10/01/24 23:31:38 rm9C7Lky0
>>647
5月までに民主党がグアムでも沖縄県内でもない移転場所を決めれば民主党の支持は上がる
逆に沖縄県内に決めると今回の件と含め今までのネガキャンが全部帰ってくる。
民主にとっても嬉しいことだろう。マニフェスト通りに進められるんだから
まあどっちの方が可能性が高いかは言わんが
687:名無しさん@十周年
10/01/24 23:31:40 Vwpziwa80
>>626
外交は相手のいることだからそんな簡単には喜べないんじゃ・・・
相手国にとっては自民党政権も民主党政権も同じ日本政府なんだから
>>646
利益になるなら出て行かないだろうけど、日に日に中国と対立しないほうが得な条件が増えていっているし・・・
688:名無しさん@十周年
10/01/24 23:31:42 xfHr1aPP0
民主は困った事になるなこりゃ。
689:名無しさん@十周年
10/01/24 23:31:54 2qmEg85S0
5月末までの結果は出なくなったとみるべきか。
となると、ダニエル井上さんは涙目だな。。
信じちゃいけない人を信じたな。。
アメリカにおける日本の信用はがた落ち。
もう向こうもかなり強硬な態度に出てくるだろう。
690:名無しさん@十周年
10/01/24 23:31:54 0tHP76+c0
>>619
てか、それって思いっきり日米条約違反だから、ものっそいペナルティー受けるぞw
691:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:02 kUvAdGma0
そろそろ沖縄で地震が起こるんだろうな
そんで自衛隊を出動させずに・・・
692:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:05 X6vIy5Jp0
>>568
>基地移転したら経済的に困るって実質基地で働いてる人間なんて1万人に満たないし
>他の雇用先より待遇がいいから人気あるだけで
>無ければ無いで跡地利用で新たに雇用生まれるだろうし
>実際基地があることで潤ってるのなんか地主ぐらいだ
>入ってくる莫大な金だって地元に還元なんかしないし、
>働かずにのうのうと暮らしてるから一般市民からは嫌われてる
その手の話は岩国でもまあ聞くさ。
だが、基地雇用に見合う跡地開発の雇用創出はどれだけできるのか見ものだね。
実際、基地で働こうとする人の倍率はすごいからね(予備校まであるとか?)。
働かずにのうのうと暮らして人間への嫉妬も結構だが、
そのような人間は(沖縄に住んでいれば)沖縄に気前よく金を払うから、
沖縄が潤うという側面も見逃しちゃいけないよ。
地場産業育成も大事だが、沖縄県民の中央政府へのたかり癖が煮え切らない中
「基地なくても経済をよくしてやるぜ!」
という考えがどれだけ本気なのかと、疑う点があったりする。
693:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:06 nrDpeZP3O
>>652
ではマイナスにならない辺野古以上の最善策を出してみな(笑)
694:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:09 Lx0rdqRG0
・外国人参政権に賛成60パーセント
・辺野古への移設反対派市長を選出
名護市民というものがよくわかった気がするよ
695:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:10 31VpzsCW0
>>636
米軍は沖縄以外認めない
沖縄以外の基地移転は
米軍に取って、日米安保の
価値が存在しない
言っておくが日米安保の有無及び機能性を揺るがす事は
アメリカの外交戦略を180度転換させる危険性がある事を
まったく理解してないんじゃないかな?
アメリカがアジアにおける権益を得られているのは日米安保
に於ける沖縄の存在なくしてあり得ない、沖縄に変わる代替え案
など存在しない、もし沖縄の米軍基地の機能が著しく低下すれば
アメリカはアジアに於ける権益確保の費用対効果を考えた場合に
アジアから完全に手を引くどころかモンロー主義に先祖返りしかねない
もし、日米安保がなくなればアジア全域はロシア インド 中国による
グレートゲームの荒波に呑まれて紛争多発地帯へと変貌する事になるだろう
アメリカは沖縄を失えば中国海軍の進出止める事は不可能になり、日本以東
の太平洋地域の守りで手いっぱいになる・
696:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:10 mk6Bbhkj0
島袋が勝った方が民主党的には傷が浅くて済んだろうな…
この先の普天間基地問題、日米関係が見ものだな
697:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:19 k11/LFiO0
自民党終了も近い。
698:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:23 Brp9N4QP0
>>675
単純に自民が負けたからと、共産や社民の左翼が喜んでるんでしょ
699:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:28 wmyt/vgK0
住民感情を煽ればこうなるのは分かっていただろ
それで何かが決まるとかは厳しいだろうけど
700:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:29 4DC1Kni90
>>673
下地島と宮古島の住民の意思は?
一朝一夕じゃ説得できないでしょ
701:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:39 M/bB0eKX0
>>580
重厚長大な産業なんて必要ない。
今までの基地の跡地利用と同じように住宅投資やショッピングセンターの開発によって、
ちょっとした郊外ができあがれば良い。
米軍基地があるよりも県内総生産引き上げるよ。
702:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:41 rCzi1/ii0
もう沖縄に、さらなる負担をかけては、色々な意味で良くないかと。
日本中で手分けするべき。
それがいやなら、なんとしてもグアム・ハワイに行ってもらう。
戦略上うんぬんは言い訳にすぎない。
703:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:41 XdURZROz0
>>580
そんなこと言ってたらいつまでたっても基地依存の体質は治らない
沖縄県民は琉球王国時代から自立心とか競争心とかいったものに欠けてるんだよ
楽できるならその方がいいじゃん的なとこあるから
少しは血の滲む思いで県民一丸となって経済的に自立しようと努めるべき
704:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:46 4LxztWYx0
民主党自身に、具体的な県外or国外移設のプランがあれば、この結果は単純に民主党大勝利なんだよな。
「ある」ってことらしいから、別段民主党支持者は「ネトウヨm9(^Д^)プギャー!」とやってて良いのではないかな?
俺らはニヤニヤしてるけど。
705:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:47 37pZ5twc0
>>635
そんなの持ち出してくる所みると、やっぱり名護市長選負けたの相当悔しいんだな。
コレで勝っていれば「小沢疑惑で自民復活!」ってやれたのにな。
完全に流れ止められちゃったな(笑
706:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:48 Bj5IvNby0
>>617
今の日本は自公政権じゃないんだよ。
民主政権だということを忘れたら、そんなバカなことを考えなくてはならなくなる。
現実を見なさい。
707:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:49 NutUfnh60
米軍は普天間に居続ければいいだけ
日本から移転してって言い出したんだから、
日本が約束を守らないのなら、米軍も約束を反古にするだけ
移転するってことだけ履行しろってのは、ムシがよすぎる
708:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:53 qoQpUPZz0
ツーかこれで勝利言ってるミンス工作員ってどんだけ無能なんだよ・・・
目の前の100円拾って100万落としたことに気づいてない人間がまさに今のミンスなんだが
709:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:54 qS40FFGm0
>>676
「内政問題は日本で解決してください
外交に内政問題を持ち込まないで下さい」
ってスタンスだろ、アメリカは
こんな選挙結果屁でもないよ
710:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:58 G0UYZJT70
基地が無くなれば沖縄を援助する理由も無くなる
沖縄過疎化の始まりだな
711:名無しさん@十周年
10/01/24 23:32:59 4Pitc9vRP
>>43
基地問題が争点だから自民対民主じゃない。勝敗の問題なら都議補選、自民が勝ってるぞ。
712:名無しさん@十周年
10/01/24 23:33:08 2ZAFGqoJ0
>>16
そういう事だったのかww
713:名無しさん@十周年
10/01/24 23:33:13 pWnEZyDa0
ここで強行するとなると、総理変わったとしても支持率駄々下がりだろ
ほんと民主って何も考えてなかったんだね
714:名無しさん@十周年
10/01/24 23:33:14 4WOAlXw9P
ごめん、質問がある
なんで自分らに-の候補を民主は支援したんだ?
中央の民主と沖縄の民主で齟齬があったのか?
715:名無しさん@十周年
10/01/24 23:33:17 az9jHk5J0
>>683
結局無駄に騒いだだけか馬鹿
って思うよ。
普通の人だったらね。
716:名無しさん@十周年
10/01/24 23:33:17 G3j2ZgoB0
>>691
人民解放軍が救助に駆けつけるというシナリオですね教授。
717:名無しさん@十周年
10/01/24 23:33:19 xLRCtRC20
>>534
5だけは勘弁してええええ
718:名無しさん@十周年
10/01/24 23:33:19 CjmXg1oc0
>>653
結局、民主党の理想ってどこにあるんだろうな?
売国が本音だとしても、建前の理想があるはずだろうに。
それともそんな欺瞞さえできないほど低能の集まりなんだろうか。
719:名無しさん@十周年
10/01/24 23:33:32 yiU1jWg10
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .|| 美しい辺野古の海を汚しては行けない。
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / ___ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/
アリ=ガテュアーシタ [ Aley GottuAreSickTer ]
( 錬金術師 西暦一二世紀前半 ~ 没年不明 )
720:名無しさん@十周年
10/01/24 23:33:32 dyEk/6mI0
>>663
名護市の意思はどうするんだw
721:名無しさん@十周年
10/01/24 23:33:36 kCzW1Hsr0
な、ガッコのお勉強だけじゃ
理解できない事が起こるのが現実だろ
722:名無しさん@十周年
10/01/24 23:33:40 +BBlP2H20
後から来たくクセに
県民を追い出したがるネトウヨの思考こそチョン的
723:名無しさん@十周年
10/01/24 23:33:43 mnvHQhEIP
( ほえー名護市長選は民主党が勝ったんだ ?!
