【社会】ハイチ大地震の被災者に千羽鶴を ミクシィで広がる支援の輪 at NEWSPLUS
【社会】ハイチ大地震の被災者に千羽鶴を ミクシィで広がる支援の輪 - 暇つぶし2ch2:かなえφ ★
10/01/25 20:09:58 0
※続きです。
近所の友人らに声をかけて鶴を集め、近く呼びかけ人でワクワククリエーターのみぃやさん(21)=大阪府
吹田市=の元に送る意向だ。

 みぃやさんは今年初旬、兵庫県淡路市の北淡震災記念公園を訪ねたとき、海外の人たちが手形を寄せて
くれていたことに感銘を受けた。その直後にハイチで地震が起き、mixi上で友人に何かができないか問い
かけたところ、千羽鶴のアイデアをもらったという。

 折り紙は7・5センチ四方のものに統一し、思いを伝えるため、1人1つの鶴に限定して募集していることを
今月15日、日記に書いたところ、全国から多くの反響が寄せられた。そこで、みぃやさんはすぐに友人に
協力を呼びかけ、事務局が関東や中部など全国に5支部を設置した。

 「食糧不足の中で、千羽鶴を集めても、しようがないとの批判もあった。でも被害者の中には、家族を失って
悲しんでいる人が多くいる。そんな人たちに国は離れているけれど、鶴を贈ることで、1人じゃないよという
気持ちを伝えたかった」と、みぃやさん。

 集められた鶴は糸でつなげて千羽鶴にし、ハイチの情勢が落ち着いたころに、NGOなどを通じて現地に
届けたい意向だ。

産経msnニュース 2010.1.25 18:32
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
▽ハイチの人たちのために、子供と一緒に千羽鶴を折る中村ゆりさん(画像)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

3:名無しさん@十周年
10/01/25 20:10:06 q3YCS1OG0
【社会】ハイチ大地震の被災者に千羽鶴を ミク

4:名無しさん@十周年
10/01/25 20:10:18 os6v3p7j0
優しい声よりイモがいい

5:名無しさん@十周年
10/01/25 20:10:19 u/jOuGvV0
これは「フッ」と冷笑されるニュースだね

6:名無しさん@十周年
10/01/25 20:10:28 QbUKSMK3P
オナニー

7:名無しさん@十周年
10/01/25 20:10:42 b8C9Xa8A0
2chでもこの手の活動はよくやっていたな

8:卍
10/01/25 20:10:43 CYHh8NUT0
千羽鶴はイランだろ。

9:名無しさん@十周年
10/01/25 20:11:07 S2jbAkAW0
「同情するなら金をくれ」だと思うぞ

10:名無しさん@十周年
10/01/25 20:11:11 piZLryik0
気持ちはわかるが
もっと現実的な支援が必要だろ

迷惑がられそう

11:名無しさん@十周年
10/01/25 20:11:18 z0e1zS0j0
開いた口が塞がらない

12:名無しさん@十周年
10/01/25 20:11:18 kmc6FYcK0
向こうの人がほしいのは千羽鶴じゃなくて物資だろうけどな

13:名無しさん@十周年
10/01/25 20:11:18 fV/ZrZbz0
食い物めぐって 殺し合いまでしてるのに、どれだけオメデタいんだか この手のバカは…

14:名無しさん@十周年
10/01/25 20:11:19 qSsYsaR10
そんな暇と金があるなら金送ってやれよと

15:名無しさん@十周年
10/01/25 20:11:32 IiHEobHk0
ゴミをやる訳か。お笑いだなwwww

16:名無しさん@十周年
10/01/25 20:11:34 IwohplLg0
子供をネットで自慢したいだけの口実だろw

と思ってる奴は心がすさんでる

17:名無しさん@十周年
10/01/25 20:11:41 1AmafWw/0
風太くんはこんなところにいたのか

18:名無しさん@十周年
10/01/25 20:11:42 2x8mI2fq0
日本人以外の人は千羽鶴貰ってどう思うのかが分からない…

19:名無しさん@十周年
10/01/25 20:11:42 7ZYNSE3y0
ミクかと思ったらミクシーだった

20:名無しさん@十周年
10/01/25 20:11:49 StkeyiSn0
俺が被災者の立場だったら、千羽鶴渡した奴をぶち殺すね。

21:名無しさん@十周年
10/01/25 20:11:56 TE/JLBdJ0
鶴送られても扱いに困るんじゃないか?

22:名無しさん@十周年
10/01/25 20:11:57 qSsYsaR10
15万人死んでるとこに他国の意味不明な紙くずとか

23:名無しさん@十周年
10/01/25 20:12:01 Mw/06omY0
向こうの人がほしいのは偽善のオナニーじゃなくて物資だろ

24:名無しさん@十周年
10/01/25 20:12:03 svSSzcKN0
意味分からんのじゃないか

25:名無しさん@十周年
10/01/25 20:12:11 nkMUmbEa0
千羽鶴送る余裕あれば食料積むわな船でも飛行機でも

26:マッチョサイエンティスト
10/01/25 20:12:17 k5QOvHMu0 BE:122283397-2BP(1000)
>鶴を折ってハイチに送ろう

なんというありがた迷惑

27:名無しさん@十周年
10/01/25 20:12:31 PS0XCyfd0
なんでこんなにずれてるの
平和ボケもいいとこだ

28:名無しさん@十周年
10/01/25 20:12:34 XsG/mUJp0
千円札で折れば?

29:名無しさん@十周年
10/01/25 20:12:49 NTteP/+z0
ティッシュペーパー送った方が良いじゃねえか

30:名無しさん@十周年
10/01/25 20:12:51 yNg734X00
バカじゃねーの
お花畑もきわまれりだな

31:名無しさん@十周年
10/01/25 20:12:56 baPso6cu0
千羽鶴を有り難がるのは日本人だけだろ。

その手間と金を現地に直接届くように工夫しろよ、手前勝手なことやってないで。

「何もしないよりいい」とか言うんじゃねえぞ。
そんなのなら何もしないほうがいいんだから。

32:名無しさん@十周年
10/01/25 20:12:58 TRyJaN0N0
これ食べられるのか?

33:名無しさん@十周年
10/01/25 20:13:01 j0Lpb+q00
自己満足だな。
一瞬は喜んでくれる可能性があるかも。

34:卍
10/01/25 20:13:19 CYHh8NUT0
チャリティーコンサートを被災地でやるのと同じか。
善意は相手の立場にたってやらんと無意味だな。

35:名無しさん@十周年
10/01/25 20:13:19 2dShOE8C0
いらねぇw
独りよがりもたいがいに汁w

36:名無しさん@十周年
10/01/25 20:13:20 CCjpunHO0
どこが迷惑?
一万円札で折ってるんだろ?当然。なぁ。
生き死にかかってる国にゴミおくって自己満足するほどお花畑じゃないだろ。

37:名無しさん@十周年
10/01/25 20:13:20 FwMikby/0
無意味だ


38:名無しさん@十周年
10/01/25 20:13:21 lDjkrwPo0
ただのゴミじゃねーか 被災者の人達をイラつかせるなよ

39:PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg
10/01/25 20:13:23 7QyG6CbwO
1万円札で千羽鶴をつくれば
解決bear

40:名無しさん@十周年
10/01/25 20:13:24 PcV7zRl60
食うや食わざるやで略奪が起きてるのに馬鹿か?

41:名無しさん@十周年
10/01/25 20:13:40 HgduABg10
鋼鉄でできた千羽鶴で暗殺する暗殺者がたーちゃんに出てたな

42:名無しさん@十周年
10/01/25 20:13:49 dZd2Lv/Q0
つる要らねえwww

43:名無しさん@十周年
10/01/25 20:13:50 ts97l2Cp0
真底アホだな

44:名無しさん@十周年
10/01/25 20:13:53 gwGvNGQv0
やらない善よりやる偽善とはいうが
ぶっちゃけこれは無意味だろ。単純に折り紙代程度でも寄付しろよ

45:名無しさん@十周年
10/01/25 20:14:01 7si4K++N0
アホか
そういうのは衣食住足りてからやれ

46:名無しさん@十周年
10/01/25 20:14:06 /fo8Ce6TO
これなんとかして止めさせられないの?
与党政府首脳だけで無く国民全部キ印ですって言ってるようなもんじゃん

47:名無しさん@十周年
10/01/25 20:14:17 Js+SQijh0
偽善もここまで来るともはや邪魔でしかない

48:名無しさん@十周年
10/01/25 20:14:18 SzLe/z480
外人は普通に千羽鶴キモいって思うだけなんだが

49:名無しさん@十周年
10/01/25 20:14:23 WvzCA1f/0
2chのパクリかよ

くそやな

50:名無しさん@十周年
10/01/25 20:14:27 APoTNXNL0
自己満足の偽善にヘドが出るわ

51:名無しさん@十周年
10/01/25 20:14:29 3EViT36z0
千羽鶴(笑)
オナニー行為する金があるならそれを送れよ

52:名無しさん@十周年
10/01/25 20:14:41 vceLwSoT0
同情するなら金送れ

53:名無しさん@十周年
10/01/25 20:14:42 +Uy+cyiV0
ぶっちゃけ千羽鶴よりも金だろ
千羽鶴で飯は食えない

54:名無しさん@十周年
10/01/25 20:15:03 4zhZeIY00
邪魔なんじゃないだろうか?

55:名無しさん@十周年
10/01/25 20:15:03 uy8dl3CK0
やらない善よりやる偽善か
この標語を考えた奴は罪だな

56:名無しさん@十周年
10/01/25 20:15:07 kuxKq2qJ0
町がガレキの山になってるのにこんなの貰ってうれしいと思うのかね。
頭が可哀そうな人にも程があるわ。

57:名無しさん@十周年
10/01/25 20:15:09 w9K6SJEU0
正直、邪魔だと思う…

58:名無しさん@十周年
10/01/25 20:15:22 Gmbe3keR0
ドル紙幣で折った千羽鶴なら現地の人達も喜ぶんじゃないかな?

59:名無しさん@十周年
10/01/25 20:15:28 MVg7Ka6UO
ゆとり丸出しだな
馬鹿にしてると思われるよ
やらないほうがましな善は悪に匹敵するな

60:名無しさん@十周年
10/01/25 20:15:33 FYk79xNG0
なんだろうこの"うちら平和で良かったわー"的なぬるさは…

61:名無しさん@十周年
10/01/25 20:15:38 Pb8UzZG10
日本人がどれだけ馬鹿か判る話だな

62:名無しさん@十周年
10/01/25 20:15:38 76u6PEg50
米ドルで折った鶴なんだろ?

63:名無しさん@十周年
10/01/25 20:15:42 iGNFVVbw0
オナニーとか偽善とか言う前に

迷惑なんじゃないだろうか

64:名無しさん@十周年
10/01/25 20:15:50 0wSw6BVg0
復興が成ったときに贈るのはわかる。
今は無意味。

65:名無しさん@十周年
10/01/25 20:15:50 kpgBZDsN0
良心の押し売り

66:名無しさん@十周年
10/01/25 20:15:54 tLDzSvbu0
で、お前らは何かしたの?

67:名無しさん@十周年
10/01/25 20:16:03 nTlpXu4s0
平和ボケ日本
こんなのが通用すると思うのか??


68:名無しさん@十周年
10/01/25 20:16:20 Qcg6NVig0
未だにミクシーやってる奴って頭おかしいからな
まーしゃーねーな

69:名無しさん@十周年
10/01/25 20:16:26 nOgR7OET0
正直言って、日本人に送る千羽鶴にもピンと来ない。
もらっても処理に困るだろ、と思ってしまうわ。

70:名無しさん@十周年
10/01/25 20:16:27 nkMUmbEa0
千羽鶴より鶴肉のほうがうれしいよね

71:名無しさん@十周年
10/01/25 20:16:34 Fsf5k0rB0
文化を共有しない他国の人に贈っても、無駄だろ

72:名無しさん@十周年
10/01/25 20:16:34 pHtpeP6b0
折り紙分の金をおくったほうがまだましだろ。
偽善にすらなってない。

73:名無しさん@十周年
10/01/25 20:16:34 FJNX2GVI0

飢えてる人間に千羽鶴渡してどうすんだ?キチガイか(笑)

74:名無しさん@十周年
10/01/25 20:16:41 3/E8Y8b30
あぁ・・・こんな偽善的な気持ちを見るのは久しぶりです

75:名無しさん@十周年
10/01/25 20:16:47 BACnisms0
もうちょっと状況が落ちついてからのほうがいいんじゃないのこれ
いま送ってもアホだと思われる

76:名無しさん@十周年
10/01/25 20:16:48 9btcudvC0
ただの自己満足オナニー

77:名無しさん@十周年
10/01/25 20:16:48 jDS4yY7+0
寄付したらしたで馬鹿とか偽善とか日本で使えとか言うくせに

78:名無しさん@十周年
10/01/25 20:16:50 qJVcBstr0
>>58
ジンバブエの?

