10/01/25 09:45:13 S7X+s8gX0
俺たち日本国民は自民にNOをたたきつけたんだよ
いい加減自民はその事実を受け入れて政界から退け
503:名無しさん@十周年
10/01/25 09:47:18 mdQRGgSu0
>>501
党大会見てないだろ
504:名無しさん@十周年
10/01/25 09:48:54 2xP81h130
小沢じゃんけん
検察>小沢
小沢>鳩山
鳩山>検察
505:名無しさん@十周年
10/01/25 09:52:42 H7QQl90bO
>>502
おいおい民主不支持で自民に入れた俺をお前と一緒にしてくれるなよ(笑)
日本全国の日本国民が自民に期待してないわけじゃあないんだぜ
506:名無しさん@十周年
10/01/25 09:55:41 kj5jwSPA0
野中の独裁にも、負けてたやん。あんたが大将とか泣いただけで。
小泉の独裁には、大臣貰って手貸してたやん。
507:名無しさん@十周年
10/01/25 09:58:52 ry/mRmcM0
谷垣は本気で自民を改革建て直しを図るようだ!
愚民以外は自民に・・・
508:名無しさん@十周年
10/01/25 10:00:01 nqVCx0b+0
古今東西、森羅万象、一度おおくずれしたものが元に戻る例はまずない。
それはなぜ大崩れしいたのか分析したらすぐわかる。
対策は大崩れしない前に小さな崩れを丁寧に修復するべきだった。
それをやらなかったから大崩をしたのであり一度大崩れしたら修復は不可能。
自民の崩壊はまずこの例の典型。
509:名無しさん@十周年
10/01/25 10:00:23 jvzc1iRK0
谷垣は闘う戦闘集団の主将の顔じゃない! 鱒添、王嶋、胃芝の集団指導体制しか
生き残る道はない!
510:名無しさん@十周年
10/01/25 10:02:00 kQpqn2lBP
この操り人形みたいな総裁でいつまで行くの?
さっさと黒幕登場して小沢並のドロドロした戦い見せてくれよ
511:名無しさん@十周年
10/01/25 10:02:12 OUP7GBj00
>>502
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,-''
`-、、 ∧_∧ _,,-''
`-、、 < `∀´ > _,,-''
` ( ̄\ / \
( ̄ ̄ `i |ξ)
───( ̄ ̄ |/| | ────‐
( ̄ ̄ | | |
( ̄ ノ /  ̄ ゙‐-、
_,,-'' ̄ ̄ / ___ `-、、_ `-、、
_,,-'' / /  ̄`-、、 \、 `-、、
,'´\ / / | | /`i
! \ _,,-┐ / | |r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / / | |゙、 >-一'′ ,'
y' `ヽ/ / | |ヽ
512:名無しさん@十周年
10/01/25 10:02:18 RZb+YzgD0
「行け!学生新聞」2007年取材より
自由民主党政務調査会長(@福田内閣)谷垣禎一にインタビュー
URLリンク(bb-wave.biglobe.ne.jp)
(以下谷垣発言)
世の中には色んな方がおられるし色んな利害がありますから、
長い目で見て物事を一歩進める事だと自分が信じても、
その事によって皆が喜ぶかどうかは分からないわけです。
(宏池会で随分指導を受けた)宮澤先生の考えで、「政治とは常識」なんだと。
(政治とは)自分の信念に従って世の中をどんどんどんどん変えることだと考える人もいます。
(でも)大学入試の方式がね、毎年毎年めまぐるしく変って
去年こうだと思って準備してたら、自分が受ける時になって
全然変ったったら困っちゃうでしょう?