`ー‐―V―――――――――――――――
;:'´ ( ミンス信者がホルホルなのですわwww
_....._{{ 〃`ー―――V――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( 辺野古案は完全に消えそうだけどいいのかな?
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――V――――――‐
. ,' ,'´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
,' .i /|. /.| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 ________∧______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ ! ( どう見ても八方ふさがりなのにね
724:名無しさん@十周年
10/01/24 23:33:52 mS7LGy7B0
そりゃ内閣の閣僚が「県外の可能性もあり」と言った時点で
住民は「だったら県内反対」となるわな。
詰みました
725:名無しさん@十周年
10/01/24 23:34:03 CR8keFMj0
>>651
実はこれが狙いか?
返還請求代は土地売って金作るしかないな
↓
韓国不動産屋が合法的に購入
↓
汚い売国政治家にキックバック
↓
売国奴ウマー
726:名無しさん@十周年
10/01/24 23:34:09 dXT5tA8w0
>>580
沖縄中華街
727:名無しさん@十周年
10/01/24 23:34:13 +yA8iRlw0
>>706
日本語で書けよ、チョーセンww
728:名無しさん@十周年
10/01/24 23:34:17 +1nnnu4r0
おとしどころがなくなったなw
729:名無しさん@十周年
10/01/24 23:34:18 8F6GouUv0
宜野湾市民はもっと怒っていい
730:名無しさん@十周年
10/01/24 23:34:18 plMN7vhz0
大山鳴動して鼠一匹で、普天間キープが現実的かね。
失われた10年。
ま、最近の日本を象徴してる決着方ではある。
731:名無しさん@十周年
10/01/24 23:34:19 BQyoDw9P0
いっそのこと米軍には完全撤退してもらって
自衛隊規模を4倍くらいにして
国防軍へ昇格するか
732:名無しさん@十周年
10/01/24 23:34:29 lZyrndgt0
口先だけで実現できるかどうかって言ったら無理だろ。
地域のエゴだけじゃ済まない、安全保障の問題なんだから。
なにも進まない暗黒の4年間になりそうだな。
733:名無しさん@十周年
10/01/24 23:34:31 NmYeTRBK0
日本語でどうぞ
734:名無しさん@十周年
10/01/24 23:34:31 MaRYPd2o0
民主党が裏切るか裏切らないか見物ですね
735:名無しさん@十周年
10/01/24 23:34:32 0wGCYq+n0
普天間をずっと使い続けることが決定wwww
736:名無しさん@十周年
10/01/24 23:34:41 3iYOHDBh0
>>665
地図で見りゃあ左に中国、右にアメリカ。
つまり、日本の左翼、右翼ってのはそういう構図なんだろう。
737:名無しさん@十周年
10/01/24 23:34:49 bBia90bL0
>>673
問題はそれだけではないでしょ。
基地を受け入れるということは、その基地に拠点を置く米軍将兵をも受け入れるということだよ。
それが出来るの?
米軍将兵の受け入れと、訓練施設の受け入れ。
これが出来るんだったら、手を上げて招聘するべきだと思うがね。
738:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:03 AGxqdAQJ0
>>696
まぁ、民主議員なんて簡単に公約をやぶるんじゃね
「断腸の思いで賛成した・・・」とかいって
739:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:05 31VpzsCW0
>>718
民主の理想は反日亡国論の実践だろw
それ以外には何も存在していないんじゃないか?
740:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:06 OtyU1meL0
>>636
そんな所においても意味ないじゃん。
741:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:07 CGehQpz60
いっそ 沖縄再返還でおk
742:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:08 qoQpUPZz0
>>705
いやむしろ首絞めたからなw
これからミンスのニュースネタがまた増えるw
現実問題として現状維持しか選択肢が無いのは明らか
リップサービスもいい加減にしろってなw
まさに自民の予言CMどおりwwwwwwwwwwwwwwwwww
743:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:09 JSg44VYF0
やっぱり民主党には政権担当能力が無かったんだよ
744:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:14 Ojjpc9gI0
>>687
中国はアメリカにとって敵だよ
日本を引っ掻き回すということは、自分の庭(太平洋)を土足で入られているってことだから。
太平洋がアカ化したら困るのはアメリカだろ?
745:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:17 0oNHZbU+0
どうせ人民解放軍基地ができるんだから安心しろ>辺野古住民
746:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:27 UTEd11fg0
ぁーぁ
747:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:29 cgYpv51N0
>>696
とっとと、辺野古に再決定して、「でも民意はこうなんですわ」アピールして
費用のプライスダウンとかいろいろ交渉していけばよかったんじゃねーかねぇ。
特に意思表示もせずに先延ばしだけした結果、唯一すぐできる落しどころも消滅と。
748:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:29 pOuojnIB0
>>706
日本語を勉強してから出直して来いw
劣等生物・糞チョン
749:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:35 pWnEZyDa0
>>686
現行案以外は米が絶対認めないからもう無理だけどな
750:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:46 Vwpziwa80
>>690
日米関係をめちゃくちゃにするのが目的だろうしそのあとのことなんて気にしないんじゃない?w^^;
751:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:46 Fy2uPnfc0
>>720
お前らのエゴで、他の大多数の国民の生命と財産危険に晒すわけには行かないんですと言ってやれば良い
752:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:50 rWO0G6Bb0
>>714
連立相手も居るのに、相手方に与するわけにいかんだろう。
753:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:51 aNkjcPXt0
>>525
バカ発見
新都心のおかげで県庁のりうぼうが青息吐息、
コリンザもミュージックタウンもゴーストタウン。
土地だけあっても人も金も無いんだよ、沖縄には。
754:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:54 Cc7w+7880
いよいよ関空にアメリカ軍がのりこんでくるのか
赤字解消で万々歳だね。場所的に有事に対応あやしいがw
755:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:57 T0vMjRjY0
移設受け入れを表明した名護市長は「腹を切った」(辞表を出した)んだが・
756:名無しさん@十周年
10/01/24 23:35:59 0tHP76+c0
>>709
でも鳩は内政問題(社民党の兼ね合い)ばっかり話題にするからとうとう合ってもくれなくなったなw
757:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:01 vbNBExto0
>>741
なにその究極的な解決案
758:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:04 E9azIb1E0
対馬に作れば?
759:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:05 +BBlP2H20
>726
習ったばかりで読めないんだね、日本語学校に再入学しな
760:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:20 RSKMx2350
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
761:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:23 50NkkM4y0
>>673
下地島は空港建設時に騒音問題対策で地元住民をみんな移住させたのだが。
あそこにいるのは、ANAとJALとCABの社員・職員ばかりだよ。
762:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:24 kPACnnr10
ミンスが勝ったのに自分らの首絞めてるとか
もう何が何だか
763:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:24 lcbSWAIq0
ふぁいなるあんさー?
764:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:26 xLRCtRC20
>>617
観光と農業。
本土からの企業誘致もやってるけど、結局社員も本土から来るから
沖縄県民の雇用にはあまり貢献できてない感じ。
765:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:29 tG+A52Jv0
>>48
予想されてた
だからみんな辺野古移設を選挙前に決断しろと言ってた
しかし先延ばししちゃってもう手遅れ
766:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:27 5msxV8uP0
>>743
まだ4ヶ月
勉強中です!(キリッ
767:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:33 sH17PXCX0
市長選の結果なんか待たずに辺野古移転してれば良かったのにw
これもっとややこしいことになるなw 馬鹿民主党w
768:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:40 f7yKfmQB0
これも自民党が基地問題を放置してきたツケだ。
解決には時間がかかるのは仕方ない。
そんな基地問題や、政治とカネ問題に固執してないで政策論議を進めてもらいたい。
769:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:43 fVUEgsMg0
スレタイだけでレス読まずに聞くけど、ミンス信者はとんでもない爆弾背負い込んだって認識してるみたい?
770:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:49 3vevzfxv0
よくわかっていない民主支持者が大喜び
771:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:50 9arN9wpG0
辺野古のみなさ~ん
国防と外交の後始末お願いしますね
by民主党
772:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:51 D6LH2DIf0
間違っても関空に来るなよ。
773:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:50 AM6Q4S910
小沢の逮捕を回避させる約束したら、岩手県は喜んで立候補してくれるんじゃ?
774:名無しさん@十周年
10/01/24 23:36:53 X6vIy5Jp0
日米合意の辺野古の沿岸部埋め立てが難しくなるのなら、
一時期浮上した辺野古の海上ヘリポートしかないんじゃね?
ジュゴン問題も解決できそうだしね。
地理的にも米軍の意向に沿いそうだ。
後はアメリカが納得するかどうか?
下地島や伊江島という候補もあるだろうが果たしてまだ現実的なのか?
この手の問題については
沖縄の反軍事イデオロギーに対しては「やれやれ。またか。」
という感覚で望まないといけない。一から百まで言うことを聞いてはいけない。
775:名無しさん@十周年
10/01/24 23:37:02 G3j2ZgoB0
反対派を担いで結局は更なる振興予算を引っ張り出して妥協する。
沖縄の住民は手強いな
776:名無しさん@十周年
10/01/24 23:37:03 Bj5IvNby0
おめでとう、名護市民のみなさん。
今は、自公政権ではありませんから、みなさんの心は国の政治にまでとどきます。
これからも、稲嶺新市長といっしょにあたらしい名護市を作ってゆきましょう。
自公政権のときとは違って、政府は皆さんの味方です。
777:名無しさん@十周年
10/01/24 23:37:03 MJOxCd8w0
>>686
> 5月までに民主党がグアムでも沖縄県内でもない移転場所を決めれば
それが出来たら、もう鳩山をばかにしたりしない。
778:名無しさん@十周年
10/01/24 23:37:04 qS40FFGm0
>>731
自衛隊増員案がたしか事業仕分けでアボーンになったよw
っていうか社民が政権にいるんだ
そんなこと出来るわけない
でもおかしいよな
米軍に出て行ってもらうとしたら、そのあとのことをまるで考えていない
国防とか安全保障とかどう考えてるのか聞いてみたいわ
779:名無しさん@十周年
10/01/24 23:37:17 OtyU1meL0
>>701
でも同時に支援策も終了するぞ。
自主財源あるの?