79:名無しさん@十周年
10/01/25 20:16:52 AvbO/Zl40
ゆとり支援www

80:名無しさん@十周年
10/01/25 20:16:54 hAqs9Nh30
善意なのは間違いないけど、同じ人類として恥ずかしい。

81:名無しさん@十周年
10/01/25 20:16:56 0iDPiApv0
オーディオバイブル並に要らないプレゼントだな
いやそれ以上か

82:名無しさん@十周年
10/01/25 20:16:56 WvzCA1f/0
>>62
千円札か万冊で折った千羽鶴とか一回見てみたいな


83:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:02 +Uy+cyiV0
>>66
コンビニの募金箱につり銭(23円)寄付したよ!

84:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:08 ihCJE4C00
折り紙でも食ってろ土人www って意味ですか?

85:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:11 lzmH09LH0
すげぇ迷惑だなこれwww

86:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:12 4zhZeIY00
>>66
何かする必要があるのか?

国が支援策だしてるのに

87:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:13 uy8dl3CK0
金があっても物資がなきゃ使い道ないんじゃね

88:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:25 FHK2aVMx0

くるっとるwwwww
金送れよwwwww

89:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:27 eF+SIS+pO
狐ポは送れ無いのかね

90:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:29 /FrXaqMJ0
ゆとり乙

91:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:31 XgWNj8OA0
ライスペーパーで折ればいい

92:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:33 DaasfNak0
そんなものよりは食い物やら飲み物、衣類を送ってもらいたいだろうな向こうはw

93:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:38 Mw/06omY0
死人を利用して「うちのこどもはこんなに優しい!」と言いたいんだな。

94:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:44 d7uei5KK0
せめて千円札で折れば?

95:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:44 UKaoFOY30
>>1
ある程度復興が進んだ時点でならあるかもしれないが
災害直後の明日の食い物にも窮してるところには止めとけよ。

96:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:44 /fo8Ce6TO
名前が中村ゆとりに見えた

あ、間違ってないかw






死ねよもう

97:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:46 3qidZQlA0
別にいいだろ
相手の弱みに付け込んで自文化を押し付ける厚かましさも必要だよ
もっとやっても良い位だ

98:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:48 w9K6SJEU0
>>66
国境なき医師団に寄付したよ

99:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:50 MVOQ89690
諭吉でつくった鶴がいい

100:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:52 iGNFVVbw0
>>66
募金。 30円くらい。

101:卍
10/01/25 20:17:53 CYHh8NUT0
俺が寄付したYahooポイントの731ポイントは、果たして本当に現地に届くのだろうか?

102:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:52 zPrGQJl80
折り紙代寄付したほうがいいんじゃね?

103:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:53 CW6nIotw0
>>13
実はハイチって、大地震起こる前から食料略奪の大規模暴動とか珍しくなかったんだぜ


104:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:56 4Bgj6Fd30
ホント、mixiって自分に酔った馬鹿の集まりだな。

105:名無しさん@十周年
10/01/25 20:17:59 RLy7+avPP
大地震で無政府状態、暴行、略奪が横行する状況下で千羽鶴の思いが伝わるかどうか?甚だ疑問。
それなら、信頼できる機関に1000円也を寄贈した方が実質的な助けになりそうな気がする。
まあ、相手が本当に必要なのは何か?を考えないんだったら、気持ちだからな。いいんじゃないの。



106:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:07 MvZNmHly0
火種にすりゃならないじゃないか…

107:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:08 TImVvDTK0
ハイチ人「ゴミ送るな! 食い物よこせ!」

108:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:11 UWQ2pLli0
そんなもと折ってる暇があったら、アルバイトでもして
カネを稼いで、それを送ってやれ。暇人どもめw

109:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:14 ts97l2Cp0
大勢の死人がでてる不幸でオナニーできる神経がすげえよ
どんな育ち方してんだ
成人式で暴れたDQNなんか比にならん

110:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:15 MG75Vdw+0
ゴミすぐる

111:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:19 xPqTAx850
こういうのって自己満足以外の何ものでもないよね

112:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:19 /vIPUymm0
>>1
平和すぎ

113:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:21 b+s9dZ0H0
折り紙を買うお金を、募金したほうが良かったんじゃないだろうか

114:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:31 lyX/ZWsnO
今ハイチに必要なものは食料、医薬品であるとおもう。

相手を悼む気持ちは大事だけど、鶴送られた所でどうしろというのか…

鉄筋一本のがまだまし

115:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:34 QI+77h/A0
アフリカに千羽鶴を送っても、むこうの感覚じゃあ、意味わからんだろw
捨てられる可能性もあるぞ

116:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:35 7frtBGiQ0
そんなもの運ぶ輸送力があるなら少しでも多く物資を運ぶわなJK

117:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:39 FYk79xNG0
ドラえもん募金があるじゃない

118:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:39 2fT2ijUF0
被災したハイチに聖書を送ったアメリカのカルト教団とどっこいだな

119:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:44 XHL9MwJo0
すげーイラネwwwww嫌がらせだろwwwww
お前らが震災で苦労してる間、家のコタツでのんびり鶴を折ってたってかwwwww

120:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:46 fcxyxjcX0
そんなもん腹の足しにならんぞ

121:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:47 Nis+1DLI0
まだそういう段階じゃない。

平和ボケをたたかれるぞ。

122:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:48 3/fUnMcy0
同情するなら金送れ!

123:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:52 MwG5U1+t0
送るなら毛布とかにしてやれよ

124:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:52 wB5G5Fem0
千羽鶴よりもおまると尿瓶を贈ったほうが喜ばれるだろ

125:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:54 sgGXoTir0
貴重な輸送力をそんなことに使うな!
作るのは勝手だが、家に飾っておくだけにしろ!
偽善どころか、復興の妨害でしかない。

126:名無しさん@十周年
10/01/25 20:18:58 Vsm2BKHZ0
千羽鶴をあちらの通貨のお札でつくれば喜ばれるぞ。

127:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:04 wECjUZwV0
5年後くらいに「あの時の千羽鶴は今」ってことでテレビ局が取材に
行きますので邪魔でも捨てずに取っておいてください

128:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:07 74eFCpJ60
鳩が外交でいろいろ恥晒してるが
外から見りゃ、あの首相にしてこの国民って言われるだろうな。

これ以上国際的に恥晒すなよ。せめて国内だけでやってろ基地外ども。

129:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:07 c+ykq18K0
海外に住んでいるけど、平和ボケの日本人独特の自己満足ですね。

本当に切迫していて大変なんですよ。

千羽鶴なんて、西洋の人は意味も分からないし、千羽鶴を送られたアフリカの難民の人たちは、
折り紙の中に食べ物かコインでも入っているのではないかと、必死になって一羽一羽破って中身を確かめたそうです。

本当にくだらない、それどころか、迷惑なんですよ。

130:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:13 t5sdWTxl0
まじで邪魔だやめてくれ
阪神大震災のときは自重したのに
なぜハイチに・・


131:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:15 bdt4Xt5l0
ハイチの動画見せてやれよ
 
国内の病院に不治の病で入院してるのとは
わけが違うんだぞ。
 
馬鹿か?

132:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:15 QXaeNT+B0
こういう時、文化の違う海外には支援物資にプラス千羽鶴を送るなら意味合いの
説明も聞いてくれるだろうが・・・。
千羽鶴だけ?今、ハイチにそんな余裕ないでしょ。

133:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:16 KuSfvgXp0
これで焚き火ができる・・・・だろ?

134:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:27 pud14dKM0
折り紙が1枚1円だとして、1000羽で1000円。

1000円募金した方がよほどいい。

だいたい、鶴送ることによって、現地に物資送るスペースがそれだけ減るんだぞ。
「無駄」じゃなくて「迷惑」だってことを自覚するべき。

メンタルケアの話が出てくるのは、まず物理的に命の危険が去ってから。
今ハイチに必要なのは1000の心より1円の金。

135:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:30 dx5HaGw50
本当に壊滅状態みたいだから今贈っても燃料にされるだけのような

136:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:30 7PINMvW7O
千羽鶴って食えるの?

137:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:33 PcV7zRl60
>>66
国境無き医師団にカードで3000円寄付させてもらった。

138:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:33 lsdmxYTw0
千羽鶴は1年後の追悼式とかで送れよ。
今は生活物資が先だろうが。

139:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:33 57cBkNoJO
ハイチの人が喜ぶか微妙だな。
善意は否定しないが
カップ麺とプラフォークのが助かると思う。

140:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:33 yI20afuwO
千羽鶴じゃ腹いっぱいになりません

141:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:37 3ZSIe+MB0
>>66
日本ユニセフに1万円寄付した( ´∀`)

142:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:40 UWQ2pLli0
>>99
100ドル札の方が100倍もいいだろうw

143:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:42 Gmbe3keR0
>>78  アメリカドルです…。

144:名無しさん@十周年
10/01/25 20:19:54 i8/SIYo90
アグネス「鶴なんて要らないから、金をよこしなさい」

145:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:00 ZgaZ9JLQ0
                     ,イ
                       / .|
  、               /   |
   ヾ、             /  /  |
    ヽヽ          /    /   !
     ヽ、ヽ      /     ,/    !      ,
      ヾ `ヽ   !  _,,,.. -'ー'フ   ;|     / ヽ、
        `ヽ `ヽ, | f ,- ‐ '´    |    / ;; ヽ
        ヾ、 >'´ `ヽ, ヽ、    /   ノ     'ー-、
          〉´__ ヽ  ヽ /、  ,,r'´         `ヽ、_,, -‐-、
         / ̄   、ヾヽ 、ヽi|  ヽv'                 ,/
         /      ,| \ヽ 」 )  ヽ,   (::::),            /
       i      ノ   ,〉=ー'´   l     !ー  、;       ,/   
       ,|      /   ,l      人     l    ,ノ (::::)   |
      /    /   ,ノ      ノ ヽ      `- ''        !
       |    ''   _ ,-<,__,,,...  '    ヽ             ,l  ハイチに届け
        !    , /     ヽ、           _      _ノ  ィ
     /  , /           ̄ `ー-'ン        ̄ <,´ ,/´ ,,,ヽ
     /,/                /            ヽ、-‐´ | ヽ
                         |        k、   Y   | _,,〉
                       i,        ! ヽ、___ノ    !
                       |ヽ、        |、、  ヽ,,_, ィ' ''
                            |   ヽ、   ノ,ヾー、__
                   ,,,,,,,,;;;;;; !  ノ;;;ト   ノ  `ー'''
               ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ‐';;;;;;;ヽ ,/

146:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:01 RaykUvz90
折り紙を買う金を送ってやれよw

147:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:01 T5rrtanf0
>>31
 「何もしないよりいい」とか言うんじゃねえぞ。
そんなのなら何もしないほうがいいんだから。

スレ記事を読んてモヤモヤした心が晴れた


148:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:01 sOTPguyB0
折鶴送る便で他の物資送れるだろうが
アホか

広島生まれだが、平和公園の折鶴もいらんわ
どうせ燃やすんだぞ

149:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:09 GS0lGYeLO
凄くいい人達なんだろうけど、千羽鶴の概念がない日本以外の国には無意味
mixiで集めてるなら五円でも十円でもお金にすべき


150:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:14 w9K6SJEU0
わざわざ輸送費かけて、迷惑なものを送るなんて…
その折り紙代分、10円でも100円でも寄付すればいいのに

151:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:14 nTlpXu4s0
くだらねぇーーーww
これなら、アグネス募金のほうが数100倍マシw


152:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:19 /ansZdqB0
オーディオバイブルを超えるものが日本から出るとは…

153:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:25 6LINBHMa0
今時、この手の偽善的自己満足者がまだいることに唖然だな。
折鶴折る時間でなんかやって、金で寄付しろ。

154:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:29 J7qX2SBN0
究極の自己満足

155:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:31 TBDZcQeL0
何それ、食えんの?

156:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:35 cPcnhEYy0
その折鶴代をだなあ

157:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:40 DsYcEGEU0
> 「食糧不足の中で、千羽鶴を集めても、しようがないとの批判もあった。でも被害者の中には、家族を失って
>悲しんでいる人が多くいる。そんな人たちに国は離れているけれど、鶴を贈ることで、1人じゃないよという
>気持ちを伝えたかった」と、みぃやさん。

一応わかっててやってるみたいね。
被災者を元気付けたい気持ちはわかるけど、
千羽鶴の意味も伝わらんだろうしなぁ。

158:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:42 sl1t7BAh0
鶴イラネ。
鶏ヨコセ。

159:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:44 xPqTAx850
>>66
ITSで1000円だけど払わせてもらった

160:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:47 CW6nIotw0
>>133
商店に火を放つ準備してる略奪者と間違われて射殺されるかもね

161:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:47 /vIPUymm0
はっきりいって救わなくていい
救ってもリターンはゼロ、それどころか復興支援で莫大な税金つぎ込むことになる
人間の数に比例してな

162:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:52 ddD84IDn0
ここまでボケると、さすがに恥ずかしいよ。

163:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:54 OED59Zzh0
死体が転がってる側で略奪に怯えてる人らに千羽鶴とか、ばかじゃねえの?
どこまで平和ボケしてんだよ

164:名無しさん@十周年
10/01/25 20:20:55 IwohplLg0
一方日本人はマクドナルドのハンバーガーを食べずに捨てた

165:名無しさん@十周年
10/01/25 20:21:06 Uk9QWeMV0
こんなの送られて嬉しいか?
折り紙代を直接送ってやれよ募金で
綺麗事で気持ちよくなりたいだけなんだろうな
こういうのが1番傷つけるんだよ現地の人を

166:名無しさん@十周年
10/01/25 20:21:12 6YSZ7m0q0
現金おくれよwwwwww

こんなゴミもらってもうれしくないしwwwww

167:名無しさん@十周年
10/01/25 20:21:13 1+X6YfYk0
千羽鶴なんていらないだろ。
食い物もなくて治安も最悪なのにそんな役に立たないもの送ってどうすんだよ。
ただの自己満だろこんなの。
しかも日本だけの文化じゃんよ。

溜息が出ますね。

168:名無しさん@十周年
10/01/25 20:21:15 tUHDJeOa0
こういうのはある程度復興してから送れよ
自己中過ぎるわ

169:名無しさん@十周年
10/01/25 20:21:31 ofhMFn130
ありがた迷惑です><

170:名無しさん@十周年
10/01/25 20:21:38 OiUgJDb/0
なんで普通の折り紙なんだよ…
ドル紙幣で折れよ

171:名無しさん@十周年
10/01/25 20:21:39 VoY8i5kf0
中村 ゆり(なかむら ゆり、本名:成友理(성우리 / ソン・ウリ)、
通名:中村友理(読みは芸名と同じ)、1982年3月15日 - )、女優、元歌手。大阪府寝屋川市出身。血液型はAB型。エイベックス・エンタテインメント所属。
父親が在日3世で、母親が韓国生まれ、韓国籍。

172:名無しさん@十周年
10/01/25 20:21:40 gSkHMmbbO
千羽鶴送ろう!→それいいね!
どうしてこうなったw

173:名無しさん@十周年
10/01/25 20:21:46 pXmoV5QB0
ば~っかじゃねえの?
いやマジで

174:名無しさん@十周年
10/01/25 20:21:47 SEQkr/BM0
ミクシィ必死だな(笑)

175:名無しさん@十周年
10/01/25 20:21:48 gnbosFq/0
隣人を祈ることを知らない愚か者め

176:名無しさん@十周年
10/01/25 20:21:51 V9t+OLqYO
習慣が無い地域に千羽鶴とか意味無し。
現実的な支援にすべき。

177:名無しさん@十周年
10/01/25 20:21:59 j8z5h8d90
鶴折る時間で内職して寄付したらいいのに・・・

178:J('A& ◆XayDDWbew2
10/01/25 20:22:01 91mrDIZ4P
病気の患者なら貰って嬉しいかもしれないが
ゴミにしかならないものを災害現場に送るなよ。


179:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:02 bgSJ4Dix0
自己満足以外の満足なんてないんだし、千羽鶴送って気持ちよくなれるならいいんじゃないか

180:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:02 8XRh2qg/0
鶴と一緒に何か役に立つ物も送っておけよ

181:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:03 fV/ZrZbz0
>>141
実質7500円か

182:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:06 RYb3jXHL0
千羽鶴より緊急支援物資だろうな

183:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:09 b+s9dZ0H0
ハイチの現地映像を観ると、吊るす場所さえ無いって感じだよな
ビニールシートとか送ったほうがよっぽど喜ばれそう

184:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:12 uy8dl3CK0
パンがなければケーキを(ry だからな
この人たちが無意識にやってることの本質は

185:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:14 sd+caQp40
正気かよ
もっと役に立つ物資送るべきだろうが

>>131に同意。送り先病院とかじゃねーしw
現地の状況を動画でもいいから見て知れと言いたい

186:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:17 q89L9uto0
千羽鶴じゃ腹は膨れないぜ
同じ偽善でももう少しマシな方法があるだろが

187:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:21 agx9EAnq0
こっちのがよっぽど(ry

英国の7歳少年、ハイチ義援金700万円以上を1日で集める
URLリンク(www.afpbb.com)

188:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:25 8DzaCJ740
>ハイチの情勢が落ち着いたころに、NGOなどを通じて現地に届けたい意向だ。

相変わらず>>1すら読まない馬鹿ばかりかw

189:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:28 xPqTAx850
>>171
そりゃYurimariのゆりだろ

190:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:34 4zhZeIY00
>>157
そう思うなら現実的になにか助けてくれ

って思うのが人間だと思うけどな
おコタでミカン食いながら的な善意ならやらない方がマシ

191:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:36 IXeNzxQS0
>>168
本当にそれw
食料めぐって殺し合いしてるような状況に千羽鶴送って一人じゃないよと
伝えたかっただの、どれだけボケた人間なんだよって話w

192:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:41 oDG9BIGp0
こんなゴミ送ってどうするんだよ
自己満足きもっ

193:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:42 NcPU19c50
下劣な感性なきゃこれはできんな。
ジョークにしても性質が悪いぜ?

194:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:43 KC6oyz8v0
結局一番ありがたいのは現金なんだよな~
毛布だの服だの迷惑がられることもあるようだし

195:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:47 OA81++Hr0
自己満足の押し売りか。
遠くの人間より近くの人間を知り、隣人のために祈ってやれよ。

196:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:48 XNAuXJz70
無神経過ぎる
奴らはその日を生きるのに必死なんだぞ

197:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:49 dZd2Lv/Q0
>>66
それは「する偽善」を養護するときの言葉だな
千羽鶴は善にすらなれていない。本当に頓珍漢な行為。

198:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:50 m4yn0eub0
>>154-156で終了

199:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:50 ZqZC/2ek0
なんの嫌がらせだよ

わかってたことだけど、み糞やってる奴って、どうしようないバカなんだな。

200:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:56 O9uOSCtj0
ばっかじゃねーの

201:名無しさん@十周年
10/01/25 20:22:56 zIeogwRm0
千羽鶴より、千羽鳩の方がありがたいだろ。
奴を束にして送ってやれよ。
1羽あたり月に日本円で1500万円は小使いが出てくるぞ。

202:名無しさん@十周年
10/01/25 20:23:00 lfmtJ9120
イラネ('A`)

203:名無しさん@十周年
10/01/25 20:23:05 aBqlDiSt0
千円札で折るなら欲しいだろうな

204:名無しさん@十周年
10/01/25 20:23:08 7L6TRfjd0
折り紙買う金をだな・・・

205:名無しさん@十周年
10/01/25 20:23:22 nTlpXu4s0
これ、鶴を折って送ってください。
送料は1000円とかじゃないよねw
丸儲けの詐欺の手口ww


206:名無しさん@十周年
10/01/25 20:23:25 /ansZdqB0
イギリスじゃ7歳児が募金を集めに自転車で走ってるらしいのに
良い大人がなにやってんだか…

207:名無しさん@十周年
10/01/25 20:23:35 kOXTjyfh0
くだらない。言いたいことは山ほどあるが、ただ一言。
くだらない。


208:名無しさん@十周年
10/01/25 20:23:37 6+jdQhAHP
交 通 標 語 で 交 通 事 故 が 無 く な り ま す か ?

209:名無しさん@十周年
10/01/25 20:23:38 t8soICKH0
かさだけ高くて中身のないもの送るなよ
輸送手段だって効率的に使いたいだろうに

210:名無しさん@十周年
10/01/25 20:23:40 8M8Db/kk0
まだ毛布編んで送るほうがいい

211:名無しさん@十周年
10/01/25 20:23:48 H6te/IkO0
自己満な迷惑物品送るのは向こうがもっと落ち着いた頃にやれよ

212:名無しさん@十周年
10/01/25 20:23:50 THLGU30v0
うわ~このコミュの人たちの頭の中とっても温かいなり~

この数ヶ月に本当に必要なものは鶴じゃないだろう?
てか何処に飾ってもらうの?震源地?

213:名無しさん@十周年
10/01/25 20:23:50 xsOevQAx0
精神的な手助けもそれなりに必要だと思うが
正直、実用的な援助物資のほうがいいだろ
平和ボケしてるから分からんのかな
アメリカの電子聖書なみ

214:名無しさん@十周年
10/01/25 20:23:53 48w9t24d0
そういうのは病人とか希望の見えない奴にしてやれよ
今必死で復旧してる奴には迷惑でしかねーだろw

215:名無しさん@十周年
10/01/25 20:23:55 XsG/mUJp0
折ったつるをヤフオクでオークションに掛けてお金にする。それを送る。

有名人がさいんいりで折るんだぞ

それか金箔で折るとか、ダイヤの目をつけるとか。。。

216:名無しさん@十周年
10/01/25 20:24:01 T5rrtanf0
で、後日談とか感謝の言葉とか感謝状を要求するんだろ

キャンプ場でバイトしたとき、金持ちクラブのガキどもが下手くそな巣箱を作って
寄付するとかあちこちの木にくくりつけたまではいいが、感謝状をよこせとか
うんたらかんたら要求しはじめたことを思い出したよ

217:名無しさん@十周年
10/01/25 20:24:02 f56uFJo00
自分達が自らの行為で気持よくなっているのを伝えたいだとw
オナニーを見せて喜ぶ変態どもか

まじでこんなキモイやつらは死んでくれないかな


218:名無しさん@十周年
10/01/25 20:24:05 a98qwzs40
紙くずより金をくれだ

219:名無しさん@十周年
10/01/25 20:24:08 OHUAn0WW0
自己満オナニー行為

220:名無しさん@十周年
10/01/25 20:24:20 uGc1nZKJ0
>>6みんなでこういう人に教えてやろうぜって話だろ



221:名無しさん@十周年
10/01/25 20:24:28 PQx8YFJT0
ゴミを増やしてどうする? 医薬品と食料だろ(´・ω・`)

222:名無しさん@十周年
10/01/25 20:24:35 yA85T6Sc0
千羽鶴ww
馬鹿にしてんのか?

223:名無しさん@十周年
10/01/25 20:24:41 sgGXoTir0
ハイチに千羽鶴を!! 2010年01月18日 21:33

ハイチに千羽鶴を送ろう!という動きもあるそうです!!
想いを鶴にこめませんか??

URLリンク(mixi.jp)

224:名無しさん@十周年
10/01/25 20:24:44 b+s9dZ0H0
>>170
争奪戦で新たな血の海ができるからダメだろ

225:名無しさん@十周年
10/01/25 20:24:44 b1e6zb+T0
現地の被災者にとっては「気持は嬉しい」
まさに気持ちは、だろうな

226:名無しさん@十周年
10/01/25 20:24:46 4zhZeIY00
>>188
いや・・・・

今そんなもん作る暇あるなら他にやることあるだろ・・・と
復興してもそんなもんもらって誰が喜ぶんだよ?何年後の話だ?

227:名無しさん@十周年
10/01/25 20:24:54 CW6nIotw0
>>188
地震起こる前から食料略奪暴動とか頻発してた国に落ち着いた頃って・・・

228:名無しさん@十周年
10/01/25 20:24:57 oJgzr4HWP
今後の展開:

贈った方は勝手に自己満足して、
挙句の果てに「苦労して千羽鶴折ってやったのに礼の言葉もない」と文句言う。

まぁ、実際には援助物資と抱き合わせて送りつけるだろうけどね。

229:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:02 3/E8Y8b30
US$で鶴折って送ればいいんじゃね?

230:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:02 V9t+OLqYO
食料品か衣料品と思った箱から日本の伝統文化自慢の
紙で折った変な物が大量に出てきたらキレても許される。

231:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:04 qMkIYbEt0
鶴折る前にやる事があるだろうに

232:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:05 2tdEz2xN0
ほんと、バカを晒すのはいい加減にしてくれ

233:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:07 pCHih0mk0
裕福な国の偽善者からゴミが送られてきて、ぶちぎれだろ。
生活物資を送れよwww

234:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:08 4mgx+AUT0
被災地に紙ゴミ送りつけたって焚き付けにもならんわ。

235:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:16 sl1t7BAh0
そういや、
HOPE FOR HAITI NOW、
ちゃんと見たか?寄付したか?
実況寂しかったぞw

236:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:19 6YSZ7m0q0
基地外じゃん

237:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:23 OguOYNOo0
鶴なんか届けるルートがあれば、はなっから毛布や水を届けてる。
本気で届けようとすれば、その分水や毛布のルートを割かなければならない。
この手の善意は、悪意はないだろうが、マイナスに作用する。
本来、救助隊とか、現地でがんばっている人が付加的にやること。

238:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:26 VbWlgXDH0
チェーンは、始めた奴にさえやめることが出来ないんだからやっちゃだめ

239:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:28 jMfOtzNM0
折り紙が何に役に立つかな?焚き火か?
でも、向こうは暑い国だよね

240:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:29 RYb3jXHL0
そしてただ飯喰ってそこいらで糞して満足げに帰るバカが現れるのであった・・・

241:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:32 TImVvDTK0
ゴミを捨てるなよ

242:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:46 p0F0qHt+0
ハイチなら一羽づつ救助にきた奴らに1$で売って1000$儲けようとすると思うよw

243:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:48 sCgsVt6n0
きめえ

244:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:49 r0XYkAZ/0
まさに偽善wwww

245:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:49 yMrA2QDq0
折り紙で飯は食えんぞ・・・
これって善意の押し売りでしかない

鶴折る前に募金した方が遥かにマシ

246:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:51 5TAA/Hw80
水くれ飯くれ

247:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:52 l/8x43j60
>ハイチの情勢が落ち着いたころに

数百年後ぐらいかな

248:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:53 Bt7pNl/N0
  ハイチ人
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

249:名無しさん@十周年
10/01/25 20:25:59 RSoBKHbE0
偽善 ミクシィ

ケツ毛はどうなった

250:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:14 xZeYsXJJ0
今千羽鶴送られても迷惑以外の何物でもないな

251:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:15 OED59Zzh0
落ち着いたころ送るったって、
現地の子供は勉強する紙にも事欠くような状況だろうから、
ノートの一冊も送ってやった方がマシだろう

日本の震災のときに、ハイチからブードゥーのまじないの人形か何かが送られてきたとして、
喜ぶ子供がいたと思うか?
ほんとばかだ。

252:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:18 KQ2fYXGl0
貰った人間がどう思うからだから別にいいんじゃね

253:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:22 XsG/mUJp0
折ったつるをヤフオクでオークションに掛けてお金にする。それを送る。

有名人がさいんいりで折るんだぞ

それか金箔で折るとか、ダイヤの目をつけるとか。。。

254:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:27 gUukOJiE0
千羽鶴折る紙を送った方が、まだまし。
どうして、今の自分の状況で物事を考えるんだ?
カロリーメイトでも送る方がましだよ。あの状況で千羽鶴をどうするのよ。意味分からない。

自己満足の局地。

255:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:26 H8yDMOon0
イイハナシダナー

256:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:31 xPqTAx850
ちょっとイラッとしたからもう1000円寄付してくる

257:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:32 Jzc8xEGX0
たぶん向こうは分からないだろうが、説明聞いたら気持ちは伝わるだろ。
最初、金の方がよっぽどいいんじゃないかと思った俺が馬鹿だった。

258:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:35 uy8dl3CK0
>>188
「日本にいて、何も助けられない自分がもどかしかった」

何年も前の話ならわかるがなw

259:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:37 uGc1nZKJ0
みんなで>>6こういう奴を痛めつけていることに感動したことは秘密な

260:卍
10/01/25 20:26:39 CYHh8NUT0
>>188
今のハイチに少しでも役に立つ金のほうが、いつになるかわからん”落ち着いたころ”の
支援オナニーより重要だろ。

261:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:39 4H6uOP/J0
わざわざゴミを送るなよ

262:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:43 YPrsxMyy0
同情するなら
金をくれ!!


・・・でも美人

263:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:52 w9K6SJEU0
正直、国内の自然災害のときだっていらないよね…>千羽鶴

264:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:52 Zoowc5WD0
千羽鶴よりワクチン代数百円の方が効果あるで

265:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:53 zeF2jG7J0
千羽鶴は日本の文化だ。
ハイチに通用するわけが無い。平和ぼけもいい加減にしろ。

お金を贈ったほうがいいだろう。

266:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:57 7PINMvW7O
コミュみてきた。
自己満足感満々でとっても気持ち悪かった…

267:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:58 T9BE6sDQ0
災害地に送るもんじゃねーだろうこれ
病人に送るのと違うんだぞ
迷惑すぎる

268:名無しさん@十周年
10/01/25 20:26:57 PQx8YFJT0
>>89
俺が受け取りたい(´・ω・`)

269:名無しさん@十周年
10/01/25 20:27:00 ZfxfXVAf0
ハイチの人が千羽鶴なんているわけない
食えない紙細工より、明日のメシ

どうして相手国の状況やレベルもは配慮してやらないのか
結局、このミクシで賛同してる奴らは善人ぶって自己満足したいだけ

270:名無しさん@十周年
10/01/25 20:27:05 /vIPUymm0
なぜ唐突にハイチを救えなどと言い出すのか疑問だわー
イギリスとアメリカが特に熱心なんだよね

271:
10/01/25 20:27:07 Xw1M73nC0
千羽鶴ただしドル札で折るだったらいいかもなww

272:名無しさん@十周年
10/01/25 20:27:19 PO7hoyy00
ワロタ
どっちも死ねばいい

273:名無しさん@十周年
10/01/25 20:27:19 oN2vL3Tq0
オナニーは止めろ

本当に可哀相だと思うなら現金送ってやれ
物価違うから100円でも結構な助けになる

274:名無しさん@十周年
10/01/25 20:27:19 lDjkrwPo0
テレビや新聞のオブラートに包んだ報道しか見てないんだろ
どういう状況か分かってないんじゃないか

275:マッチョサイエンティスト
10/01/25 20:27:29 k5QOvHMu0 BE:27174072-2BP(1000)
>>188
情勢が落ち着くのに何十年かかるかもワカラン状態で鶴折り始めるって頭おかしいだろ。

276:名無しさん@十周年
10/01/25 20:27:33 nTlpXu4s0
だから何度も言ってるだろ!!!!!!!!!!!
鶴を折って送れw送料は1000円の手口なんだよ!!!!!!!!!!
丸儲けだよwwwwwwwwww



277:名無しさん@十周年
10/01/25 20:27:33 yA85T6Sc0
千羽鶴って外人から見たら何に見えるんだろ
ハイチに鶴はいるんだろうか

278:名無しさん@十周年
10/01/25 20:27:36 2QkVjyup0
暇主婦の莫迦が露呈したな
己が行動がどう思われるか考えろ

279:名無しさん@十周年
10/01/25 20:27:46 q0qpkRyr0
善意の押しつけ

280:名無しさん@十周年
10/01/25 20:27:48 yNg734X00
>>239
敷き藁にするぐらいかねえ

281:名無しさん@十周年
10/01/25 20:27:51 A1Dz83LU0
2~3年前くらいは2ちゃんでも結構何かにつけて千羽鶴送るオフとかやってた気がするけど
最近はあんまり聞かないな
まあ、千羽鶴と一緒に清潔な毛布でも送ってあげたら喜ばれるんじゃないかな?
良いことだと思うよ、うん

282:名無しさん@十周年
10/01/25 20:27:53 KQHCsdY80
金よこせ

283:名無しさん@十周年
10/01/25 20:28:06 XHqa2r4Y0
千羽の鶴より一台のクレーンを。

284:名無しさん@十周年
10/01/25 20:28:10 XMjkF2e10
観光客に売ったりしてなw

285:名無しさん@十周年
10/01/25 20:28:15 X5unrV0H0
生きるか死ぬかの今のハイチに鶴送ってどうするんだろう
墓にそえるのか

286:名無しさん@十周年
10/01/25 20:28:20 RYb3jXHL0
やっとのことで手に入った支援物資の箱を開けてみれば千羽鶴がぎっしりと・・・
あっちのひとなら怒るんじゃね

287:名無しさん@十周年
10/01/25 20:28:21 AJhhSaiQ0
>中村ゆりさん(34)は今月中旬、長男の風汰くん(4)

風汰(笑)
ドキュソネームが!
千羽鶴を送って何の意味があるんだ。
まったく別の文化のところに日本の文化を
持ち込む発想が傲慢だよ。
馬鹿風汰(笑)
同情するなら金送れ。
ドキュソ!!!

288:名無しさん@十周年
10/01/25 20:28:31 XNAuXJz70
いやでもよくよく考えれば金だけ振り込んで助けてやったと自己満するよりは
こっちの方が手間を惜しんで気持ちを込めている分・・・そんな事はないか
千羽鶴など送ったところでハイチの土人が何か思うこともないだろうしな

289:名無しさん@十周年
10/01/25 20:28:34 4zhZeIY00
正直日本で震災復興後にこんなもん贈られても

顔は笑っても中は違うと思うんだ

290:名無しさん@十周年
10/01/25 20:28:34 /ansZdqB0
>>257
めっちゃ悪い治安の中でそんな気持貰っても…

291:名無しさん@十周年
10/01/25 20:28:34 Dc3xHKRR0
義援金を送った。
それで十分。
それ以上の押し付けの善行は迷惑なだけ。

292:名無しさん@十周年
10/01/25 20:28:40 wECjUZwV0
そしていいことした自分へのご褒美にケーキを食べる

293:名無しさん@十周年
10/01/25 20:28:47 DnrSt+/E0
火種としてつかわれて終了。

294:名無しさん@十周年
10/01/25 20:28:47 MS4LAvVt0
自己満足だろ
千羽鶴で夜露が凌げるかよ

295:名無しさん@十周年
10/01/25 20:28:49 QKL/EFlf0
被災で困っているのに、意味不明の紙を送られて、余計にイラつく被災者。
千羽鶴を懸命に説明するスタッフに殺意を覚える被災者。


こんな感じか?


296:名無しさん@十周年
10/01/25 20:29:02 QXebmPfW0
100%オナニーだとしても被災者は貰っても損するわけじゃ無し
って思ったが受け取った被災者が感謝しないと批判されるんだろうから迷惑なだけだな
受け取ったら死体と一緒に燃やして「その翼で天国に連れてって欲しい」とか
もっともらしいこと言っときゃいい


297:名無しさん@十周年
10/01/25 20:29:05 plIHSq/H0
せいぜい 在日ハイチ大使館に送れ。現地には送るな
10円でいいから金を送れw

ハイチ大使館あるかどうかはしらんが、どっかの国と兼務か?

298:名無しさん@十周年
10/01/25 20:29:14 i100VV6f0
この人たちにNewsweekの今週号に乗ってるハイチの死体の山写真を見せてあげたいわ

299:名無しさん@十周年
10/01/25 20:29:19 p8x+NHox0
この>>1の人達を止めることはできないの?

>>129
>千羽鶴なんて、西洋の人は意味も分からないし、千羽鶴を送られたアフリカの難民の人たちは、
>折り紙の中に食べ物かコインでも入っているのではないかと、必死になって一羽一羽破って中身を確かめたそうです。

を読んで切なくなってきた..

300:名無しさん@十周年
10/01/25 20:29:22 KSYxgEsl0
まじで運賃分募金するほうがいい。
自分が被災して苦しいときに、トーテムポールとかモアイを
着払いで送りつけられたら困惑するだろう。

301:名無しさん@十周年
10/01/25 20:29:28 N+u8+0+A0
こんなもんゴミにしかならんのじゃないか。。。?
それならその分空き缶でも拾って金にして送った方が喜ばれそうだが

302:名無しさん@十周年
10/01/25 20:29:30 FYk79xNG0
ミクシィってとこがもうね…
マイミクが"こんなことやってます!"って言えば誉めるしかないし
"手伝ってください!"とか言われたら無視も難しいし…
あーもう、考えただけでうざ…

303:名無しさん@十周年
10/01/25 20:29:31 krH1KGjs0
これはハイチの人に恨まれるだろw
絶対に怒り心頭だと思うよ

304:名無しさん@十周年
10/01/25 20:29:32 LcqHQwaR0
>>1
現地で必要なのは千羽鶴よりも食い物や衣類と復興資金じゃないのか?
こういうのって押し付けがましい勘違いした善意だよ
やってる奴らの自己満足

こんなのやるくらいなら金と食い物抱えて現地に乗り込めよ

305:名無しさん@十周年
10/01/25 20:29:37 txS+SYOK0
↓例の現地人の画像

306:名無しさん@十周年
10/01/25 20:29:39 xUBWuHVr0
これが2ちゃんだとスルーされる不思議

307:名無しさん@十周年
10/01/25 20:29:47 CL+DOpS80
・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

現地の人は食い物とか衣服とか、衛生とか、
それこそ生きるのに必死なんだけど。。
千羽鶴は衣類や食料、衛生用品と一緒に送れよ。

被災地に行ってギャーギャー泣き喚いている子供やけが人に対して、
千羽鶴を手渡せるか?

どんだけ他人事なんだよ・・・。酷すぎる。あまりにも酷すぎる。

308:名無しさん@十周年
10/01/25 20:29:49 T5rrtanf0
こんどは千羽鶴の保管庫、ミュージアムとエスカレートしていくんだろ、どーせ

309:名無しさん@十周年
10/01/25 20:29:50 5EdPDgc30
気持ちは解るが、もちっと現実に即した物を・・・。

310:名無しさん@十周年
10/01/25 20:29:55 9KH4QTCJ0
こういう連中は善意と称して迷惑行為を行うから始末が悪い

311:名無しさん@十周年
10/01/25 20:29:56 LuAoAFyU0
いろがみ買う金があれば、支援の募金するって何で思わないのかね。
京都レイプ教育大学の件といい、MIXIは2ちゃん以下のクズの集まり。

募金なら、赤十字がおすすめ。
みょうな絡みが少なくて(ないとは言わない)、いいよ。

312:名無しさん@十周年
10/01/25 20:29:59 FNJslwGe0
ミクシーってだけで胡散臭いわ

313:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:00 sd+caQp40
コミュ気持ち悪すぎて笑えなかった
結局人間は自己満足や優越感が大事なんだね、生きていくのに

反吐が出る

314:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:02 5bXHJ4BI0
さっきコンビニに釣り銭の112円寄付して来たから言える

バ カ だ ろ こ い つ ら ! !

315:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:03 OED59Zzh0
やらない偽善よりやる偽善というが、
やらない方がマシという偽善も珍しい。

316:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:05 C57lFAGu0
鶴なんか折ってねぇでメシ送れよ
メシは個人では無理だろうから金にしろ

317:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:07 U5SwzH8K0
そもそもハイチ人が千羽鶴をもらって喜ぶと思う発想が(ry

318:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:10 /vIPUymm0
ハイチ募金詐欺もあるんじゃねーの?

319:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:10 7frtBGiQ0
美談の主として持ちあげてもらいたいってクチのようにも思えるな。
そしてこういうのが数年後には立派なプロ市民としてデビューするw

320:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:10 6YSZ7m0q0
オナニーのずりネタにされて
かわいそすなあ

321:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:11 xsOevQAx0
支援物資の箱に物資が90%で10%が鶴なら分かる

322:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:15 VY1mswKX0
紙の無駄。エコじゃないだろ。

支援物資が届いたと思って、ダンボール開けたら千羽鶴・・・。

暴動が起きます。空気を読んでください。

323:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:17 b/VOQ2C7O
ゴミ送るなよ

324:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:21 Jzc8xEGX0
>>290
ンまあ、そりゃハイチの人間じゃねえからわかんないんだけどさ。
外野がことさら非難することでもあるまいて。

325:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:32 RZumlAVa0

ゼニ送れよバカ。 

326:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:38 F0qqBkak0
1ドル札で千羽鶴を折ればいいんでないかい?

327:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:43 CapLG4B60
中村ゆりさんガキまで使って売名乙です
そんなもん現地では喜びませんので、鶴折る時間があったら
パートにでも出て現金及び食料品等々でご寄付願います

328:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:43 RFRR+fpj0
かね出せボケ

329:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:43 Ylm0Mzh60
阪神大震災の時にも被災地へ掛け軸とか家具とか
訳のわからんゴミを送りつけるバカがいたよな

330:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:46 oWX0ZhHoO
ほんと日本人って劣化して来てるよね。
アホかとバカかと…

331:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:47 /ansZdqB0
>集められた鶴は糸でつなげて千羽鶴にし、ハイチの情勢が落ち着いたころに
ハイチって地震がなくっても
落ち着いてた国じゃなかったと思うんだけど

332:卍
10/01/25 20:30:52 CYHh8NUT0
まあタリバンに職業訓練とかと同じレベルだな。

333:名無しさん@十周年
10/01/25 20:30:58 74eFCpJ60
>>188
いや、情勢が落ち着いたころにはもう忘れてるよ。

心をこめて折りましたって雰囲気に浸っていたいだけの自己満足だからな。
千羽鶴がどうなったなんてどうでもいいんだよ。

334:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:00 EpAj+KX10




ハイチの被災者を利用して自己満足に浸りたいということですね




335:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:05 sl1t7BAh0
>>270
スピルバーグやジュリア・ロバーツが
募金の電話受けてたよw

336:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:19 plIHSq/H0
支援物資送るだけでも大変なのに。

337:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:22 P9tPUvnI0
ハイチ民『千羽鶴より1000円くれ』

338:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:22 LbxGCGvf0
大迷惑

339:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:27 8DzaCJ740
>>260
>中村さんは地震が起きた直後、日本赤十字社を通じて現地に義援金を送った。


340:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:33 oN2vL3Tq0
>>289
心臓移植渡航募金批判スレで、
募金してる人間に現金あげるんでなく鶴折ってやればいいんじゃね?という書き込みがあったのをふと思い出した

341:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:33 Ljlo4E710
食べ物でも送ってあげなよー

342:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:36 KQ2fYXGl0
日航に送ってやれよ

完全にイヤミとしか取られないだろうけど

343:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:36 nTlpXu4s0
だから!!!
送料で稼ぐ手口なんだよ!!!
NPOでよくある手口wwランドセルを贈るとかと同じww
だまされるなよ!!!!!!!!!!!!!

344:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:42 RYb3jXHL0
ゴミ同様の古着の箱が大量に届いたときの本音→仕事増やすなボケ

345:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:45 TZVezLo80
同情するなら~って書こうとしたら既にw

346:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:48 bCC0MoWc0
>>4
オヨネコ乙

347:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:50 LcqHQwaR0
>>1
善意の名の下に行われる究極の想像力の欠如
こいつらカルトなんだよ
良いことやってる自分を見て褒めてもらいたい
良いことやってる自分に酔いしれてる
それだけだ

現地で何が必要かという、当たり前の想像力がまるで欠けてる
こういう奴がもっとも有害なんだよ

金送れよ

348:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:56 yT0fco3F0
バカだな
無意味だよ

349:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:56 wi72s+Fj0
mi糞のお花畑スイーツは救いようが無いな
最近2chより腐臭がするわ

350:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:57 43hn4iIB0
千羽鶴なんて、食べ物足りてないところに送っても意味なし

人間、鶴眺めてたって腹は膨れないんだよ

彼らが今欲しがっているのは、今日を生き抜くための食料と水だ。



351:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:57 uDpOww6D0
ハイチ国民の心の叫び。

「自己満するなら金をくれ」

352:名無しさん@十周年
10/01/25 20:31:58 wcrMeC740
これは一見善意の様で思いやりが無さ過ぎ。

353:名無しさん@十周年
10/01/25 20:32:02 DyTTFNoS0
日本人どんどんバカになっていくな

354:名無しさん@十周年
10/01/25 20:32:04 IBSgV27c0
ぶっちゃけゴミでしょ。
5円玉つないで送った方がマシ。

355:名無しさん@十周年
10/01/25 20:32:06 uloKQpIF0
千羽鶴より金と食料と衣類を送ったほうが
喜ばれるぞ

356:名無しさん@十周年
10/01/25 20:32:08 UHZury4o0
いくらなんでもゆとりすぎだろうと思ったら
>中村ゆりさん(34)

ゆとり教育は免れてる世代ではないか('A`)

357:名無しさん@十周年
10/01/25 20:32:12 qJVcBstr0
おまいらオナニーは気持ちいいだろ? まあそういうことだw

358:名無しさん@十周年
10/01/25 20:32:21 IEeN3dwg0
現地の映像見たら鶴はいらんわw

359:名無しさん@十周年
10/01/25 20:32:32 bLSg0XJp0
そんな役に立たない非実用的な物を運ばされる人も可哀想みたようなモンだな。
輸送にだってコストはかかる。
どうせなら必要な物を運びたいだろうに・・・

360:名無しさん@十周年
10/01/25 20:32:44 ZoruuvTa0
ハイチ人が千羽鶴もらって、なんかいいことあんの?

361:名無しさん@十周年
10/01/25 20:32:49 VoY8i5kf0
出産後しばらくは脳内麻薬がでて幸福感が増す。
つまり、ヤク中状態なんだから周囲が止めてあげないと。

362:名無しさん@十周年
10/01/25 20:32:55 kgxuukE60
 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|   <食料だと思って殺し合いをしたら鶴だったでござるの巻
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ

363:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:00 uy8dl3CK0
>>315
偽善はやらない方がマシ、むしろ相手を傷つけるんだよ
もし喜ばれたのだとしたらそれは偽善じゃなく善だったってこと

364:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:00 CapLG4B60
専業主婦と言う名の怠け者が暇つぶしにゴミ送りつけるだけ
日本の恥になるから匿名で送って下さい

365:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:01 gSTkhF8a0
ハイチに千羽鶴の習慣なんてないはずだが
もしかして本気で喜んでくれると思ってんのか?

366:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:12 QtocxKpg0
迷惑ですやめてください
恥ずかしいですやめてください

367:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:20 RKAsVSz30
ミクシィが仕組んだ臭ぇ

368:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:21 T5rrtanf0
>>322
支援物資の箱の取り合いで、
怪我までしてようやく帰宅して開けた箱の中身が・・・・暴れるね

369:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:24 aqayDz4k0
転校する人に花束贈るみたいな

370:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:31 7lA/qi5h0
>>299
価値観の共有出きてない相手と接したことないのだろうね。
金持ち無学故か、島国日本のコミニケーション下手故か。

鶴折るより、ハイチの歴史と社会を知ることに情熱を傾けて欲しい。

371:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:32 QS4YjFSO0
いかにも日本人ってかんじ

372:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:38 yNg734X00
>>356
団塊ジュニアだと思えば納得

373:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:41 0ybOVmIv0
金も役に立たないんじゃね?
水と食料だろ

374:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:42 oWX0ZhHoO
>>357
でも人前ではしないぞ。

375:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:42 oN2vL3Tq0
15万超える死体埋める場所も無いのに鶴送られても迷惑だってなぜ気付かない?

死体とゴミ一緒にして埋めてるんだぞ
鶴なんか誰が受け取ってどこに保管してるっての?

376:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:44 KQ2fYXGl0
でも中村っちは義援金送った上に鶴折ってるんだろ

まず金で次は気持ちって筋は通ってるよな

377:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:44 VbDzjPs10
急にラーメン食べたくなったので札幌に行ってきたよ。
まあお前らにこの感覚は理解できないだろうがなw

378:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:45 5w9TzqOBO
支援の輪ってか自己満の輪だけどな
まあ、迷惑じゃなけりゃ良いんじゃね

379:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:48 /ansZdqB0
>>356
いや、最初のゆとりはもう30代

380:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:55 Dc3xHKRR0
支援物資。
箱を空けたら折り鶴www

381:名無しさん@十周年
10/01/25 20:33:58 RdIdUyApP
今は食料送って、鶴は数年後の慰霊祭とかに送ったれよ

382:名無しさん@十周年
10/01/25 20:34:11 5Cj5HzJp0
ワクワククリエイターってどんな職業だ?

383:名無しさん@十周年
10/01/25 20:34:11 FKEGDpei0
いま切羽詰ってるときに
何の腹の足しにもならんものを送りつけてどうするんだ
こういうのは復興が始まってから送るもんだろJK
企画者も賛同者もアフォとしか思えない

384:名無しさん@十周年
10/01/25 20:34:17 VMz+tAPxi
あほか。
馬鹿にされるだけ、金送ってやれや。


385:名無しさん@十周年
10/01/25 20:34:21 ycANRpEd0
某巨大掲示版よりははるかに良い事をやってるよね。
まぁ千羽鶴なんて由来知らなきゃ千のゴミ屑だけれども。

386:名無しさん@十周年
10/01/25 20:34:25 CW6nIotw0
変に金や食料が被災者に届いても、下手したら殺されて略奪されるような所
銃を送ってあげたほうがいいと思う

387:名無しさん@十周年
10/01/25 20:34:32 6MyN1YTt0
自己満足だな
食べ物や毛布等を貰った方がずっといいのに

388:名無しさん@十周年
10/01/25 20:34:35 ZUYlqO7o0
>海外の人たちが 手形 を寄せて くれていたことに感銘を受けた。

寄せただけじゃなくて、切ってくれたんなら現地の人はもっと感銘をうけたのではないだろうか

389:名無しさん@十周年
10/01/25 20:34:41 V8RE2Wdt0
同情するなら金をくれ

390:名無しさん@十周年
10/01/25 20:34:42 4ChwlZad0
100ドル紙幣で折ったら喜ばれるよ

391:名無しさん@十周年
10/01/25 20:34:48 KXjCIlD+0

自己満足のオナニーは止めてください

そんな無駄な荷物送ってもみんな迷惑するだけですから

くだらないことに時間使う暇があったらその時間でアルバイトでもしてお金送れよゆとり

392:名無しさん@十周年
10/01/25 20:34:52 MJVbl3b90
千羽鶴なんてハイチの人には分らんだろうが…

もしやるなら、ドル札で千羽鶴作れよ。


393:名無しさん@十周年
10/01/25 20:34:59 4HEA7LwZ0
意味が分からんものを貰ってもなぁ…
金を送った方がいいんじゃないの?