だから、やっぱり世の中ってのは安定もしてなきゃいけないんで。
完璧な制度ってのはないから、
大学入試だって「完璧な入学試験」なんてのはできっこないですよね。
だから「政治は常識だ」っていう意味は、
メンテナンス(改善)しないと世の中もたないけれども
昨日と全く180度違うような事ばっかり続けてっても皆もたない
っていうことだと思うんですよ。
513:名無しさん@十周年
10/01/25 10:02:46 QmseI62I0
ハニ垣、参院選は在日参政権を争点に持って行けよ。
514:名無しさん@十周年
10/01/25 10:03:37 0RSObT0p0
>>500
非総理総裁になるからな。
まあ、地味な谷垣にはぴったりの役といえばそうなんだけど。
淡々と業務をこなしてる感じがあるのは好感を持つ。
515:名無しさん@十周年
10/01/25 10:05:15 RZb+YzgD0
>>512つづき ※2007年のインタビューでの谷垣発言
(「みんなでやろうぜ」は以前から言っていた)
「自由」と「民主」っていうのは、
今の日本の憲法を支えてる根本的な価値観でもあるけれども、
「自由」と「民主」っていうのは、対立する面もあるわけです。
「自由」っていうのは、簡単に言えば「俺の勝手にやらしてくれ」
という(本来はそれだけでもないが)ことだと思うんです。
ところが今度は「民主」っていうと、みんなでやらないとね、
自分だけ俺の勝手にやらせてくれというだけじゃ
なかなか物事が進んでいかないから、
「みんなでやろうぜ」っていう気持にならなきゃ、
民主制にはならないですね。両方必要なんですね。
516:名無しさん@十周年
10/01/25 10:06:14 S7X+s8gX0
政局ばかりを見て国会空転を狙う糞自民
野党に落ちても国民の敵ということは変わらない
517:名無しさん@十周年
10/01/25 10:07:37 OUP7GBj00
>>516
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,-''
`-、、 ∧_∧ _,,-''
`-、、 < `∀´ > _,,-''
` ( ̄\ / \
( ̄ ̄ `i |ξ)
───( ̄ ̄ |/| | ────‐
( ̄ ̄ | | |
( ̄ ノ /  ̄ ゙‐-、
_,,-'' ̄ ̄ / ___ `-、、_ `-、、
_,,-'' / /  ̄`-、、 \、 `-、、
,'´\ / / | | /`i
! \ _,,-┐ / | |r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / / | |゙、 >-一'′ ,'
y' `ヽ/ / | |ヽ
518:名無しさん@十周年
10/01/25 10:13:30 nyyAOrhT0
まず議員の椅子にしがみつこうとするジジイども切れよ。恨みを買いながら党を刷新することが捨石になるってことだ
519:名無しさん@十周年
10/01/25 10:23:29 RZb+YzgD0
まず1人ジジイ切ったらしい
【政治】自民党・山崎拓元副総裁、引退の意向
スレリンク(newsplus板)
昨年の衆院選福岡2区で落選した自民党の山崎拓元副総裁(73)が政界を引退する意向を
固め、周囲に伝えたことが24日、分かった。複数の関係者が明らかにした。今夏の
参院選比例代表への立候補を目指していたが、党の公認を得られない見通しに
なったため決断したとみられる。
関係者によると、山崎氏は23日、地元の有力支援者と協議。党公認は厳しいとの
認識になったという。新党の結成も検討していたが、自民党への愛着や支援者の
反対もあり、見送った。
山崎氏は1月6日、自民党の谷垣禎一総裁と党本部で会談し、「議席を得て北朝鮮問題など
外交安保に取り組みたい」と公認を要請。12日には山崎氏に近い福岡県議と
福岡市議が大島理森幹事長に再び要請していた。
しかし、谷垣総裁など執行部は、70歳定年制を厳守すべきだとの党内意見を踏まえ、
公認しない方針を確認。24日の党大会前に山崎氏に直接伝える方針だったが、
面会が実現せず、最終決着が先送りされていた。
山崎氏は福岡県議を経て、1972年に衆院議員に初当選。以来、当選12回で山崎派会長。
防衛庁長官や建設相を歴任し、小泉純一郎元首相の「盟友」として自民党幹事長、
副総裁などを務めた。
*+*+ 西日本新聞 2010/01/25[07:20:00] +*+*
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
520:名無しさん@十周年
10/01/25 10:33:27 KF7/0yC40
.................--‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i <陛下、これは馬に御座います・・・。
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
.|. ___ \ |
| くェェュュゝ /|_
\ ー--‐ //:::::::::::::\
\_____//:::::::::::::
/::人,_____/ /::::::::::::::::|:::::::::::::|
/::/|_/又 \ /:::::::::::::::: |::::::::::::|
/,. ,/´
{.v/ //,;
}; }l }l ;、 //
i.l {.r'./ ノ ン´
}.ー} `'"/
_,,.-'ァ'_イ、.__ _,.、、,,,__
rァ'''"~ ,ヵ {;.'二ニ-''  ̄  ̄~"''' - 、
≧,,_ ~ ヽ. \
`''-、、,_; ; ヽ
"'''ー、、. ;.. _ ;; }. }
~~''''t-、,,;;;. / ;;. l
{ |ヾ. |ー、,,._,.、へ. l
l } | | \ ヽ. {
}. l 〈.ヘ} \ l l
| l | | }.ト; ヽ
.....__ l ,|. | | _, .} | ヽ l
" /- ~"''-"~ "~'´ ‘-, l |__
521:名無しさん@十周年
10/01/25 10:34:03 CWwIipag0
>>516
自民党政権は経団連(日本企業の連合)贔屓で労働者よりでは無かったね。
だが民主党政権は国民第一を掲げ企業を絞めつけて国民に還元なはずが
企業が打撃を受けた結果失業率UP、自称失業者のプロ市民の生活保護量産
プロ市民の生活は向上したが日本の底辺はより貧しくなっただけ。
極めつけが一番必死な政策が在日参政権w
や(特定の国に)国際貢献w
や拠無しのCO2_25%削減w
マスゴミがクリーンな民主党で売り込んだ結果が鳩山の脱税、小沢の違法献金w
小沢の違法献金に至ってはその金で億ションを買って中国人愛人や朝鮮人秘書を
そこに済ませてチンコしゃぶらせてる始末w
522:名無しさん@十周年
10/01/25 10:38:21 KF7/0yC40
∧
_,___ ノ >
/ __`ヾ),_ ⌒⌒
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´u_ニ=-=ニ .i l|
| 彳u 〃_. _ヾ!/
| _ !" ´゚`冫く´゚`l
(^ゝ "u ,r_、_.)、u|
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ <んぬぅ!?こ、これは
__/\_ "ヽ ^ )ソ__ 鹿ではないか!!
/|ヽ. | |` ー--ィ´i |\
../ | > ....|、/□、/| < | \
..............ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ <いいえ、陛下、これは馬で御座います!!