780:名無しさん@十周年
10/01/24 23:37:20 RixCY4hD0
>>679
中国が攻めてくる~ですかww
これだけ日中友好が深まってて
民主政権になってより一層深まりそうなのに
お馬鹿ですかwwwwwww
781:名無しさん@十周年
10/01/24 23:37:23 eR1oBbxa0
県外のもっと便利なとこに移設可能だったり
希望自治体がいて
沖縄へ落としてた国の補助金は
全額受け入れ自治体のもとへ
こうなるわけだしいいんじゃね
782:名無しさん@十周年
10/01/24 23:37:29 qoQpUPZz0
47 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 23:27:10 ID:WwNchUsV0
>>38
>民主党は今回の都議補選を、東京における参院選の前哨戦と位置づけ、
>都道府県議会レベルの選挙では異例ながら、小沢一郎幹事長ら党幹部や閣僚が乗り出していた。
>今月8日には伊豆、小笠原諸島の首長らを陳情の名目で呼び、小沢氏が直々に補選への協力を
>要請したほどだった。さらに、菅直人副総理・財務相、東京選出の蓮舫参院議員ら民主党の
>衆参国会議員約20人が、遊説のため大島や八丈島に入った。
民主が力を入れてたのはあきらかにこっちの方。名護の方はほんど国会議員も入ってなかったはずだから。
にも関わらず、結果は・・・
むしろ名護には共産社民ばっかりだとwwwww
なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783:名無しさん@十周年
10/01/24 23:37:31 AGxqdAQJ0
>>701
仕事が無いのに、人が集まるかよw
人が集まらないのに商業施設が運営できるかよw
784:名無しさん@十周年
10/01/24 23:37:32 ihUvO35v0
>>507
ネトウヨでも何でもないけど、沖縄が半日的な土地柄だってのは前から皆わかってる。
その理由はそりゃわからなく無いけど、元々から言うと、沖縄の結果で全国の民意とか言われてもなって感じ。
そこからして沖縄はやっぱり未だ本土と程遠い土地だってことだと思うんだよね。
785:名無しさん@十周年
10/01/24 23:37:34 I4vuv+dL0
民主党ってバカ?敵ばっかり作ってるけどw
もう移転はムリだね。普天間も返還されず、世界一危険な基地のままw
786:名無しさん@十周年
10/01/24 23:37:34 H+31E7tL0
>>719
コンクリートの錬金術師
787:名無しさん@十周年
10/01/24 23:37:48 tAbnp++j0
>>7
どう考えても落としどころはそれだっただろうな
「民主党は移転には反対したけど、民意は辺野古移転だからしょーがないっっ!」てなwww
788:名無しさん@十周年
10/01/24 23:37:53 RaZ/NqA50
自衛隊の基地をどこか一つ米軍にくれてやれよ
789:名無しさん@十周年
10/01/24 23:38:05 pWnEZyDa0
>>769
なんにも意味を理解出来ずに、自民に勝った勝ったって喜んでる
790:名無しさん@十周年
10/01/24 23:38:12 0tHP76+c0
>>751
地元に丸投げした奴のセリフじゃねーなw
791: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
10/01/24 23:38:33 kavtS/Xn0
/´ ノー―´ ̄| \ ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/ / | \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/ / ̄ \_ | + // ヽ:::::::::| *
| / | | // ..... ........ /:::::::::::|
ヽ |へ、 /ヽ | | || 、 , \::::::::|
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ .| fエ:エi. fエエ) |;;/⌒i
|エ:エノ 丿 ヽエエ__/ )/ |'ー .ノ 'ー-‐' ) |
/ ̄ノ / `― ヽ/ | ~ ノ(、_,、_)\~~ ノ
(  ̄ ( )ー |ノ * | \ |_
ヽ ~`!´~' 丿 | !ー―‐r /|:\_
| !ー―‐r ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ヽ `ー―' //:::::::::::
+ \ `ー―' ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
./:`ヽ ヽ~ / /::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
_________________∧__
/ \
792:名無しさん@十周年
10/01/24 23:38:35 gJ8AAMUi0
>>707
君やばいよ、イネイブラーってやつだよ
793:名無しさん@十周年
10/01/24 23:38:51 lcbSWAIq0
まあ民意は厳粛に受け止めんとな、とっとと別の移設先探せやwww
794:名無しさん@十周年
10/01/24 23:38:55 mYORZgYn0
>>700
地元では来て欲しいと思っているみたいですよ。
宮古島に行ったこと有りますか?
795:名無しさん@十周年
10/01/24 23:39:07 4LxztWYx0
>>737
伊良部島で米兵のお相手ができるもんかねぇ。
伊良部大橋が出来るから、宮古のイーザトに繰り出させて・・・って考えかもしれんが、米兵飲酒運転しまくりになるな。
そもそも民主党の視察団、下地島に上陸すら出来なかったしな。
796:名無しさん@十周年
10/01/24 23:39:15 yfikhq+y0
>>673
大晦日の朝生での森本情報によると、下地島はアメ公が 絶 対 に 反 対。
下地島は死那畜領に隣接しているので、簡単に低空侵入 ⇒ 発見してもすぐ死那畜領に逃げ込んでしまい追跡が不可、と
スクランブル上の安全保障に致命的な欠陥があるから。
まだ滑走路キャパ ( ヘリといっても、実は大きさが戦闘機並みの垂直ヘリが、ン百機と配備されるらしい ) からも不可。
797:名無しさん@十周年
10/01/24 23:39:15 RSKMx2350
アメリカでは、へのこへの基地移設は認められていません。
アメリカ政府は裁判で負けました。
さすが法治国家。 日本とは違う
798:名無しさん@十周年
10/01/24 23:39:19 Vwpziwa80
>>744
その通りだと思うけど
中国の強大化につれて台湾侵攻もありえないわけじゃないし最近は防衛ラインをグアムまで下げたがってない?
もう太平洋の赤化よりアメリカの安全を取ると思う^^;
799:名無しさん@十周年
10/01/24 23:39:24 rCzi1/ii0
>>695
うむ・・・。もうそういう話何度も聞いた。
要は程度の問題でしょ。
もし、普天間が完全撤去になっても嘉手納基地という大きな基地がある。
稲嶺さんが勝ったことで、基地問題が解決するとは思ってないし、
アメリカが出ていくとは思っていない。
でも、沖縄の負担は大きすぎる。嘉手納基地だけでまとまるように
アメリカが考えるべき。
というか、もし基地存続を求めるなら、日本全体でカバーするべき
じゃまいか?沖縄は犠牲が大杉だろ。俺は沖縄県民ではないけど。
800:名無しさん@十周年
10/01/24 23:39:32 nduZiGVI0
さて、鳩山は基地問題をどう解決するのやら・・・
801:名無しさん@十周年
10/01/24 23:39:33 Lx0rdqRG0
>>751
鳩山が本当にそれを言い放ったら、過去最悪の総理という汚名は返上でいい
802:名無しさん@十周年
10/01/24 23:39:43 CjmXg1oc0
>>739
結局やってることを突き詰めるとそれしかないよね。
それか、何の理想もなく政権をおもちゃにして遊んでみてるだけか。
信じたくはないけどな…。
803:名無しさん@十周年
10/01/24 23:39:45 CtiQ5clB0
>>780
バカは黙ってろよwww
いいから中国様に沖ノ鳥島は立派な島ですと認めさせて来い
804:名無しさん@十周年
10/01/24 23:39:49 2Iolkc0A0
民主にとっては
勝ちたい都議選で負けて
負けるべき沖縄選で勝った
ってことか?
っていうかなんでそんな奴推薦してるんだよw
805:名無しさん@十周年
10/01/24 23:39:56 rm9C7Lky0
これでマニフェスト通り5月までに県外移設できれば名実共に民主の勝利だ
ただ現状案や小沢・岡田言うように沖縄県内移設だったら自爆
鳩山さんはマニフェストは守るらしいから県内移設に対するネガティブしよう。
民主党を応援することになるし、民意だしね。
ただマニフェスト破ったら今までの分含めて帰ってくるから死ぬだろうけどね
鳩山さんは嘘付かないらしいからそんな心配も無用か。県内移設反対。
806:名無しさん@十周年
10/01/24 23:39:56 i8ipff2A0
>>768
自民と沖縄とアメリカがやっと決めた事を民主がかきまわした結果がコレだろ?
807:名無しさん@十周年
10/01/24 23:40:04 paDFm0nR0
>>3
ポッポの恣意的には当然歓迎だろうが、政策立案的に失敗だ。5月に如何する積もりか?。
808:名無しさん@十周年
10/01/24 23:40:08 Exrw+X770
民主党は美味しいこと言って自分で首を絞めたwww
これで普天間継続、危険変わらず10年は現状維持w
5月に決められるわけねーだろwww
払った振興費は回収しろ!