394:名無しさん@十周年
10/01/25 20:34:59 9OLLQ5z00
> 「食糧不足の中で、千羽鶴を集めても、しようがないとの批判もあった。でも被害者の中には、家族を失って
>悲しんでいる人が多くいる。そんな人たちに国は離れているけれど、鶴を贈ることで、1人じゃないよという
>気持ちを伝えたかった」と、みぃやさん。

もうちょっと落ちついてからでないと、そういう具体的な想いまで伝わるのは難しいかと・・・

395:名無しさん@十周年
10/01/25 20:35:01 6mW3gzUt0
ゆとりかと思ったら34かよ
輪をかけて恥ずかしい奴

396:名無しさん@十周年
10/01/25 20:35:05 aoiPF+/40
日本で震災が起こったときに土人が日本に来て神への祈りの踊りをしてくれたところで迷惑なだけだ

397:名無しさん@十周年
10/01/25 20:35:05 UHZury4o0
ドル札とか食える紙状のもの(ライスペーパー)で折るとかしろよー

398:名無しさん@十周年
10/01/25 20:35:09 MJrcxSTl0
たぶん、千羽鶴より
モノ送ったほうがいいと思う

毛布とか

399:名無しさん@十周年
10/01/25 20:35:12 WsV6ZjZB0
1万円札で鶴を折ったら喜ばれるよ。


400:名無しさん@十周年
10/01/25 20:35:28 6KshfQZS0
ハイチがアメリカだと思ってる香具師が多いんじゃね

401:名無しさん@十周年
10/01/25 20:35:35 E16aPxh60
大事なのは私の気持ち

402:名無しさん@十周年
10/01/25 20:35:38 UPg/XbYs0
ゴミ送ってどうすんだよ

403:名無しさん@十周年
10/01/25 20:35:40 f56uFJo00
自分が気持良いことは他人も気持が良いと思っているところがw
少しはTPO弁えてくれませんかねw


404:名無しさん@十周年
10/01/25 20:35:43 +4PigHxK0
中越地震のときにバイクで山越えしてカイロを届けたおまえらの仲間の方がまだマシ

405:名無しさん@十周年
10/01/25 20:35:45 CapLG4B60
ワクワククリエーターのみぃやってヒッチハイクで旅してるニートか
お前、他人のことはいいからまず働けや。てか死ね!!

406:名無しさん@十周年
10/01/25 20:35:50 vBKcNXuM0
腹の満たされない紙切れより食い物がいい


407:名無しさん@十周年
10/01/25 20:35:50 tvMdcaXS0
これでもやらない善よりやる偽善か?おまえら

408:名無しさん@十周年
10/01/25 20:35:52 zvqfDp+20
入院したとき、千羽鶴をいただきました。
退院したあと、捨てるに捨てられずその処理に困ってます。
五年たった今も、ホコリをかぶって部屋の隅にぶら下がってます。

はっきり言って、千羽鶴はいらない!!!


409:名無しさん@十周年
10/01/25 20:35:55 A1Dz83LU0
>>307
上で自分も書いててあれなんだけど
被災地に送るものは食料はまず論外で、
古着や要らなくなった毛布もそこから伝染病が発生する可能性があるからNGなんだそうな
衣料品送るなら厳重に殺菌されたものが望ましいとか
政府の復興援助になるよう現金が一番なんだろうね

というわけで帰ってくるときにワクチン代として100円少ないけど寄付しておいた
50円分くらいでもハイチ政府に届いてりゃいいな

410:名無しさん@十周年
10/01/25 20:36:00 RTnI4Wpo0
被災者の箱あけたときの絶望感を見たいという事かよ・・・・

411:名無しさん@十周年
10/01/25 20:36:12 H92i3nz50
被災者「今一番必要なのは水、食料、薬です」

412:名無しさん@十周年
10/01/25 20:36:15 xsOevQAx0
生きるか死ぬかの緊急を要する極貧状態だから食料など物資の方がいい
ある程度、現場の状況が安定してから精神的なケアとして
折鶴もいいんではないか

413:名無しさん@十周年
10/01/25 20:36:16 yoA80t5X0

同情するなら金をくれ

byハイチ人

414:名無しさん@十周年
10/01/25 20:36:16 1kcBrFJW0
当該日記みた。
外国人参政権対策で戦ってる頭がクラッとした
正気かこいつら

415:名無しさん@十周年
10/01/25 20:36:17 bLSg0XJp0
どうせ紙を送るなら、屍体をくるむ新聞紙でも送った方がまだマシ

416:名無しさん@十周年
10/01/25 20:36:19 xe9pRDJq0
現金送った方が現地の人も喜ぶだろ
同じ自己満足なら折り紙よりも金を送れ

417:名無しさん@十周年
10/01/25 20:36:21 xO6asSwD0
アイツラに折り紙を嗜む心なんて平時でも無いだろうに

418:名無しさん@十周年
10/01/25 20:36:23 urXZlf+m0
凄い無意味…
向こうにしたらただの紙だろ。。

419:名無しさん@十周年
10/01/25 20:36:29 0ku36as10
>>385
由来知っててもゴミ屑だよw
聖書が流れるプレーヤーと比べると、純粋に紙ゴミw

420:名無しさん@十周年
10/01/25 20:36:30 fqjg1jgm0
こういうのは恵まれた国の恥知らずのすることだと思う

421:名無しさん@十周年
10/01/25 20:36:35 JBDlOOoa0
そんなもんより、もっと身になるもの送ってやればいいのに。
自己満足も甚だしいわ。

422:名無しさん@十周年
10/01/25 20:36:50 aqayDz4k0
> ワクワククリエーター
なあにこれ

423:名無しさん@十周年
10/01/25 20:36:51 F0qqBkak0
10年忌にでもやれば多少は美談なんだろうにねぇ…
今やりゃバカキチガイドアホインキンキモオタ真性包茎だわ。

424:名無しさん@十周年
10/01/25 20:36:54 yKZuci3y0
親切とか優しさって相手の立場に沿って考えないと無意味だよね。

425:名無しさん@十周年
10/01/25 20:37:09 FYk79xNG0
ゆりさん(34)
風汰君(4)

マイミクの数だったりしてな

426:名無しさん@十周年
10/01/25 20:37:10 9OLLQ5z00
あ、落ちついてからって書いてた

427:名無しさん@十周年
10/01/25 20:37:10 dpXUEIeBO
金か食い物か服でも送れよ
どうしても手作りしたいなら子どものおもちゃとか…
日々の生活も困ってる人間に鶴渡してどうするんだ?
貴重な輸送手段を使ってまで鶴渡すのか?

428:名無しさん@十周年
10/01/25 20:37:12 SX6TyHn50
>>351
ハイハイそうなんですよねぇ
国境なきナントカ~擬似ユニ○フナントカ~



429:名無しさん@十周年
10/01/25 20:37:15 /ansZdqB0
ユニクロが回収した古着送る事業をやってるはず

430:名無しさん@十周年
10/01/25 20:37:21 2mT0n7KGO
努力するフリだけしとけば、結果はどうでもいいという日教組の教育の賜物だね。

431:名無しさん@十周年
10/01/25 20:37:28 RYb3jXHL0
現地にカネ送っても何の役にも立たんよ
品物が無いんだから
支援団体に一筆そえてカネだけ送るのが正解

432:名無しさん@十周年
10/01/25 20:37:35 oN2vL3Tq0
日本国内の場合の正しい支援の仕方:

○「モノ」ではなく現金を募金
  特に古着は絶対に送らないこと

○被災地の生活が落ち着いたら(1年後目安)、被災地に観光してお土産買うなり飲食するなりして現地に出来る限り現金落とす

433:名無しさん@十周年
10/01/25 20:37:40 1LsGLeT/0
焚き付け位にはなるかもしれんが
現金のほうが喜ぶと思うがなあ

434:名無しさん@十周年
10/01/25 20:37:40 2iae1jwn0
水が欲しいのに
折鳩なんかおくっても・・・

435:名無しさん@十周年
10/01/25 20:37:55 J3NNhaFC0
俺も被災地にいたが、
勝手に送り付けられる寄せ書きやら千羽鶴はゴミにしかならない。

436:名無しさん@十周年
10/01/25 20:37:55 CapLG4B60
>>2
URLリンク(ameblo.jp)

みぃやってどっちの不細工だ?

437:卍
10/01/25 20:37:57 CYHh8NUT0
>>260
相手の身になってやらんと、ハイチが落ち着いてもオナニー扱いされるよ。


438:名無しさん@十周年
10/01/25 20:37:59 hZb1Ab+q0
千羽鶴が何の役に立つんだ?
支援というより供養に近い。

439:名無しさん@十周年
10/01/25 20:38:02 W1SxKzJZ0
こういうのは物理的、医療的手段ではどうにもならんような事
たとえば国内で難病のお子さん宛のほうが適切じゃないかね

440:名無しさん@十周年
10/01/25 20:38:09 fqjg1jgm0
こういうのとか人間の鎖とか、本当に恥ずかしい

441:名無しさん@十周年
10/01/25 20:38:21 wYJRvzznO
>>1
くだらねえ
自己満足の為だけの偽善 左翼的で嫌い
100ドル札でおるくらいの事しろ

442:名無しさん@十周年
10/01/25 20:38:23 qSsYsaR10
被災地に花とか祈る道具とかを贈るのって
いじめられっ子の机の上に花瓶が置かれるのと
同じような印象を受けるw

443:名無しさん@十周年
10/01/25 20:38:26 0ZBaOEeH0
金送ってやれよ

444:名無しさん@十周年
10/01/25 20:38:34 QT0Zlw1s0
ゴミ送るなヴォケ

445:名無しさん@十周年
10/01/25 20:38:41 yfEyQzvn0
意味ないでしょ..
おいらは少ないけど送金した

446:名無しさん@十周年
10/01/25 20:38:44 T5rrtanf0
あれか、ボランティア運動でもして有名人デビューして
それが、総理大臣の目にとまって内閣参与にでもなるつもりなのか

447:名無しさん@十周年
10/01/25 20:38:45 sl1t7BAh0
>>385
そうかもしれないな。
くだらん民放の実況は伸びるくせに、
スティービー・ワンダーやマドンナ・
スティング・ボノ等が出ていた
HOPE FOR HAITI NOWの実況は
全然伸びてなかった…。
CNNもMTVも観られないような人だらけ…。

448:名無しさん@十周年
10/01/25 20:38:48 XS5bPZ090
ゴミになるからやめろ

449:名無しさん@十周年
10/01/25 20:39:01 7obfx9xh0
こんなもん千羽鶴折ってる奴の自己満足だろ
私はなんていい人なんだ(*´д`*)
の世界

450:名無しさん@十周年
10/01/25 20:39:03 7vhB9Qb40
やらないよりやる偽善といったって>>434の通りだと思う

451:名無しさん@十周年
10/01/25 20:39:25 FYk79xNG0
>>426
まだ先も見えないうちから始めてるところがなんか違う気がする

452:名無しさん@十周年
10/01/25 20:39:30 fqjg1jgm0
>>450
そもそも善ですらないレベル

453:名無しさん@十周年
10/01/25 20:39:30 2mfinu2a0
餓死寸前で日本からの救援物資を受け取ると箱の中にはたくさんの紙の鶴が!

454:名無しさん@十周年
10/01/25 20:39:32 M7voWid/0
このプロジェクト素敵じゃないですか。

数々の心ないレスに怒りを覚えました。
じゃあ、あなた達は何やってるんですか?

何もしないよりも絶対いいし、誰にでも出来る物資やお金じゃなくて
気持ちですよ。
手作りのあたたかさを
感じてもらえる方がいいと思います。


455:名無しさん@十周年
10/01/25 20:39:39 /ansZdqB0
バイブルスピーカーもかなり痛いと思ったが
ハイチ人の8割がキリスト教徒と言うことなら
強ちピントのズレたものでもないかもしれないと思った
千羽鶴は一体ハイチの人の何が救えるの?

456:名無しさん@十周年
10/01/25 20:39:41 5Cj5HzJp0
ハイチの人間は日本という国の存在すら
知らないかもしれないのに

457:名無しさん@十周年
10/01/25 20:39:46 gSTkhF8a0
食い物の奪い合いしてるほど、殺気立ってる住民が
箱開けて、なんだがヘンテコに折られた紙を見たときに
どんな反応するか楽しみだわw

458:名無しさん@十周年
10/01/25 20:39:46 seUSnh6C0
意味ねえ~~~~~~~~

支援て言うのは自分の財を投げ打ってするもの
その覚悟がなきゃやっちゃいけない

459:名無しさん@十周年
10/01/25 20:39:53 gygPBCDX0
馬鹿すぎる
さすがミクソ

460:名無しさん@十周年
10/01/25 20:39:56 A0iJZq4N0
はっきり行ってMIXIのお友達なあなあぶりは気持ち悪い。
頭に蛆涌いてないか?

同情するなら金送れ。

461:名無しさん@十周年
10/01/25 20:40:01 hcwrAFbO0
千羽鶴って美味いの?


