【小沢疑獄】小沢氏「個人資産4億円を一時的に貸した」at NEWSPLUS
【小沢疑獄】小沢氏「個人資産4億円を一時的に貸した」 - 暇つぶし2ch13:名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM
10/01/24 04:58:10 gsijWP0T0
膝をガクガク歩きしながら新聞社へ入る女を見た件
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
2010年1月1日付で異動した学芸部長兼論説委員は敬愛に値する(笑)
09年2月20日付の大弦小弦で『対応の異常さを問いださないのか』と書いてある。
中川昭一 元財務大臣兼金融大臣の件だ。
学芸部長兼女性論説委員さん、ご満足の極みですか? 石川衆院議員の逮捕は不満でしょうか?


14:名無しさん@十周年
10/01/24 04:59:39 +n48OssN0
>関係者によると

情報源を明確に(ry

15:名無しさん@十周年
10/01/24 05:00:08 1wQMabhX0
元東京地検特捜部長が「検察は目茶苦茶」と批判

16:名無しさん@十周年
10/01/24 05:01:28 fhINJo8xP
一切受け取っていないし、全てを任せてるってかwww

17:名無しさん@十周年
10/01/24 05:01:49 QMVFmXfW0
記者会見で挙動不審だったからしょうがないよね
嘘がつけないということで許してやれよ
所詮小物なんがからさw

18:名無しさん@十周年
10/01/24 05:02:53 0+f1f2920
>>13
このコピペの意味がサッパリわからんのだが
だれか解説してくれ

19:名無しさん@十周年
10/01/24 05:03:23 h4vz/tqq0
【政治】「小沢氏が4億円の不記載を了承した」→「完全な誤報」石川議員の弁護人が報道各社に文書
スレリンク(newsplus板)l50
【小沢疑惑】 民主党と読売新聞 誤報か否かで「戦闘」状態★2
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】「連立打診は自民から」 自民・伊吹幹事長が明言
スレリンク(newsplus板)l50
【読売新聞】「小沢氏は真実を語れ」-党首会談と連立構想は小沢氏から持ちかけた、報道機関が世論操作の一翼を担うという認識は誤り★3
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】読売「わが社の報道、根拠ある。どう間違っているのか?」小沢氏「私に取材ない。党首会談の事実は2ヶ月前に自民党から打診」
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】 「予算成立後に解散・総選挙」 極秘会談で…森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「麻生首相では選挙にならない」 森元首相・山崎拓氏・青木幹雄氏・読売の渡辺恒雄氏・日テレの氏家斉一郎氏ら、料理店で会談
スレリンク(newsplus板)l50


20:名無しさん@十周年
10/01/24 05:03:53 BVPJ8mto0
分母が大きいからリーク情報は氷山の一角のわずかな情報

21:名無しさん@十周年
10/01/24 05:05:08 mIv98NBS0
運転資金って、政治団体ではなにか金型でもつくっているの?

22:名無しさん@十周年
10/01/24 05:05:56 Hae59qxj0
>>21


23:名無しさん@十周年
10/01/24 05:06:12 QMVFmXfW0
石川議員がゲロッたんだししょうがないよね
さぁまともな国会を再始動しようぜ

24:名無しさん@十周年
10/01/24 05:08:15 HUqdQCjz0
事務所の運転資金って人件費くらいだろ

25:名無しさん@十周年
10/01/24 05:08:19 MQbmyPsI0
終わったね

26:名無しさん@十周年
10/01/24 05:09:11 zmaeYokY0
政党助成金泥棒

27:名無しさん@十周年
10/01/24 05:09:25 Z/trnjW80
これで民主党の不支持率が 70% にならなければ、日本も終わりだな。

28:名無しさん@十周年
10/01/24 05:10:07 F2AhyrcB0
罰金50万円の容疑

29:名無しさん@十周年
10/01/24 05:10:18 QMVFmXfW0
急遽弁護に就いた石川の弁護士が何故???

30:名無しさん@十周年
10/01/24 05:11:22 moT06yvb0

>>1
発言内容がブレてまいりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

摘みです

31:名無しさん@十周年
10/01/24 05:11:39 llFm0+me0
うちわであおがせるようなイエスマンの僕が御主人様の億の金を違法に扱うわけねーだろうが
裸の王様の僕もあっさり御主人様に裏切られて罪着せられて忠誠尽くした恩を仇で返されるなんてね
どっかで似たような人たちがいたなぁ

32:名無しさん@十周年
10/01/24 05:12:30 BxjzTWEn0
>>9
書いてあることは全くその通りだろうとは思うが
×裏ずけ
○裏づけ
だろ。あとハズルもないわな。
萎えるから次のコピペ分からちゃんと訂正してな。

33:名無しさん@十周年
10/01/24 05:12:40 QMVFmXfW0
結局秘書を切って小沢会見だったわけだ
日テレの質問で親分が勝手に墓穴掘ってたけどなw

34:名無しさん@十周年
10/01/24 05:12:50 rH1zb3cm0
テレビ的に法に触れていないように言うやり方ですね分かります

まぁ所謂言い訳のテンプレも良い所でバレバレだが

35:名無しさん@十周年
10/01/24 05:14:08 mIv98NBS0
細かな法解釈はさておいて、
小沢のやりたかったことって、
個人の金(税金かかる)を政治団体の資産(税金かからない)に転換していくことなんだろね。
政治団体は法人格もたないから、小沢の資産がなんらか政治資金名目で、
小沢ファミリーに無税で相続されるんだね。
世襲政治家はこの手のことはあるやにきくが、不動産というかたちに化けて実質個人資産化するってのが、
新しいってことだな。

36:名無しさん@十周年
10/01/24 05:14:56 SnEIlqmd0
貸した、って、じゃあ5000万近くも金利払って土地買って売って、結局なにがしたかったの?
やっぱ資金洗浄じゃん

37:名無しさん@十周年
10/01/24 05:15:33 QMVFmXfW0
小沢「国民の生活が第一」
鳩山「庶民感覚の政党です」

38:名無しさん@十周年
10/01/24 05:15:51 llFm0+me0
党を作っては壊し、余った助成金をポッケナイナイ
作って壊した回数分だけポッケが膨らむアラ不思議

39:名無しさん@十周年
10/01/24 05:16:03 pIg09H9K0
ID:h4vz/tqq0 関係ないのをコピペして必死だなwwww


政治系コピペは、規制対象だぞwwwww


貴様と同じプロパイダじゃないことを祈る^^

40:名無しさん@十周年
10/01/24 05:17:08 zmaeYokY0
石川かわいそう
あんなに懸命に尽してきたのに結局トカゲのしっぽ切り
汚沢はクズだな

41:名無しさん@十周年
10/01/24 05:18:28 xIT+Oht+0
嘘つきは民主党の始まり っていうのが小学生に流行ってるのって本当?

42:名無しさん@十周年
10/01/24 05:18:40 QMVFmXfW0
民主党は次の参院選は厳しいんじゃないのかな
もうマスコミが麻生批判してくれないからさ
無理にネガキャン要請したらブーメランになるしなw

43:名無しさん@十周年
10/01/24 05:19:11 ZhYKeK8q0
要約すると

秘書が犯人です!と検事に証明しました   

44:名無しさん@十周年
10/01/24 05:20:07 mIv98NBS0
政治団体でも宗教団体でも、無税となる特権を与えるから、不正や犯罪の温床になる。
ちゃんと課税して、税務署の監視下におくべきだな。


45:名無しさん@十周年
10/01/24 05:20:16 FAVBlond0
>>38
やっぱ壊し屋と言われてたのは手腕が無いというよりも
お金を集める為だけだったのかね。

46:名無しさん@十周年
10/01/24 05:25:06 QMVFmXfW0
やっぱり小沢組は怖いな
電ノコで秘書切っちまったよ
歯に血がついててボスがうろたえてたのが笑えるなw
検察と戦争すると言ってた子分はどうするんだろうなwww

47:名無しさん@十周年
10/01/24 05:25:47 i7QyFs0b0
【石川氏ら逮捕】 鳩山首相 「大変な事になった。予想してなかった。困ったなぁ」★2
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(island.geocities.jp)
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/
       |     (__人_)  |
      \    `ー'  /
       /       .\
鳩山首相
「大変なことになった、予想してなかった
 困ったなぁ」

48:名無しさん@十周年
10/01/24 05:26:08 kZ4v4Nt30
4億を入れたり出したり入れたり出したり

49:名無しさん@十周年
10/01/24 05:28:51 X4NmZbWk0
団体から個人への土地の譲渡だな。
これはまずいよ。
団体に税金はかからないけど個人へ絶対にかかるはず。

50:名無しさん@十周年
10/01/24 05:29:51 QMVFmXfW0
>>48
相続税と土地取得税だけでウン億円の税金が発生するのにわざわざ金利まで借りて土地を買ったんだもんなw

51:名無しさん@十周年
10/01/24 05:31:34 KyYn3ZAp0
小沢疑『獄』ってなんだよ

誰もスレタイに突っ込まないのか?それともこんな単語が日本語にあって俺だけ知らないだけなのか?