民主と社民はアフォ
809:名無しさん@十周年
10/01/24 23:40:09 bBia90bL0
>>761
もう、人生どうでもよくなったJALの外注会社の職員なんじゃないの?
810:名無しさん@十周年
10/01/24 23:40:10 9xn6BxUR0
反日・ミンス議員
■■石田芳弘■■ いしだ よしひろ
民主党 愛知県第6区 初当選:2009年 当選回数:1回(衆議院1回)
元・犬山市(愛知県)市長 3期11年半
市長時代に平成19年の全国学力テストを不参加。日教組を歓喜させた。
学力テストで日教組支配地域の学力低下がバレるから日教組は統一テスト拒否
■東京事務所
〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2衆議院第2議員会館423号室
TEL 03-3581-5111(代表) 03-3508-7423(直通)
FAX 03-3508-3903
yoshihiro.ishida@gmail.com
■犬山事務所
〒446-0083 愛知県犬山市犬山東古券773
TEL 0568-61-0041 FAX 0568-61-3864
811:名無しさん@十周年
10/01/24 23:40:12 Rl9TF4sm0
もともと米軍でてけっていってたのは本土から来た極左な人たちだからなー
おまけにそういった人たちの小規模な講義をTVが絶えず取り上げるために本土の人間は
沖縄は米軍大嫌いなんだーって認識になってるし・・・・・
もともと基地に産業を依存してるってか基地があるから発展した場所なんで
無くなると生活できない人間も多いから反対派が当選するのは当たり前なんだよねー
・・・なんで民主は反対派を押してたんだ?????誰か説明してくれ・・・
812:名無しさん@十周年
10/01/24 23:40:16 8F6GouUv0
>>780
とりあえず、日本に米軍は絶対必要ってのは鳩山含めて民主党自身も言ってる
813:名無しさん@十周年
10/01/24 23:40:20 2qmEg85S0
あと4ヶ月で何をするの?
交渉相手がいて、相手との約束の履行をする段階で反故にして、実現可能な
代替案を示すこともままならないまま、ソフトランディングなんて出来ないよ。
814:名無しさん@十周年
10/01/24 23:40:26 M/bB0eKX0
>>749
「現行案以外は米が絶対認めない」
これ、笑えるねw
昔は、外務省だとかの対米従属利権に群がる日本の田吾作が米国のおコトバの解釈を独占できたけど、
今はそういう時代じゃないからねw
815:名無しさん@十周年
10/01/24 23:40:33 9cRBCEo80
これさ、鳩山にとって最悪のパターンじゃねーのかwww
自民支持者だけど、稲嶺には勝ってほしかった。
現職かつと、
「沖縄の民意だからキャンプシュワブ移転容認」って大義名分できるから。
沖縄の民意がキャンプシュワブ移転不可ってことになると、
「沖縄の民意を尊重してキャンプシュワブ移転…」
は通用しない。
もう、どうするんですかこれwwwwww
816:名無しさん@十周年
10/01/24 23:40:40 CGehQpz60
>>757
沖縄再返還
日本にとっては重荷がとれる
アメリカにとってはアジアの最前基地の確保
やばいか?中国にとっては・・・・
817:名無しさん@十周年
10/01/24 23:40:42 nrDpeZP3O
>>705
最低限の地政学は勉強しまちょうね(笑)
君の大好きなミンスはアメリカから教わった沖縄の重要性を知って頭を抱えてるんだから
>>780
沖ノ鳥島近海で勝手に軍事演習やらかしたり
潜水艦領海侵犯事件や尖閣諸島問題、台湾問題を普通に抱えてますが(笑)
818:名無しさん@十周年
10/01/24 23:40:48 OtyU1meL0
>>749
そもそもアメリカ軍現状維持が一番だしな
819:名無しさん@十周年
10/01/24 23:40:51 21iVXEKQ0
でもさ、移設じゃなく普天間なくしてなにが悪いか分からん。
北部にも基地いっぱいあるようだし、一部残して他全部なくせばいい。
820:名無しさん@十周年
10/01/24 23:40:52 xbQJ6iyt0
民意に忠実といえば聞こえが良いが、
結局は政治家として責任の所在を放棄しているだけだ
民主には本当の政治家などいない
821:名無しさん@十周年
10/01/24 23:40:54 pWnEZyDa0
>>804
辺野古以外の移転が無理なことに最近気付いたから
822:名無しさん@十周年
10/01/24 23:41:08 DHzfLHS70
移設反対派の当選がどうして民主党のマイナスになるのか
どう考えてもわからん。
823:名無しさん@十周年
10/01/24 23:41:17 5msxV8uP0
>>814
米の考えとやらを詳しく教えてください
824:名無しさん@十周年
10/01/24 23:41:19 rD0V12FJ0
たぶん3月あたりに
「移転は暫定的にしない。もっと国民目線で話し合って決めたい」とか言いそうw
825:名無しさん@十周年
10/01/24 23:41:20 DJoo7/1S0
>>778
> 米軍に出て行ってもらうとしたら、そのあとのことをまるで考えていない
> 国防とか安全保障とかどう考えてるのか聞いてみたいわ
米軍を出すまでが目的だから、その後のプランなんて考えてるわけがない。
826:名無しさん@十周年
10/01/24 23:41:33 RaZ/NqA50
自民党って国益考えてないだろう?
827:名無しさん@十周年
10/01/24 23:41:35 bcPjIlG/0
土地が広い北海道に移設したらいいじゃん
鳩山の選挙区あたりでいいだろ
828:名無しさん@十周年
10/01/24 23:41:38 3jO3dHgq0
長い長い時間をかけて結局は普天間固定化か。
米国の望み通りになったね。
829:名無しさん@十周年
10/01/24 23:41:38 G2PPEfHz0
投票率って50%いったの?
結局半数近くの人はどっちでもイイってことでは?
830:名無しさん@十周年
10/01/24 23:41:48 VBOW4Ap20
>>814
だな。
今の民主党政権下では、対米追従じゃなくて、韓国追従だよな。
831:名無しさん@十周年
10/01/24 23:41:53 2acqa7160
このスレをまとめると
1.あーあ、どうすんの
2.岡田が可哀そう
3.ネトウヨ涙目
3.は意味不明
832:名無しさん@十周年
10/01/24 23:41:53 0tHP76+c0
>>814
まあ、首相自らヒラリーの意見を捏造したりしてるしなw
また怒られちゃうゾ☆
833:名無しさん@十周年
10/01/24 23:41:58 iyklJV3S0
沖縄は基地による経済の恩恵を捨てて
自給自足の琉球王国でもやんの?
本州に出稼ぎにこられても困るからまじ勘弁な
834:名無しさん@十周年
10/01/24 23:42:10 lcbSWAIq0
>>822
みずぽが調子に乗るのは民主にとってプラスなのかね
835:名無しさん@十周年
10/01/24 23:42:10 w/+TY5VV0
名護市民は、間違った選択をしたよな
これから、名護市がもっと、貧しくなってゆくぞ
836:名無しさん@十周年
10/01/24 23:42:14 xUX1xNK10
>>805
>鳩山さんは嘘付かないらしいから
ここ笑うとこか?
837:名無しさん@十周年
10/01/24 23:42:15 XkBygzkA0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
/ヽ. /(_,、_,)ヽ |
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、民主の味方にして、ごめんね`┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
自民県連「県外」に転換 普天間移設(1/4)
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
838:名無しさん@十周年
10/01/24 23:42:20 zXCAjW4p0
北部振興費
前原誠司沖縄担当大臣が「基地とリンクしない」と明言
839:名無しさん@十周年
10/01/24 23:42:22 D1ijdw/f0
ネトウヨだけど涙目だよ
もう県外移設しかないよなッッ、総理!!
840:名無しさん@十周年
10/01/24 23:42:26 lZyrndgt0
基地があれば経済も活性化するのに。
841:名無しさん@十周年
10/01/24 23:42:29 AGxqdAQJ0
>>798
いや、防衛ラインはあくまで太平洋の死守だよ
その為には沖縄沖~台湾など中国が太平洋に出る道をふさぐ必要がある
そこが最前線と想定してる
今、太平洋には米原潜がうようよ潜んでるよ
842:名無しさん@十周年
10/01/24 23:42:31 8F6GouUv0
>>822
他に現実的な移転先が無いんだよ
843:名無しさん@十周年
10/01/24 23:42:35 X6vIy5Jp0
>>799
>というか、もし基地存続を求めるなら、日本全体でカバーするべき
>じゃまいか?沖縄は犠牲が大杉だろ。俺は沖縄県民ではないけど。
岩国市民だが、この前も岩国は普天間受け入れ表明とかしてたのに
さらに厚木からも来るから、もう受け入れはできないよ。
後、沖縄は台湾有事と日本のシーレーンの問題から太平洋のカナメ石だ。
ヘリ部隊が海兵隊と隣接するとかの条件に合致するのは現状では沖縄県内しかないよ。
今回の中央政権の八方美人ぶりと名護市長選は
基地問題のゴタゴタが一気に表面化したって感じだな。
844:名無しさん@十周年
10/01/24 23:42:36 lvLndpeY0
>>795
下地には「屋良確認書」があるから、あれを反故にすると社民はブチ切れて
連立が持たなくなる、ここまで社民に譲歩を重ねた意味がなくなる
さらに防衛上も、離党にポツンと基地があると、そこを最初に狙われる
海兵隊は基地防衛には何の役にも立たないから、孤島に海兵隊基地は無意味
845:名無しさん@十周年
10/01/24 23:42:38 RixCY4hD0
>>803
あれは岩
世界で笑われるよ
>>812
有権者の後押しで指導者を動かせば良いよ
846:名無しさん@十周年
10/01/24 23:42:40 Eg2j2BO90
沖縄は産業無いのにどうすんの?