l (__人_) |
\ `ー' / ビシッ!!
. /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
523:名無しさん@十周年
10/01/25 10:39:55 bm+tT7Bq0
小沢と戦うとかいうまえに自分の党を綺麗に掃除しろよ。
最低限、在日参政権に反対できない奴は離党させろ。
524:名無しさん@十周年
10/01/25 11:06:47 xUBWuHVr0
友愛されるな
アーメン( -ω-)m †┏┛教会┗┓†
525:名無しさん@十周年
10/01/25 11:39:05 5QrQZhKy0
>>516
そんなことはない、常に政府に選択肢を示し続けている。
政治と金の問題を予算審議から切り離すための、集中審議を昨年の
臨時国会から提案している。
民主党が党利党略のために、予算を人質にとって国会を空転させている
のだ。
自民は今までと変わらず国会運営の正常化を目指している、民主党も
今までと変わらずに、国の運営よりも自己利益を優先させている。
526:名無しさん@十周年
10/01/25 11:44:05 7PLJr1SI0
>>455
自民党の一番ダメなところがそこ。
諭したいなら、意見があるんなら勝手に当事者間でやればいいし
それが組織だろうに、
批判をメディアを通してやってしまう。
あれが一番のガンだと思う。
正しいとか正しくないとか以前の話で、組織秩序として間違いだし
誰にとってもプラスにならない、その無能さが嫌いだ。
なんなんだあれは。安っぽい虚栄心なんだろうか。
本当に間違ってることならともかく、
「社長はこんなんだけどよお、オレだったらよ」レベルでモノを言う。
民主党の批判ゼロの馬鹿らしさは先進国の多数党とは言えない
もう論外レベルなので語るにも及ばないが。
527:名無しさん@十周年
10/01/25 11:47:37 PPiwNORX0
ミ ,,,,,,彡,,,,,,彡,,,,,,
,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
,シ::彡彡彡彡ミミミミ::,::ツ
ミ::::彡 o ミ:::ミ
彡::彡 ° ミ::ミ
彡::| ; '''' ミ::ミ 「日本は国民のものではない!
彡:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
/⌒| -=・- -=・- | 日本は官僚のもの、そしてオレ様のものだ!」
| ( ヽ |
ヽ,, ヽ ) ノ 佐久間達哉 東京地検特捜部長
| : : :^:_:^ハ イ
._/| `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \ "'''''" /`v
/:::::::::::| ゝ─''"ノ:::::\
528:日本は日本人だけの物じゃない!
10/01/25 11:53:50 CWwIipag0
>>527
宇宙が出来て137億γ⌒´ \日本は日本人のものではない!
+ // ""´ ⌒\ )
+ i / \ / i )
i"/・\`´/・\i,/ +
. + l ⌒(__人__)⌒ |
. \ .トェェェイ /+
_|\∧∧M.`ー'´MM∧∧∧/|_
> <
/ | | _|__ ___ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ | |-- | / / .| ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ | | | \ / | ノ \ ノ L_い o o
529:名無しさん@十周年
10/01/25 12:02:19 RZb+YzgD0
>>526
以下の義家(ヤンキー先生)みたいに、
あくまで責任持って参加してる意識の上でなら
意見も批判も分かるんだけどな
中堅若手のうち、自由と無法を区別してない奴がガン
義家日記 2009年12月3日のところ(政権構想会議)
URLリンク(www.yoshiie-hiroyuki.com)
初めての平場の議論で、百人を超える議員、落選議員が参加し、白熱した議論を展開した。
久しぶりに『自民党らしい』会だったように思う。
が…
議論は2時間近く続いたが、多くの議員が意見を言った後、途中で退席…。
最後まで残っていたのは半分以下だった。
なんだかなあ…複雑な思いで、退席する議員、元議員の後姿を見つめた。
これが教室だったら、一般企業の会議だったら、当り前のことだが、通用しないだろう。
社長が参加している会議で、自己主張だけして退出する社員に明日はないだろう。
総裁、執行部参加の中、党の根幹とこれからを議論する会議以上に大切なことがあるのだろうか?
実際、最後まで残っていた方々は、意見の差異はあれど、なるほど、と思える人だった。
言いたいことだけ言って、同じ党に所属する仲間の声に最後まで耳を傾けず、別の仕事?を優先する。
そんな議員は選挙で公認すべきでないと思う。
そもそも、そんな政治家は、有権者に対しても同じなのだろうから。
530:名無しさん@十周年
10/01/25 12:05:33 E9+jT+/I0
自民党は蚊帳の外だからどうでもいい。
対立の構造は「小沢民主党vs霞ヶ関官僚」。
検察は霞ヶ関官僚の突撃隊みたいなもんでしょ。
531:名無しさん@十周年
10/01/25 12:06:47 pMP8VADf0
クズの自民党。いい加減にやめろ。
国民の殆どは責任追及より、経済政策を願っている。
今回の事件で、自民党は国民のことをなにも考えてないというのが露呈された。
大事なのは自分達の立場だけ。
532:名無しさん@十周年
10/01/25 12:07:41 +XpIBT9S0
「小沢独裁と戦う」
分かりやすくていい。
みんなも支持できるし。
533:名無しさん@十周年
10/01/25 12:14:06 CWwIipag0
>>531
小沢の違法献金はどうでも良いから今回民主党が市民の為に必死に通そうとしていた
【在日参政権】を早く審議しろよって感じか?
民主党は確かに(朝鮮・中国)国民や市民の為に頑張るよなw
流石、違法献金の金で億ション買って朝鮮人秘書や中国人留学生に
そこでちんこしゃぶらせてる小沢が支配者な党は違うね。
534:名無しさん@十周年
10/01/25 12:15:34 pMP8VADf0
>>533
マジレスするとどちらの党も支持していない。
都合の悪くなる人間、数字の欲しい人間が動いてるだけ。
誰でも解る。
535:名無しさん@十周年
10/01/25 12:19:36 pMP8VADf0
>>533
自民党も叩けばホコリで真っ黒になるのでは?
こんなことをいつまでもやってたら政治家は居なくなるよ。
問題はこれらの報道番組で数億のスポンサー料をとられてる「生活必需品」
たとえば水だ。原価は一円以下、適正価格30円のものを150円というハイオクより高い額で買わされてる現状。
無 駄 な 浪 費 を や め ろ
国会は予算審議を進めろ
以上。
536:名無しさん@十周年
10/01/25 12:22:47 K8hvgXoI0
支那のハニートラップに引っ掛かり、支那に弱みを握られ
支那の犬と成り果てたハニ垣w
財務省の犬、番犬から野党になっても財務省擁護
何が何でも一に消費税の大増税しか言わないハニ垣
小沢や鳩山のことは批判するが、二階には選対本部長を
辞めなくて良い。続けてくれと言ったハニ垣
どの面下げて鳩山辞めろと言えたのか訳判らん
(二階が役職を辞めたのは自己判断であり、ハニ垣も大島も
二階秘書が起訴されても二階を庇い、辞めなくて良い発言との矛盾は酷いぜ)
537:名無しさん@十周年
10/01/25 12:24:04 7PLJr1SI0
>>531
いや、政権運営状況を見るに
これを機として政権を崩してもらうのが経済政策上もプラスだよ。
国民のことを考えたら尚更そう。
日経など読んでないかな、
経済状況に対してここまで政権運営がマイナスの影を落として
必死に「考えろ!考えてくれ!」と訴えてるのは見たことがないよ。
それがまた個人レベルじゃなくて党レベルだ。
官僚に対してだって、「脱官僚」って、官僚より有能ならいいさ。
それがどうだ。全くの無能ぞろいなのに、一体国を壊すのか!?って
本当に危険を感じるよ。
G7レベルの国を運営できる能力はない。断定できるよ。
538:名無しさん@十周年
10/01/25 12:27:35 CWwIipag0
>>535
俺も自民党にもクソ議員はそれなりに居るのは分かってるよ。
だが執行部や首脳陣は民主党や公明党が提出し続けた在日参政権を
否決し続ける程度にはまだまともだったのは確か。
民主党の必死に通そうとしてきた在日参政権は少なくとも日本人の為では無く
在日にしか有益でない法案な訳でその法案自体ってよりは民主党が誰の為に
政治をしているのかって問題。
小沢が違法献金で得た金で億ション買って朝鮮人秘書や中国人留学生を住ませ
ちんこしゃぶらせてても日本人の為に政治をするなら構わないが明らかに
朝鮮人や中国人の為に政治してる事が問題なのだよ。
539:名無しさん@十周年
10/01/25 12:31:19 E9+jT+/I0
>>537
自民党一番人気の舛添すら「首相になったら閣僚の7割は民主党から」と公言してるぞ。
民主党の大臣の方が自民党より優れてるってことなんだが。
それとも政治家はこれまでどおり官僚言いなりにせよってご意見なのかな。
540:名無しさん@十周年
10/01/25 12:33:21 IE0AGubQ0
>>536 谷垣のはガセ。民主党訪中団のは事実
文春の「中国買春」記事 谷垣元国交相の勝訴確定 2008.11.11 22:45
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
文春側は、谷垣の名前が警察庁作成の「中国当局の摘発リスト」にあったと主張したが、
判決は「リストの入手経緯が明らかでない」「警察庁が作成したとは認められない」「事情聴取の事実は存在しなかった」とした。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
-----
一方、民主党訪中団のハニ付き風俗行きは横粂がほぼ公言w
「議員仲間と夜の市場へ行って、その後全身マッサージをやって」
「みんなで帰ってきたら(夜の)12時になっていました」
URLリンク(blog-imgs-23-origin.fc2.com)
スレリンク(giin板)
267 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/12/13(日) 17:02:26 ID:mZlC8LYh
マッサージ受けたあとの画像みたけど、これマッサージ後じゃなくソープに行った後だろ!!
