10/01/25 03:38:04 ppWZ9BHg0
五歳の息子がいるけど、親はありとあらゆる危険を予測して、常に危険が及ばないか気を配るもんだ
家も、万が一にそなえて角にはコーナークッションを付けたり指挟み防止器具を付けたり、階段にはチャイルドゲートを付ける
紐状の物や棒状の物、口に入る小さな物、有毒な物など、危険な物はそのままにしておかない
親としての当然の配慮だ
それを怠って、罪の意識から逃れるために責任転嫁するとは親の風上のも置けない
子供が痛い目に遭えば、親はその分心が痛み、もう同じ過ちは繰り替えさないと心に誓うんだ
それを、無責任に他人になすりつけ他力本願にやってりゃ、いずれかの形でまた子供に災難となって降りかかる
変わらなきゃ行けないのは親の意識だ