847:名無しさん@十周年
10/01/24 23:42:50 4MBK9hLR0
>>798
米は社会主義にアレルギー持ってるから
最も民主化の成功した日本への影響力をそうそう手放さないと思うがなぁ
関係悪化はするだろうけど
848:名無しさん@十周年
10/01/24 23:42:52 7VsIR3Zb0
>>810
ミニ小泉といわれたあいつか
849:名無しさん@十周年
10/01/24 23:42:57 HKefymPL0
日本人である沖縄県民よりメリケンの肩持ってるネトウヨは死ねよ
850:名無しさん@十周年
10/01/24 23:43:04 pWnEZyDa0
>>814
反米サヨクなのかしらんが、現実問題を直視しような
851:名無しさん@十周年
10/01/24 23:43:07 rXRaxqYAP
鳩山由紀夫の流行語大賞を決めよう
スレリンク(seiji板)
852:名無しさん@十周年
10/01/24 23:43:11 Fy2uPnfc0
>>796
海兵隊基地といっても緊急時には空母艦載機や空軍機の整備発進まで担うから当然といえば当然の事だろ
それに、他の国内に移転するって選択肢も論外だからな、ダメリカにとっては沖縄は台湾方面に対する前線支援基地だし
853:名無しさん@十周年
10/01/24 23:43:15 OtyU1meL0
>>776
普天間の人の気持ちどうすんだよ。
現状維持決定だよ・・・
>>780
せめては来ないけど、
尖閣諸島を中国が泥棒しようとしてるだろ
854:名無しさん@十周年
10/01/24 23:43:16 cgYpv51N0
>>822
簡単に言うと、比較的選択しやすかった選択肢の消滅したから。
それがなくなって5月までにどうやって返答するん?ということ。
855:名無しさん@十周年
10/01/24 23:43:30 vw/ZxJh60
県外でも国外でもいいけど残った沖縄の産業振興どうするのか全く聞こえてこないんだけど
856:名無しさん@十周年
10/01/24 23:43:32 ihUvO35v0
民主はもう野党になるしかこの問題解決できなくなったな
アメリカは5月が限度って言ってるし
民主自分で自爆する為の線に火をつけたとしか言様が無いw
まあこの件を選挙の駆け引きに使ったツケを一気に払う日が来るのは確実
857:名無しさん@十周年
10/01/24 23:43:32 5msxV8uP0
「内閣は地元の民意に応えよ」=福島社民党首
さっそくミズポw
858:名無しさん@十周年
10/01/24 23:43:33 Bj5IvNby0
>>779
昨年9月の政権交代で、事情が変わってきています。
民主党政権になっていることをお忘れなく。
自公政権下のようなことを考える必要はありません。
859:名無しさん@十周年
10/01/24 23:43:33 +BBlP2H20
海兵隊員はホームステイにして、その家には手当てを支給すれば
本州でも引く手あまただろ
沖縄振興策のことを言う連中って、カネだろ?カネがねたましいんだろ?
860:名無しさん@十周年
10/01/24 23:43:35 D1ijdw/f0
>>846
政府にたかるに決まってるだろw
861:名無しさん@十周年
10/01/24 23:43:42 Cc7w+7880
投票率77%。さすが沖縄。参加する熱意は認める
862:名無しさん@十周年
10/01/24 23:43:56 MfrZrYea0
17,670と16,130 97.5%開票現時点
僅差だな? 鳩ちゃん まだ、言い訳の範疇かなー
863:名無しさん@十周年
10/01/24 23:43:58 MhMpkyGj0
>>849
辺野古案が消えてもどこかに負担はかかってくるんだけど?
864:名無しさん@十周年
10/01/24 23:44:00 Lx0rdqRG0
>>814みたいなアホに何を言っても無駄だと思うけど
「アメリカは現行案以外は認めない」というのはメディアを通して世界中の人に伝わっている
反米バイアスがかかると、正常な判断さえできなくなるのは不思議だね
あ、逆だな。正常な判断ができないから、反米厨になるわけか
865:名無しさん@十周年
10/01/24 23:44:02 DdHhhlro0
やっと、属国から脱脚する言い訳が出来たな。
おもいやり予算などを見ても自明だが、現在の日本に対するアメリカって、あ
きらかに、どうしようもない紐。
今迄は、切る理由が無かったから、たかられまくっていた。
しかし、とうとう切るに足る理由が出来た。
日本を守るなんて論外で、呪縛と拘束しかしていなかった紐が無くなるのは、
実にめでたいことだ。
866:名無しさん@十周年
10/01/24 23:44:03 G3j2ZgoB0
1010年5月。
ハト「2011年5月に決定を延期することを決定しました」
867:名無しさん@十周年
10/01/24 23:44:04 50NkkM4y0
>>795
伊良部のタクシーがベースカーとなるのか…
オーソライズドラインが入った、新生や開発や日光が見られる
可能性もあるわけだ。
868:名無しさん@十周年
10/01/24 23:44:05 VBOW4Ap20
県外っていったらどこ?
関空?
869:名無しさん@十周年
10/01/24 23:44:06 Zz4uiru+0
これは五月に決めない事を決めないくるぅ?
870:名無しさん@十周年
10/01/24 23:44:07 d7Rs2mJa0
馬鹿馬鹿ああああ
871:名無しさん@十周年
10/01/24 23:44:19 ijCkIVgRO
あーあ、現職が勝ってれば
「民意を反映して辺野古に移設します!(キリッ」
で幕引きだったのにねぇ。
ミンスとしては、今までの主張上新人を応援せざるをえなかったが、本音としては現職に勝って欲しかっただろな。
逆に、ミンス公認候補が勝っておきながら自民支持者が腹抱えて笑ってるという・・・逆転現象がおもろいなw
872:名無しさん@十周年
10/01/24 23:44:23 bDV5QAaw0
ほったらかしにしとけば新型ヘリの練習は嘉手納基地を使うけど
新しい基地を要求されるだろうな
873:名無しさん@十周年
10/01/24 23:44:29 gJ8AAMUi0
>>817
>最低限の地政学は勉強しまちょうね(笑)
>君の大好きなミンスはアメリカから教わった沖縄の重要性を知って頭を抱えてるんだから
隊長、典型的なストックホルムシンドロームの患者を発見しますた!!
相手のいいなりかよwww
874:名無しさん@十周年
10/01/24 23:44:33 MJOxCd8w0
>>846
産業よりもきれいな海のほうが大切らしい
875:名無しさん@十周年
10/01/24 23:44:36 0tHP76+c0
>>836
皮肉だろw
876:名無しさん@十周年
10/01/24 23:44:39 yiU1jWg10
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
r、r.r 、: ) (. .||
r |_,|_,|_,||: -=・=‐ .‐=・-.|
|_,|_,|_,|/;;| ー-‐' ヽ. ー' ぁぁそうでっかそうでっか
|_,|_,|_人そ(^i /(_,、_,)ヽ' | なるほどね・・・でも名護市民の選挙での民意だし。
| ) ヽノ |. / ___ |
| `".`´ ノ ノエェェエ> |
人 入_ノ´ ー--‐ /
/ \_/\\ ──/
/ \
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
r、r.r 、: /' '\ .||
r |_,|_,|_,||: -・==‐ .‐・=-.| えっ、自民党の辺野古の埋め立て利権がパーは困る。
|_,|_,|_,|/;;| ー-‐' ヽ. ー' で? 俺献金貰ってないし。
|_,|_,|_人そ(^i /(_,、_,)ヽ' |
| ) ヽノ |. / |
| `".`´ ノ / ̄i |
人 入_ノ´ ヽニニノ /
/ \_/\\ ___/
877:名無しさん@十周年
10/01/24 23:44:46 DHzfLHS70
>>834
民主党と社民党が不仲になるのがマズイってこと?
>>842
例え移転しなくても叩く人が居なければ民主党のマイナスにはならないと思ってる。
878:名無しさん@十周年
10/01/24 23:44:47 W3/Sne1t0
>>780
日中友好が深まってるから危ないんだろうが。見える武力だけが侵略の手段ではないぞ。
879:名無しさん@十周年
10/01/24 23:44:59 CtiQ5clB0
>>845
沖ノ鳥島は岩ですかそうですかwww
バイトも大変ですね
880:名無しさん@十周年
10/01/24 23:45:13 ppUbhnBq0
>>857
内閣は静かに寝技に持ち込みたいのに
直球ど真ん中で手榴弾投げ込む
ミズホたん素敵すぎwww
881:名無しさん@十周年
10/01/24 23:45:18 mjkZe0jBO
在チョン参政権の恐ろしさが、シミュレート出来たな。
882:名無しさん@十周年
10/01/24 23:45:20 T+l77QQj0
八方塞になって5月までに自民政権に戻ったら自民党どうなるの??
883:名無しさん@十周年
10/01/24 23:45:17 l6MKcSjX0
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" U ヽ:;::|
|::::::::::| U U |ミ|
. |:::::::::/ .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| _________________
|彡|. '''""" """'' .|/ /
/⌒| -=・=‐, =・=- | |
| ( "''''" | "''''" | < こ、これは俺どうなっちゃうの
ヽ,, U ヽ .| |
|U ^-^ | \
._/| -====- |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
884:名無しさん@十周年
10/01/24 23:45:33 Eg2j2BO90
>>874
そんなに海が大切なら国が支援する必要も無いな
885: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/01/24 23:45:35 rdLM54nW0
⊂⊃ ⊂⊃
/ へ、 ヽ /二二ヽ
6/ 、 )_ヽゞ イ _、 ._ 3
ヽ ゚,_ゝ゚/ ヽ⊿`ノ
/<∨> ヽ / Yゝ ヽ
___ノ∥.| / 丿 _ ノ ∥| / ノ
|中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____∧___________
/
886:名無しさん@十周年
10/01/24 23:45:37 V5pbWgQK0
民主も移設反対派の方を推薦してたんだから
民主にマイナスが筈がない……と思うんだが
頭がこんがらがってきた
887:名無しさん@十周年
10/01/24 23:45:38 OtyU1meL0
>>805
本土が受け入れるわけないだろw
888:名無しさん@十周年
10/01/24 23:45:36 RaZ/NqA50
>>878
おまえが中国のスパイってこと?
889:名無しさん@十周年
10/01/24 23:45:43 X6vIy5Jp0
>>846
>沖縄は産業無いのにどうすんの?
中央政府の沖縄振興を引き上げて
基地の跡地開発とやらでがんばってもらいましょうか。
そのうち沖縄は奄美みたいになるぞ。
基地がなくて豊かになるのなら、
今の奄美はどうしてああいう状態なわけ?
「貧乏生活に耐えてみせるぜ」という根性があるのでしょう、反軍事の沖縄県民は。
890:名無しさん@十周年
10/01/24 23:45:44 4+MZgevE0
新潟の佐渡島に移転すれば、位置的に分かりやすくていいな
891:名無しさん@十周年
10/01/24 23:45:47 JJXDFEst0
議会の補欠選挙は現職市長派が勝ったみたいなのにねぇ・・・
URLリンク(www.city.nago.okinawa.jp)
892:名無しさん@十周年
10/01/24 23:45:49 7VsIR3Zb0
>>816
なにそのウルトラCwwww
>>871
社民党と共産党が思いっきり援護射撃したそうなwww
バカな味方は優秀な敵より怖いを地でいってるな。
893:名無しさん@十周年
10/01/24 23:45:57 esdhJcus0
もうグダグダもいいところだな
894:名無しさん@十周年
10/01/24 23:45:57 ebBxl2cx0
あの夏の暑い日
県外移設を訴えていた鳩の頭の中に
秘策はなかった
本当の馬鹿それを信じた人の良い日本人
895:名無しさん@十周年
10/01/24 23:45:58 2IeJO8570
>>883
とりあえず、まや痩せなよ
896:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:02 QVMjkpXB0
民主党のクビがますます絞まりますな
897:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:02 D1ijdw/f0
>>858
その程度で復興するなら
苦労はしないよww
シムシティでもやってればwwwww
898:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:03 xUX1xNK10
ま、最近はマスコミ様の論調も少しずつ変わってきてるから、
この件でのgdgdは、これまで以上に手厳しく非難されるだろうね。
899:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:07 CGehQpz60
>>865
えぇl
沖縄が日本の属国から脱却する言い訳できたんですか?
確かに日本的にはおkですが・・・・
900:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:09 WjEKm1XD0
もう県外移設しか選択肢ないだろ。
米軍としては「グアムに引き上げたほうが金もかからないし兵士も喜ぶからいいや」
みたいな意見はないのか。日本の戦略上は大陸に近い日本海側がいいんだろうけど、
アメリカは絶対お断りだろうしな。
901:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:09 b+zFb/rj0
社民との連立さえなければ、民主が反対派を推薦することはなかった
だろな。
902:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:14 RMX8mebB0
単純に、普天間問題に関する鳩山政権のカードを一枚、消滅させてしまった
選挙に過ぎないわけで、これ、政権を危なくさせる可能性まであるね。
5月までに移転先を決めると断言している以上。
おまけに名護市民は、多分、生活がぼろぼろになるだろう。補助金は、他の
沖縄市町村と同様の税制的な厚遇はありえるかもしれないけど、特別補助金はもうない。
利権を狙っていろいろ準備していた人たちも、失禁状態だろう。
沖縄の建設業は、間違いなく冷え込むな。その影響は、いろいろなところに出てくるよ。
美しい自然を守る。意気やよし。私も賛成だな。結果として、よかったと思うよ。苦労する人たちが
かなり多いだろうけど、自分たちの選択だから、仕方ないだろう。
政権はカードを一枚失い、美しい自然を守り、普天間で米軍関係で仕事をしていた人たちの生活も守られ、
まぁ、いいんじゃないの?
個人的には、感情としては、岩手県全域を米軍に使ってもらっていいけど、
軍事的に都合が悪いだろうな。
903:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:15 Brp9N4QP0
>>849
本当に単純だな、俺は反米だが国益のためには普天間維持だ。
おまえたちのようなバカが国益を毀損する。
904:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:15 XdURZROz0
>>753
そんなのは別に沖縄に限ったことじゃないだろ
大型商業施設ができて地元の商店街が寂れました~廃れました~と同レベル
基地の有無とは関係ない事象だ
905:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:20 G3j2ZgoB0
>>883
首吊る勇気があるなら辞任しろ。
お前にも家族がいるだろう・・・
906:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:20 cgYpv51N0
>>877
いや、散々民主主導で移設ってやってたんだから、叩かれるだろ。
907:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:29 qS40FFGm0
沖縄から米軍いなくなって喜ぶのは中国だろ
尖閣なんてあっという間にとられるぞ
一番安上がりな防衛手段だと思うんだけどな>在日米軍
そりゃ自国の軍隊で守れるのが一番だが
今そんなこと出来るわけないし・・・
おいおいどうするんだよ、これから
908:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:30 3jO3dHgq0
>>882
自民党なら辺野古移転だろう。
民主だって岡田政権なら辺野古移転だ。
909:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:33 8F6GouUv0
>>877
移転しなかったら普天間のある宜野湾市民が叩くだろ
910:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:39 YoxMYqUo0
普天間で決まりでしょ
日本だけではなく周辺国の為にも、沖縄付近に必要なんだよね?
地元が岩国で、色々考えた事もあるけど、
今はそれはそれで誇らしいと思ってるよ。
防衛してる気分。
日本の防衛の為沖縄も頑張るぜ!任せろ!って気分になったら・・・
てか、なれないんだろうけど、こんな発想もあるという事で・・・。
911:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:42 WYEtx3Bm0
でも民主党推薦なんだw
912:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:53 4LxztWYx0
>>858
つまり、沖縄県民は飢えて死ねって事情に変わったわけですね。
913:名無しさん@十周年
10/01/24 23:46:55 bBia90bL0
>>883
もう、岡田は心配しなくても良いんじゃないの?
普天間問題の全責任は平野官房長官に移ったんだから。
914: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
10/01/24 23:46:56 kavtS/Xn0
/´ ノー―´ ̄| \ ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/ / | \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/ / ̄ \_ | + // ヽ:::::::::| *
| / | | // ..... ........ /:::::::::::|
ヽ |へ、 /ヽ | | || 、 , \::::::::|
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ .| fエ:エi. fエエ) |;;/⌒i
|エ:エノ 丿 ヽエエ__/ )/ |'ー .ノ 'ー-‐' ) |
/ ̄ノ / `― ヽ/ | ~ ノ(、_,、_)\~~ ノ
(  ̄ ( )ー |ノ * | \ |_
ヽ ~`!´~' 丿 | !ー―‐r /|:\_
| !ー―‐r ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ヽ `ー―' //:::::::::::
+ \ `ー―' ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
./:`ヽ ヽ~ / /::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
_________________∧__
/ \
915:名無しさん@十周年
10/01/24 23:47:00 RSKMx2350
>>798
そのとおり。
それがアメリカ軍とアメリカ政府の戦略だろうね。
日本がそれを否定している。
916:名無しさん@十周年
10/01/24 23:47:03 vX4p5UVf0
報復で沖縄への補助金どんどん減らせ
沖縄の分際で生意気
917:名無しさん@十周年
10/01/24 23:47:10 yfikhq+y0
>>822
アメ公は現行案しか絶対に認めないから。
グアム移転:荒唐無稽
下地島:アメ公にとっての安全保障上の問題があり不可
それ以外の移転先を5月までに捜すのは絶対無理。
なので、結局はどうころんでも辺野古移転か、もしくは最悪、普天間基地そのまま継続、となる。
むしろ保守派としては自民沖縄県連推薦者よりもミンス社民推薦派が当選し
ミンス政権が対米関係でつまづきダッチロールしてしまう方が、美味しいんだよw
918:名無しさん@十周年
10/01/24 23:47:18 x7S994bO0
島根と鳥取が手をあげてまぁす。
919:名無しさん@十周年
10/01/24 23:47:22 m1gOiFgc0
>>799
別に本土移設でも構わないでしょ、アメリカが同意できれば。
だけど軍事戦略上の位置があるから難しいわけで、同じ理由からグアム・下地島は無いわけで。
米軍が部隊によっては沖縄に拘るってのもあるわけで。
920:名無しさん@十周年
10/01/24 23:47:22 tSzBS0py0
ID:DdHhhlro0
↑
馬鹿を通り越してるなwww
921:名無しさん@十周年
10/01/24 23:47:41 W3/Sne1t0
>>888
意味不明。友好国なら同化政策のほうが簡単だろう?