風呂に入った後ってすぐわかる。
横くめの髪をみてごらん。普段はワックスつけてる髪質ではなくワックスつけてない(シャンプー後?)から髪がペタチャンコだ。
289 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/12/14(月) 01:25:56 ID:zenHmT1h
>>267
中国に一度でも行けばいやでも目に付きますが、
全身マッサージというのは要するに淫売屋で、
下半身のマッサージを含むという意味です。
---
ついでにマッサージ屋とカラオケ屋は、中国共産党がハニトラしかける場所。
横粂の「議員仲間」も含む今回の民主党訪中団リスト
URLリンク(www31.atwiki.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
541:名無しさん@十周年
10/01/25 12:33:25 q7ulYMBd0
テレ朝の親会社の朝日新聞も、鳥越同様に、相当にいかれてるね
去年の8月頃は、郵便法違反事件で選挙直前まで民主ネガティブキャンペーンを異常なほど大々的に展開していたのに、
今日の紙面は小沢問題が完全にスルーされてるよ
朝日新聞は、本当に節操のない新聞だね
542:名無しさん@十周年
10/01/25 12:34:20 sYXJ5clH0
>>539
政治家って選挙で当選しただけでしょ。
官僚の方々のほうが優秀じゃないのかな。
543:名無しさん@十周年
10/01/25 12:35:35 5QrQZhKy0
>>540
>>536みたいのが流してたデマなんだろうな。
544:名無しさん@十周年
10/01/25 12:36:42 VZ2K+bKo0
痔眠党は本気で再生したいんなら
まずこの歯磨き総裁を更迭することから始めろよ
見てるだけでムカつくんだよ
巻添えのほうが100倍マシ
545:名無しさん@十周年
10/01/25 12:40:37 pMP8VADf0
>>538
違法献金も問題ではあるけど、
実はそれよりも国民的に問題なのは情報が分散化してきた昨今、必死なマスコミ業界の存在だよ。
国民の不安を煽る一方、体力ある企業だけが一人勝ち、無駄遣いの出来るルールを作ったのはコイツラだよ。
物価の上昇=マスコミの膨張。この問題に気づいている国民は少ない。
政治家のちっぽけな問題より、マスコミの集中排除をすべきだ。
546:名無しさん@十周年
10/01/25 12:42:55 IE0AGubQ0
>>539
舛添は「小沢以上の独裁」をしたがってる上に
これ↓だから、そりゃ民主党の面々やアルカニダとの方が気が合うだろう
舛添の自虐史観と外国人地方参政権賛成寄り見解
(平成14年12月時点、その後修正発言はしていない)
URLリンク(web.archive.org)
(舛添発言・抜粋)
その後は戦争の進行とともに強制連行、弾圧、抵抗といった事態が起こってきますけれども、
こういう時点を、こういう歴史があったんだということを踏まえた上で外国人の人権の問題も考えるべきだと思います。
私は、帰化要件を非常に緩くするならば、是非帰化していただくということは結構だろうというように思います。
しかし、帰化要件が非常に厳しいままであるならば、外国人の地方参政権というのは
同じ地域に住む人間として認めるということは一つの考え方であっていいと思います。
1995年時点
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「私に言わせればサッカーなんてたかが球ケリですよ! たかが球ケリの為に日韓関係が壊れてはいけない。
ぜひ次のワールドカップは韓国で開催して頂きたい。それで日韓関係が良くなるのならそのほうがいい。」と発言。
韓国側のパネリストから拍手を受けた。
舛添がトップなら第二の民主党が出来るまで。
547:名無しさん@十周年
10/01/25 12:45:23 K8hvgXoI0
俺はハニ垣なんて丸で信用できないね
何しろ思考回路は加藤と同じ売国構造
嘘くさく、今頃保守保守言い始めてるが今までの行動と違い過ぎる
そもそも宏池会は保守本流と名乗るも保守なんかじゃない!