462:名無しさん@十周年
10/01/25 20:40:06 57cBkNoJO
善意でもやっぱりやめたほうがいいわ。
はらへってて殺されるかも知れない極限の状態で
折り鶴だけもらったら下手したら逆上するかもしれんわ。

463:名無しさん@十周年
10/01/25 20:40:08 TtBFxFwY0
>>52
すげぇ

464:名無しさん@十周年
10/01/25 20:40:09 aoiPF+/40
せx

465:名無しさん@十周年
10/01/25 20:40:16 iad000ug0
日本人相手ならともかく、外人相手にやっても意味が無い。
金を送るほうがまだマシ。

466:名無しさん@十周年
10/01/25 20:40:24 12h15mPs0
処刑された人間を晒して回って殴って燃やす民族に
折り紙も糞もない

467:名無しさん@十周年
10/01/25 20:40:27 jRJAZtv/0
自分が地震にあったとして、他国の文化のひとりよがりもらったって、
腹立つだけだろ。あと、鶴届けるためにどんだけの労力いると思って
んだ?考えろボケ!

468:名無しさん@十周年
10/01/25 20:40:28 GvbDjKec0
アメリカのキリスト教団体が
聖書送るとかいうニュース見てアホかと思ってたが
日本はそれ以上だった

469:名無しさん@十周年
10/01/25 20:40:31 fTWydT8l0
腹が減って喉が渇いて、傷が痛んで眠れない時に
頑張ってね♪とこれを送られたら・・・

470:名無しさん@十周年
10/01/25 20:40:37 Dc3xHKRR0
こういうアレなことを言い出す人が
極少数いることは仕方がないとしても

なんで、その支援の輪とやらが広がっていくんだ?

471:名無しさん@十周年
10/01/25 20:40:37 uzmaVS+50
千羽鶴の文化もない人間に渡したところで無意味なわけだが。
ぶっちゃけ、こんなもん送る余裕があるなら現金or毛布orテントでも送れよ。


馬鹿じゃないの?

472:名無しさん@十周年
10/01/25 20:40:37 FsaKhLA10
「同情するなら金をくれ」

日本人相手になら千羽鶴の意味も伝わるだろうけど・・・

473:名無しさん@十周年
10/01/25 20:40:43 gSkHMmbbO
謎すぎる
清潔なガーゼとかのがまだマシだろうて

474:名無しさん@十周年
10/01/25 20:40:43 1vep74tl0
・・・・・あほかwww
目先の食料も衣服も不足している状態に
日本の理解できない文化を押し付けるなよw

475:名無しさん@十周年
10/01/25 20:40:48 stnjfHfF0
正直な話折り紙見て心が…なんて
余裕がないと思うよ…



476:名無しさん@十周年
10/01/25 20:40:50 8DzaCJ740
>中村さんは地震が起きた直後、日本赤十字社を通じて現地に義援金を送った。

批判する人は、批判する前に募金してきてね
これで、募金をする人が増えればこの人の行動も無駄にはならんねw

477:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:02 LxEWtdVC0
ありがた迷惑

478:マッチョサイエンティスト
10/01/25 20:41:06 k5QOvHMu0 BE:19410252-2BP(1000)
>>454
普通に募金するだろ。
自己満足のこもったゴミを送るのはただただ迷惑なだけ。


479:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:07 KK4JxH5q0
昔、便所の落書きと揶揄される某巨大掲示板があってな・・・・・・・・・・

ある時『やらない善よりやる偽善』をスローガンに放火された平和祈念公園の
千羽鶴を復活させようと全国の有志が一生懸命鶴を折ったものさ・・・・・・・・・・

すっかり変っちまったねぇ。

480:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:08 j8z5h8d90
>>374
人前ですることに興奮する性癖の人間もいるんだよ

481:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:12 b+UVyliF0
>>184
> パンがなければケーキを(ry だからな
> この人たちが無意識にやってることの本質は

ああ、あれなぁ。
マリー・アントワネットはそんな事言っとらんらしいな。
元ネタはマリー・アントワネットの親戚の誰かが、パンが
無いそうだがそれでは菓子パンはどうかと聞いたって
話で、それも当時のフランスにはパンが無くなったら菓子
パンをパンと同じ値段で提供しなければならないって法律
があったからであって、無知で発言したわけじゃない。

似たような話で晋の恵帝が民衆は食う米が無くて困って
いますと言われて、米が無ければ肉を食えばいいじゃんと
言ったって話があって、こっちはガチで無知ゆえの発言。
次からはこっちのエピソードを使おう。


482:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:14 GPj7yJcJ0
いらねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それよか募金しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

483:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:16 KQ2fYXGl0
そんなことより鶴を折ろうとすると奴さんになるんだが・・・

484:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:17 TN9PJtUR0
>>454
飢えて苦しんでるところへ折り紙差し出されてどうしろとw

485:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:17 RgRbuUMN0
いや、民度の低いところにそんなん送っても丸めて捨てられるだけなような。
彼らにとってそんな精神的なものよりも、食べ物や現金など現物のほうが喜ばれると思いますが・・・

486:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:18 szwrJj6r0
ネトウヨはこんなことしかできないのか

487:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:24 vBKcNXuM0
ものすげーマスターベーション

488:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:25 b+s9dZ0H0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

地震が起きる前から、こんな有様の国に千羽鶴贈って何になるのか
誰か納得のいく説明ができる人いる?

489:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:25 ADywl0Wq0
鶴なんかいらんだろw アホかww

食料やれよボケw

490:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:26 NcPU19c50
>>454
釣りか?

気持ちを届けて元気になった被災者を妄想の道具にして気持ち良くなってるだけじゃん。

491:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:27 fqjg1jgm0
>>457
なんか殺人が起きそうだね

492:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:38 rouxKMUS0
ウチの会社、インドネシアで事業やってんのよ。
それでインドネシアで大地震起こったとき、社員の間で古着集めて送った。
で、自分は輸送の手配したんだけど、輸送費だけで100万円近くかかる。
でも結局上層部の判断で送ることになった。
結局かたちだけなんだよね。
100万円寄付した方がよっぽど有意義だろうに。

ハイチは遠いからインドネシアより輸送費高いだろうな。
折った鶴は貨物扱いになるだろうから、
折らない状態で送った方が書類扱いで安くすむと思われ。
で、浮いた分現金で寄付した方がいいよ。

493:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:44 gakqlfjE0
鶴は表向き、釣られるなよ

494:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:47 A1Dz83LU0
ハイチの人は励ましの手紙とかもいらないだろうな
なんか世界中から何万通と届きそうな気もするが
一応、世界から孤立してないぞってメッセージにはなるかな?

495:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:52 VbDzjPs10
動物園のサルに空のキャラメル箱をやったら怒ってたなw

496:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:56 U+fE76DX0
もう少し落ち着いてからにすればいいと思うんだが


497:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:57 0t0mYiVy0
もうね、悪いけれど鳩山レベルの鈍感さ、一人よがりだよ。

今からでもいい、せっかく親切心があるんだから一円でも5円でも集める
運動に切り替えた方がいいよ。
千羽鶴なんて世界の冷笑を買うだけだから。千円札か一万円札で
折るなら別だが・・。

498:名無しさん@十周年
10/01/25 20:41:58 hQsdaPKxP
ゴミ送んな。

499:名無しさん@十周年
10/01/25 20:42:05 7vhB9Qb40
学生は鶴を折るとお得意のボランテイア単位がもらえるのかな

500:名無しさん@十周年
10/01/25 20:42:08 4tABbu/f0
紙くず送るより金贈れよ

501:名無しさん@十周年
10/01/25 20:42:14 fqjg1jgm0
こんなの送るくらいだったら、本当に何もしない方がマシ

ゴミ送りつけてどうすんの

502:名無しさん@十周年
10/01/25 20:42:15 ycANRpEd0
つーか援助物資にしては妙に軽いなぁって箱を開けたら
やたら四方尖ってる紙の塊が1000個・・・
ざくんな!!!!!でしょ普通

503:名無しさん@十周年
10/01/25 20:42:16 gSTkhF8a0
日の丸マークの入った箱から、こんなのが出てきた日には
日本人の野郎、ゴミを送ってきやがった!ふざけやがって!
なんてことにならなきゃいいがな

504:マッチョサイエンティスト
10/01/25 20:42:21 k5QOvHMu0 BE:34938836-2BP(1000)
>>468
聖書の方がよっぽど役に立つわ。


505:名無しさん@十周年
10/01/25 20:42:23 hcwrAFbO0
URLリンク(img.ifeng.com)
URLリンク(img.ifeng.com)
URLリンク(a342.g.akamai.net)
URLリンク(a342.g.akamai.net)

動画
URLリンク(tw.nextmedia.com)

URLリンク(img.ifeng.com)
URLリンク(img.ifeng.com)
URLリンク(img.ifeng.com)
URLリンク(img.ifeng.com)
URLリンク(img.ifeng.com)

506:名無しさん@十周年
10/01/25 20:42:27 FYk79xNG0
>>479
あれは祈りの千羽鶴
これはユトリの千羽鶴


507:名無しさん@十周年
10/01/25 20:42:27 phhgJPkP0
こういうときはやっぱ食べ物より水だよね
食べ物無くても1ヶ月ぐらいは生きられるらしいけど
水ないと1週間でお陀仏

508:名無しさん@十周年
10/01/25 20:42:31 krH1KGjs0
てか、産経もこんなのスルーしろよ
考えなくても「気持ち悪い」ってのがわかるだろ?

509:名無しさん@十周年
10/01/25 20:42:37 RKCb08+S0
ちょっとまて 考えなおせ 千羽鶴

510:名無しさん@十周年
10/01/25 20:42:44 /ansZdqB0
>>460
あれ裏はかなりドロドロしてるよー
女子高の苛めよりたち悪い感じだよ

511:名無しさん@十周年
10/01/25 20:42:45 oJgzr4HWP
千羽鶴と言う事は、普通に考えると折り紙1000枚。

とある通販で
単色100枚が240円(税込)だった。
色々10セット買うと1000枚、2400円(税込)

送料考えると 3000円ぐらい?

3000円寄付した方がよっぽど喜ばれると思うぞ。

512:名無しさん@十周年
10/01/25 20:42:50 AJhhSaiQ0
まったくのインチキだよ。
向こうに折鶴文化があるならともかく
勝手に送りつけられても何の意味もないし
人手もとられるだろうし、むしろ迷惑だろう。


513:名無しさん@十周年
10/01/25 20:42:53 uDpOww6D0
「おい何だこの箱は! 緩衝材しか入ってねーぞ!!」

514:名無しさん@十周年
10/01/25 20:42:57 yFHVvlTa0
馬鹿じゃねえのか
どんだけお花畑なんだよ
これ食えるのかw

515:名無しさん@十周年
10/01/25 20:42:59 NDbxUrZp0
確かに数カ月経って落ち着いてからの方が適切な感じだな

516:名無しさん@十周年
10/01/25 20:43:02 YzEsQ4XO0
なーんとなくパスしたい話題

517:名無しさん@十周年
10/01/25 20:43:09 WanxP3pZ0
お金の方がよっぽどいい

518:名無しさん@十周年
10/01/25 20:43:10 yfEyQzvn0
>>468
聖書贈るのは無意味じゃないよ。
何日ぶりかで瓦礫の下から救助された女性が、
「神に祈り続けたから私は助かった」と言うような人たちなんだから。
悪いんじゃなくて違う日本人とは。

519:名無しさん@十周年
10/01/25 20:43:15 wYJRvzznO
死体袋や棺桶
死体燃やすガソリン

伝染病防止に必要
9条信者は馬鹿だから
折り鶴を送る

520:名無しさん@十周年
10/01/25 20:43:17 fqjg1jgm0
>>467
そうだよな~~

こんなの送るスペースは本当にムダ

521:マッチョサイエンティスト
10/01/25 20:43:26 k5QOvHMu0 BE:40761937-2BP(1000)
>>476
募金したらゴミ送ってもいいのかよ。バカか。


522:名無しさん@十周年
10/01/25 20:43:27 VCBBGlP30
輸送費用の無駄だろ
そんなものより必要な物資にまわせよ

523:名無しさん@十周年
10/01/25 20:43:35 ZJOv8aJg0
修羅の国状態になってるのに千羽鶴www
                     ゆとり乙

524:名無しさん@十周年
10/01/25 20:43:40 z37ZoIfg0
日本政府のハイチ復興支援は、当初、500万ドル(4億5千万円)だったの
だが、国連から「世界第2の経済大国で、国連分担率第2位の国としては少
なすぎる」とつつかれて、7千万ドル(63億円)に増額。

 この経済危機に、なんという大盤振る舞い。そもそも、国連分担率2位
なんて、無用の「名誉」だろ。金で人気取りしている国と思われている
だけだ。政府が政府なら、民間も民間流に馬鹿だな。千羽鶴送りたけりゃ、
ハイチの復興にめどがついてからにしろ。至るところに遺体がごろごろ
埋まっている凄惨なとこへ、紙の鶴送って、ど~しょうってんだ??
アホか。送るなら、衣類とか食料だろが。 

525:卍
10/01/25 20:43:47 CYHh8NUT0
金送るだけのほうが、まだ崇高な行為に思えるなあ。
どうも無意味な折鶴は、パフォーマンスにしか思えん。
無名の善意者はゴマンといるんだから。

526:名無しさん@十周年
10/01/25 20:43:47 AxsMqWpV0
見落としてるかもしれんが、
ここまで賞賛のレスがねーってのも結構凄いことだな。


527:名無しさん@十周年
10/01/25 20:43:49 XsG/mUJp0
ふつうに野球セットとかのが。。。

528:名無しさん@十周年
10/01/25 20:43:54 QNM5vW2F0
こんなゴミわたされる人の身に
なれないの?
バカなの?
アホなの?
死ぬの?