922:名無しさん@十周年
10/01/24 23:47:46 d6hh32690
>>780
あんたも余りに楽観的すぎるな。
中国も慈善事業で外交やってるわけでないんだよ。
水と安全は只だとおもってる愚民くん。
923:名無しさん@十周年
10/01/24 23:47:48 xLRCtRC20
3月開港予定なのに2路線(いずれも韓国行)しか決定していない茨城空港というのがあるんだが
924:名無しさん@十周年
10/01/24 23:47:53 Bj5IvNby0
名護市民のみなさん、本当におめでとうございます。
平和で美しい辺野古の海を守ってくれてありがとう。
925:名無しさん@十周年
10/01/24 23:47:54 WnvNqBYd0
お前らアホか!!
なんで名護市の人間がわが国の安保体制を
決定する権利があるんだ???
926:名無しさん@十周年
10/01/24 23:48:05 +XtpGK7S0
>>838
基地関係ないなら南部振興も宜しく。
927:名無しさん@十周年
10/01/24 23:48:07 i/tVzX8H0
>>858
いや、最近の経済状況で事情が変わってるだろ
民主党政権なら予算が湯水のように湧いてくるってわけじゃないぞ
ただでさえ総予算の膨張が報じられてるのに上積みは無理だ
928:名無しさん@十周年
10/01/24 23:48:07 OtyU1meL0
まあ現状維持で一番よかったんじゃね?
工事普天間の修繕工事だけで済むだろうし、
アメリカ軍の移転も中止になって向こうも予算組まないですむ。
現状維持のままずっと続くのがベストだよ
929:名無しさん@十周年
10/01/24 23:48:11 paDFm0nR0
>>833
下地島案が有る。
930:名無しさん@十周年
10/01/24 23:48:13 DJoo7/1S0
反対派が当選→ウヨ死亡wwww
賛成派が当選→ウヨ死亡wwww
こうなる
931:名無しさん@十周年
10/01/24 23:48:21 qhfgwmng0
>>673
下地島は支那にあっという間に制圧されるから問題外。
932:名無しさん@十周年
10/01/24 23:48:27 lcbSWAIq0
>>883
まあこれで思う存分嘉手納統合案に専念できるんじゃないの
933:名無しさん@十周年
10/01/24 23:48:32 4MBK9hLR0
>>913
交渉のテーブルに着くのは岡田たんじゃないか
934:名無しさん@十周年
10/01/24 23:48:34 DdHhhlro0
>>889
> 基地がなくて豊かになるのなら、
> 今の奄美はどうしてああいう状態なわけ?
奄美は、奄美選挙があるからな。
まあ、今の日本では、あちこちで奄美選挙が行われているわけだが。
ただ、沖縄は奄美より面積があるから、北海道と同じような梃入れをすれば、
なんとかなりそうな気がするが。
935:名無しさん@十周年
10/01/24 23:48:43 pWnEZyDa0
>>877
すでにトラストミーで散々叩かれてるだろ
で、5月中に移転案合意できなきゃ、ホントに総辞職か解散をせざるをえないって状況だぞ
936:名無しさん@十周年
10/01/24 23:48:49 D1ijdw/f0
>>917
下地島の住民は、自衛隊すら反対してたからな
937:名無しさん@十周年
10/01/24 23:48:53 WJ3hCbnSP
沖縄県民って、いろんな意味で危機感がなさ過ぎないか?
ほんとに考えて投票にいってるのか?
成人式の暴走っぷりをみるにつけ沖縄の程度が知れる・・・
938:名無しさん@十周年
10/01/24 23:49:00 rqzkuuiB0
はい、普天間で現状維持に決定!
939:名無しさん@十周年
10/01/24 23:49:05 LWliK59d0
米軍が沖縄から出て行けば、プラス面100%で
最も喜ぶのは中国でしょう。
江戸時代は日清両属だったわけで、領有権を主張し始める
可能性あり。
なにしろ、韓国さえ対馬の領有権うんぬんの話がでる時代ですから。
940:名無しさん@十周年
10/01/24 23:49:09 IdPD3vuC0
お前らがテレビはミンスマンセーばっかしてると言ってるから見てみたら別にそんなことないじゃん
ここは自民工作員がいるのか?
941:名無しさん@十周年
10/01/24 23:49:13 X6vIy5Jp0
自民支持者も普天間の固定化には実は困っているだろ・・・
喜んでいるのは民主が憎いだけのアンチ民主では?
俺はアンチ民主だが、普天間の固定化につながりかねない現状には困る。
というか、とっとと辺野古の環境アセスメント費用は2010年後予算から無くならないの?
942:名無しさん@十周年
10/01/24 23:49:17 0tHP76+c0
>>874
そんなに自然が大事なら、沖縄から人間いなくなったほうがいいんじゃね?w
鳩山もそう言ってるしw
943:名無しさん@十周年
10/01/24 23:49:23 Cc7w+7880
浮島で離れてるから地元住民は別にきてくれてもかまわないという状態
橋本知事も赤字MAXの空港会社もぜひ米軍にきてほしいと関係者は歓迎
ただ地理的に米軍が納得するか疑問だけど、落としどころにはなるね関空
944:名無しさん@十周年
10/01/24 23:49:24 +BBlP2H20
>925
そんなに怖いなら大宰府に持っていけば?
945:名無しさん@十周年
10/01/24 23:49:25 3jO3dHgq0
>>910
> 日本だけではなく周辺国の為にも、沖縄付近に必要なんだよね?
日本の為でも周辺国の為でもなく米国の海洋覇権を維持するのに必要。
946:名無しさん@十周年
10/01/24 23:49:28 rCzi1/ii0
>>843
うむ・・・。でも、そのロジックだとさ、
もうずっと沖縄永住がいいってなっちゃうじゃん。
遠く離れた島だから、俺ら(本土民)にとっては
被害少なくていいという下心がある。それをどこかで清算しないと。
この稲嶺さんの結果で、岩国もまた候補にあがると思うよ。
それ嫌でしょ?
沖縄も同じ。
だから、どうすればいいのか・・・。
難しい問題だけど、戦略的観点からとかいう言い訳で、
沖縄に基地を永住させるような発想はもう、本土民もやめるべき。
敵はアメリカだよ。敵を間違えないように。
947:名無しさん@十周年
10/01/24 23:49:32 VBOW4Ap20
以前自衛艦と漁船が衝突したときは、自衛隊を潰しかねない勢いで叩いていたマスコミ
今回韓国船に非があることが明らかになるにつれ沈黙していくマスコミ
対等な関係をという建前の下、アメリカに対しては反米とも言えるほどの強硬姿勢をとる鳩山民主党
一方今回の事件では「日韓関係に配慮を」と言ったきり韓国を一切批判しようとしない鳩山民主党
おかしいと思わないか?
民主党とマスコミにこんな奇怪な行動させているのは、一体「どこの国の」連中なのか。
・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い
というこれまでの「事実」と併せて今一度考えてみて欲しい。
【関門海峡事故】韓国コンテナ船の操船ミスが事故の原因…船長を書類送検へ ★3 [09/11/09]
スレリンク(news4plus板)
1 名前:星空φ ★[] 投稿日:2009/11/09(月) 21:46:04 ID:???
関門海峡で先月起きた海上自衛隊護衛艦くらまと韓国籍コンテナ船カリナ・スターの衝突事故で、門司海上保安部は9日までに、コンテナ船側の操船ミスが事故の原因として、業務上過失往来危険容疑でコンテナ船の船長 (44) を書類送検する方針を固めた。
同保安部の調べでは、船長は10月27日午後7時56分ごろ、前方を航行中の貨物船を追い越そうとして接近しすぎ、衝突を避けようと急に左かじを切ったことで、対向航路の護衛艦と衝突した疑いが持たれている。
コンテナ船は今月6日に韓国に向けて北九州市の門司港を出港したが、乗組員は日本に残っており、同保安部が事情聴取を続けている。
一方、護衛艦くらまは9日午前、事故後に停泊していた門司港から母港の佐世保港 (長崎県佐世保市) に帰着。今後、海自事故調査委員会が1週間余りかけて被害状況などをあらためて調査した後、損壊が激しい船首部を修理する予定。
■ソース
【護衛艦衝突・炎上】韓国コンテナ船のミス原因、船長を書類送検へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
948:名無しさん@十周年
10/01/24 23:49:40 yfikhq+y0
>>929
下地島はアメ公の安全保障上の問題があり、絶対不可。
その理由については俺がここに何度も書き込んでるからググれカス
949:名無しさん@十周年
10/01/24 23:49:41 pEMxQiHF0
>>857
こいつ、やっぱダメだw
950:名無しさん@十周年
10/01/24 23:49:43 5msxV8uP0
得票差そんなにないから民意を反映して辺野古に移設します!
と言い出しかねないような気がしてきた
951:名無しさん@十周年
10/01/24 23:49:47 RSKMx2350
やっぱり硫黄島を提供することになるね。
アメリカが要求すれば一気に決まるんじゃないのかな?