52:名無しさん@十周年
10/01/24 05:32:22 QMVFmXfW0
なおかつ固定資産税を負担してたんだろ?
なんでこんなことするのん???
絶対おかしいよな

53:名無しさん@十周年
10/01/24 05:33:52 KyYn3ZAp0
俺だけ知らないだけだった・・・こんなの日常生活で使わないわ

ぎ‐ごく【疑獄】

1 政治問題化した大規模な贈収賄事件。
2 犯罪事実がはっきりせず、有罪か無罪か判決のしにくい裁判事件。


54:名無しさん@十周年
10/01/24 05:34:28 Hae59qxj0
>>51


  (゚д゚)







55:名無しさん@十周年
10/01/24 05:35:20 kxSvW60D0
>>51
お前だけだよ

56:名無しさん@十周年
10/01/24 05:35:27 QMVFmXfW0
これは国税局が疑問に思ってるだろうな

57:名無しさん@十周年
10/01/24 05:36:01 vpqNSc1k0
疑獄ってワードは、許永中いらい久しぶりに聞いた感じがするなぁ。

58:名無しさん@十周年
10/01/24 05:36:24 EZdGf2GV0
>>53

ひとつ勉強になったなボウズ

だか次は書き込む前に調べような(´・ω・`)

59:名無しさん@十周年
10/01/24 05:36:41 v1c1gLr/0
酢飯疑獄


ふぁ~

60:名無しさん@十周年
10/01/24 05:36:55 Hae59qxj0
>>53
まあ、確かに最近のテレビじゃ聞き慣れない単語ではあるが…w
10代かな?チャイルドならしようがない

61:名無しさん@十周年
10/01/24 05:37:11 llFm0+me0
>>45
金稼ぐ悪知恵だけは達者なんだろうね
しかもビジネスのように初期投資せずに他人の金をポッケに入れるのはヤクザのやり方
これがどう喝したゼネコン企業ならヤクザと一緒だけど、汚縄は税金だからね

側近に腹黒い弁護士がいて、法の抜け道を入れ知恵されてんでしょ
いざとなったら今回のようにすっとぼけて下っ端に罪なすりつけてオッポ切り
お塩同様、ヤクザと政治家、ズブズブだけあってやり方が一緒だね~

62:名無しさん@十周年
10/01/24 05:37:32 BCsnHnDK0
会話の中でじゃないからマシだ
ログのこるけどw

63:名無しさん@十周年
10/01/24 05:38:13 VECUWsvN0
日テレ読売連合の小沢叩きは尋常じゃないレベル
記者会見場に大量の記者を配置

64:名無しさん@十周年
10/01/24 05:38:52 QfmYy0oAO
めったに使わないからな。
羊頭狗肉くらいは勘弁してやる。

65:名無しさん@十周年
10/01/24 05:39:10 mIv98NBS0
>>51
聞くはいっときの恥、聞かぬは一生の恥。いま知ってよかったな。
幸いこんな過疎スレだ。

66:名無しさん@十周年
10/01/24 05:40:21 dQyq+gmp0
51はいつか葬式の時に乾杯と言ってしまう

67:名無しさん@十周年
10/01/24 05:40:29 LVZvxuhKO
産経新聞が小沢を告発したんだって。金沢も含まれてるけど

68:名無しさん@十周年
10/01/24 05:41:58 Xg2iQIdp0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

69:名無しさん@十周年
10/01/24 05:42:27 mIv98NBS0
それにしても小沢には尊法精神がないな。

70:名無しさん@十周年
10/01/24 05:42:33 BGOtg8y00
この人ひとりで日本をダメにしようとしてるんだよな~
今の日本の巨額の財政赤字の原因は小沢さんだろ...

71:名無しさん@十周年
10/01/24 05:43:15 PdqVZWSM0
自分にも4億一時的に貸して欲しいな~

72:名無しさん@十周年
10/01/24 05:44:13 lUQfRDXh0
>>51
安心しろ

(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

73:名無しさん@十周年
10/01/24 05:46:29 Iy0B/n4E0
素朴な疑問だが、個人資産4億あるならその金で直接土地を買えばいいんじゃね?

74:名無しさん@十周年
10/01/24 05:46:30 ipd+oOvl0
>>69
遵法精神でなくて?

75:名無しさん@十周年
10/01/24 05:46:31 FAVBlond0
この民主党の全てのゴタゴタの後には
日本人全員が少し右に傾きますように。
日本という国を好きでいて日本文化に誇りをもつ日本人になりますように。

極右はダメだけどね。

76:名無しさん@十周年
10/01/24 05:46:46 dPKSPdVXP
ぽんと現金で4億出せるほど金持ってんだ
資産報告書とかに書いてないのかね

77:名無しさん@十周年
10/01/24 05:46:48 xa0xOpzJ0
検事と事務官どっちがリークしたの?

78:名無しさん@十周年
10/01/24 05:46:58 Y6bgIDIC0
>>63
岩神さんですか?

79:名無しさん@十周年
10/01/24 05:48:29 BSdK5roiO
国税動くかな?

80:名無しさん@十周年
10/01/24 05:49:34 drYppuQZ0
陸山会が土地を購入した目的もいまだに不明なんだが

81:名無しさん@十周年
10/01/24 05:49:48 BBMbbzKt0
>>51

(゚д゚) …釣り?

82:名無しさん@十周年
10/01/24 05:50:36 xa0xOpzJ0
>>76
報告書に載せなくていいように嫁とかに分散させて持ってたから
嫁からも事情聴取しようということになってるんじゃないの。

83:名無しさん@十周年
10/01/24 05:51:15 LKhwYX5F0
>>69
小沢が、法律だ。

84:名無しさん@十周年
10/01/24 05:51:22 af967Hto0
石川君におっかぶせたのか。
人間のくずですな。

85:名無しさん@十周年
10/01/24 05:51:41 C3vanM9e0
>>51
ぎ‐ごく【疑獄】

1 政治問題化した大規模な贈収賄事件。
2 犯罪事実がはっきりせず、有罪か無罪か判決のしにくい裁判事件。


86:名無しさん@十周年
10/01/24 05:51:43 drYppuQZ0
>.>51
ぎごく 【疑獄】

(1)政治にからむ大規模な贈収賄の事件。


おせっかいスマソ

87:名無しさん@十周年
10/01/24 05:52:00 Kh679xYA0
あまりに不可解な言い分

88:名無しさん@十周年
10/01/24 05:52:10 qS40FFGm0
>>80
そうそう
なんで不動産を何件も買う必要があるんだ?
陸山会の持ち物でも実質は小沢名義なんだろ
小沢が死んだあとは、遺族の物になる可能性もあるし
それとは別にマネーロンダリングの可能性もある

89:名無しさん@十周年
10/01/24 05:53:10 AOvGhf3K0
まだ100レスも到達してないんだから
>>51の後の動きも、もうちょっと見てやれよw

90:名無しさん@十周年
10/01/24 05:54:23 PsS8SiBm0
>政治団体の資金をかき集めれば土地は買えたが、
>活動費がなくなってしまうので個人の資産を貸し付
>けることにした

そもそも土地を買わなきゃ済むだろ

91:名無しさん@十周年
10/01/24 05:55:00 gU3besyC0
意味がよくわからないんだけど、

これを「内臓の働き」に置き換えて誰か説明してくれないか?

92:名無しさん@十周年
10/01/24 05:55:14 rRmgh2Ie0
>>51
今の今まで一連のスレタイ小沢『地獄』って読んでたわ

93:名無しさん@十周年
10/01/24 05:55:20 +NCERGEj0
>>53
記念

94:名無しさん@十周年
10/01/24 05:55:45 BBMbbzKt0
>>88
なにやらその土地で異臭騒ぎがあったという話も・・・
人でも埋まってるのかな?

95:名無しさん@十周年
10/01/24 05:56:06 k3H0OTtj0
小沢への裏金を、不動産とロンダリングした預金・現金に変えるのも、
小沢の秘書の役割というわけだね。

96:名無しさん@十周年
10/01/24 05:56:07 KnYqCPKz0
疑獄って中国語?

97:名無しさん@十周年
10/01/24 05:57:59 af967Hto0
>>94
サリンか

98:名無しさん@十周年
10/01/24 05:58:03 /TbXlPMX0
「石川容疑者らに一任しており、わからない」
うまく逃げ打ちやがって

99:名無しさん@十周年
10/01/24 06:00:14 Hae59qxj0
>>96
そら大陸由来だけど、日本語だよw

ちょっと51をいじめすぎちゃったかwでも勉強になったね

100:名無しさん@十周年
10/01/24 06:01:58 yUBZ1QfL0
土地を売った方の人は何て言ってるんだろう?