与党の閣僚時代に一度も靖国参拝しなかったくせに
野党党首になったら参拝開始
本質は加藤と同じ支那の犬のくせに口だけ外国人参政権反対
二階の件で見ても自分の立場でころころ意見を変えるご都合主義者w
仮に与党復帰しようものなら、今と反対なことを言い、元に戻ること確実
唯一、こいつがぶれないのは直ぐにも消費税を大増税したいと言うことだけじゃん
548:名無しさん@十周年
10/01/25 12:57:44 K8hvgXoI0
支那と仲良しだった宮沢喜一、外務省中国課出身で支那擁護系急先鋒の加藤紘一、
こういう跡目の系譜を見ても宏池会系は支那売国
更にその系譜に一番近いのが加藤の一番の側近だった谷垣と子分の川崎二郎
更に宏池会系は加藤と跡目争いで敗れた河野洋平とかこれまた支那売国
加えて、経世会系も全部支那売国(従って、その系譜の小沢や渡部も同じ)
こいつらが保守本流なんてうそぶいて居た訳だが、本来の保守とは丸で違う
549:名無しさん@十周年
10/01/25 12:58:35 V/Zq/G9h0
・選択的夫婦別姓について 谷垣の見解:反対
『正論』2010年1月号101ページより谷垣発言
これも党内には賛否両論の意見がありますが、
私自身は、現在の法制のもとでは夫婦と子供でつくる
家族共同体の名称が氏だと考えています。
そこで家族の絆や一体感を大切にしたいので、
夫婦や子供たちが別々の氏を名乗る別姓には反対の立場です。
ただ、東洋での別姓論の背景には、
先祖以来の生命の流れを大切にするという考えがあったと思います。
日本で夫婦同姓が定着しはじめたのは江戸時代以降で、
もともとは別姓だったという議論もありますから、
この機会に家族のあり方、夫婦のあり方を、
国民全体でじっくり考えてみるのもいいと思います。
もっとも、民主党や社民身の別姓論は、
氏を個人の符丁としかとらえない
個人主義的発想からきていますので、全く賛成できません。
彼らのペースで別姓が導入されれば、家族の一体感が薄れ、
日本的な温かい家庭のあり方が大きく揺らぐおそれがあります。
550:名無しさん@十周年
10/01/25 13:00:56 V/Zq/G9h0
>>549補足 2009年9月28日 谷垣の総裁就任会見より
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
私はやや議論が混乱しているなと思ってますが、
別姓を唱えられている方というのは二派おありだ。
ひとつは、非常に個人主義的な、個人を中心にお考えになる方は
別姓を言っておられる方が多いと思います。
それからもうひとつは、非常に韓国など、中国もそうだと思いますが、
血統といいますか、伝統、自分たちの流れを重んじられる方は、
自分はどこそこの家の出身である、だから結婚しても名前は変わらない。
こういう制度を取っておられるところもあると思いますね。
日本の夫婦同姓、同じ姓をつくるというのは、
親子を中心とした核家族の名称ということに
名字が、姓がなっているんだろうと思います。
551:名無しさん@十周年
10/01/25 13:05:28 1SM0CvJD0
民主と比べるとなんでも最高に見えてしまう。これぞ民主マジック。
552:名無しさん@十周年
10/01/25 13:06:44 V/Zq/G9h0
・外国人参政権について 谷垣の見解:反対
外国人地方参政権付与法案には「反対」 自民・谷垣氏 2010.1.19 22:44
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>賛否では党議拘束をかけるべきだとの考えを示した。
同上ソースのBSフジ番組内 発言映像
URLリンク(www.fnn-news.com)
「地域に主権を与えるところに、外国人に参政権を与えるなんて、論理矛盾も甚だしい!と私は思います」
『正論』2010年1月号101ページより
ご承知の通り、両政策には党内でも賛否両論の意見があり、今後党内で議論していただくことになります。
ただ、外国人参政権については、地方選挙に限るとはいえ国政と密接にからんだ政策が問われることもあるのですから、
私個人は、現時点では反対の立場です。
つい先日、韓国の権哲賢駐日大使が来られて会談した際も、参政権付与に協力してほしいと求められましたが、
私は、「それはお約束できない」と申し上げました。
日韓関係はとても大切ですが、この間題で事を急いては、感情的な溝が出来るおそれもあります。
いずれにせよ、これほど国民の意見が分かれている問題を、公約にも掲げず強引に決めて良いとは、決して思いません。
最近は民主党の山岡国対委員長が臨時国会への法案提出を示唆したり、小沢幹事長に対応を一任したりと、動きが急になっていますが、
国民不在で進めようとするなら、我が党は黙っていません。
(引用終わり)
補足:2009年9月28日 総裁就任会見より
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
地方自治体がやっている仕事は本当に生活に身近なことばかりでも必ずしもないということがございます。
港にどう船を入れるか、という問題などいろんなことがございますので、そこらへんを慎重に考えるべきだと思っております。
553:名無しさん@十周年
10/01/25 13:08:11 nn3tCJsS0
検察と戦う(キリッ
に比べると恐ろしくまともな台詞だな
554:名無しさん@十周年
10/01/25 14:04:47 8TR1XqfH0
自民は若返ってほしいな。
爺さんは要らない。
年老いた族議員が居なくなれば、今年の選挙は自民を応援する。
555:名無しさん@十周年
10/01/25 14:32:14 caZjAjjt0
自民イラネ
556:名無しさん@十周年
10/01/25 14:49:45 VO+msQYn0
民主党政策の中で批判の多い外国人参政権を叩くと思いきや、
それを叩くわけでもなくちょこっと反対表明しただけで、その一方
影でコソコソこれまた批判の多い児ポ法を国会提出している始末...