952:名無しさん@十周年
10/01/24 23:49:51 2IeJO8570
>>902
全く関係ない立場から言わせてもらえば、自然を守ってくれてありがとうだな
日米関係悪くなるけど、まあそれは国の責任だ
失業の恐怖を乗り越えたってことか
953:名無しさん@十周年
10/01/24 23:49:52 aqghuemA0
明日の鳥越さんの電波に期待、ワクワクしてきたな。
954:名無しさん@十周年
10/01/24 23:49:56 bBia90bL0
>>673
まあ、もう一つ言わせて貰えば、下地島の滑走路は4000mも無いから。
地元民じゃないことバレバレなんだよ。
955:名無しさん@十周年
10/01/24 23:50:03 CDBdJfVD0
社民党・福島氏
「沖縄の民意がこれ以上無い形で明確に示された。連立内閣としても普天間国外移設は明確に義務になった。
(社民連立の)最優先事項であり条件で、私もその覚悟を再三示してきたし内閣も共通の覚悟があるはずだ。」
なんと強気なミズポさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956:名無しさん@十周年
10/01/24 23:50:02 nrDpeZP3O
>>826
国益(笑)
最近になって普天間問題がシーレーン保護という日本全体の安全保障に直結してると気付いて顔を真っ青にしてるのが民主党なのだが
957:名無しさん@十周年
10/01/24 23:50:08 Vwpziwa80
>>841>>847
そうあってほしいんですけどねえ^^;
自主的であれ圧力で潰されているのであれ、
多くの兵器を自主開発せず外国から買いまくっている国防さえも依存しまくっている国だから心配すぎるw
958:名無しさん@十周年
10/01/24 23:50:12 D1ijdw/f0
>>935
逆に考えるんだ、移転そのものを無かったことにすれば
いいんだw
959:名無しさん@十周年
10/01/24 23:50:16 muslXoVJ0
移設反対していた県外からおこしのプロ市民達はこれからどうするんだ??
普天間界隈に移動??
960:名無しさん@十周年
10/01/24 23:50:18 7VsIR3Zb0
>>921
人は自分がやってることを他人もやってると思うもんだw
961:名無しさん@十周年
10/01/24 23:50:23 PJB5VOwD0
岡田死んじゃう、こないだヒラリーと会ったばっかりなのに
962:名無しさん@十周年
10/01/24 23:50:24 JwMTWGRt0
/ ̄ ̄\ あんだけ不眠不休でスレ伸ばしたのに、また負けたのか(笑
/ ⌒ ⌒\
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) :/ \:
| |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: プルプルプル
. | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \:
. ヽ } \ :| (__人__) |:
ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/:
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ ネトウヨ | |
963:名無しさん@十周年
10/01/24 23:50:27 DHzfLHS70
>>906
誰が叩くの?
>>909
叩いてたのって宜野湾市民(今まで知らなかったが)じゃなくて
そこに入り込んでた極左だっていうイメージがあるからね。
極左が政権に入った以上、これ以上追求しないと思うんだ。
964:名無しさん@十周年
10/01/24 23:50:33 xLRCtRC20
>>925
地方参政権が大いに国の行方にかかわってくるということも証明されてしまいましたねー
965:名無しさん@十周年
10/01/24 23:50:43 4LxztWYx0
>>867
米兵がタクシーなんか利用するかなぁ。
966:名無しさん@十周年
10/01/24 23:50:43 OtyU1meL0
>>932
それ現状維持以上に地雷じゃねえかw
967:名無しさん@十周年
10/01/24 23:50:44 gJ8AAMUi0
>>938
はい、君はストックホルム症候群で決定!
968:名無しさん@十周年
10/01/24 23:50:58 z7uO/hEy0
今の目算で行くと55歳で死んじゃうw
オヤスミ。
969:名無しさん@十周年
10/01/24 23:51:00 ihUvO35v0
>>868
まあそうしか無いだろ
関西人だけどそれは良いと思ってるよ
でも沖縄と民主と社民がツケを払う必要があることは例えそうなっても変わらないと思う
関西は単に現実に沿った救いの手は出せるけど、根本の問題はたぶん解決しないままだろこれ
民主と社民がこんな形で国防を議論無しにポピュリズムに使った異様さを
全国民が白けた目で見ていることは自覚した方が良いと思うね
970:名無しさん@十周年
10/01/24 23:51:03 8F6GouUv0
沖縄県民全員本州に移住させたら?
補助金も払わなくて済むようになるよ
971:名無しさん@十周年
10/01/24 23:51:07 xZXtRWh+0
まあ地元の一般市民からすれば当然反対だろうけどな。そんなの当たり前の話
蒸し返してこうした以上民主のアホ共にはきっちり責任を取って貰いたいわ
972:名無しさん@十周年
10/01/24 23:51:09 GUSWm9wG0
あーあ、鳩山さんどーすんだろーねー
973:名無しさん@十周年
10/01/24 23:51:11 U4VBOEEc0
よっしゃーーーーーーーーーーーー。
自民ウヨ豚死亡wwwwwwwww。
974:名無しさん@十周年
10/01/24 23:51:12 mjkZe0jBO
>>833
まだ初戦、ここからが反日サヨクの本領発揮だろ。
自民政権じゃなくて、連立政権だぜ。
財布は、自分達のものぐらいに思ってるよ。
後は、財布からいくら出させるか、戦術を練るだけ。
975:名無しさん@十周年
10/01/24 23:51:12 dFHSQn040
鳩山「決めないことを、決めました」
976:名無しさん@十周年
10/01/24 23:51:24 cgYpv51N0
>>951
立地がダメすぎるから。
977:名無しさん@十周年
10/01/24 23:51:25 lETpWKas0
>>925
民主主義ですし おすし( ´・ω・)
978:名無しさん@十周年
10/01/24 23:51:28 MJOxCd8w0
>>942
そうだね、あそこに人間がいるからややこしくなるんだよね
979:名無しさん@十周年
10/01/24 23:51:30 xYPcWk3C0
普天間市民を辺野古沖へ移転させればいいんだ!
980:名無しさん@十周年
10/01/24 23:51:44 CR8keFMj0
>>932
嘉手納統合は100%不可能
981:名無しさん@十周年
10/01/24 23:51:44 DdHhhlro0
>>917
> アメ公は現行案しか絶対に認めないから。
そんなの「思いやり予算止めます」と言えば、すぐに認めるよ。
アメリカは、日本が良いたかり先になっているから、"沖縄の重要性" とやら
をいっているだけ。
あいつら、中国がお金を出してくれますといったら、すぐに仮想敵を台湾、日
本、ベトナムあたりに代えてくる。ニクソン訪中を忘れたか?
982:名無しさん@十周年
10/01/24 23:51:46 Eg2j2BO90
>>963
名護市民と社民党が叩くだろw
983:名無しさん@十周年
10/01/24 23:51:51 PLSFHDTu0
見返りで受けた補助金返せよバカ島民
984:名無しさん@十周年
10/01/24 23:51:53 H+31E7tL0
>>955
社民はもう民主と一蓮托生だな、というかそのうち吸収でもされるのか
985:名無しさん@十周年
10/01/24 23:51:58 Ev7f8vaP0
普天間固定。
グアム移転中止。
米国務省関係者ブチ切れ。
民主袋小路。
沖縄人を含む関係者全員が不幸になっておしまい。最悪の政策選択でした。
986:名無しさん@十周年
10/01/24 23:52:04 Bj5IvNby0
名護市民のみなさん、本当におめでとうございます。
民主党政権と共に、平和で美しい沖縄を実現して下さい。
いい選択をしてくれました、ありがとう。
987:名無しさん@十周年
10/01/24 23:52:04 lUEwHy+T0
強気に出るのは攻めて武器輸出解禁してからにしてくれw
988:名無しさん@十周年
10/01/24 23:52:05 D1ijdw/f0
>>973
ウヨだけど涙目だよ
プッ
989:名無しさん@十周年
10/01/24 23:52:05 thVqpDfk0
9条改正反対とかいいつつ、
詰まるところ、国外移設論があったとしても
基地の抑止力は肯定だもんな。
この国は、本当におかしい国だ。
990:名無しさん@十周年
10/01/24 23:52:13 X6vIy5Jp0
>>970
>沖縄県民全員本州に移住させたら?
>補助金も払わなくて済むようになるよ
普天間基地に隣接する小学校を近くにしたまま、
小学校を人質にして「基地出て行け」とか言うのだから、無理だろうな。
991:名無しさん@十周年
10/01/24 23:52:13 5msxV8uP0
>>951
そうだね
社民の説得頑張って
【米軍基地】社民、普天間の硫黄島移設案取り下げ 火山活動で日常的に地面が隆起、電気・水道などライフライン整備困難等のため
スレリンク(newsplus板)
992:名無しさん@十周年
10/01/24 23:52:13 mo766Nw10
これもブーメランの一種?
993:名無しさん@十周年
10/01/24 23:52:13 RSKMx2350
>>976
アメリカにとっては最高の場所だよ。
994:名無しさん@十周年
10/01/24 23:52:17 i8ipff2A0
>>951
【米軍基地】社民、普天間の硫黄島移設案取り下げ 火山活動で日常的に地面が隆起、電気・水道などライフライン整備困難等のため
スレリンク(newsplus板)
995:名無しさん@十周年
10/01/24 23:52:18 oiITvWOe0
>>1
じゃ、そのまま普天間を使用し続けるということでヨロシク。
996:名無しさん@十周年
10/01/24 23:52:19 V5pbWgQK0
>>956
民主って日本全体の安全保障とかどうでもいいと思ってる連中の集まりじゃないの?
997:名無しさん@十周年
10/01/24 23:52:19 HYxSZknr0
>>979
いくらかかると思う?
998:名無しさん@十周年
10/01/24 23:52:21 KSXoZcu4O
ブーメラン♪ブーメラン♪ブーメラン♪
999:名無しさん@十周年
10/01/24 23:52:30 CGehQpz60
1000なら沖縄再返還
1000:名無しさん@十周年
10/01/24 23:52:33 IXXVU9Ir0
鳩山詰んだなww
もうどうにもならん
普天間の住民にはお悔やみ申し上げます
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。