101:名無しさん@十周年
10/01/24 06:03:37 5msxV8uP0
言い訳が鳩山と全く同じでつまらないんだけど

102:名無しさん@十周年
10/01/24 06:04:30 0+f1f2920
>>98
うまくはないと思うがww

103:名無しさん@十周年
10/01/24 06:05:12 znHy/dyL0
なんか次から次へと取って付けたような嘘をつくなw
いよいよ末期症状だなw

104:名無しさん@十周年
10/01/24 06:05:44 7c8C8Sqm0
そう言うしかないよねwwwwwwwwwwwww

105:名無しさん@十周年
10/01/24 06:06:28 pW6Du7dk0
もぅ言ってること二転三転むちゃくちゃだな。
よくブレるとか言って軽く片付ける阿呆議員やアホワイドショーがあるが、
そんなブレた!みたいな軽いものじゃない。

腹掻っ捌いて詫びるべき。

106:名無しさん@十周年
10/01/24 06:08:00 /jcCqKGd0
脱税王

107:名無しさん@十周年
10/01/24 06:08:27 YY/pMKob0
>>10
> 東京都内のホテルで特捜部の検事と 事務官、小沢氏の3人で行われた。
>
> 3人しかいないのに関係者って

小沢がしゃべってないなら、残り2人wwww 法律違反確定だな

108:名無しさん@十周年
10/01/24 06:09:55 VqL9LxTQ0
嘘ついてるな。ほんとは、小澤一郎から借りた金の又貸しじゃないか。

109:名無しさん@十周年
10/01/24 06:11:18 QlrT0PVk0
どこにそんな金があったんだよ?w

小沢家は貧乏だったから官僚の無駄遣いが許せないって言ってたのはお前じゃん汚沢さんw

110:名無しさん@十周年
10/01/24 06:11:26 S/hLGnW+0

小沢家賃収入はどうなってるんだろうな。

111:名無しさん@十周年
10/01/24 06:11:59 Hae59qxj0
>>107
ぼくの かんがえた とくそうぶ

けんじと じむかん ふたりだけ

112:名無しさん@十周年
10/01/24 06:12:44 k3H0OTtj0
聴取の直前まで、小沢の弁護士達と小沢は一緒だったということだし、
聴取の間、その弁護士達は別室で待機していたとのこと。
3人で行なわれたことだけの情報なら、小沢側の弁護士から出たかもね。

113:名無しさん@十周年
10/01/24 06:14:24 uRlKExny0
なんで資金管理団体が土地なんか買う必要あるんだよ

114:名無しさん@十周年
10/01/24 06:15:31 rRmgh2Ie0
自分の周囲のミンス信者は
「たかが数億の金の事でごちゃごちゃ言ってんじゃねぇ」とか
ぬかしてるんですが

115:名無しさん@十周年
10/01/24 06:15:32 C5z1chfm0
嘘を嘘で塗り固めてるな
どんどん言い訳が苦しくなっていく

116:名無しさん@十周年
10/01/24 06:17:24 6nJvajbR0
>>109
鳩山さんちより、貧乏だって事だろ。
まあ日本人の殆どは、鳩山さんちより貧乏なんだけどさ。

117:名無しさん@十周年
10/01/24 06:17:55 N1CuWcFf0
古くて恐縮だが

「鼻から牛乳」を思い出した

118:名無しさん@十周年
10/01/24 06:18:34 0v7T3mjJ0
>>115
「嘘」というのは真実ではないと否定されて初めて「嘘」になるんだよ。
不自然とか、あいまいでは その時点では「嘘」ではない

君が立証できる真実を知っているなら、地検に言うべきだ

119:名無しさん@十周年
10/01/24 06:18:55 vYUz4awp0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

120:名無しさん@十周年
10/01/24 06:19:51 B0dSjN2q0
>>117
死ね。BWV565をバカにするやつは許さん!

121:名無しさん@十周年
10/01/24 06:20:20 1CDQPODW0
そろそろ嘘の上塗りに綻びが出てきてないかい?

122:名無しさん@十周年
10/01/24 06:21:35 DXqvCXr00
ゲラゲラゲラゲラ

123:名無しさん@十周年
10/01/24 06:23:48 ja4axzLn0
朝貸して昼には返してもらったってこと?
小沢終わったな

124:名無しさん@十周年
10/01/24 06:24:45 KQsMyLVu0
大体リークされる情報ってのは現段階でリークしてもいい情報だからな。
検察はその2ステージは先の情報を掴んでるのは間違いない。

参考人として意見聞かれた段階で負けなんだけどなww

125:名無しさん@十周年
10/01/24 06:24:46 FDTN7YGU0
言い訳が鳩山じみてきたな

126:名無しさん@十周年
10/01/24 06:25:47 5msxV8uP0
>>107
小沢が会見で言ってるよ

127:126
10/01/24 06:28:02 5msxV8uP0
ああ、3人しかいなかったってことをか

128:名無しさん@十周年
10/01/24 06:30:18 kKJwVQEQ0
今、時事放談に自民党加藤元幹事長が出演しています
加藤氏の秘書が脱税で地検から取調べを受けていた当時、
ポッポは、秘書の不始末は議員の責任!議員辞職しろ!
と、訴えていたそうです 嫌疑を掛けられているだけの時点でですよ
その時も、私なら辞めますよ!だってさw
そうなると、ポッポの論法を小沢に当てはめると、

 『今の時点で議員辞職』となります

とことん、二枚舌のポッポちゃんでした

129:名無しさん@十周年
10/01/24 06:30:18 PsS8SiBm0
>購入資金は自分で出しており隠し立てする必要はないし、
>また所有権移転日を翌年にすることに政治的にも何のメ
>リットもないので、なぜ翌年にしたのか私には分からない。

会見年度をまたごすことで、陸山会が赤字でなかったかのように見せかけてるだろってーの!

つまり政治資金で土地を買うというやりくり自体が変なんだよ。

130:名無しさん@十周年
10/01/24 06:31:02 k3H0OTtj0
参考人聴取でなく、被疑者聴取になっただけで、検察の勝ち。
「秘書がやった、知らなかった」でも、検察の勝ち。
公平な捜査に協力はつげんでも、検察の勝ち。
検察のハットトリック。

131:名無しさん@十周年
10/01/24 06:32:40 kgydXeCbP
一時的って小沢に4億もらった日に、さらに別に4億用意できてるじゃん。
朝から昼の間の時間だけ4億貸したってのか?
4億の原資と、一連のおかしな資金操作、不必要な銀行の融資、
これらを一点の不自然さなく説明しないと。

132:名無しさん@十周年
10/01/24 06:33:06 PfR24/Pz0
>>127
その程度の情報なら、ホテル関係者でも判ると思うがw

133:名無しさん@十周年
10/01/24 06:34:00 DXqvCXr00
賄賂もそうだけど、政治団体の金で、個人資産として取得したことがもう違反

言い訳無用

134:名無しさん@十周年
10/01/24 06:35:07 ORnpmaPr0

ネトウヨ=自民党工作員

URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)

2ちゃんねるの運営さんというのは、
ほとんどがボランティアなので、誰でもなれますね。
なので昔から荒らしが運営の下っ端に加わって騒ぎになったりするんだが、
今回は、嫌韓を煽って騒いでいるネトウヨコテハンが、下っ端運営でありながら自分から荒らし行為を行って、それが大幅規制に繋がったというんだが、
しかも、コイツが現役の愛知県自民党青年部長だそうでw
まぁ、以前から噂としてはあった、ネトウヨ=自民党工作員というのが実証されましたねw




135:名無しさん@十周年
10/01/24 06:37:04 PsS8SiBm0
>>131
しかも譲渡手続き書類の虚偽記載、書類自体の偽造の疑い等など…

何重にもおかしい。

仮に秘書が勝手にやったことであるとしても、法的には政治資金団体の代表として議員辞職すべきレベル。

136:名無しさん@十周年
10/01/24 06:37:38 bzlw9SVE0
>小沢氏はすべての質問に答え、供述調書2枚に署名したという。

こんなの被疑者がそう主張してるだけで、事実かどうかなんて分からんやんw

137:名無しさん@十周年
10/01/24 06:38:09 lcbSWAIq0
小沢疑獄
もう世界中で
小沢容疑者は笑いもの

138:名無しさん@十周年
10/01/24 06:41:19 pIg09H9K0
ネトウヨの反対って何?

139:名無しさん@十周年
10/01/24 06:42:34 tyvD6Mup0
最初から4億で自分の土地買えばいいじゃん

140:名無しさん@十周年
10/01/24 06:45:07 5msxV8uP0
>>138
民団の仲間

141:名無しさん@十周年
10/01/24 06:46:02 MsGjKQhM0
クリーンな小沢なんて面白くない、そう思っていた時期しか俺にはありませんでした。

142:名無しさん@十周年
10/01/24 06:46:31 DXqvCXr00
>>138
ザイニチ ドウホウ

143:名無しさん@十周年
10/01/24 06:47:01 FDTN7YGU0
>>138
ブサヨ、チョン

144:名無しさん@十周年
10/01/24 06:47:06 PsS8SiBm0
>>139
結果的に政治資金を使い、銀行からの借り入れという不合理な処理を間に挟んだ上、政治資金報告書の改竄を行ってまで「陸山会の」土地を買ったということだよね。

登記はどっちみち小沢(小澤)名義なんだが。

145:名無しさん@十周年
10/01/24 06:47:22 ipd+oOvl0
>>141
クリーンぶっている小沢というのは面白かったよ
すげー無理があって

146:名無しさん@十周年
10/01/24 06:49:11 MsGjKQhM0
>>145
まあ言っちゃあ悪いがあの顔だからなw

147: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
10/01/24 06:50:16 OX4X95Kb0
     --‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:          、z=ニ三三ニヽ、
  .: //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:        ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|.:       {仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
  :||   .)  (  :::.::: \::::::::|:       lミ{   ニ == 二   lミ|
  :.|.‐=・=-. ‐=・=- .::::::|;;/⌒i:       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  :.| "ー .ノ  'ーJ""‐' ::::::::).|:       t! ィ・=  r・=,  !3l
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:        !、 , イ_ _ヘ    l‐'
  .: |        \ .:::::::::| :         Y { r=、__ ` j ハ─
  .: |  . トェェュェア、  .::::::/|:\_/⌒⌒⌒\__へ、`ニニ´ .イ /ヽ
    ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::// / / /⊂)ヽ  `ー‐´‐rく  .|ヽ
    /\___  ./ /:::::::::::::::        .〉、__\_ト、」ヽ!
      _______________∧__
     /                           \

148:名無しさん@十周年
10/01/24 06:50:16 sg6AEHFE0
問題点はここだなって、
やり方は、それぞれの個性。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【西田昌司】小沢問題と民主党の対応[桜H22/1/21] URLリンク(www.youtube.com)
官僚の問題、なんでも、官僚が悪いって形で片づけてね、反官僚がね、全て良いみたいなね。
云うパターンあるじゃないですか。これは自民党としては、どんなふうに、全くの個人でも良いですけどね。

全く、馬鹿ですね。しかし、これもね、自民党が反省しなければならないのは、
反官僚やったん自民党なんですよ。官僚バッシングやったん、それはまあ、民主もやったし、
あのー世論がそうだったと云う事もあっで、それを受ける形で、やったんですがね、
で、結局、そのことで飛び出したのは、みんなの党みたいなもんですから、
僕は初めから、官僚の制度を変える時から含めてね、言っていたのは、官僚に問題があった事は事実ですよ?
いろんな、しかしね、その問題の一番何かっていえば、政治家の方じゃないのかって云うんですよ。
官僚のそれぞれね、商益があって、国益なしとか色々云ったけれども、そのね、国益の部分やるのはね、
官僚以前に、政治家が纏めてどうするんだと。その議論をどこでしたんですかって云うんですよ。

149:名無しさん@十周年
10/01/24 06:52:26 FDTN7YGU0
「小沢さんはシャイ」っていう評判も無理があって面白かった
あの面構えでシャイも糞もないだろうと

150:名無しさん@十周年
10/01/24 06:52:48 +5aI+GYq0
あの土地の広さで4億円てのが何か違和感があるんだが、
あの辺りの土地相場ってそんなもんなん?

151:名無しさん@十周年
10/01/24 06:53:13 3Veq839G0
借用書ってあんの?

152:名無しさん@十周年
10/01/24 06:53:31 3b9izUdk0
>>149
意外と小心者だよ
去年の天皇陛下に不敬を働いた時に、周辺が多少物騒になったと思ったら警備が激増してるしw

153:名無しさん@十周年
10/01/24 06:54:27 uahXidkYO
ロト6とか宝くじ当たったと国民に説明すれば問題ないだろ。
非課税だし、銀行の頭取に裏口合わせて貰う位小沢さんなら楽勝だ。


154:名無しさん@十周年
10/01/24 06:55:27 ipd+oOvl0
>>152
内気なはずかしがりやさんと小心者は同じじゃないだろw

155:名無しさん@十周年
10/01/24 06:56:05 LTMpzxXY0
小沢容疑者のこれまでの説明では、1998年から6年間寝かせたタンス預金を使ったとなっていたが、
なんと1988年に引き出した16年間寝かせたタンス預金を使った、と修正してきた
必死で出金記録を探したが、そこまで遡らなければいけなかったんだと笑ってしまった

小沢の配布した説明では、金庫には少なくとも1988年から常に数億円の現金があったことになる
それも年を追うごとに増加する
1988年あたりの定期金利は7%/年を超える  全くもって経済合理性が無い

では政治活動にそのような大金が必要なのか
答えは否である  このことは小沢自信が証明してしまっている
2004年10月に原資不明の4億円を陸山会貸し出した後、2007年に返済を受けるまでの3年という長い期間、
貸し出し時点の残金数千万円で対応しているからである
それもその間(2005年9月11日)に総選挙があっての話だ

まあ本当に必要なのはせいぜいこんなもんだろう
墓穴を掘り、詰みましたな
策士、策に溺れる という諺があるが、小沢の場合には当てはまらない
策士気取りに策無し が正しい

156:名無しさん@十周年
10/01/24 06:56:11 5msxV8uP0
>>152
やだ・・・小沢さん可愛い・・・ (//∇//)

157:名無しさん@十周年
10/01/24 06:56:14 G1Hb2eLw0
まあ、要は自分名義の土地買うのに何故複雑な金銭移動と融資までして
陸山会を通して不動産買ったの? に行きつくわけだが。

自分の金なら、素直に自分で買えば何てことないのにね。

158:名無しさん@十周年
10/01/24 06:59:29 bISa75iP0
そんなことより、逮捕許諾の請求が出されたときの対応を考えておいた方がよいぞ。


159:名無しさん@十周年
10/01/24 06:59:39 c85IsKsv0
>138
ネトアサ ホロン部 ブサヨ

160:名無しさん@十周年
10/01/24 07:00:43 ipd+oOvl0
>>158
党議拘束かけて否決するに決まってるじゃないですかあ
……本当にやりそうだな

161:名無しさん@十周年
10/01/24 07:03:32 ja4axzLn0
小沢の逮捕っていつ頃になるんだろうなあ

162:名無しさん@十周年
10/01/24 07:03:52 LTMpzxXY0
逮捕?
要らんだろう  いきなり政治資金規正法違反で起訴すればいい
以降は裁判所マターとなり、指揮権とは無関係になる
逮捕許諾請求は追加罪状でやればいい


163:名無しさん@十周年
10/01/24 07:07:04 pMV6zGmA0
>>138
ネトポッポ

164:名無しさん@十周年
10/01/24 07:10:34 wGtP2k9T0
>>160
というか、そうなった方が面白くね?w
あいつら、宗男が逮捕された時も請求を認めるべきだとかいっていたと思うしw
もし逮捕されるのなら、グダグダになったほうがより楽しめるw

165:名無しさん@十周年
10/01/24 07:11:00 ATOpcEU40
小沢が何かやってそうなのは昔からわかってた事なのに
政治家の足の引っ張り合いはもういいから景気対策なんとかしろ

166:名無しさん@十周年
10/01/24 07:12:35 +sk8UIYJ0
>>130
> 参考人聴取でなく、被疑者聴取

どうも単純に(黙秘権の有無だけで)そうでもないみたい
URLリンク(www.asahi.com)
> 黙秘権を告げられて、事情聴取を受けたというが、
> これは世間一般で受け止められがちな「共謀の容疑が濃いから」
> という意味ではないと思う。

「被告発人として黙秘権」というのに引っ掛かって、どういう意味かと
思っていた。最初は検察が、任意でも被疑者でもない、小沢の知らない
言葉でフェイントかけて動揺させようとしたのか?検察GJ! と思った
けど、あくまで被告発人は被告発人でそれ以上でも以下でもないって
ニュアンスかな?


167:名無しさん@十周年
10/01/24 07:13:19 0C2E8GAP0

「紙袋に入った4億円」まともな金でないことはすぐ分かる。
最近、古い東映ヤクザ映画を見る機会が多い。
「検察と全面戦争だ!」「紙袋に入った4億円」「4億円のマネーロンダリング」
「タンスに隠していた4億円」」
自浄作用の欠如したヤクザ組織 民主党



168:名無しさん@十周年
10/01/24 07:13:24 q+zJaG/w0
>>148
やっぱ西田はいいなあ

169:名無しさん@十周年
10/01/24 07:14:37 qpp5OchgO
>>160
そうなったら民主党を集中攻撃だな。

170:名無しさん@十周年
10/01/24 07:15:03 9+FEol6R0
>>157
そのとおりだよな。
自分の金で自分名義の土地を買うなら最初から自分で買えばいい。
さらに言えば、小沢一郎名義すら必要なかった。
自らの証言によれば、奥さんと子供名義の金を流用したわけだから。

なんとか言い逃れを・・・と考えたんだろうが、根本的に
有り得ない証言をしてしまったようだな。
致命的エラーだ。

171:名無しさん@十周年
10/01/24 07:15:40 7zO5zy0F0
4億だろうが12億だろうが5000万だろうが好きに…え?

もうじきうちも、確定申告あるから計算を…えーとえーとあれ?
「億」が当たり前じゃ?TVは普通に「億」の話を、あれ?あれ?

172:名無しさん@十周年
10/01/24 07:18:09 PsS8SiBm0
>>167
4億円て紙袋に入るんすか?米袋?

173:名無しさん@十周年
10/01/24 07:18:14 LTMpzxXY0
逮捕にはならない
いきなり起訴する
そうすれば指揮権の範囲外
追加罪状で逮捕許諾請求を次々にやればよい


174:名無しさん@十周年
10/01/24 07:19:37 k3H0OTtj0
自分の金4億を陸山会に貸し付けたんだよね、
そして、その4億は返してもらった。あら不思議、
その金で買った土地も自分のものになったんだよね。w

175:名無しさん@十周年
10/01/24 07:21:36 +sk8UIYJ0
>>173
起訴・不起訴・起訴猶予・取り下げ、全部指揮権
逮捕だけじゃないよ


176:名無しさん@十周年
10/01/24 07:21:54 ipd+oOvl0
>>172
まとめて入れるなら米俵でもあふれるがな
普通に小分けしたんだと思うが

177:名無しさん@十周年
10/01/24 07:22:42 mELa5S0n0
一番は唯一残った胆沢ダムがらみの金ってことだろ
これでは中止されたダムの地元は黙ってない
ダム以外の公共事業でも

178:名無しさん@十周年
10/01/24 07:23:03 IQghzhcJ0
去年の説明では土地購入の4億は小沢が銀行から借りてそれを陸山会に貸付けたって話でしたが?


179:名無しさん@十周年
10/01/24 07:24:02 +sk8UIYJ0
>>174
更に、午後には4億の定期預金が登場してw


180:名無しさん@十周年
10/01/24 07:24:16 a54Q7E7R0
小沢の処理をきっちりしないと、
民主党にも累が及ぶぞ!

今こそ決断が大切なのに>鳩山頑張り所だぞ

181:名無しさん@十周年
10/01/24 07:26:28 mELa5S0n0
>>178
銀行から借りた金で担保の定期を作ったんじゃね
これは銀行も違法だけど

182:名無しさん@十周年
10/01/24 07:26:33 MjSvLUsH0
不正献金に疑がいあればネトウヨなんですか?そうですか

183:名無しさん@十周年
10/01/24 07:26:35 idB96XRy0
汚沢のガクブルぶりが、モロに伝わってワラた

184:普通の国民
10/01/24 07:27:06 xcy6HpUS0
この件は終了だよ。
首相と法務大臣がトークダウンした時点で取引があった。
突っ走った検察官(自民、創価シンパ)は人事異動させるだろうよ。
小沢を逮捕したら政界は大混乱、日本自体崩壊しかねない。
行政の一機関である検察はそこまでしない。


185:名無しさん@十周年
10/01/24 07:27:10 6rR8OROA0
やましい金でなかったのなら報告書に記載してなかったのはなぜだ?

186:名無しさん@十周年
10/01/24 07:27:48 k3H0OTtj0
>>179
そうそう、自分名義で4億円を銀行から融資してもらって、
銀行に借金4億円。w

187:名無しさん@十周年
10/01/24 07:28:17 lcbSWAIq0
今度は確認書は作っていなかったのか?
秘書任せなら、今までなぜ確認書なんて小沢が作ってたんだ(日付偽造にせよ)?

188:名無しさん@十周年
10/01/24 07:28:29 CPXbFuGa0
サインした二枚の調書をこれから精査して、捕まえた秘書の供述との
矛盾や齟齬を探しまくるわけか
検察がんばれ!

189:名無しさん@十周年
10/01/24 07:28:49 h1ILUeEE0

表向きは土地購入をネタにしてるけど、検察の狙いはそこではなくて
資金の背景と用途だろう。

雑な迂回工作なうえに本人が「知らん」「前から持ってた」と言い
放ったことで、自ら突っ込みどころを披露させて訴因が増えたでそ。


その前に生粋の日本国民からしたら、こんな金と権力に汚いおっさん
を擁護しまくってる民主党とその取り巻きマスコミに対して、相当嫌
気してるは。



190:名無しさん@十周年
10/01/24 07:29:07 mELa5S0n0
いずれにしても現金4億が動けば銀行に記録がのこってるはず


191:名無しさん@十周年
10/01/24 07:29:20 /TbXlPMX0
収支報告書、見たことがありませんで通ると報告書の意味ねぇ
責任感は秘書に押し付ければOKってなんだかなぁ

192:名無しさん@十周年
10/01/24 07:30:29 rQMEcmdm0
国会質問は行うべきだな。

そこで話した内容と事実が違えば偽証罪で告発できる。

193:名無しさん@十周年
10/01/24 07:31:55 k3H0OTtj0
細野でてる。笑えるぞ。

194:名無しさん@十周年
10/01/24 07:31:55 lcbSWAIq0
今までの疑獄とは違う
今はネット社会
もう逃げられない
もみ消せない

195:名無しさん@十周年
10/01/24 07:32:51 JBF5QfgC0
この4億円というのは、収支報告書で銀行からの借り入れに偽装してたものだろ?
けど土地売買が午前、銀行借り入れが午後、だったのでバレた。
で、「小沢個人の金で土地代金を払った」と言ってるわけだ。
けど何の証拠も無い。
そのうえ水谷建設は、この時5千万の裏献金を秘書に渡したと言ってる。
残る3億も裏献金と見るのが自然。

↓だと、その翌年また別の4億が小沢から入ったとなってるが、これも怪しい。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

結果、10億以上の不動産だけではなく、
毎年4億円の現金を小沢は陵山会から自分のフトコロに入れてたんじゃないのか?

196:名無しさん@十周年
10/01/24 07:33:03 ooWu720z0
何で銀行から借りたの?


197:名無しさん@十周年
10/01/24 07:33:35 +sk8UIYJ0
運転資金
これも小沢の大失敗

04年10月29日
午前=小沢から4億借り入れ=土地代金を振り込み
午後=4億の定期預金を担保に借り入れ=借入金から小沢に返済

運転資金が無かったからとは言わせないw


198:名無しさん@十周年
10/01/24 07:35:31 mELa5S0n0
指揮権を使えば当然検事がリークするから政権崩壊だね
権利はあるといっても政権と引換になる

199:名無しさん@十周年
10/01/24 07:36:14 k3H0OTtj0
午前中には胡散臭い4億が、午後には銀行融資の4億に
ロンダリング。速攻クリーニングwwwww

200:名無しさん@十周年
10/01/24 07:36:32 L2A+o4ff0
>>43
わろた
そういうことだよなw

201:名無しさん@十周年
10/01/24 07:37:06 ooWu720z0
そもそも営利団体でない資金管理団体が借りた4億円をどうやって返済できたの?


202:名無しさん@十周年
10/01/24 07:38:10 CjiSUxNE0
鳩といい、沢といい、いけずうずうしくも・・・・

203:名無しさん@十周年
10/01/24 07:38:29 rQMEcmdm0
民主党に投票したやつらは
こういう騒ぎを見て喜んでるんだろうなぁ。

政治だけでなく、一般人の生活にもいい影響ないぞ。

204:名無しさん@十周年
10/01/24 07:38:41 +sk8UIYJ0
>>195
単純に計算しても、胆沢ダム2500億円、工期20年
毎年250億から小沢手数料3%で7億5千万
それだけあれば、土地を買い捲って、現金を懐に入れて、子分を養って
余裕余裕w


205:名無しさん@十周年
10/01/24 07:39:58 2qmEg85S0
声明どころか会見までやって無実を証明したか・・・。
これは追求できなくなったな。マスコミ対策もばっちり
行っているようで、ほとんど反論も聞こえず、小沢に
同調するようなメディアが多くなった。むしろ検察批判が増えている。

これは小沢の勝ちとしかいいようがない。無念。

206:名無しさん@十周年
10/01/24 07:40:41 Cp+Hu0380
会見で、原資は自宅売却代金だと言ったが、
事情聴取前は、さんざん原資は遺産からって言ってなかったか?
打ち合わせしたなw


207:名無しさん@十周年
10/01/24 07:40:50 Tovpe+eg0
ばかみのもんたの敗北か
小沢は十分怪しいが、みのもんたの負けてないな

208:名無しさん@十周年
10/01/24 07:41:07 +sk8UIYJ0
>>201
毎年毎年ゼネコンから膨大な金が入ってくるから無問題
だからこその定期担保融資による偽装

209:名無しさん@十周年
10/01/24 07:41:18 af967Hto0
>>205


210:名無しさん@十周年
10/01/24 07:41:20 9fnlhvb20
ゼネコンや建設会社から受注のお礼献金
数千万も貰って、知らないなんて 義理を欠くよなあ

普通は、献金して貰ったら、御礼の電話ぐらいするだろうし
覚えているだろう。 

義理の無い人間か、頭がボケているかどっちか?
そんなヤツが議員でいるのは、問題だよ

211:名無しさん@十周年
10/01/24 07:41:38 WC6kNm7u0
>小沢氏は「自分の個人資産の4億円を一時的に貸した」と説明


おい、小沢・・・これからは鳩山先生と呼べ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i え?
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    /:`ヽ:::ヽ~   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::


212:名無しさん@十周年
10/01/24 07:42:21 0Z1OdxIY0
秘書はファイアーウォールだと

213:名無しさん@十周年
10/01/24 07:42:36 xxb8qacB0
>>205
悔しいがこれで民主支持率アップ間違いなしだな

214:名無しさん@十周年
10/01/24 07:42:46 sbrOvq2J0
>>205
どこを立て読み?
斜め?

215:名無しさん@十周年
10/01/24 07:42:53 mVJIPLbC0
これで手打ちやな。

216:名無しさん@十周年
10/01/24 07:43:05 Tovpe+eg0
微妙にニュアンスが変わってる

そのぐらいのことしか言えないのかよ、へたれだろ

217:名無しさん@十周年
10/01/24 07:43:15 G1Hb2eLw0
>>197

ついでに言うと、担保にした定期預金は質権設定されて銀行側が完済まで証書を保管するので
完全に凍結されるんだよね。
よけいに運転資金の話になるとマイナス要因でしかないわけだが。

つまりは、土地に抵当権を設定されたくなかったってこと。
抵当権設定されると土地転売できませんからね。


218:名無しさん@十周年
10/01/24 07:43:50 F2sFBUj90
当然鳩は悪沢に議員辞職を促すんだろーな
秘書の責任は議員の責任ってえらそーに言ってたんだし

219:名無しさん@十周年
10/01/24 07:43:53 rQMEcmdm0
「土地の購入資金を支払うと運転資金がなくなる」

事務所の運転資金全力で土地買うっていうのもな。
どういう金銭管理してたんだか。


220:名無しさん@十周年
10/01/24 07:44:01 IB2s2n7+0
誰か脱税容疑で告発状を東京地検に提出しろよ

221:名無しさん@十周年
10/01/24 07:44:25 QfmYy0oAO
>>小沢を逮捕したら政界は大混乱、日本自体崩壊しかねない。

なんで大混乱なの~?
何で崩壊するの~?

民主は汚沢がいないと何もできないの~?
いい大人がまさかねぇ?

222:名無しさん@十周年
10/01/24 07:44:29 ipd+oOvl0
>>205
どこかでよく見かけた書き方だと思ったら、
「俺は日本人だけど、○○は韓国のほうが強いと思うよ。悔しいけど」
というやつだったw

223:名無しさん@十周年
10/01/24 07:44:30 aFA1gqB40
>>205 どう縦読みするんだ?w 無実どころか全国民に矛盾露呈で
アウト当確だが何か?

224:名無しさん@十周年
10/01/24 07:44:46 2qmEg85S0
聞くところによると、3月には検察の上級官の人事が行われるとかどうとか?

実質、現体制の元で行われてきた捜査は終結し、引き継いだ新体制の下で
民主の操り人形たちが事件をうやむやにして終わらせるんじゃないか?
だから小沢は自信満々なんだ。ひどい話だ。

225:名無しさん@十周年
10/01/24 07:45:16 zh9XA7wi0
一時的に貸したっていうけど、借用書が無ければ普通に
脱税だよな。まさか政治家が借用書すら作らないなんて
ありえないし重罪

226:名無しさん@十周年
10/01/24 07:45:17 58dH21Fh0
>>222
それが行き過ぎると
「俺は日本人だけど、日本はわが国に謝るべきだと思う」とかになるw

227:名無しさん@十周年
10/01/24 07:45:41 VDXDdO5n0
なんで土地を陸山会で買いたかったのかなあ
個人で買って、貸してもいいんでしょ?

228:名無しさん@十周年
10/01/24 07:47:19 ipd+oOvl0
>>227
だって個人で買ったら、購入代金はどこからの収入か税務署につっこまれるじゃんか

229:名無しさん@十周年
10/01/24 07:47:39 LTMpzxXY0
>175
実務を知らないね
国会への逮捕許諾は法務大臣を経るが、個々の事件の起訴など通さん(通すと思ってるの?)
法務大臣が個別の起訴を指揮権で阻止するには、事前に特捜の全ての活動を止める以外に方法は無い
まあこれやった方がおもしろいがね


230:名無しさん@十周年
10/01/24 07:47:43 walkpkeX0
スレリンク(newsplus板)
ここみてるか?

>>988 >>996
陸山会代表 小沢
個人     小澤

同じだからwww

というか、収支報告書によると
小沢から小澤へ返済してるし

小 澤 でなく  小 沢 が4億円借りないと辻褄が合わんしwww

平成17年
事務所費 -4億
陸山会から小沢への返済 -2億

平成18年
陸山会から小沢への返済 -2億

でそwww

231:名無しさん@十周年
10/01/24 07:47:49 9+FEol6R0
>>184
単なる与党幹事長だよ。
検察が情状酌量するわけがない。

232:名無しさん@十周年
10/01/24 07:48:04 MhMpkyGj0
銀行が破綻するかもしれないからといってペイオフ解禁前に信託財産(しかもこれ自体はペイオフと関係ない)を解約したくせに
ペイオフ解禁が間近に迫った時期に4億円の定期組むとか頭おかしいんじゃないのかねw

233:名無しさん@十周年
10/01/24 07:48:19 ep/RgP9Y0
これが民主名物、鳩サブレかw

234:名無しさん@十周年
10/01/24 07:48:29 tyvD6Mup0
>>223
おそらく最後の一言がすべてなんだろ
察してやれ

235:名無しさん@十周年
10/01/24 07:48:36 +sk8UIYJ0
>>226
どこかに
「俺は日本人だけど、小沢という漢を神が日本に遣わした」
みたいなのもあったw


236:名無しさん@十周年
10/01/24 07:49:10 7pbXHGoJ0
何を言っているのかさっぱり分からない(´・ω・`)

237:名無しさん@十周年
10/01/24 07:49:48 /TbXlPMX0
政治資金パーティーで政治団体が儲ける+裏献金をまぜる→不動産として小沢の懐へ
本人は直に払える潤沢な資金を持ってるのにもかかわらず
定期組んで銀行から借りるってことは政治団体が支払いを分割でしていくのかな?


238:名無しさん@十周年
10/01/24 07:50:21 2qmEg85S0
>>213
おそらく、民主党は検察批判をさらに強め、マスコミ(主にテレビ)をコントロールし
大衆をコントロールしていくだろう。実際、支持率もそれに連動しており、その上昇は否めない。。。
自民党の情けない姿を報じるように転換しつつあるからね。
ネットのなかの住民としては、腑に落ちないことだらけだが、大メディアの力の前には
無力感を感じるよ。検察は負け、民衆はコントロールされ、政治は腐敗する。

239:名無しさん@十周年
10/01/24 07:50:29 VDXDdO5n0
>>228
やっぱ表に出せない金なのかあ

240:名無しさん@十周年
10/01/24 07:50:56 1OuHWsAs0
鳩山とおなじ戦法かよ
この時点で完全にクロだな

241:名無しさん@十周年
10/01/24 07:51:17 MdQwha410
親の遺産だというなら
どうしてその年の納税額を調べないの?
すぐ分かるでしょ。
マスコミはなぜ調べないの?


242:名無しさん@十周年
10/01/24 07:51:36 walkpkeX0
>>230 は逆だな
×小 澤 でなく  小 沢 が4億円借りないと辻褄が合わんしwww
○小 沢 でなく  小 澤 が4億円借りないと辻褄が合わんしwww


243:名無しさん@十周年
10/01/24 07:51:38 LTMpzxXY0
さー 盛り上がってまいりました


244:名無しさん@十周年
10/01/24 07:52:39 JBF5QfgC0
>>205
2文字目「明れっ調れ」=「あきれてろ」?

245:名無しさん@十周年
10/01/24 07:52:47 SrohbZ8g0
地検もここまで首突っ込んで何もありませんでしたでは済まないでしょ
反撃されないように小沢の政治生命終わらせなきゃ

246:名無しさん@十周年
10/01/24 07:53:13 +sk8UIYJ0
>>229
何か勘違いしているよ
指揮権は法務大臣が検事総長を指揮するものだから
国会云々はそもそも関係ない
法務大臣が検事総長に命じて捜査・起訴を終結させるだけ


247:名無しさん@十周年
10/01/24 07:53:23 0C2E8GAP0

「紙袋に入った4億円」まともな金でないことはすぐ分かる。
最近、古い東映ヤクザ映画を見る機会が多い。
「検察と全面戦争だ!」「紙袋に入った4億円」「4億円のマネーロンダリング」
「タンスに隠していた4億円」」
自浄作用の欠如したヤクザ組織 民主党



248:名無しさん@十周年
10/01/24 07:54:28 q+zJaG/w0
>>180
もう遅いよwカス

249:名無しさん@十周年
10/01/24 07:54:31 LTMpzxXY0
小沢に4億円融資した銀行への返済がされたかの情報がまだ無い
小沢は融資を受けた4億を陸山会に融資してるだけ
案外ここがポイントかもしれん

250:名無しさん@十周年
10/01/24 07:54:35 TDMmK6870
>>1
それじゃ、銀行から4億借りた理由にならんw

251:名無しさん@十周年
10/01/24 07:54:37 Ji5eAp5Q0
高野孟氏「サンプロオンエア中は検察擁護の宗像元特捜部長が、番組終了後『今回の検察のやり方は全く目茶苦茶』と言った」
URLリンク(asyura.com)


252:名無しさん@十周年
10/01/24 07:54:37 2qmEg85S0
>>245
その前に人事で報復されて、現体制は崩壊。
小沢の傀儡政権ができると見てる。小沢の息のかかった人事により
検察は暗黒面に落ちるよ。

253:名無しさん@十周年
10/01/24 07:54:49 qHYdaoOM0
結局秘書がヤったで手打ち?

254:名無しさん@十周年
10/01/24 07:55:14 U96vIQtE0
証拠とずれる証言を聞きたかったんでしょ、検察は
そのほうが後々言い逃れできなくなるからな。

255:名無しさん@十周年
10/01/24 07:55:48 9+FEol6R0
>>245
それにゼネコンも小沢潰しに動いてるでしょ。
ここまで話が出てしまったら、政治生命を断つまで
やらないと、小沢からの報復が凄まじいだろうし。
「関係者」ってゼネコンが多いと思うよ。

256:酔狂人
10/01/24 07:56:52 On3lxujR0
>>255
おお、小沢関係者が湧いてくるな。

257:名無しさん@十周年
10/01/24 07:56:53 2qmEg85S0
小沢の「検察は公正公平に捜査してくれている」という発言を聞いて、
ああ、そういうことになったか・・・と思ったよ。
会見を見ていたら青山さんも同じ感想持ったのではないだろうか?

258:名無しさん@十周年
10/01/24 07:57:09 qy0VEe5MO
>>250
その通り

259:名無しさん@十周年
10/01/24 07:57:18 LTMpzxXY0
角栄は見合う仕事を出した、
オザーは金だけ取った、
それがゼネコンの共通認識
だからあっけなく崩れる


260:名無しさん@十周年
10/01/24 07:57:18 PsS8SiBm0
>>255
恫喝してカネをむしり取るが、便宜を図ってやるわけではないというようなことを繰り返しているからな。

261:名無しさん@十周年
10/01/24 07:57:26 4EQ6qU8Z0
      -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ      あんたの
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |    成功し続ける人生……
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!      それが……
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_    もう賞味期限切れ……
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::  ゲームオーバー……
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌─┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l

262:名無しさん@十周年
10/01/24 07:57:27 Un4EXMlJ0

フジで細野錯乱中w

263:名無しさん@十周年
10/01/24 07:57:43 rQMEcmdm0
今後は検察に出された告発状と国税がメインだな。

264:名無しさん@十周年
10/01/24 07:58:27 Cp+Hu0380
>>241
遺産ではなくて、遺産でもらった土地の売却代金だと説明変えたよw
とことん屑だよ

265:名無しさん@十周年
10/01/24 07:58:37 ipd+oOvl0
>>260
何千万も貢いで、その見返りが「入札の邪魔をされない」だけじゃ
そりゃゼネコンもキレるわなぁ

266:名無しさん@十周年
10/01/24 07:59:13 3bGCFJC30
モナのことも国会で証言しろよ 細野

267:名無しさん@十周年
10/01/24 07:59:24 kXeqWSD60
>しかし、なぜか、銀行から4億借りる。
>この4億を借りるのに、4億円の現金を担保としている。
>
>小沢には現金が8億あったことになる。

 銀行から4億を借りた担保は、小沢の現金ではなくて、陸山会の資金。

上記に反論する。
下段のほうで説明するが、銀行から借りた4億の担保は小沢の現金でなく、陸三回の資金というが、実質小沢の資金であることが収支報告書から読み取れる。

陸三回の収支報告を見たが、H16に小沢から4億借りて、定期預金が4億増えている。
これを担保にした不自然なローンを組んで、H17H18と返済している。
しかし、事務所費として、H17に4億計上されている。

つまり、小沢のつなぎ資金4億で不動産購入する。
そして、この不動産購入の決済したあとに、銀行融資により、陸三回から小沢へ返済。
この時点で、小沢の4億と、陸三回の4億で8億の現金があることになる。さらには、以下に説明するが、陸三回名義での担保は小沢の融資でまかなわている。
H16の時点で、小沢は4億もっていたうえに、陸三回へ資金4億を融資している。
計8億もっていたことになる。ちなみに、小沢妻子の資金4億でまかなったということだから、4億円簿外の金が存在していることになる。

陸三回名義の担保による、融資についてだが、これは実質小沢の4億融資によるものである。以下に解説する。
小沢が4億、陸算会に貸付、陸算会の定期預金は4億増加している。
その定期預金を担保に4億借りて、陸三回は2億円を2年にわけて、小沢に返済している。
つまり、陸三回名義の担保は、収支報告から、小沢の自己資金ということが読みとれる。
陸三回名義だというのは、たんなる目くらましだ。

不記載の4億で不動産を買い、そして、小沢が陸三回に貸し付けた4億で小沢に4億返済している。
つまり、小沢には8億の現金があったということだ。
よって、4億で帳尻があう収支なのだがが、8億の収支が存在したことになり、帳尻があわん。

陸三回収支報告 URLリンク(www.showyou.jp)

268:名無しさん@十周年
10/01/24 08:00:14 LTMpzxXY0
だいたい16年間も寝かせたタンス預金の話出した時点でオワットル
こんな言い訳しかありませんでした、と言ってるのと同じ
聞いた特捜は、噴出すのを堪えるのに苦労したとおも

269:名無しさん@十周年
10/01/24 08:01:10 ENo2scoR0
4億円は個人資産でタンス預金。自宅にあったとか言われても
4億円分の紙幣ってこんなんですよと
これを6~16年も自宅に?w
URLリンク(carview-img02.bmcdn.jp)

270:名無しさん@十周年
10/01/24 08:02:44 LTMpzxXY0
>269
場所は赤坂の事務所金庫となってるな
ここでも小沢は出さないでいい情報を出さされている


271:名無しさん@十周年
10/01/24 08:03:14 ZpLmWQgx0
小沢の回答は想定内だったな。
あんなの、答えになってないだろ。だれが納得するんかい?
検察には徹底的に調べつくして、法廷に立たせて欲しい。

272:名無しさん@十周年
10/01/24 08:03:15 EUK8dyRc0
父親の遺産が、って言ってるけど相続税払ってのかね?

273:名無しさん@十周年
10/01/24 08:03:20 zNnV3jTg0
まあこの調書で言っていることが嘘だとばれるのも時間の問題だけど、
そうなると偽証罪?

274:名無しさん@十周年
10/01/24 08:04:14 qguveKSZ0
>>1
なんだ、なら、郷原の言う通り、単なる秘書の記帳ミスじゃん!
4億円は融資のつなぎってことだし。

275:名無しさん@十周年
10/01/24 08:04:38 3nveZUcE0




国民の守護神・東京地検特捜部の積極的な捜査を期待しています。(全日本国民)





276:名無しさん@十周年
10/01/24 08:04:42 aaygsShT0

    ミ ,,,,,,彡,,,,,,彡,,,,,,
   ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
  ,シ::彡彡彡彡ミミミミ::,::ツ
 ミ::::彡 o       ミ:::ミ
 彡::彡 °        ミ::ミ
  彡::|      ; ''''  ミ::ミ    「日本は国民のものではない!
 彡:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
 /⌒|  -=・-  -=・- |     日本は官僚のもの、そしてオレ様のものだ!」
 | (       ヽ   |
  ヽ,,  ヽ     )  ノ      佐久間達哉 東京地検特捜部長
    |    : : :^:_:^ハ イ
._/|   `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \  "'''''" /`v
/:::::::::::|   ゝ─''"ノ:::::\

277:名無しさん@十周年
10/01/24 08:04:45 bzsq7Y8o0
はじめどう説明してた?
どこから出てきた4億?
どこにあった4億をどこに貸したって?

278:名無しさん@十周年
10/01/24 08:05:10 g3wAwwef0
民潭の工作が急に大人しくなってるけどもう工作しきれなくなった?

279:名無しさん@十周年
10/01/24 08:05:40 LTMpzxXY0
工作員の書く内容がさぶいな
暖房いれれ

280:名無しさん@十周年
10/01/24 08:05:57 kXeqWSD60
4億円の説明されていない資金について、早く釈明すべきだ。

BY >>267

281:名無しさん@十周年
10/01/24 08:06:47 lLvRjpdR0
民主工作員も友愛されてるんじゃね?

282:名無しさん@十周年
10/01/24 08:07:08 ipd+oOvl0
>>276
それ前原AAの改変じゃないか
わかってて使っているんだろうか

283:名無しさん@十周年
10/01/24 08:07:43 walkpkeX0
1.小澤が石川へ4億円を紙袋でわたす
2.石川が複数の個人口座へ入金
3.複数に分散した個人口座のカネを陸山会(小沢)の口座へ入金
4.陸山会(小沢)の口座のカネを担保に、なんでか 小 澤 が銀行から4億を借りる
5.小澤が借りた4億円を陸山会(小沢)へ貸し付ける

ということだから、小沢から小澤へ返済することで
マネーロンダリング完了ということだろうなwww

>>271
遺産はほとんどなかたけど、票田だけは受け継いだと
いってたな、昭和58年www

でも、40年前の4億円はものすごい価値があったというwww

>>274
石川はなんでかしらんけど、突然湧いてでたカネについては
故意に記載しなかったと、すでに認めてるんだが
あとは小沢が関与してるかしてないかだけだろうな

284:名無しさん@十周年
10/01/24 08:07:48 KEcNPp6k0
指揮権が発動されそうなら、検察はこの件をひたすらグダグダ長引かせて欲しい。

285:名無しさん@十周年
10/01/24 08:07:55 BKYJbp7W0
読売の記者から

4億円の原資は
去年までは、陸山会の定期預金
石川の証言では、政治活動をしながらこつこつ貯めた金
今年に入って、父親からの相続金
数日前になって、不動産を処分して作った金
とコロっコロと変わってますがなぜですか?