557:名無しさん@十周年
10/01/25 15:04:07 V/Zq/G9h0
>>556
児ポ法案は民主党で検討してる版の方がヤバいの知らんのか
あと参政権は谷垣が党議拘束もかける考えって言ってるし
石破も党としての反対を表明したし
【自民党大会】外国人参政権「断固反対」 石破氏が表明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
外国人参政権、14県議会が反対 「保守」掲げ自民主導
(1ページ目)URLリンク(www.asahi.com)
【政治】外国人参政権反対の自民議連が活動再開 高市氏「公職選挙法自体を改正し外国人の選挙運動を禁じるべき」
スレリンク(newsplus板)
2010.1.22 衆議院 小池百合子質疑 外国人参政権 1/2・2/2
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
同上ニコ ↓の途中から
URLリンク(www.nicovideo.jp)
558:名無しさん@十周年
10/01/25 15:19:45 xOqvdu8P0
>>557
外国人参政権はやばいけど
児ポにかんしては2次元に規制かける気ない以上
自民案に比べれば天と地の差だろ?
559:名無しさん@十周年
10/01/25 15:36:27 V/Zq/G9h0
民主党の改正案 URLリンク(www.shugiin.go.jp)
567 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 11:49:22 ID:UeOsX+rj
民主案の「 題名及び第一条中「児童ポルノ」を「児童性行為等姿態描写物」に改める。」
これなんで名前を変える必要があるんだろうな?
「描写物」に絵とかが含まれるのかどうかも書いてないし、
含まれないとすれば「児童性行為等姿態描写物」に改める必要性が、やっぱりよくわからん。
569 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 11:56:30 ID:EbE/rDj4
>>567
”描写物”ですから2次元も当然入ると明言していますな。<民主党
574 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 12:09:52 ID:hctD+YAh
>>569
自民党案だと「漫画、アニメーション、コンピュータを利用して作成された映像」は別途検討する
とあるから、児童ポルノにゲームや漫画が(少なくとも当面は)含まれないのは自明だけど、
民主党案だと、解釈等で「等描写物」に含めてしまうことも理屈の上では十分できそうですね。
なにも書いてないだけに、いくらでも曲解のしようが・・・
法律に書いてあることよりも、むしろ書いてないことの方がよほど怖かったりするんですけど、
「自民党案には、規制について検討するって書いてある!」って騒いでいる連中には、なにをいっても無駄なんでしょうねえ。
577 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 12:17:47 ID:EbE/rDj4
>>574
自民党案の場合は定期的に抵抗運動をやっておけば、そのうち諸外国も二次規制を撤廃し、二次はおkになる公算があるが…
民主党案の場合はそっくりそのまま2次元規制を入れるから余計に危ない。
(一度決めてしまった規制を撤廃するのは非常に時間が掛かる)
560:名無しさん@十周年
10/01/25 15:40:24 V/Zq/G9h0
ついでに
「最近児童ポルノ規制が話題になっているので議案を読んでみた」
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
>違法コンテンツのダウンロード禁止のときに妄想で批判がなされていたので、
今回も議案が読まれず批判がなされているんだろうなと思ったので読んでみた。
このサイト主の結論
「自民党案も民主党案も第三条の注意既定が重くなってるので問題ない。騒ぎすぎ」
561:名無しさん@十周年
10/01/25 18:53:54 lNa4h3my0
特亜・ミンス vs 検察・自見ん・アメリカ
562:名無しさん@十周年
10/01/25 18:55:37 XNQZC6Or0
大将がついに口を開いたな、頑張って、失った信頼を取り戻してみな。自民さん!
563:561
10/01/25 18:57:32 lNa4h3my0
国民の側にいる政治家って誰?
谷垣は小泉側(アメリカのポチ)の人間だろう?
564:名無しさん@十周年
10/01/25 18:58:34 6fsvPiYM0
どうぞ思いっきり闘ってくださいwwwwwwwwwガッキーたんwwwwwwwwwww
565:名無しさん@十周年
10/01/25 19:51:43 LMtnn5Ra0
民主党は中国の犬になりたいわけでw みんな農薬野菜食って幸せさ!
566:名無しさん@十周年
10/01/25 22:16:35 x8ET0XCJ0
>>1
「新生復活し政権奪還を目指す」
またお得意の「自民党は変わりました」ですかw
総選挙の大敗をなんら反省してないんだな。
567:名無しさん@十周年
10/01/26 01:13:24 lQzhiCgM0
頑張れ谷垣
池沼内閣率いる民主党を滅ぼせ
568:名無しさん@十周年
10/01/26 01:15:15 d1q9irl90
age
569:名無しさん@十周年
10/01/26 01:16:32 fk/Ix0vo0
谷垣と小沢じゃ、格が違いすぐるw
570:名無しさん@十周年
10/01/26 01:19:35 m5RHSiQJ0
小沢将軍様 と呼ぶ日は近いぞ
571:名無しさん@十周年
10/01/26 01:20:14 zaokRrSS0
独裁と戦って勝ったらまた新しい独裁を始めるんだろ?w
572:名無しさん@十周年
10/01/26 01:21:13 zd593O5z0
頼りない総裁
573:名無しさん@十周年
10/01/26 01:23:55 YO5q8W3w0
「霞が関の官僚が選んだ、総理になってほしい政治家1位: 谷垣」
谷垣首相なら官僚のみなさん大喜び。何でも言うこと聞いてくれるからw
574:名無しさん@十周年
10/01/26 01:27:07 yRALpqzt0
口だけ自民
1000兆の借金を作った連中がどの面下げてこんな台詞を吐けるのか不思議でならない
575:名無しさん@十周年
10/01/26 01:27:16 AfVWFqo70
自爆覚悟で小沢の悪事を暴露すれば浮かぶ瀬もあろうが
保身で今ひとつ踏み込めない今の自民じゃその内消滅するよ
576:名無しさん@十周年
10/01/26 01:32:28 HAowURFm0
>>566
党を乗り換えて、やってる事一緒などっかの幹事長よりはいいだろ。
名前変えずに逃げないでやってるだけ。
577:名無しさん@十周年
10/01/26 01:35:26 fk/Ix0vo0
谷垣は優しい調和ムードの人だから、相手を倒す程は攻めきれないw
町村は腹○いから攻めるのが得意だけど、反論されると言い返せないでそっぽ向いちゃうw
あと、自民執行部、まともなの誰がいるの?
小泉Jr?
578:名無しさん@十周年
10/01/26 01:36:10 RE73+wGG0
ハニートラップの谷垣さんが保守再生だとよ
笑わすなよw
579:名無しさん@十周年
10/01/26 01:39:58 5003kqHK0
逢沢さんはどうよ?
580:名無しさん@十周年
10/01/26 01:43:17 fk/Ix0vo0
>>579
逢沢りなは、最高に可愛いな
特に、うがい薬のCMの可愛さは神クラスだわ
URLリンク(hc.kowa.co.jp)
581:名無しさん@十周年
10/01/26 01:43:35 3qlHAbVN0
>>39
>平沼
こらえてつかぁさい市に来い。
凄いぞ。
先の衆院選、民主の出る幕が無い超保守エリアだ。
582:名無しさん@十周年
10/01/26 01:44:10 wrvWFgCq0
谷垣って鳩山とキャラが被るんだよな
リーダーシップなさそうだし、「絆」と「友愛」だろ?
こういう「いい人そうな人」は総理には向かないってのが鳩山で証明された
583:名無しさん@十周年
10/01/26 01:46:40 2STe3AXG0
谷垣は清和会を追い出してからものいえよ
584:名無しさん@十周年
10/01/26 01:48:28 G/3LHAFL0
結局、森本の操り人形
585:名無しさん@十周年
10/01/26 01:53:58 El3OZRM00
髪型をなんとかしろ
586:名無しさん@十周年
10/01/26 05:43:06 Q+rtYQLY0
国民あっての自民党だからな
民主党みたいに国民をないがしろにして、在日におべんちゃらならべて便宜うけてる、 売国民、民主党になったら終わりよ
587:自民党の森の息子もあの事件の関係者 押尾身代わり!?
10/01/26 05:50:49 D5nNJHcpO
森の息子と押尾と田中香織さんは乱交していた疑惑が浮上。
なんでドラッグを追加に飲んだか、それは相手が1人じゃないから
588:名無しさん@十周年
10/01/26 08:09:50 oD1Tqf+H0
谷垣、演説では元からかなりはっきりキッパリ物言ってたが
会見では大臣の頃も今も普段は京都風だからな
強い口調になったのは天皇特例ご引見問題への抗議声明と
URLリンク(www.youtube.com)
鳩山の脱税言い訳会見後の緊急会見と
URLリンク(www.youtube.com)
「"地域主権"とか言い出した奴、脳みそ溶けてんじゃねーの?」て旨の時くらい
URLリンク(www.nicovideo.jp)
なので今回は毎週でも国会の質問に立てばいい
>>481のだけ見てもイメージが変ったw
正論砲だけでなくすげー老獪な攻めもする奴だと。
まあテレビは谷垣のそういう強い場面は全力でカットするけどな
589:名無しさん@十周年
10/01/26 08:13:31 Rm6/SvCa0
競輪が土建亜流とたたかうという構図だな。
葛西下水処理場でやってくれ。
処理して海に流してやる。