529:名無しさん@十周年
10/01/25 20:43:56 x6bRZH620
被害の大きさが尋常じゃない上に、まだ生き埋めの人がいるなかで、
時期尚早というか、的外れというか、平和ボケというか

530:名無しさん@十周年
10/01/25 20:43:59 CW6nIotw0
っていうか国連が派遣した災害部隊と食料略奪巡って銃撃戦やってたような国なんだぜ


地震が起こる前から・・・

531:名無しさん@十周年
10/01/25 20:43:59 ydPbKtBB0
千羽鶴を理解する文化圏じゃないと意味がない気がする・・・
病気のお見舞いにアフリカのおまじない人形をもらうような感じかも

532:名無しさん@十周年
10/01/25 20:44:03 7obfx9xh0
>>454
そんな自己満の紙切れなんぞより
物資や金だろうが
食い物に困ってるのに食える鳥ではなく、鳥をかたどった紙切れなんぞ
バカにしてると思われても仕方がない罠

533:名無しさん@十周年
10/01/25 20:44:04 XNAuXJz70
いや、やはり千羽鶴はたくさん送るべきだと思う
金や物資を送ったところで現地の人の貧しい生活は変わらん
今日死ぬか明日死ぬかの差だけだろう
こういう人達には気持ちを送る方がいいんだよ
人に生まれたのだから人としての尊厳をもって人として死んでいくべきなんだ

534:名無しさん@十周年
10/01/25 20:44:05 RBwLNpdr0
>>454
同情するなら金をくれ

金でないなら,生きるのに役立つ物をくれ

535:名無しさん@十周年
10/01/25 20:44:07 GdGefJI60
折った分だけアホ
折れば折るほどアホ

536:名無しさん@十周年
10/01/25 20:44:08 1vep74tl0
そんなに千羽鶴をやりたければ

1ドル札や1000円札で千羽鶴を折ればいいよwww
そしたら、向こうの住民は大喜びだ。

このアイデアあったか?
ただし途中でなくなる可能性大だけどなwww

537:名無しさん@十周年
10/01/25 20:44:14 fqjg1jgm0
>>479
それとコレとは全然違うだろアホか

538:名無しさん@十周年
10/01/25 20:44:15 hQsdaPKxP
発想がゆとりすぐる。

539:名無しさん@十周年
10/01/25 20:44:36 6YSZ7m0q0
>>1
逆効果ってわかんねーかな

この状況では千羽鶴よりも1円の方がうれしいだろ

540:名無しさん@十周年
10/01/25 20:44:36 12h15mPs0
これが平和ボケの最上級と治安が最悪な場所の人間の差か

541:名無しさん@十周年
10/01/25 20:44:37 rZWMZHtJ0
日本は一度チャイナに蹂躙されたほうが良いかも名


542:名無しさん@十周年
10/01/25 20:44:38 0ku36as10
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一

ハイチ被災者:「なんだこれは・・・?開いてみるか」



         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /                   /
 /   ご冥福をお祈りします。 /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

543:名無しさん@十周年
10/01/25 20:44:41 sl1t7BAh0
>>526
>>454

544:名無しさん@十周年
10/01/25 20:44:50 0iDPiApv0
届けーハイチへ!!-まとめー
URLリンク(mixi.jp)

なんで
お金や物資じゃないのか??

確かに物資やお金がなくて多くの人が困ってる。
それを届けるのが一番なのかもしれない。

私たちはまだ自分で稼いでるわけでもないし、
多くのお金は寄付できない。

でも、寂しい想いをしてる人たちに
少しでも元気になってもらいたい。
勇気を出すきっかけになったらいいなって。
頑張ろうって思えるきっかけになったらいいなって。
少しでも気持ち安らいでほしい。
笑顔のきっかけになったら嬉しい。

どんだけ離れててもきっと心と心は繋がってる。

心と心で通じたい。

545:名無しさん@十周年
10/01/25 20:44:58 2p7wBcTZ0
日本からなにか届いたぞー!
薬か! 食料か! ジャパニーズやるじゃん感謝!感謝!

  ↓

ダンボール箱をあけると紙を折ったものがいっぱい

  ↓

・・・

546:名無しさん@十周年
10/01/25 20:45:03 seUSnh6C0
>>542
おいおいwww

547:名無しさん@十周年
10/01/25 20:45:06 08BCMVLc0
>>513
「粋な緩衝材だな。さすがは日本」

548:名無しさん@十周年
10/01/25 20:45:07 776s/TWw0
被災地にゴミを送るんじゃねぇ

549:名無しさん@十周年
10/01/25 20:45:16 aQKv9dEn0
すばらしいとは思うけど
今必要なのは粉ミルクやテントだろ。
自衛隊が毎年大量に破棄してる缶詰とか送ってやれよ。

550:名無しさん@十周年
10/01/25 20:45:22 yFHVvlTa0
馴れ合うのは好みじゃないんだが、ミクシィって基地外の集まりか?
出会い系サイト程度の認識しかねえが、ここまで頭が悪いとは

551:名無しさん@十周年
10/01/25 20:45:23 TImVvDTK0
リアル北斗の拳の世界に、千羽鶴とかwwwwwwwwwwwwww

552:名無しさん@十周年
10/01/25 20:45:35 fTWydT8l0
折鶴に心を揺さぶられるような奴らだったら、店を襲って
食料を強奪したり、弱いものから毛布を奪い取ったりしないわな。

553:名無しさん@十周年
10/01/25 20:45:36 7NW2ugD+0
>>6に書かれてた

554:名無しさん@十周年
10/01/25 20:45:36 Oz3P4qN20
まあ、ハイチなら気持ちより1円でも多く金を送るべきだろうな。
世界中に日本人の感覚が通用すると思うのは無知の証拠、教育のせいだよ。
キレイ事抜かすのはやめて現実を見るべきだ。

ところで、mixiでやってるなら誰か止めてやれよ・・・(´・ω・`)

555:名無しさん@十周年
10/01/25 20:45:38 ZUYlqO7o0
災害にあったとき、お金はいくらあっても多すぎることはないんだよ。
だからいまハイチには水や食糧、お金が最高の贈り物。
千羽鶴贈るのは悪いことではないけれど、タイミングとしては復興のときだろうね。

556:名無しさん@十周年
10/01/25 20:45:45 A1Dz83LU0
>>479
24時間テレビを邪魔しようぜ!って海岸のゴミ拾いをしたり
結構、妙な行動力が売りだったよな
景気が悪くなってそんな余裕もなくなったか

557:名無しさん@十周年
10/01/25 20:45:46 NDbxUrZp0
労力対効果とか考えろよ

558:名無しさん@十周年
10/01/25 20:45:55 s8rwR0vf0
折り紙買うお金を寄付したほうがいいと思うんですが。。。。
申し訳ないけど、自分が同じ立場なら、折鶴よりも
物資提供の方が実際ありがたいと思うはず。
人々が少ない食料の取り合いでケンカになってる現地に
鶴を送るって。。。。。わからん。

559:名無しさん@十周年
10/01/25 20:46:00 zluFcOdY0
要らないだろ。折り紙とか。
貰っても困ると思う。

560:名無しさん@十周年
10/01/25 20:46:03 RYb3jXHL0
現地では道路が寸断されてるから住人でさえ道に迷う
特に市街地
別世界になってるから
ある程度復興してから安全な水と保存食とカセットコンロを被災地周辺にもって行くのが正解
あとは現地の部隊に任せよう

561:名無しさん@十周年
10/01/25 20:46:03 bNpl4iA20
金やれよ。窓口なってもいいよ。

562:名無しさん@十周年
10/01/25 20:46:06 GtxjrHSr0
だれがうけとり、だれがかざるのか
現地には私怨の輪がひろがるぞ

日本の金づるだとおもうだろうからな

563:名無しさん@十周年
10/01/25 20:46:21 fqjg1jgm0
>>504
いや、単なる布教活動(宗教奴隷確保)だからw

病院で層化が勧誘活動するのと同じって言えば分かりやすい

564:名無しさん@十周年
10/01/25 20:46:24 6pgDWOLX0
ああコレ知ってる。

2chでいう、煽りでしょ?

565:名無しさん@十周年
10/01/25 20:46:32 kyTwqlLr0
そんな手間をかけるならもっと実用的な物を・・・

566:名無しさん@十周年
10/01/25 20:46:38 oN2vL3Tq0
>>542
ストロングゼロ全力で噴いた
謝罪と賠償を(ry

567:名無しさん@十周年
10/01/25 20:46:40 zeF2jG7J0

今、我々日本人が大震災にあったとする。
キリスト教の聖書1冊をもらった。
どうする。・・・・・・

たぶん゛便所紙か焚き火の焚きつけにしか価値は見いだせないだろう。

568:名無しさん@十周年
10/01/25 20:46:40 1+X6YfYk0
そんなん喜ばれないぞ
生きるか死ぬかなのに、安全なところから鶴プレゼントなんて

569:名無しさん@十周年
10/01/25 20:46:41 KEp/oa0/0
あとでこの体験を纏めた手記でも出版するんだろ
日本にはボランティアの精神が欠落しているとかなんとか日本叩きしまくった本が
オビはもちろん「あのmixiで話題になった」で


570:名無しさん@十周年
10/01/25 20:46:45 FKEGDpei0
URLリンク(ameblo.jp)
覗いてみぃや(・∀・)
ワクワククリエーター・みぃやの西日本ヒッチハイクの旅

ワクワククリエイターって人の情にたかって旅行したり
いらんものを送りつけたりする人のことなん…?

自己陶酔したけりゃ仲間同士で送りあっててくれよ
生きるか死ぬかで切羽詰ってる国外の人々に
恥を送りつけるのはやめてくれ

571:名無しさん@十周年
10/01/25 20:46:47 b+s9dZ0H0
>>296
>受け取ったら死体と一緒に燃やして「その翼で天国に連れてって欲しい」とか

おまえは頭がいい

572:名無しさん@十周年
10/01/25 20:46:48 5Cj5HzJp0
この板をミクスイーに送りつけたれ
募金したあとなら、千羽鶴でもなんでもやればOk

573:名無しさん@十周年
10/01/25 20:46:49 Dc3xHKRR0
自分が被災して、水も食べ物もないし
治安も大混乱状態だったら・・・と
ごく普通の想像力を働かせてほしいところだ。

574:名無しさん@十周年
10/01/25 20:46:49 FYk79xNG0
>>515
落ち着きが見えてきた頃に呼びかけるなら良かったんじゃないかと思う

575:名無しさん@十周年
10/01/25 20:47:02 b+UVyliF0
>>479
偽善かどうかより以前に、今回のは単純に相手に迷惑なだけだから
叩かれてるんだと思うぞ。

576:名無しさん@十周年
10/01/25 20:47:03 57cBkNoJO
「世の中にはそれでは いかん助けなければなどと・・・言い出す輩もおって・・・・・わしは実に・・・・・こういう連中が嫌いでの・・・・もし本気で そう思っておるのなら さっさと金を送ればいいのだ グズグズ言わずに・・・・・・・・
ピシピシ送るべしっ・・・・・・!」(兵藤和尊)

577:名無しさん@十周年
10/01/25 20:47:03 uDpOww6D0
こんなもん送るためにトラックから水やら医薬品やら下ろさにゃならんのだぜ。

殺す気か

578:名無しさん@十周年
10/01/25 20:47:11 Qds72Lgi0
そんなもんいらねえよw
カネを寄付しろ

579:名無しさん@十周年
10/01/25 20:47:14 BLqnG+BJO
折り紙千枚分のキャッシュの方が強い。

580:名無しさん@十周年
10/01/25 20:47:20 2rXzSAE70
これは善意の押し売りだろ
ティディベアとかぬいぐるみのほうが役立つ

581:名無しさん@十周年
10/01/25 20:47:23 N4VetfZe0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】ハイチ大地震の被災者に千羽鶴を ミクシィで広がる支援の輪
キーワード:ゴミ

抽出レス数:34

582:名無しさん@十周年
10/01/25 20:47:25 W/XfJjox0
おりがみ意味ねーwwwwww

583:名無しさん@十周年
10/01/25 20:47:30 uzmaVS+50
>>479
あのさ。
千羽鶴の文化がある日本で、おまけに困窮している状況じゃねーだろ。

千羽鶴の意味もわからない人間にあんなもん渡されてもゴミ以外なにものでもないわ。
しかも、何もかも足りなくて生活に苦しんでる人たちに。
くだらない自己満足押しつける暇があるなら実利を彼らにもたらす方が善意に決まってるわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch