏は、二月に沖縄で起きた米兵による女子中学生暴行事件以降も米兵犯罪が繰り
返されていると指摘。日本の米軍基地の75%が沖縄に集中し、なかでも海兵隊員の比
率が極めて高いのが特徴だとし、「日常的に殺人の訓練をしている海兵隊を多く抱えて
いることをどう思うか」と問いました。
岸田文雄沖縄・北方担当相は、米軍の編成は地域の情勢に即したものだとし、「こうし
た兵力編成を前提として(米兵犯罪の)再発防止策を講じなければいけない」と現状容
認の姿勢を示しました。
紙氏は、「(海兵隊員は)親しい隣人ではない。あまりに認識が甘い」と批判。米地方紙
「デイトン・デーリー・ニューズ」の調査によれば、米海軍・海兵隊で一九八八年から九五
年までに軍法会議にかけられた性犯罪千八百三十二件のうち、在日米兵は二百十六件
を占め、スペイン二十四件、イタリア十六件などと比べて突出していることを告発しました。
352:名無しさん@十周年
10/01/26 04:46:59 Z+G+aitj0
>>349
なんで基地存続運動をしなかったのかね
353:名無しさん@十周年
10/01/26 04:47:23 UpCgdtYx0
5月までに辺野古に移設と鳩が宣言して辞職か
仮病で辞めてから新総理が辺野古に移設というか
この辺が現実的なのかな
354:名無しさん@十周年
10/01/26 04:47:36 yz56soNB0
>>346
全国のの在日凶悪犯罪はどのくらい起きている?
355:名無しさん@十周年
10/01/26 04:48:16 OIUMkVSS0
>>346
日本人や他の外国人と比べた数字がないぞ
都合のいいデータだけ出してんじゃねえよクズ
356:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 04:50:22 MrgCJlAD0
>>355
それはあんたらが自分で探すんだよ。
357:名無しさん@十周年
10/01/26 04:55:03 fwz0qnNa0
市議会も反対みたいだな。
URLリンク(www.asahi.com)
民主党の推した市長で、鳩満足w マゾかw
358:名無しさん@十周年
10/01/26 04:58:08 vO8Bzbwe0
>>356
A:県内刑法犯検挙人員(在沖米軍人によるもの除く)
B:沖縄県人口総数
C:人口比犯罪率
D:在沖米軍検挙人員
E:在沖米軍人総数(軍属,家族含む)
F:在沖米軍人総数比犯罪率
A B C D E F
平成10年 2282 1298139 0.18% 46 50336 0.09%
平成11年 2413 1308010 0.18% 59 48626 0.12%
平成12年 2538 1318220 0.19% 67 49502 0.14%
平成13年 3272 1326518 0.25% 72 49279 0.15%
平成14年 3734 1335871 0.28% 100 49346 0.20%
平成15年 3922 1344148 0.29% 133 50826 0.26%
平成16年 3904 1353010 0.29% 72 45354 0.16%
平成17年 4281 1361594 0.31% 65 42570 0.15%
平成18年 4125 1368137 0.30% 63 43550 0.14%
URLリンク(www.police.pref.okinawa.jp)
URLリンク(www3.pref.okinawa.jp)
359:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 04:59:51 MrgCJlAD0
アメリカは地元の民意を気にするからね。
これであきらめるだろう。
360:名無しさん@十周年
10/01/26 05:00:16 0wcgaedg0
>>351
スペインとイタリアにアメリカ兵が何人駐留してるかは書いてないんだなー。
比率がわかんないから評価のしようが無い。
361:名無しさん@十周年
10/01/26 05:03:32 4MSk0arM0
>>359
お前馬鹿か?
地元の民意を気にするアメリカなら、
とっくの昔に米軍基地は沖縄からなくなってるはずだwww
362:名無しさん@十周年
10/01/26 05:08:04 vO8Bzbwe0
>>359
地方の民意と国民の民意のどっちが優先されるんだ?
363:名無しさん@十周年
10/01/26 05:08:06 Rjak6Yh80
本土も負担しろっていうけどさぁ、ちょっと地図見りゃわかるじゃん。
沖縄本島は日本列島と台湾のほぼど真ん中だから軍が必要なんだよ。
米軍追い出したいならまず9条を撤廃して日本軍を同レベルに沖縄に集めなきゃ。
ましてやグアムなんて北朝鮮からどれだけ遠ざけたいんだって話だよな。
中国からアメリカに輸出してる航路も考えてみろよ。沖縄を手薄にするとかありえんて。
364:名無しさん@十周年
10/01/26 05:11:31 akmCdZoV0
福島瑞穂の相変わらずの変わり身っぷりには反吐が出る
こいつこれでも連立政権「与党」なんだよな
見解が違うのに与党面はイカンだろ
とっとと消えろ泡沫政党
365:名無しさん@十周年
10/01/26 05:13:21 +vNPfh+80
>>363
民主党は沖縄を中国にやる気だろ
国連警察隊=中国工作員
もうヤバすぎる
【衆院選】 民主党、「国連警察隊」創設を検討…沖縄に本部誘致も★5
スレリンク(newsplus板)
・民主党が国連による国際紛争への対処策として、軍民の専門家を個人単位で募る「国際緊急警察隊」
(仮称)の創設を検討していることが10日、分かった。政権獲得後、国連に設置を働きかけていく。
民主党が掲げる「対等な日米同盟」と「国連重視」を国内外にアピールする構想で、沖縄の在日米軍
基地の縮小と並行して、国際緊急警察隊の本部と訓練施設を沖縄に誘致することも検討する。
366:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 05:21:56 MrgCJlAD0
>>362
朝鮮戦争のとき原爆を使おうとしたアメリカが日本の署名運動で集まった原爆反対の数に圧倒されて使用をやめたと後に公開された極秘文書でわかってるけどね。
同じようなケースは度々確認されてるよ。
367:名無しさん@十周年
10/01/26 05:24:00 4MSk0arM0
>>366
一部の例を以って全体視する馬鹿w
368:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 05:25:28 MrgCJlAD0
>>367
アメリカが日本の世論を気にしてないとでも?
369:名無しさん@十周年
10/01/26 05:27:09 dVwz2oJt0
名護市に移転するという約束で10年間で260億円以上の税金が使われたんでしょ?
もし名護市に移転しないなら、260億返してくれるの?w
370:名無しさん@十周年
10/01/26 05:29:21 OldY+5/h0
乞食根性で
カネくれつてか
371:名無しさん@十周年
10/01/26 05:29:23 Q+rtYQLY0
馬鹿民主
選挙目当ての金のことしか考えてないから
372:名無しさん@十周年
10/01/26 05:30:34 Q+rtYQLY0
税金の無駄使い許さない
自主防衛できないような民主は、下野しろ
糞
国民をいつまでも他力本願で守らせているんだよ
373:名無しさん@十周年
10/01/26 05:31:48 q9AaVV/10
国家の防衛のためというりっぱな理由があるから、土地収用法適用で、
土地を収用し地元民を追い出していいんでないかい。
土地は個人のものでない。国があって個人の財産を保障して初めて
個人の権利が生きる。公益のためには仕方がないことだ。
ほんとに日本はおかしい。
374:名無しさん@十周年
10/01/26 05:32:29 4MSk0arM0
>>368
お前国語勉強したか?
375:名無しさん@十周年
10/01/26 05:33:25 hRtdXgMT0
// /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ヽ:;:ヽ //
/ / /:::::::ノ /ミ丿 // そんな…!
/ / /:::::::/ ,,, ヽ,、 ノミ/ / / バカなっ…! バカなっ…!
// /::::::丿 '''"" ゙゙゙゙` /ミ丿 / / どうして…! こんなことがっ…!
// /:::::/.,,r ‐、 ,, - 、 |/ l l どうして…… こんな…
/ ,/⌒| ノ ・ _), (. ・ `つ( | | あってはならないことがっ……!
| ( "''''" |"'''''" ) | |
ヽ,,. ヽ ヽ ノ ノ どうして…
{ ^-^_,, -、 \ // どうして… こんな…
ヽ _,, --‐''~ ) // こんな…
\ ( ,r''''''‐-‐′ / / 後少しで… 辺野古… こんな時に移設容認組惨敗なんてっ……!
\,,,`― ''′ ,,//ノ
376:名無しさん@十周年
10/01/26 05:35:04 mh1WSco00
>>366
バカw
それで原爆の使用を中止することなんてあるかよww
他にちゃんと理由があるんだよ
377:名無しさん@十周年
10/01/26 05:41:48 1WVo0neU0
>>366
消えろ支那チョン下等民族が
日本人様に土下座して謝罪して賠償してから
出直して来いクズ
378:。もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 05:56:20 MrgCJlAD0
>>376
URLリンク(www.jcp.or.jp)
不破 この問題で、同時に見る必要があるのは、「悪の枢軸」論による先制攻撃が、
核兵器の使用の危険と結びついている、ということです。「核態勢見直し報告」とは、
もともと先制攻撃に核兵器を使用する用意があるという方針を、表明したものでした。
第二次世界大戦後、核兵器をもった国が、核兵器の使用の計画を、こんなにも軽く
とりあげたことはありません。アメリカは、かつて、朝鮮戦争のさいに、核兵器の使用を
計画しました。また金門・馬祖問題(一九五八年)でも、核兵器の使用作戦をひそかに
検討しました。そのことは、アメリカが公表した外交・軍事文書に記録されていること
です。しかし、現在の米政権ほど、核兵器の使用の意図をあからさまに公言した政権
を、私は知りません。
379:名無しさん@十周年
10/01/26 06:01:22 4MSk0arM0
>>378
コピペでしか反論できない思考停止馬鹿。
所詮がクズ日共的発想。
「東京を火の海にしてやるw」って言ってた国が近所にあるのを、
知らない馬鹿www
知ってて反米丸出しやってるのは悪質馬鹿www
380:名無しさん@十周年
10/01/26 06:17:49 4DlGNfpk0
>>373
つうか辺野古の場合キャンプシュワブ沖の埋め立てという案だから住民を移動させることは
無いんだけどネ、海面を埋め立てる許可は知事が持っているんだけどね
さっさと埋め立ての許可を出していれば丸く収まったんだけどね
381:名無しさん@十周年
10/01/26 06:39:08 mh1WSco00
>>378
だからそれがなんで日本の署名ごときで計画断念なんて話になるんだよw
馬鹿も休み休み言えよw
382:。もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 06:46:24 MrgCJlAD0
>>381
ビキニ環礁での水爆実験で第五福竜丸が被爆したろ?
あれで全国的に反原爆の国民運動が始まって原爆実験反対署名運動をみんなでやったんだよ。
NHKで放送したから見たと思うけど。
383:名無しさん@十周年
10/01/26 06:48:10 DwfVl/L40
>>1
移転予定地を天領にすれば
八方丸く収まるな
384:名無しさん@十周年
10/01/26 06:53:35 4MSk0arM0
>>382
現実みれない妄想馬鹿。
第五福竜丸の被爆で核反対署名の結果、
世界はその後、核兵器所持を禁止する方向に動いたのか?
近年インド、パキスタン、北朝鮮、おそらくイスラエル、
これらの国は日本の原水爆反対の反対署名を、
どう捉えたのか、説明してくれwww
お前本当に脳みそ大丈夫か???
385:名無しさん@十周年
10/01/26 06:56:41 0RyKsOdT0
在日米軍人や軍属の犯罪率は
在米や在欧の米軍人や軍属の犯罪率に比べ
数倍から10倍以上高い
明らかに人種的な問題や
属国視の感情が介在する。
386:。もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 06:57:44 MrgCJlAD0
>>384
その後の世界の動きは日本人ならしってるだろ?
387:名無しさん@十周年
10/01/26 06:59:58 4MSk0arM0
>>386
具体的に反論できない論理破綻馬鹿w
388:名無しさん@十周年
10/01/26 07:00:33 mh1WSco00
>>382
あのな、百歩譲って底流にはアジアに対して続けざまに2度も原爆落とすことに躊躇するという意識があったとしても
それでも必要があれば使用するに決まってんだろ
アメリカが朝鮮戦争で核を使わなかったのは
仮に使ってもそれで中国を抑えこめるか
さらにソ連がどう出てくるか不透明だったから
それを口実にソ連が核使用に踏み切ったら核戦争になる
そのリスクを犯してまで核を使うメリットがないから使わなかった
それだけだwww
389:。もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 07:03:21 MrgCJlAD0
>>387
毎年原水爆禁止世界大会にはご存知の通り世界から代表団がきてるよrね?
390:名無しさん@十周年
10/01/26 07:05:13 4MSk0arM0
>>389
原水禁世界大会を百万回やったら、
世界から原水爆がなくなるのか?
一回病院行ってこいや、馬鹿w
391:。もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 07:06:57 MrgCJlAD0
>>390
試験に出るよ。
勉強してね。
392:名無しさん@十周年
10/01/26 07:08:45 4MSk0arM0
>>391
なんら質問にも答えられず、
あさっての方向のレスw
自ら馬鹿証明、乙www
393:。もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 07:10:34 MrgCJlAD0
>>392
君たち高校生にもわかったろ?
394:名無しさん@十周年
10/01/26 07:12:26 4MSk0arM0
>>393
人格破綻者、終わってるなwww
日共が国民的支持得られない原因を見た!
395:。もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 07:14:37 MrgCJlAD0
>>394
馬鹿って言わないの?
成長したね。
僕ちゃん
396:名無しさん@十周年
10/01/26 07:16:29 4MSk0arM0
>>395
真性馬鹿www
397:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 07:20:43 MrgCJlAD0
>>396
罵倒表現は「馬鹿」だけじゃないよ。
勉強しましょうね。
お利口さんね。
398:名無しさん@十周年
10/01/26 07:20:49 D59oJVQF0
>>5
安保解消の通告をすれば、半年後米軍は無条件で出て行かざるを得なくなる。
それが、一番簡単なやり方だ。一考の価値はあると思うよ。
その際、自主防衛をどう構築するかだけどね。
399:名無しさん@十周年
10/01/26 07:25:03 mh1WSco00
>>398
何がどう簡単なんだ?
日米安保解消なんてどこの国も、中国ですら望んでないぞw
大真面目にそんなこと言ってるのはこの国の共産と社民ぐらいだwww
400:名無しさん@十周年
10/01/26 07:27:47 03E0SEDA0
そもそも、なぜ普天間飛行場を移設しないといけないのか。
俺にも3行でわかるように説明してくれ。
401:名無しさん@十周年
10/01/26 07:27:48 D59oJVQF0
>>363
馬政権は台湾は中国の一部と言い切っちゃったから、もう武力占領されても
文句は言えないし、飴も手出しが出来ないよ。台湾人の自業自得だね。
402:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 07:30:35 MrgCJlAD0
>>400
目の前の箱で概略くらい調べてね。
403:名無しさん@十周年
10/01/26 07:36:50 +Scnrr/c0
当選の稲嶺氏「まず市議会で反対決議」 普天間移設現行計画撤回へ
ちッ、親の心もわからねー馬鹿が!! ぽっ
404:名無しさん@十周年
10/01/26 07:39:13 03E0SEDA0
>>402
意味がわかんないよ、もっこりさん。
405:名無しさん@十周年
10/01/26 07:41:12 mh1WSco00
>>400
少なくともアメリカ側は移設しなくても困らない
困るのは現政権と普天間の周りにすんでる人間
基地が先にあったのにわざわざそこを選んで家を建てて住んでる人たちなwww
406:名無しさん@十周年
10/01/26 07:51:07 YKlQgSxn0
ゼロベースとかなあ
自分がgdgdにした移転問題を馬鹿な市民が更にgdgdにしてくれて
一番ほっとしてるのは民主だ
アメリカは「日本テラ馬鹿スwwwwwww」ってゲラゲラ笑ってるよ
407:名無しさん@十周年
10/01/26 07:57:45 UkaGL5Rh0
>>404
しったかだからほっておけ。
408:名無しさん@十周年
10/01/26 07:58:44 tF+BaeGr0
結局、辺野古に決まるよ。
409:名無しさん@十周年
10/01/26 08:00:00 Zf/SgaGZ0
日程を5月末にこだわってるのは単にアメリカから日にち切られただけ
ところで沖縄から基地が無くなったら県民はどうやって生きていくんだ?
振興費や保障で大量の税金つぎ込まなくて済むからいいんだけど・・・
410:名無しさん@十周年
10/01/26 08:01:17 vLqq7FQb0
えらそうなことは金を返してから言え
411:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 08:07:55 MrgCJlAD0
>>407
「三行~」には「目の前の箱」とレスするのはお約束だろ?
412:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 08:15:02 MrgCJlAD0
>>405
ところがアメリカは困ってるのよ。
これまでの情報では本音は最新設備の軍事基地が欲しいらしい。
グアムには800人しかいかないんだと。
280 名前:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU [] 投稿日:2010/01/26(火) 00:59:17 ID:MrgCJlAD0
>>277
URLリンク(www.jcp.or.jp)
413:名無しさん@十周年
10/01/26 08:26:39 mh1WSco00
>>412
おまえは何の話をしてるんだ?何だその800って数字は??ww
414:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 08:31:31 MrgCJlAD0
>>413
国会で質問に出てきた数字だよ。
415:名無しさん@十周年
10/01/26 08:44:17 0RyKsOdT0
どう考えてもグアム以外にねえよ
普通に、客観的に考えろ
何で攻撃目的の海兵隊が日本に必要なんだよ?
日本屈指の大自然をぶっ壊して、
税金を滅茶苦茶継ぎこんで、
物凄い喧々轟々が起きるほどの事になりながら
攻撃目的で防衛力0の海兵隊が何で辺野古に必要なんだよ?
別に普天間の部隊がなくなっても
他にも幾らでも米軍の部隊は日本にいるだろ。
それで充分だろ。
奴ら犯罪率高いわ起訴されないわ
日本の金で楽な暮らししてるわ
えしゅろんまで使ってやりたい放題やってるのに何でケツ舐めるの?
何このGDP世界二位の国って。
在欧部隊では絶対こんなのありえないんだから差別その物なのに
それを見たくないから目を瞑って、日米同盟万歳とか言ってるバカども。
マジありえねえわ。
416:名無しさん@十周年
10/01/26 08:47:15 mh1WSco00
>>414
だから何が800なんだよwww
8000人の間違いだろwww
グアムには元々米軍基地があるんだぞw
海兵隊移転のための施設を作るのは、それはそうだろうw
新たに部隊が来るんだからそのための施設は必要だろ
それと基地移設は関係ないぞwww
辺野古に新たな滑走路を作ろうが作らなかろうが、海兵隊8000人とその家族はグアムに行くんだからな
417:名無しさん@十周年
10/01/26 08:49:07 Zf/SgaGZ0
グアムはアメリカ
日本がどうこう言える立場にない
しかもグアムでは有事の時に間に合わない
民主視察団も諦めたんだよw
418:名無しさん@十周年
10/01/26 08:51:00 IYQhGQfFP
>>415
そもそも地位協定からしてこんな屈辱的な地位協定を結んでる国は世界のどこにもないからな
同じ枢軸国で敗戦国のドイツ、イタリアですらアメリカとの地位協定はこんな不平等じゃない
イタリアにいたっては在伊米軍の司令官はイタリア兵と決められている
それほどに他の2国の地位協定は対等もしくは主権の認められたものだ
日本は奴隷だよ。そして国民がそれを当たり前だと思ってるのが度し難いのさ
419:名無しさん@十周年
10/01/26 08:51:15 mh1WSco00
>>415
おまえは少し現代の戦争がどうやって進められていくかを軍板に行って勉強して来い
海兵隊と空軍と陸軍と海軍と、それぞれにそれぞれの仕事があるんだよwww
420:名無しさん@十周年
10/01/26 08:51:47 2WF32Dd10
>>415
守備の軍隊だけで、戦争状態を防止できると?
守備の軍隊で、防衛ができると?
おまえは、みずほちゃんレベルのアホだな。
うるさいから黙ってろ。
421:名無しさん@十周年
10/01/26 08:53:02 Zf/SgaGZ0
>何このGDP世界二位の国って
中国のこと言ってるの?
422:名無しさん@十周年
10/01/26 08:53:28 IYQhGQfFP
>>417
それをいうなら沖縄は日本なのにアメリカがどうこういってるだろ
それとグアムで間に合わないはないから。常時衛星で軍事行動は情報収集してんだから
台湾海峡を越えるまで人民軍の戦闘準備に気がつきませんでしたなんてマヌケな話はない
ていうか現時点においてもグアムとかわらんよ
佐世保から揚陸艦を沖縄に回航して収容してから作戦にいくんだから
423:名無しさん@十周年
10/01/26 08:57:15 IYQhGQfFP
>>420
世界のどこにも攻撃のための軍隊なんて持ってない
中国人民軍ですら防衛軍だ
攻撃のための軍隊はアメリカの海兵隊だけだよw
424:名無しさん@十周年
10/01/26 08:57:35 AxBW3yZ40
国民新党代表の亀井金融相は25日、衛星放送BS11の番組で、
小沢民主党幹事長の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反
事件に関して「今の国民は相当数が大脳皮質で冷静に判断する
能力をお持ちでない。新聞が『けしからん』と書いたりすると、その人
(小沢氏)が何を言っても耳を貸さない」と述べた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
425:名無しさん@十周年
10/01/26 08:58:01 5FSMsXe/0
>>422
>台湾海峡を越えるまで人民軍の戦闘準備に気がつきませんでしたなんてマヌケな話はない
お前、馬鹿だろw
絶対馬鹿だろw
最悪に馬鹿だろw
426:名無しさん@十周年
10/01/26 08:58:09 hlh8+AAX0
地方自治選挙に外国人参政権を付与しても国政には影響しません!
またまた民主党のブーメランw
427:名無しさん@十周年
10/01/26 09:00:41 mh1WSco00
>>418
米兵が犯罪や事故を起こして犠牲者が出た時
米軍及び米政府が明確に謝罪をしたのは日本に対してだけってのも知らねーの??www
イタリアで海兵隊が大事故起こした時もアメリカ政府は謝らなかったんだがなwww
428:名無しさん@十周年
10/01/26 09:01:21 gQIES6Dl0
鳩山政権フルボッコでワロス
マスコミもよく我慢してきたよ
公開リンチショーの始まりだ
429:名無しさん@十周年
10/01/26 09:04:21 IYQhGQfFP
>>425
反論できないからって必死になるなよ。馬鹿
>>427
お前はその事故で、イタリアでは事実上アメリカは航空演習ができなくなったことを
知らないようだ。日本と同じようにアメリカ軍の不祥事による引渡しでもめた
ドイツでも地位協定の改訂が行われて主権を強化している
そうした改訂を行わず、謝罪だけで満足してるのは当事者でない人間だけだ
実より名を取って満足できるのはお前が日本人が受けた痛みを痛みだと認識
してないだけのはなしさ。非国民
430:名無しさん@十周年
10/01/26 09:06:06 Zf/SgaGZ0
>>422
>揚陸艦を沖縄に回航して収容
ってなんだよ?
各軍の運用で間に合うわけないだろw
431:名無しさん@十周年
10/01/26 09:06:08 1txmJBXd0
これ、反対が否決されても、議会解散はできないよね。
解散の直接請求(有権者の1/3以上)->住民投票->解散って流れになるけど、1/3の署
名ってかなりしんどい。
432:名無しさん@十周年
10/01/26 09:08:00 k+M4xr2X0
今朝、原住民がテレビに出てたよ。
移転は反対だそうだ、基地が無くなると仕事が減るから。
でも、基地があることを日本中の人に知ってもらいたいってさ。
結局、仕事と金が欲しいってことだろ?
433:名無しさん@十周年
10/01/26 09:12:38 mh1WSco00
>>423
ほお?ロシアは?イギリスは?フランスは?NATOは?
中国はなんで空母を作ってる?
イラクがクウェートに攻め込んだのはあれは何だ??ww
まずそのお花畑脳をなんとかしてから物を言えwwww
>>429
軍や政府が正式に謝罪を表明することの重みも分からないお馬鹿さんw
航空演習なんてのはしなくてもいいからしないんだよww
ヨーロッパには他にいくらでも基地があるからなww
地位協定を改定するならそう交渉すればいいだろ
基地を移すよりはるかに楽だしなwww
その上でひとつ行っておくと、軍人というのは外交官と同等だからな
任務中に事故が起こっても逮捕されないし、そこに軍事技術等の問題があれば
それをクリアするまでは地元の警察に立ち入らせない
それはどこの国でも同じだ馬鹿www
さらに基地というのは軍事的に必要だからそこにある、という事実と
米兵が犯罪だの事故を起こしたから出て行けというのはまったく別の問題だからなwww
それぞごっちゃにしてるそのオツムをなんとかしてから物を言えよwww
434:名無しさん@十周年
10/01/26 09:15:00 k+M4xr2X0
沖縄の領土をもう一度、アメリカへ返せば良いんじゃね?
沖縄の領海に用はあるけれど、沖縄の領土に用は無いでしょ。
435:名無しさん@十周年
10/01/26 09:19:21 Zf/SgaGZ0
日本はアメリカに守ってもらってる
日本はアメリカを守ってあげられない
日本はアメリカに負い目があるんだよ
憲法改正
436:名無しさん@十周年
10/01/26 09:27:11 Zf/SgaGZ0
憲法9条 改正しろ
それで対等に話せる
437:名無しさん@十周年
10/01/26 09:28:15 /nT/k07/0
まず600億返してからもの言えよ
438:名無しさん@十周年
10/01/26 09:31:16 Zf/SgaGZ0
名護市は貰い得
詐欺だな
439:名無しさん@十周年
10/01/26 09:32:11 UaIGGOHg0
厚木市民だけど、沖縄ばかりがクローズアップされすぎ
市街地の近辺だから防音工事が防衛庁からの予算でやってくれるけど、それにしても毎年夏は頭がおかしくなりそうな爆音だ
引越しも検討したが親の墓もあることだし、そう簡単にはいかないし
440:名無しさん@十周年
10/01/26 09:34:34 OIUMkVSS0
>>439みたいな声が日本中から起こってもおかしくないよな
まあ沖縄は歴史的経緯があるから、何につけ優先されるのは仕方ないんだが
441:名無しさん@十周年
10/01/26 09:37:57 mh1WSco00
>>439
ひとつ聞くけどさ、なんで厚木基地の近くに住んでるの?
基地が出来る前から、先祖代々そこに住んでたの?
442:名無しさん@十周年
10/01/26 09:40:43 A0g1xQTs0
中国には核あるからな。
日本もアメリカから核を150個ほどもらいましょう。
できないなら作る。
核反対言ってる奴はきたない中国人にレイプされるってこと理解しろ。
443:名無しさん@十周年
10/01/26 09:42:54 zE8yETtv0
今朝の鳥越には笑えた。まあ、いつも笑えるけど(w
「今までの話をちゃぶ台ひっくり返すようで悪いけど、僕は日米安保そのものから
見直して行くべきだと思う」とか。
日米安保、つまり米軍の駐留そのものから、今頃から論議を始めてるようじゃあ、
鳩が国会で断言し豪語した「5月決着」なんか、それこそ全く不可能。
もはや鳥越の民主党擁護論なんて、「そんな意見も、ありえるかもなあ」という評価すらできないような
全くの空想世界の論理になってしまったな。鳥越爺さん哀れだよ。スタジオも凍りついてたし。
444:名無しさん@十周年
10/01/26 09:43:26 k+M4xr2X0
>>440
親の墓に毎日通うのかよ。
死んだ人のために生きている人が犠牲になるのかよ。
自分の無能を棚に上げて言い訳してんじゃないよ。
全力で好きなところへ引っ越せ。
445:名無しさん@十周年
10/01/26 09:46:07 Zf/SgaGZ0
まず集団的自衛権をもつことだ
446:名無しさん@十周年
10/01/26 09:46:58 p+XJg5QK0
基地受け入れを前提として国から貰ってたお金は当然変換するんだよね。
447:名無しさん@十周年
10/01/26 09:48:04 ZHIEb0+x0
鳩山さん。
ブーメラン2本で自分の首を挟んで、両手でギシギシ締めあげてる感じ?
448:名無しさん@十周年
10/01/26 09:48:35 Zf/SgaGZ0
鳥越は癌が脳にきてるね
449:名無しさん@十周年
10/01/26 09:49:00 KnE46fiNO
日英同盟廃棄 大恐慌 真珠湾
100年に一度の大不況
日米同盟危機
さて歴史は繰り返すのか?
450:名無しさん@十周年
10/01/26 09:50:09 GMkbmhvk0
この選挙の結果をみてから考えるって理由で結論を年内先送りしたんだから、当然尊重するよなポッポ
それともまさか、野党時代、政権とって今まで何の案も考えず準備もしてなかったってことはないよな
451:名無しさん@十周年
10/01/26 09:52:15 P+Vuygx70
>>443
鳥越も分かってるんだよ。
5月末までに、代替地が決定できるはずがないって。
だから、ああ言うしかなかったw
452:名無しさん@十周年
10/01/26 09:52:24 Zf/SgaGZ0
何の案も考えず準備もありません
453:名無しさん@十周年
10/01/26 09:52:41 OIUMkVSS0
名護市民には悪いが、「ざまあwwwwww」という感想しか浮かばない
454:名無しさん@十周年
10/01/26 09:55:06 kI+C3qBg0
>>443
鳥越も分かってるんだよ。
5月末まで自分の命が持たないって事を
だから、ああ言うしかなかったw
455:名無しさん@十周年
10/01/26 09:57:29 qRkGfai9O
政府は勿論現行のまま推進するんだろ?
理不尽な地位協定を見直せよ。
456:名無しさん@十周年
10/01/26 09:59:58 2iyUy5KU0
赤字空港に移転させればいいだろ、数千億の補助金が国からもらえて一石二鳥だよ
457:名無しさん@十周年
10/01/26 10:00:06 QInxUbSWO
国内唯一と言っていい大規模南国リゾートを独占している沖縄県はその魅力を十二分に活用していない。
観光だけで食べて行けるようになっていない所が何とも情けない。
それに
>「基地に頼る 振興策では生活はよくならない」
名護に基地が来る前にこれを言うのはどうなの?
基地が来てどう変わるかなんて誰にもわからんでしょうに。
とにかくこれで自活に舵を切った訳だから支援をあてにせずに頑張ってちょ。
458:名無しさん@十周年
10/01/26 10:01:06 8GCziBF20
地方選挙にここまで国防問題が影響される現実化で
外国人参政権を推し進めるフリーメーソン鳩山
何がバックで何がしたいのかいい加減に日本人は見抜け
459:名無しさん@十周年
10/01/26 10:03:56 2iyUy5KU0
例えば関西空港に移転したら関西空港の建設費、維持費とか大阪府民が税金で負担しなくてすむだろ
460:名無しさん@十周年
10/01/26 10:07:02 Hk6UmU+q0
ポッポさん!はやく代替地見つけてこいよ
461:名無しさん@十周年
10/01/26 10:12:19 bG5QlnPP0
もういいからさっさと沖縄に移転しちゃえよwwwwww
名護市よりも国民の民意のほうが大事だろ
462:名無しさん@十周年
10/01/26 10:18:58 gjbJCm3B0
基地問題をわかりやすく図解すると
_
/○\
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ
| |沖 || | 鳩 |
∪縄 | ∪山 |
| | | | | .|
∪∪ ∪∪
こんな感じである。
463:名無しさん@十周年
10/01/26 10:21:16 +TItCp0x0
みっともないのは国やな。スネ夫キャラまるだし
なんでも沖縄に押し付けてすむと思うなよ。
464:名無しさん@十周年
10/01/26 10:32:48 0RyKsOdT0
>>419
空軍海軍グアムがあれば充分だろ。
自衛隊はでかいし、アメリカはそれ以外だってハワイや潜水艦や衛星だってあるんだしな。
>>427
日本は協定外の行為
戦闘機の低空飛行や域外の飛行をされても
何も言えずに黙り込んでるヘタレ根性国家だったよな。
汚染回復義務さえないクソ協定をありがたがってるバカどもだ。
>461
>国民の民意
は少なくとも辺野古へは反対、
県内移転も否定、なんだが
何を言ってるんだこのバカは
465:名無しさん@十周年
10/01/26 10:34:16 Zf/SgaGZ0
確かに対等な日米同盟じゃないんだからみっともない国だね
日米安保は
アメリカは日本を守る義務がある
日本はアメリカに基地を提供する義務がある
日本は集団的自衛権を行使できないのでアメリカ軍を守れない
466:名無しさん@十周年
10/01/26 10:55:52 0RyKsOdT0
>>485
まぁ戦争が起きるなら一番可能性が高い尖閣について
アメリカは集団自衛権が発動する範囲外だとしてるんだがな。
日中中間線だってそうだろ。
それにはいつもダンマリなアメポチ。
要するに海兵隊は尖閣では全く意味がない。
いらない。
467:名無しさん@十周年
10/01/26 11:35:08 KYgsgzAl0
つーか、先週の時点でキャンベルが「日本の政権が変わったのだから
移設先については柔軟に交渉に応じる」といってるのに
まだヘノコを埋め立てるのを諦めないゼネコンとその利権に関わる連中w
468:名無しさん@十周年
10/01/26 11:37:25 KYgsgzAl0
>>464
あのねー。
米軍が移設する部隊は、600人の沖縄在留海兵隊なんだよぉw
海軍や空軍の大部隊じゃないんだよー
これ案外報じてないマスコミが多いから
みんな勘違いしすぎているよねーwww
469:名無しさん@十周年
10/01/26 11:40:11 YlywsKbw0
>>1
どっちにしろキツイだろうね
最終的に辺野古沖になれば、あれだけ大騒ぎし、先延ばしにして移設の時間が伸びただけなのに結局、何もなかったのと一緒だし
もし、「民意」と称して名護市長選挙の結果で辺野古沖以外になれば、地方選挙の結果で国家の根幹である「外交・防衛」が曲げられてしまったことになる
と、言う事は、在日の地方参政権は「外国人によって日本の国防まで決められてしまう恐れがある」ということになるしね
470:名無しさん@十周年
10/01/26 11:41:47 eIZNtUT9P
米軍がのぞんでいたのは
「佐賀空港の一部を離発着訓練用に使用」か「普天間統合」なんだが
まるで米軍が「辺野古」に移設したがってるかのような誘導があった
辺野古移設で喜ぶのは埋め立てで儲かるゼネコン数社の事業共同体
471:名無しさん@十周年
10/01/26 12:11:15 Zf/SgaGZ0
>>467
鳩山も平野もまだ辺野古を諦めてないよ(午前中の参院予算委)
>>470
辺野古の土地を買っておいた小沢も辺野古移設で喜ぶよ
472:名無しさん@十周年
10/01/26 12:14:16 7WK1gS4v0
つーか、何でこの市長民主党公認なんだ?
よくわかるように説明してほしい。
473:名無しさん@十周年
10/01/26 12:14:25 Zf/SgaGZ0
>>467
鳩山も平野もまだ辺野古を諦めてないよ(午前中の参院予算委)
>>470
辺野古の土地を買っておいた小沢も辺野古移設で喜ぶよ
474:名無しさん@十周年
10/01/26 12:23:39 ulPT/oNO0
>>198
ヘリ部隊が移ってきたのは市街地形成の後だよ
それまで補助飛行場
475:名無しさん@十周年
10/01/26 12:28:07 ulPT/oNO0
>>213
稲嶺は旧社会党(現社民党)系の候補者
沖縄ローカル政党の社会大衆党をまとめ役として民主・共産・国民新党が推薦
476:名無しさん@十周年
10/01/26 12:30:48 5pb1N62R0
名護有権者GJ!
完全に鳩山民主政権の手足を縛った
もうあばばばば の あばばばば しか対応できない
国防と外交を地方政治に委ねた天罰だな
陛下を政府のタレント扱いした天罰も加わって相乗効果
477:名無しさん@十周年
10/01/26 12:41:49 ulPT/oNO0
>>316
北朝鮮が無くなっても統一朝鮮が仮想敵国に変わるだけかな?
478:名無しさん@十周年
10/01/26 13:02:38 0RyKsOdT0
>>468
俺のレスをどう読んだら
そういうコメントが出てくるの?
そんなもん最初から分かってるが。
海兵隊は攻撃部隊
大自然壊す
税金滅茶苦茶浪費
他の米軍部隊は残る
金も一杯上げてる
尖閣は集団自衛の範囲外
日中中間線も
地位協定などクソみたいな物はそのまま
アメリカ側の人種や国という視点での格下視が続く事になる
結論
辺野古移転は日本への完全な犯罪行為
余分な米軍はいらねぇ、追い出せよ。
479:名無しさん@十周年
10/01/26 13:04:47 ulPT/oNO0
>>457
>>「基地に頼る 振興策では生活はよくならない」
>名護に基地が来る前にこれを言うのはどうなの?
>基地が来てどう変わるかなんて誰にもわからんでしょうに。
名護に既にある基地から利益が上がらないから判る
基地内に食料品店も娯楽施設も有るなら物価高いフェンス外に消費しに行かない
480:名無しさん@十周年
10/01/26 13:15:04 Zf/SgaGZ0
安保50周年 共同声明 米が格下げ要請 「普天間」の影響避ける
【ワシントン=佐々木類】日米安保条約改定署名50周年で両国が発表した共同声明をめぐり、米政府が事前に、
首脳同士ではなく外務・防衛両閣僚の連名に「格下げ」するよう日本側に打診していたことが分かった。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で、県外への移設を模索する鳩山由紀夫首相が代替施設をキャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)に建設するという現行案を破棄した場合、
オバマ大統領の政権運営に影響が出ると判断したためだ。鳩山政権に対する米政府の不信感が重要文書の作成に影響を与えた形だ。(産経新聞)
481:名無しさん@十周年
10/01/26 13:23:38 Zf/SgaGZ0
>>477
半島統一はできない
482:名無しさん@十周年
10/01/26 14:15:11 4DlGNfpk0
>>466
それ全くのウソだよ、尖閣有事は安全保養条約の範囲内だよYO
だからこそ、下地島に海兵隊が常駐した方が尖閣有事の場合初動が早いし
この地域に軍事プレゼンスが存在することで中国の軍事的野心の抑止力となる
以下記事
「尖閣諸島に安保条約適用」米国務省が公式見解
日本が攻撃された場合に米国が日本を防衛する義務などを定めた日米安全保障条約が
尖閣諸島に適用されるかどうかの米側解釈の問題を巡り、米国務省は4日、適用されるとの
公式見解を示した。
読売新聞社の質問に答えたもので、当局者は「尖閣諸島は沖縄返還以来、日本政府の
施政下にある。日米安保条約は日本の施政下にある領域に適用される」と述べた。
このオバマ政権としての見解は日本政府にも伝えられた。
これは、クリントン政権時の1996年と、ブッシュ政権時の2004年に、米政府高官が示した
見解と同じだ。昨年12月の中国海洋調査船による尖閣諸島近海の領海侵犯以降、日本側は
再確認を求めたが、米側が明言を避けてきた経緯がある。2日の国務省の記者会見でも、
ドゥーグッド副報道官代理はこの問題に関する質問に、「持ち帰る」として、回答しなかった。
日本政府筋によると、先月26日の衆院予算委員会で麻生首相が尖閣諸島への安保条約
適用を米側に確認する考えを示したことを受けて、外務省が改めて、米側に再確認を求めていた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
483:名無しさん@十周年
10/01/26 14:44:36 vVMXLzUg0
こいつズレてるなあ
484:名無しさん@十周年
10/01/26 14:56:32 D59oJVQF0
>>443
俺はけっこう良い案だと思うぞ。 安保破棄通告をすると、自動的に半年で条約の
効果が無くなる。 そうすると、米軍は無条件で日本から撤退することになる。
4年後自民が政権獲ったら、ミンスに全ての責任負わせてまた復活すればよい。
485:名無しさん@十周年
10/01/26 15:00:08 9TdNBZf+0
名護市に、600億円を返す義務は、あるの?
貰い得?
486:名無しさん@十周年
10/01/26 15:16:05 8UZx1Er40
>>484
中国にとっては有難い話だな
487:名無しさん@十周年
10/01/26 15:49:31 vZOX7zys0
>>484
多分、二度と安保条約結んでくれないと思うな、こんなくだらない理由なら。
まあ、その前に解散総選挙が起きて民主党が負けると思うが。
488:名無しさん@十周年
10/01/26 16:07:36 SLXpH5O30
>>484
安保破棄するにしても、日本の現状を考えたら無理じゃね?
核の配備、軍事力の増強、資源の確保、この3つをクリアする前に安保破棄なんぞやったところで
太平洋戦争の二の舞になるのがオチだと思うぞ?
489:名無しさん@十周年
10/01/26 16:09:27 wEZ1Flue0
なるほど地方自治体の選挙が国政、外交に影響するわけか
490:名無しさん@十周年
10/01/26 16:15:26 ItkVlFYo0
>>489
ところがギッチョン こんなのが・・・・
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
選挙前に言ってやれや。マジで。
491:名無しさん@十周年
10/01/26 17:35:50 ulPT/oNO0
何を他人事みたいに...
「地方自治体首長選挙の結果に関わらず」てことだと
沖縄に限らず米軍基地の建設を国が決めた場所に作ると言う事だ
492:名無しさん@十周年
10/01/26 17:48:32 ymSApOPL0
辺野古へ移設を反対しているのは名護市の53%の人だけ。日本国民の99%は移設賛成
どちらが民意だ。
493:名無しさん@十周年
10/01/26 18:22:07 w1UuIBMX0
普天間、移設先自治体の同意いらず…官房長官
1月26日11時35分配信 読売新聞
平野官房長官は26日午前の記者会見で、沖縄の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題で、
移設先の自治体の同意を得る必要性について、「理解は求めなくてはいけないが、合意が取れないと物事を進められないものなのか。
日本の安全保障にかかわってくる問題だ」と述べ、同意の必要性はないとの認識を示した。
一方、鳩山首相は26日朝、沖縄県名護市長選で普天間飛行場の同市辺野古への移設に反対する稲嶺進氏が当選したことに関し、
「一つの民意の表れだと受け止めている。私どもとしては(政府・与党の沖縄基地問題)検討委員会でゼロベースで移設先を決めていくことに変わりはない」と述べ、
辺野古への現行移設案を排除せずに移設先を検討する考えを改めて強調した。首相公邸前で記者団の質問に答えた
494:名無しさん@十周年
10/01/26 18:24:30 zEKG8MqC0
>>493
反対派応援して当選したのにどういうことだよw
495:名無しさん@十周年
10/01/26 18:34:38 w1UuIBMX0
市長選はなんだたの?
名護市有権者(反対派)を無視して現行案の辺野古に決まりそうだね
これで次の選挙は沖縄では民主全滅
496:名無しさん@十周年
10/01/26 18:37:05 4xrZ7QsK0
民主の対応すげえな。
羞恥心のカケラもない。
497:名無しさん@十周年
10/01/26 18:37:35 w1UuIBMX0
稲嶺市長はどうすんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
498:名無しさん@十周年
10/01/26 18:38:34 DKMRr+OS0
沖縄の民主議員は揃って県外移設を訴えて勝ってるんだよなw
地元帰れないだろwww
499:名無しさん@十周年
10/01/26 18:38:51 KbUMvoCQ0
地元以外の民主議員は誰一人として、
この県内移設反対派の市長への応援に来なかったんだってなw
民主ヒドすぎw
500:名無しさん@十周年
10/01/26 19:37:09 jfZqqjVk0
今回の市長選で一番基地推進派に勝って欲しかったのは、他ならぬ民主党だったろうね。
これで基地移設は完全に頓挫した。
何年も掛けてやっとまとまりかけた一大プロジェクトが、たった4ヶ月でパーですよ。
そして移設先がまったくの未定。
国家間プロジェクトで5月で方向性を見せるのに、今の段階でゼロベースに戻すとか。
しかも必死にゼロベース・ゼロベースと言う事で辺野古案も死んでいないとアピールするも
どう考えても、辺野古案はもう無理でしょう。
さんざん市民の意見を尊重すると言ってきた(=民主党は野党時代は辺野古案反対)のだから。
民主党のシナリオとしては、基地推進派が勝つことによって、市民の意見を取り入れてマニフェストを
変更しました。と言い訳する予定だったのに、本当に残念だったね。
というか、どう考えても致命傷です。
いやー、でも、本当に痛恨の一撃とはこのことだろうね。
民主党も本音ではまさかこれで覆るわけ無いよなと思いながらも、ほんの極細い穴を開けたら、
全てが合致し、奇跡的にも逆転ですよ。
いったいこのグダグダはどうするのかね。
仮に自民党に戻ったからと言っても、辺野古案はほぼ出来なくなった。
これはもう死者が出てもおかしくないレベルの話。
501:名無しさん@十周年
10/01/26 19:47:32 sFqVSiyA0
名護市反対派18000人は捨ててアメリカを選んだんだなw
ま~ぁ 懸命な選択
結局、現行案の辺野古しかないのは分かりきったこと
稲嶺市長はどんな顔して市役所、市議会に行くんだろ?www
瑞穂社民は連立離脱、鳩山の5月辞職は変わらず
喜んでるのは蓮ホウと森
もしかしたら次の消費者・少子化大臣かも?だからなwww
でも小宮山さんがいるか・・・
鳩山と小沢民主カルト教は節操ないね
502:名無しさん@十周年
10/01/26 20:03:25 mfTQXdwJ0
平野の話が出てきてから民主擁護が誰一人として現れないなw
503:名無しさん@十周年
10/01/26 20:05:36 eBpCgEHkP
民主支持者も基地移転反対の知事は邪魔なんだろ
504:名無しさん@十周年
10/01/26 20:05:36 jbB+Kzt30
「日本は強姦やりやすい」韓国人の男2人逮捕
資産家宅に侵入し、当時16歳の長女と11歳の次女を6時間にもわたって監禁、強姦をした
などとして、警視庁組織犯罪対策2課と野方署は12日までに、強盗傷害などの疑いで、
韓国籍の住所不定、無職文桓坤容疑者(46)ら2人を再逮捕した。
文容疑者らは「韓国人4人で強姦をした」と供述。同課は帰国した首謀格の男(41)ら2人の
逮捕状を取り、引き渡しを求める。
調べによると、4人は3月11日午前8時前、東京都中野区江古田の会社経営者(45)宅の
車庫に隠れて待ち伏せし、両親が出勤した隙に家に押し入り姉妹を強姦した上、長女の下腹部
に包丁を突き刺して全治6ヶ月の重症を負わせた疑い。次女も頭の骨を折るなど重傷。
"人は「日本は強姦がやりやすいと(首謀格の男から)聞いていた。4人は刑務所仲間だ」と話している。(時事)
505:名無しさん@十周年
10/01/26 20:05:41 4oUmrdBA0
いまチャンネル桜が小沢が辺野古で買った土地問題やってるw
506:名無しさん@十周年
10/01/26 20:13:21 sFqVSiyA0
>>505
内容教えてね!
507:名無しさん@十周年
10/01/26 20:19:20 jfZqqjVk0
今回の今まで辺野古反対を強固に掲げて来た民主が、裏腹に辺野古反対派の市長の落選を
心より望んでいるという喜劇を見れたのは本当に面白かった。
これが民主党らしいって言えばらしいけどさ。
この問題は日本だけの問題じゃないんだよね。
最悪日本国内は駄目でも外交だけは冗談じゃすまないからしっかりやってほしいぜ。
と言ってもしっかり出来る人材がいないのだから期待も出来ないわけだが。
それにしても沖縄はどうするんだろうか。
国の援助が無ければ経済的に崩壊するんじゃないかな。
まあ、それを市民が望んだのだから別に良いのかな。
それとも、基地が無くても、今後も援助されるとでも思っているのかな。
今のボロボロの経済状態でさえ多額の援助があってやっとなのに。
そもそも契約不履行で今までの援助金の返還要求はどうするんだろうか。
無償で税金の差し上げか?
しっかし今回のゼロベース騒動で国はどれだけ金と時間と労力を無駄にしたんだろうな。
何もかもがグダグダすぎてどうなるかさっぱり分からんな。
そのうち、普天間移設しないのが一番良いとか良い始めるヤカラとかが表れそうだが。
特に総理とかw
508:名無しさん@十周年
10/01/26 20:24:14 arPi96Bw0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/:::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:::|
|:::::::::::| |ミ|
|:::::::::::| |ミ|
|:::::::::| ,,,,,,, ノ l⌒l
/⌒l '''""" ヽ,,,,,, | |
| | (○) """'' | | もう どうにでもして・・・・・・・
| | ''i|l|li" | (○) | |
| | ヽ'il|li' ノ |
ゝ \\ ^ヽ┓ // 丿
_\ ヽ | l⌒ l | | ノ
::;/:::| } '、丿 { |
:::|::::| 丿\__,,,./i| |__
:::::::::|:::| |ヽ \__/| |::|:::::::
:::::::::::|:::| | \/□\ |. |::|::::::::::
509:名無しさん@十周年
10/01/26 20:25:19 sFqVSiyA0
ピエロ稲嶺はどうすりゃいいの?????w
510:名無しさん@十周年
10/01/26 20:35:31 4oUmrdBA0
登記簿にしっかり小沢一郎の文字があったな。
平成17年に辺野古に1500坪の土地買って基地移転で
ボロ儲けようとしてたのがバレバレじゃん汚沢wwwwww
511:名無しさん@十周年
10/01/26 21:00:11 4oUmrdBA0
登記簿
URLリンク(www.dotup.org)
512:名無しさん@十周年
10/01/26 21:14:48 JGvHDEyp0
>>509
「打倒!日和見鳩山内閣!」を目指せばいいじゃん
513:名無しさん@十周年
10/01/26 21:20:40 mh1WSco00
>>478
大ばか者www
軍隊というのは全て第一義は敵の殲滅だアホwww
海軍だろうが空軍だろうが陸軍だろうが全て同じ
海兵隊というのは即応部隊なんだよ
沖縄からならグアムにいるより最低でも四日は早く部隊を展開できるから沖縄にいるんだ
軍事の基本ぐらい頭に入れてから物を言えwww
514:名無しさん@十周年
10/01/26 21:27:16 g7jEiSp3O
ゲンダイの見出しはこれで決まりだな
「名護市の新市長稲嶺は何様のつもりだ!!
沖縄県民の我が儘に日本人は呆れるばかり!!
ジュゴンだかジュゲムだか知らないが
土地くらいアメリカにポンとくれてやるのが筋ってものだ」と日刊ゲンダイ
515:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/26 21:33:19 MrgCJlAD0
>>514
それやったら「売土地奴」ね。
横須賀ではアメリカ軍は勝手に埋めたってやって基地広げてるし。
516:名無しさん@十周年
10/01/26 21:38:29 Fd4xx3F/0
>>504
これマジひどい話なんだけど、マジ話?
事件発生は何年ごろ?
517:名無しさん@十周年
10/01/26 21:41:17 zLyAa3Ex0
名護市は振興費の600億を返還してくれるということでおK?
518:名無しさん@十周年
10/01/26 21:44:56 DKMRr+OS0
民主の沖縄ビジョンを見る限り県外国外移設を目指す
で、ばら撒きもやめずにそのまま継続と書いてあった
ふざけんな、と
519:名無しさん@十周年
10/01/26 21:59:44 iU3h42X40
176 :名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:40:09 ID:gMUpzcsI0
最初から辺野古が既定路線。国民の生活が第一(笑)
[510]名無しさん@十周年<sage>2010/01/26(火) 20:35:31 ID:4oUmrdBA0
登記簿にしっかり小沢一郎の文字があったな。
平成17年に辺野古に1500坪の土地買って基地移転で
ボロ儲けようとしてたのがバレバレじゃん汚沢wwwwww
[511]名無しさん@十周年<sage>2010/01/26(火) 21:00:11 ID:4oUmrdBA0
登記簿
URLリンク(www.dotup.org)
520:名無しさん@十周年
10/01/26 22:01:16 lBR+AhWA0
本格的に困ったことになってきましたなw
521:名無しさん@十周年
10/01/26 22:06:39 5ISTQ/jCO
この市長、もう既に鳩山・平野に切り捨てられたのに
この先どうするつもりなの?
二階に上がったところでハシゴはずされちゃって、
もう哀れ。
522:名無しさん@十周年
10/01/26 22:09:27 Apcz2FSk0
ミンスとしては、謎の自称右翼が新市長を刺殺ってミラクルを望んでるだろうな。
523:名無しさん@十周年
10/01/26 22:25:30 fElw6FCR0
文句言うな!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
524:名無しさん@十周年
10/01/26 22:36:31 fElw6FCR0
普天間移設、法的決着も=地元拒否時の対応に言及-平野官房長官
1月26日19時21分配信 時事通信
平野博文官房長官は26日午後の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について
「(地元が)合意しなかったら物事が進まないということか。そこは十分検証したい。法律的にやれる場合もあるだろう」と述べ、
新たな移設先の自治体が受け入れに応じない場合は、法的に決着させることも可能との見解を明らかにした。
平野長官は、具体的な対応については言及を避けたが、公有水面埋め立て権限を都道府県から国に移す特別措置法制定などが念頭にあるとみられる。
しかし、政府が地元の頭越しに決着を図る可能性に触れたことで、現行計画で移設先となっている沖縄県名護市など関係自治体や、
「県外、国外移設」を主張している社民党などの反発を招くことは必至だ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これに対し、鳩山由紀夫首相は26日夜、首相官邸で記者団に対し「名護市民、沖縄県民の理解も求めて最終的な結論を出すべきだ」と述べ、地元の意向も踏まえて移設先を決定したいとの考えを強調。また、名護市長選で当選した稲嶺進氏と近く会談したいとの意向も示した。
平野長官は会見で、自治体が移設受け入れを拒否した場合の法的措置に言及する一方で、「できる限り地元の皆さんの理解を得ながら決めていく。地元を無視してという考え方は成り立たない」とも語った。
525:名無しさん@十周年
10/01/26 22:40:20 LAg7Gtsk0
>>519
小沢一郎はほんとに不動産が好きだなw
小沢の意向>民意ですか?ミンスの本音が垣間見えてほんとにうれしいです。
526:名無しさん@十周年
10/01/26 22:48:21 fElw6FCR0
>>525
汚沢は金儲けならなんでもする奴
527:名無しさん@十周年
10/01/26 22:55:05 tiVTaoi/0
>>1
なぜ、選挙で代替案もないくせに県外移設などと安易にいって選挙したの?
票目当ての勝つだけの為の方便だったの?
沖縄県民を騙したの?
国民を騙したの?
528:名無しさん@十周年
10/01/26 23:15:04 fElw6FCR0
小沢カルト民主教は先のビジョンも政策も何もないただの選挙目当てばら撒き政党
529:名無しさん@十周年
10/01/26 23:23:36 jbB+Kzt30
>>516
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)
2007年4月12日の記事のようです。
ただし、時事通信の元記事は現在確認できません。
530:名無しさん@十周年
10/01/26 23:37:51 vRaHqTms0
そういや小沢って、基地移転の件に関して
民主に政権変わってから何かコメントしてた?
531:名無しさん@十周年
10/01/26 23:39:23 7CX7eWet0
国外移設なんて絶対にありえないからね
グアムはアメリカ
532:名無しさん@十周年
10/01/26 23:48:42 7CX7eWet0
普天間移設、法的決着も=地元拒否時の対応に言及-平野官房長官
1月26日19時21分配信 時事通信
平野博文官房長官は26日午後の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について
「(地元が)合意しなかったら物事が進まないということか。そこは十分検証したい。法律的にやれる場合もあるだろう」と述べ、
新たな移設先の自治体が受け入れに応じない場合は、法的に決着させることも可能との見解を明らかにした。
平野長官は、具体的な対応については言及を避けたが、公有水面埋め立て権限を都道府県から国に移す特別措置法制定などが念頭にあるとみられる。
しかし、政府が地元の頭越しに決着を図る可能性に触れたことで、現行計画で移設先となっている沖縄県名護市など関係自治体や、
「県外、国外移設」を主張している社民党などの反発を招くことは必至だ。
これに対し、鳩山由紀夫首相は26日夜、首相官邸で記者団に対し「名護市民、沖縄県民の理解も求めて最終的な結論を出すべきだ」と述べ、地元の意向も踏まえて移設先を決定したいとの考えを強調。また、名護市長選で当選した稲嶺進氏と近く会談したいとの意向も示した。
平野長官は会見で、自治体が移設受け入れを拒否した場合の法的措置に言及する一方で、「できる限り地元の皆さんの理解を得ながら決めていく。地元を無視してという考え方は成り立たない」とも語った。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
533:名無しさん@十周年
10/01/26 23:54:46 em6Idtts0
>>506
【小沢一郎】沖縄の土地購入は何のためだったのか?[桜H22/1/26]
URLリンク(www.youtube.com)
534:名無しさん@十周年
10/01/27 00:27:43 snYm32cs0
>>504
は、ソースを改変したもののようです。
こういうことをするのは十中八九朝鮮人でしょう。
535:名無しさん@十周年
10/01/27 00:31:23 snYm32cs0
私は>>504をレスした者です。
元の記事は下記の通りです。
「日本は強盗やりやすい」=韓国人の男2人逮捕-資産家宅狙う・警視庁
資産家宅に侵入し、現金や指輪を奪ったなどとして、警視庁組織犯罪対策2課と野方署は12日までに、強盗傷害などの疑いで、韓国籍の住所不定、無職文桓坤容疑者(46)ら2人を再逮捕した。
文容疑者らは「韓国人4人で強盗をした」と供述。同課は帰国した首謀格の男(41)ら2人の逮捕状を取り、引き渡しを求める。
調べによると、4人は3月11日午前8時前、東京都中野区江古田の無職女性(85)宅の車庫に隠れて待ち伏せし、出勤しようと外に出た長男(52)の顔などを殴った上、女性ののどに包丁を当てて現金約10万円や指輪など32点(計約40万円)を奪った疑い。
長男は頭の骨を折るなど重傷。
2人は「日本は強盗がやりやすいと(首謀格の男から)聞いていた。 4人は刑務所仲間だ」と話している。
536:名無しさん@十周年
10/01/27 00:33:22 l8kID5Nf0
てか鳩山が名護市民に土下座するしかないよな、これ。
>>530
代替地はここがいいんじゃない?ってことをちょっといっただけ。
537:名無しさん@十周年
10/01/27 00:38:32 l8kID5Nf0
しかしネトウヨは2chでもmixiでも名護市民にむかって金返せ!とか言って
ず威張りまくってるな。こいつら何様ふだよ。
こっちは日本の防衛のために米軍基地をおいてください、
と頼む立場だろ。
ネトウヨはこの問題に首突っ込むな、ボケナスが。
このニセ保守どもめ。
538:名無しさん@十周年
10/01/27 01:03:29 y6nsIryl0
>>537
なんのこっちゃw
>こっちは日本の防衛のために米軍基地をおいてください、
>と頼む立場だろ。
じゃあ、平野とか言うアホにそういえよw
いくらなんでもこれはないぜ。。。
*自分たちが推薦したにも拘らず、その候補が当選したとたん、民意を斟酌する必要性はない。
全ミンス党員を連れて、名護市民に頭を下げに行けw
そしてこういわせろ「日本の防衛のために米軍基地をおいてください、」となw
539:名無しさん@十周年
10/01/27 01:09:19 QXxughM60
>>507
>それとも、基地が無くても、今後も援助されるとでも思っているのかな。
反対派の中には、そう思っているやつら多いよ。
個人的には、基地の移転しません!ついでに補助金も出しません!と言って、やつらの頭の中のお花畑をどうにかして欲しい。
540:名無しさん@十周年
10/01/27 01:12:17 4Uw38bqu0
>>530
「伊江島か下地島でも良いんじゃねーの」と。
これは大昔に自民でも検討されたら、あんま意味ない。
541:名無しさん@十周年
10/01/27 01:17:57 9ER+OELS0
>>536,540
ありがとう。
流石に大っぴらにプッシュはしてないかw
542:名無しさん@十周年
10/01/27 01:28:54 2ICYSIrw0
>>537
>こっちは日本の防衛のために米軍基地をおいてください、
>と頼む立場だろ。
オイ、こら!沖縄は日本のうちに入らんのか!
日本全体の防衛の中に沖縄も入ってんだよ。
そして沖縄の防衛のためにも米軍を外せないだろうが。
沖縄が一番危ない位置にあるからだよ。
補助金寄越せとは片腹痛い。
米軍がそんなに嫌なら自衛隊を大量に受け入れろ!
543:名無しさん@十周年
10/01/27 01:31:03 DDjk2Lvn0
>>503
知事は容認派だよ、条件次第だけどな
明確に反対姿勢とってるのは名護市長
544:名無しさん@十周年
10/01/27 01:42:56 DDjk2Lvn0
>>542
現在の沖縄の米軍基地建設は沖縄が日本の施政権下に無いときに作られた
サンフランシスコ条約発効後本土の米軍基地は次々返還されたが
それらの部隊は沖縄に移駐
>自衛隊を大量に受け入れろ
米軍の役割は米国の権益を守るため世界各地に出動するため
その一部を沖縄に移駐している
自衛隊をそれらの部隊と共に世界各地に派遣するのに同意してるん?
545:名無しさん@十周年
10/01/27 01:47:01 jkCBUEE00
無料で押し付けられてるんじゃあるまい
金だけもらって米軍出て行けとは虫のいい話
それに沖縄だけの問題じゃねー
日本国の問題だ
546:506
10/01/27 02:23:50 UZgBBYpf0
>>533
有難う
明らかに転売目的だね
普通では買えない土地なのに
もう一箇所か?
外国人地方参政権は絶対に通しちゃダメだね
547:名無しさん@十周年
10/01/27 02:52:43 UZgBBYpf0
最新ニュース もうすぐ各マスゴミからもでるよ
【小沢一郎】沖縄の土地購入は何のためだったのか?[桜H22/1/26]
URLリンク(www.youtube.com)
他のスレにも貼ってネ
548:名無しさん@十周年
10/01/27 04:28:12 IekXHwMQ0
民主党、特に岡田外相はじめ“現実路線派”にとっては、上島竜平状態だったんだろな。
「いいか、(辺野古推進派に投票は)するなよ?するなよ、絶対にするなよ!」
549:名無しさん@十周年
10/01/27 08:06:48 QJFhV6Vk0
「関空に来い」とか言ってるけど民間航空の安全運行が可能なのか考えているのか疑問だよな。
伊丹、関空、神戸と空港が集中している地域なのに・・・
550:名無しさん@十周年
10/01/27 08:30:27 tXC02De50
陸山会 政治資金報告書
URLリンク(www.soumu.go.jp)
551:名無しさん@十周年
10/01/27 10:21:14 4NmWstkc0
どうでもいいからいい加減さっさと移設しろよ
沖縄の住民なんかよりもアメリカ様のほうが重要だろJK
552:名無しさん@十周年
10/01/27 10:56:52 sMxd2I1C0
>>532
>平野長官は、具体的な対応については言及を避けたが、公有水面埋め立て権限を都
>道府県から国に移す特別措置法制定などが念頭にあるとみられる。
外見は一般的な制度に見せても実態は普天間問題での特別措置法って、憲法95条が
炸裂するよな。
第九十五条 一の地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところによ
り、その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、国会は、
これを制定することができない。
もう、詰んでる?
553:名無しさん@十周年
10/01/27 11:04:02 hXsn8PyC0
だから補助金で手打ちよ。
554:沖縄人@沖縄県名護市辺野古
10/01/27 11:07:03 sW7MMGvK0
稲嶺氏、頭越し許さず
米軍普天間飛行場の移設問題で、平野博文官房長官が地元の合意を得ずに移設先を決定する可能性も示唆したことについて24日の名護市長選で当選した稲嶺進氏は26日、
「どういう意味で言ったのか確認できていないが、大切なことを決めるときに地元の頭越しで決めるようなことがあっては決してならない」と反論した。
稲嶺氏は「世論調査でも大半の市民が移設反対で、私自身も新たな基地はいらないと言って勝利した。
13年前の市民投票と同じ結果を出した立派な民意だ」と強調。「政府には民意をくみとってほしい」と要望し、「首相と長官で発言内容が違うので混乱している。政府発言は慎重にしていただきたい」とくぎを刺した。
県の上原良幸知事公室長は「『合意』をどう定義しているのかよく意味が分からない。県民感情を逆なでするのではないか」との認識を示した。地元の合意がないまま、名護市辺野古に移設する可能性に「基地など迷惑施設は最低でも行政の長の市長の合意は必要。
それがないまま移設するのであれば大混乱になる。基地の運用もままならないだろう」と述べた。
普天間を抱える宜野湾市の伊波洋一市長は「移設先は、住民が被害を受ける場所であってはならない。住民の理解を得るのは大事だ。
そもそも海兵隊はほとんどグアムに移転する。代替施設の必要性を政府は検証すべきだ」と指摘した。
「嘉手納統合案」に反対する宮城篤実嘉手納町長は「名護市民の意思を無視している。官房長官として許されない発言だ」と憤る。「『ゼロベース』という名のもとに迷走を続ける政府の定見のなさを表している。県民はこのような発言を承知できない」と批判した。
沖縄タイムス
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
555:名無しさん@十周年
10/01/27 11:22:53 7u/ineba0
名護市民はこれからどうやって食っていくのかな
珊瑚の切り売りでも始めるのか
556:名無しさん@十周年
10/01/27 11:39:37 jVUtLcpQ0
471 名前: 音叉(沖縄県)[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 08:51:42.52 ID:azv/3WF0
ま、ぶっちゃけ本当の普天間の地主は一安心してる。
軍用地料って言う不労所得がまだ続く事になりそうだから。
千万クラスの地料貰ってるのがウヨウヨいる。
ま、いいんじゃないかな。
もうどうでもいいよ。
557:名無しさん@十周年
10/01/27 11:42:48 jVUtLcpQ0
484 名前: 音叉(沖縄県)[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 09:12:09.34 ID:azv/3WF0
日米はもちろん沖縄県内でも揉めに揉めてやっと落し所として辺野古移設が決まった。
建設方法だって沖合いにメガフロート(環境負荷が一番低い)を作るって言ったら
本土ゼネコンの仕事になるから、地元の業者が潤う埋め立てにしろ!ってもめたのに・・・。
辺野古の東っ側は外洋になって深くなるから極力陸地側で、でも騒音被害の少ない
外側に作りたいから、滑走路2本で飛行経路を変えるとかいろいろ交渉してやっと決まった。
あ~あ。
でも一番酷いと思うのが、名護市民の判断。
人口の多い名護市街なんて沖縄本島で見たら辺野古の反対側で他人事。
なのに我々の「市」に基地は~と言い続けて、ここ10年間で900億近い基地交付金を受け取った。
完全に迷惑料。
貰うだけ貰っておきながら、手のひらを返す。
基地交付金は箱物しか作らないで実際の経済効果は無かった!なんて言ってるが
じゃあ貰うなよ。国民の税金だぞ?基地をダシにすれば金が沸いてくるとでも思ってるのか?
こんな事してて誰が信頼してくれるんだ?
558:名無しさん@十周年
10/01/27 11:43:55 byyOpjf80
中国の手先稲嶺はさっさと中国に亡命しろや
日本の領土を中国に差し出す稲嶺は日本人にあらず
国賊稲嶺を即刻成敗すべし
559:名無しさん@十周年
10/01/27 11:46:10 jVUtLcpQ0
491 名前: 音叉(沖縄県)[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 09:42:04.82 ID:azv/3WF0
>>486
辺野古民に聞くと昔ほど外人さんは遊びに来なくなったそうです。
前に辺野古探検逝った時にアホみたいに綺麗な公民館や
人歩くのか?っていう歩道に綺麗な花を植えて管理してた。行ってみると補助金ズブズブだな~と感じます。
北部東海岸は軍用地の部落所有地があるから市町村ではなく部落ごとに軍用地料が落ちてる。
コレを部落内世帯ごとに分配してるから生活が成り立つ。
部落ごとに微妙に条件が違うらしいが、部落内に住んでいるハタチ以上の世帯主に100~200マソ分配されてる。
完全世襲制で外来の人間には受給資格は無い。
前から何で経済が無い街なのに生きていけるんだろう?と思っていたがこれがカラクリだった。
何故か北部東海岸に賃貸マンションが増えたのも、子供が一人暮らしをして扶養外収入があれば世帯主になりますので
部落軍用治療配分権利が生まれる。コレ狙いで核家族化が進みます。
あまり言わない情報ですがこんな事までしてるのに手のひらを返した今回の選挙は素晴らしい結果です。
名護市民はここ以外に移設選択肢が無い事を理解した上でさらにゴネて金を手に入れようとしている。
発展途上国の資源ビジネスの様に、何もない場所が急に金を生み出すので最大限に利用しようとしてる。
頭いいと思うよ。
560:名無しさん@十周年
10/01/27 11:57:50 n8lVRIMmO
ミンスに騙された名護市長は責任を取るべき!
561:名無しさん@十周年
10/01/27 11:59:09 SaJUppP40
>>500
思うんだが「 民主党のシナリオ」とかじゃなくて
稲嶺さんが勝ったら全てがうまくいく本当に思っていて
つい最近ようやく「稲嶺さんが勝ったらヤバイ」って気づいたんじゃないかと
流石にそこまで馬鹿じゃないか・・・
562:名無しさん@十周年
10/01/27 11:59:23 FM6LWucl0
642 :名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:55:19 ID:iU3h42X40
最初から辺野古が既定路線。国民の生活が第一(笑)
[510]名無しさん@十周年<sage>2010/01/26(火) 20:35:31 ID:4oUmrdBA0
登記簿にしっかり小沢一郎の文字があったな。
平成17年に辺野古に1500坪の土地買って基地移転で
ボロ儲けようとしてたのがバレバレじゃん汚沢wwwwww
[511]名無しさん@十周年<sage>2010/01/26(火) 21:00:11 ID:4oUmrdBA0
登記簿
URLリンク(www.dotup.org)
563:名無しさん@十周年
10/01/27 11:59:23 wRGrUekr0
民意を履き違えてるなこの馬鹿
誰のおかげで当選できたと思ってる
日本国民の総意>>越えられない壁>>名護市民の総意
これくらい小学生でもわかること
564:名無しさん@十周年
10/01/27 12:24:06 CsaQxBr40
【小沢一郎】沖縄の土地購入は何のためだったのか?[桜H22/1/26]
URLリンク(www.youtube.com)
これに登記簿もハッキリ写ってるよ
普通では買えない土地だし
明らかに転売、投機目的
もう一箇所あるみたいだし
外国人地方参政権の危なさも分かる
3分間、見てくれ
近々、他のマスゴミもやっと報道しそうだよ
565:名無しさん@十周年
10/01/27 13:06:23 DDjk2Lvn0
>>563
小学生以下だなw
日本国民総意を代表してるつもりかい?
566:沖縄人@沖縄県名護市辺野古
10/01/27 13:12:35 sW7MMGvK0
名護市民の総意>>越えられない壁>>敗戦国・日本国民の総意
567:名無しさん@十周年
10/01/27 13:36:29 CsaQxBr40
ピエロ稲嶺www
568:名無しさん@十周年
10/01/27 13:39:07 S6Djkc0J0
民主が政権とったから駄目なんではなくて、
民主が政権とるような国になったから落ち目なんだろうな。
もう建前は通じないのにね。
569:名無しさん@十周年
10/01/27 13:40:04 aNqH8bCu0
>>1
貰う物は貰って約束は破棄ですか・・・
基地を置きたくない沖縄の民意は分かったが、契約破棄になるから注ぎ込まれた税金を返してもらってからにしていただきたいものですね。
570:名無しさん@十周年
10/01/27 15:35:27 XeItQsKM0
民主の儲の火病ワロス
571:名無しさん@十周年
10/01/27 15:40:11 snboqt9i0
小沢に土地売った関係者と稲嶺さんは友愛される可能性が…
572:名無しさん@十周年
10/01/27 15:44:56 YIBp/J+j0
>>568
民主を選ぶような国民が多くてダメになった。
愚民招来~
573:名無しさん@十周年
10/01/27 15:54:35 RkAc+29T0
アメリカ軍が守ってるのは日本じゃなくて沖縄だぞ?
沖縄県人はおかしーんじゃねーのか?
日本の本土より何より、沖縄がいちばん利益得ているんだぞ。
そんなだまされやすい人間性だから、いつも攻められてばかりなんだよ。
自分のところが地図の上でどの位置にあるのかわかってんのか?
対馬をみろよ、韓国人だらけだがあの程度でいられるのは自衛隊があるからってのも大きいんだよ。
ばかじゃね沖縄県人。
アメリカがいちばんに守ってたのは日本より沖縄そのものだったのに。
アメリカ軍でていけだってさ。
まぬけの、知能の低さにもほどがあるわ。
574:名無しさん@十周年
10/01/27 16:52:45 DcTmnx+/0
>>571
こうなってくると稲峰さんほんとに危ないよな~
直接的な友愛で来るか、選挙違反(あればだが)という間接的な友愛でくるか。
575:名無しさん@十周年
10/01/27 16:54:49 3PtMY0uz0
さーて民主さん、どーするのかな~?
576:名無しさん@十周年
10/01/27 16:55:54 MIWEB2ls0
まあ、そうするだろうな。民主党はコイツを推してたわけだがアメにどう言い訳するんだろ。
577:名無しさん@十周年
10/01/27 17:05:47 hXsn8PyC0
アメリカも5月までなんてとても待てないし、
今決めなければ普天間存続なんだろうな。
578:名無しさん@十周年
10/01/27 18:56:06 DDjk2Lvn0
>>571
土地売っただけで命の危険が有るのか
それじゃ本土資本の土地開発業者にはプレミア価格つけるしかないな
つか売買した時期は民主政権じゃなく自民の小泉総理の頃じゃん
この際現在の与野党問わず沖縄の土地所有してる国会議員すべて晒してほしいなw
579:名無しさん@十周年
10/01/27 19:42:07 /RqtqI9f0
>>573
アメリカ出て行けって言ってんのマスコミだけでしょ。
「アメリカとの合意どおりに」を匂わせる発言の途端、いきなり民主党叩き始めたじゃん。
米軍追放は、どっかの国の軍隊にとって有利だから。
マスコミのやってることは軍事活動。沖縄占領作戦。
日本じゃない国の軍隊のために、日本のマスコミは戦ってるんだよ。
580:名無しさん@十周年
10/01/27 19:51:44 /P/7mqOZ0
よくわからんけど
選挙前に前市長に同調して賛成だった議員も
市長が変われば反対派に転じるのかな?
「まず市議会で反対決議」とか言っちゃってるけど
反対決議される予定のように聞こえるよ
可決されなければこの市長の役割はオワタ
581:名無しさん@十周年
10/01/27 20:11:36 sMxd2I1C0
>>580
まだだよ、まだ終わらんよ。
議会解散の直接請求ができる。民主がやらなくても、共産がやる。
582:名無しさん@十周年
10/01/27 21:04:51 LSVagCWF0
辺野古に決めれば小沢が儲かる
あいだに入ってるのは外国人
小沢の悪事がまた見つかった
桜ニュース
【小沢一郎】沖縄の土地購入は何のためだったのか?[桜H22/1/26]
URLリンク(www.youtube.com)
これに登記簿もハッキリ写ってるよ
普通では買えない土地だし
明らかに転売、投機目的
もう一箇所あるみたいだし
外国人地方参政権の危なさも分かる
3分間、見てくれ
近々、他のマスゴミもやっと報道しそうだよ
583:名無しさん@十周年
10/01/27 21:17:51 pki7vDGf0
小沢がさっそく沖縄へ。
こいつと会談。
584:名無しさん@十周年
10/01/27 21:19:07 2ZBlo5Or0
このまま白紙になって普天間使い続ければいい。
ヘリが住宅地落ちて沖縄県民が死んだら名護市民の責任。
低偏差値の沖縄県民は基地で食ってるくせに(笑)
585:名無しさん@十周年
10/01/27 21:21:17 eZw6cY+Z0
名護市への地方交付税を10分の1にして、沖縄全体の交付税も半分にして
新たな移転先の地域の交付税を10倍増しにするとかすれば。プラス、移転先に地域振興策として
数百億円を支出する。
それがいい。手を挙げると思うよ。
なにせ、普天間基地移転のため沖縄に1000億円以上税金投入してこのざまだから。
沖縄県民は金はいらないらしいし。
586:名無しさん@十周年
10/01/27 21:23:48 JSHK4y9Z0
>>583
またいい顔してきたみたいだね。
「民主の中で俺だけがまともな政治家」を印象付けてきたようだよ。
587:名無しさん@十周年
10/01/27 22:28:03 58WCfT6Q0
いいからしゃぶれ
588:名無しさん@十周年
10/01/27 22:31:41 sMxd2I1C0
>>583
稲嶺市長には、小沢の沖縄の土地問題が表面化したこと、ちゃんと伝わってるのかね?
伝わってたら、何言われても相手にしないと思うんだが。
589:名無しさん@十周年
10/01/27 23:50:17 k0I7dztT0
民主って本音は稲嶺さんに勝って欲しくなかったのかな
選挙前の小沢さんの(沖縄をきれいな海がなんたら~う埋めたててまで基地を)
というのはその疑惑隠しなんかな。辺野古で決まりなら土建も小沢さんの
ツーカーのゼネコンが本土でスタンばってるはず。
590:名無しさん@十周年
10/01/27 23:57:55 3LX3w1vw0
ちなみに小沢が急に下地島が~とか言い出したのは
配下の下地島の議員の陳情を受けての事
あのキレイなサンゴが~とか小沢の汚い面で言われても説得力皆無
所詮小沢は金金金の古い金権政治がやりたいだけ