と聞かれて

変えてるつもりは無いんですが

と答えをはぐらかしていた。

286:名無しさん@十周年
10/01/24 08:08:12 Jq7MbB1X0
自分の政治資金管理団体の会計なのに知らない分からないでいいのかな?w
それとも全部秘書の責任にするのかな?www

287:名無しさん@十周年
10/01/24 08:08:25 U58b9tL60
4億もポンと貸したのか
ふ~ん

ふ~ん

288:名無しさん@十周年
10/01/24 08:08:44 woaNhxBA0
個人資産で4億円あるなら銀行から借りる必要なかったじゃんwww

289:名無しさん@十周年
10/01/24 08:09:11 58dH21Fh0
当初からの小沢の説明が色々と変わって不安定なせいで、
小沢を擁護しようにも どの立場を取ればいいのか分からん人が
多くなってるように思うw

290:名無しさん@十周年
10/01/24 08:09:16 VDXDdO5n0
小沢で支持率落ちるなら、民団も切りたいんじゃね

291:名無しさん@十周年
10/01/24 08:09:31 9U7oGCYA0
貸したとか、鳩山と同じような言い訳しやがって
こいつらもう辞めろよ

292:名無しさん@十周年
10/01/24 08:10:07 kXeqWSD60
>>274

同日午前に、小沢の4億で不動産購入決済し、同日午後に融資で小沢に返済されている。
しかも、陸三回名義の融資担保は実質、小沢が陸三回に貸し付けた4億でまかなわれている。

つまり、4億のつなぎ資金と4億の貸付資金を小沢は持っていた。
計8億円。

この8億円のうち、4億は小沢の資金と説明しているが、のこりの4億はまだ説明されていない。

293:名無しさん@十周年
10/01/24 08:10:15 DXqvCXr00
わからない
しらない

わからない
しらない

わからない
しらない
けど貸した

わからない
しらない
けど貸した

わからない
しらない
けど貸した

294:名無しさん@十周年
10/01/24 08:10:29 b6keJO0j0
検察に口座の明細を押さえられた時点で
想定してた防衛ラインは突破されてんだろな。
小沢側の釈明には無理があり過ぎる。

295:名無しさん@十周年
10/01/24 08:10:35 +sk8UIYJ0
>>267
石川の供述から漏れたもので辻褄を合わせようとするところに無理がある
引っ掛かってる
小沢からは金は1円も出ていない

全部ゼネコンからの金として見れば、全てスッキリ
マスコミは証拠もないのにそんな風には書けず、敢えて石川供述に
沿って「石川が言ったこと」として書いているだけ


296:名無しさん@十周年
10/01/24 08:11:25 ep/RgP9Y0
オザーさんなむーw

297:名無しさん@十周年
10/01/24 08:11:25 9cRBCEo80
黙秘権告げられて、聴取ね…
もともと石川だって在宅起訴方針。
完全に詰んでたんだよ。とっくにね。
小沢が任意聴取無視したから特捜がガチになった。
現場を上層部が止められる状況ではなくなった。
幹事長辞任くらいですませようとしていた最高検は、
地検筆頭副部長が陣頭指揮する現場の空気に押し切られた。
石川の勾留期限が切れるのは2月初旬→そっから小沢自宅兼事務所家宅捜査。
3月初めに逮捕許諾請求ってとこだろうね。
石川逮捕されるまえに任意聴取受けとけばこんなことにならなかったのに。

298:名無しさん@十周年
10/01/24 08:11:54 woaNhxBA0
小沢も知らない金の動きがあるってことは
小沢より権力を持つ大物がいるってことか?w

299:名無しさん@十周年
10/01/24 08:12:25 h0tYHLE00
報道のパニック回避のために今日か明日の深夜逮捕状請求、即発行逮捕。な流れか。

300:名無しさん@十周年
10/01/24 08:12:31 58dH21Fh0
>>298
うん、小澤一郎という大物が居るんだよw

301:名無しさん@十周年
10/01/24 08:12:50 o/RJkaoE0
そもそも

なんで土地を買う必要があったんだよ

説明するべきなのはそこからだろ

302:名無しさん@十周年
10/01/24 08:14:05 D1YDI9rTP
小沢はでたらめも堂々といえば本当になると思ってるの?

半島人と同じですなぁ

303:名無しさん@十周年
10/01/24 08:14:10 X4NmZbWk0
小沢不利になったな。
共犯者として疑われてるよ。


304:名無しさん@十周年
10/01/24 08:14:22 VDXDdO5n0
埋蔵金でも埋まってるのかもなw

305:名無しさん@十周年
10/01/24 08:14:25 aNe2z9Ei0
ぽっぽからカツアゲした4億円です。

306:名無しさん@十周年
10/01/24 08:14:54 +sk8UIYJ0
>>292
3億数千万については、陸山会に元々あった金と、他の資金団体
から振り込まれたもので辻褄があってるよ
合ってないのはその先

307:名無しさん@十周年
10/01/24 08:15:09 Tovpe+eg0
詳細な事実が報道されるようになるにしたがって
裏金の疑惑を追及する証拠が胡散臭くなってくる
この事実・ジレンマ どうするみのもんた

308:名無しさん@十周年
10/01/24 08:15:20 xsKhHuRx0
>>298

だから、汚沢の嫁の事情聴取が必要なんだろw
鳩ババに聴取が必要だったようになw


309:名無しさん@十周年
10/01/24 08:15:59 ep/RgP9Y0
なーむー

310:名無しさん@十周年
10/01/24 08:16:02 kd30Lsxl0
しどろもどろの会見は
疑惑を一層深める事に

311:名無しさん@十周年
10/01/24 08:16:06 Ds8Eq/uP0
今回新しいのは、現職の国会議員にすべての罪を押し付けたってことか。

しかし、民主党は、党の所属議員が違法行為をしたと党の幹事長が言ってるのに、
民主党として、そのことにコメント出してないのが不思議だよなあ。

312:名無しさん@十周年
10/01/24 08:16:06 walkpkeX0
>>300
私文書偽造までして
ご苦労なことだよなwww

313:名無しさん@十周年
10/01/24 08:16:14 kXeqWSD60
同日午前に、小沢の4億で不動産購入決済し、同日午後に融資で小沢に返済されている。
しかも、陸三回名義の融資担保は実質、小沢が陸三回に貸し付けた4億でまかなわれている。

つまり、4億のつなぎ資金と4億の貸付資金を小沢は持っていた。
計8億円。

この8億円のうち、4億は小沢の資金と説明しているが、のこりの4億はまだ説明されていない。

ふって沸いた金4億円について、石川が存在を認めているという報道があるが、事実なら、
簿外の入金があったというほかない。
つまり、裏金が4億円、すくなくとも存在していたことになる。

BY >>267

314:名無しさん@十周年
10/01/24 08:16:21 9cRBCEo80
>>299
すぐにはやんない。通常はなんもでてこない家宅捜査を形式上やってから、
1か月くらいたって逮捕許諾ってパターン。


315:名無しさん@十周年
10/01/24 08:16:30 h0tYHLE00
即逮捕は無いか。会期中だもんな。逮捕状を発行して許諾請求か。これは全会一致で許諾するべきだな。

316:名無しさん@十周年
10/01/24 08:18:02 nlMZ2SQD0
>>300

基本は資産運用。
秘書や小沢一派の活動拠点にするという意味合いもある。

ただし 資産運用に対し批判がたかまったので
土地は売却しつつある。

しかし政治家の不動産売買による資産運用を禁じている法律は一切ない。

この点で、法律的には問題ない。
道義的にも、不動産売買による資産運用をしてはならないという、
論理が一般的にあるわけでもない。マスコミが政治家は利益活動を控えるべきと
いう論調が中心であるだけで、合理的論拠があるとはいえない。

いずれにせよ、今後小沢一郎は不動産を売却していく。

317:名無しさん@十周年
10/01/24 08:18:38 +sk8UIYJ0
>>297
小沢の自宅は家宅捜査しないかも
捜査して下手に大金が出てきても小沢の証言の裏付けになってしまう
から微妙

検察がやりたいのはゼネコンからの金が土地の他、どこに流れたか
逮捕された池田が、小沢の自宅の畳の部屋に運んだとか、その流れ


318:名無しさん@十周年
10/01/24 08:18:51 rQMEcmdm0
「個人資産4億円を一時的に貸した」

これはこれでいいとして、なぜ石川はこんなことで

『死にたい』と言ってるんだ?

くすねたのか?

319:名無しさん@十周年
10/01/24 08:19:43 XSb7V2PX0
小沢個人の金を秘書が勝手に動かしたって言い方に変えるんなら、
それなら小沢自身が真っ先に秘書を告発するのが当然だろうね。
本来なら「秘書に勝手に運用された」って怒り出す場面だろw

320:名無しさん@十周年
10/01/24 08:19:51 qguveKSZ0
>>316
夏の参議院選挙が終われば、小沢も政治家としての役目の大半が終わるから
金もそういらない。
後は徐々に、秘書を議員に転出させるなどして、減らせばいいだけの話。

321:名無しさん@十周年
10/01/24 08:20:19 walkpkeX0
>>316
いっとくけど
そーいう問題じゃないからwww

322:名無しさん@十周年
10/01/24 08:20:56 Ds8Eq/uP0
>>316
政治資金を運用して増やすという発想が、普通はないな。
小沢クラスの大物の場合、自分の発言でいくらでも相場をいじれるんだから。

323:名無しさん@十周年
10/01/24 08:21:14 ep/RgP9Y0
おざわさんたーいほおおおお

324:名無しさん@十周年
10/01/24 08:21:16 fNDsr9P40
>>40
かわいそう?あんな胡散臭い悪人面した男に心酔している時点で池沼レベル。

325:名無しさん@十周年
10/01/24 08:21:32 yfikhq+y0


和歌山ヒ素カレー事件では

 「 状況証拠を積み重ね、被告人の犯行に間違いないといえる合理的理由があれば、有罪 」

という最高裁判決が出て死刑になった。


 1.水谷元幹部が、5000万円を汚沢サイドに渡したと証言
 2.石川 「 水谷幹部と会ってない。 てかそんなヤシ知らない 」 ⇒ 石川の机から水谷幹部の名刺がでる
 3.それを日付でも場所でも裏付ける、東京への新幹線切符と喫茶店の領収書
 4.翌営業日、陸山会へ5000万円入金 ⇒ 石川 「 汚沢先生に相談しないと何も話せない! 」 と泣きじゃくり完全黙秘


水谷供述をバックアップする状況証拠が、これだけ積み重なっている。
しかも汚沢自身の関与については、状況証拠どころか物証から裏づけられている。


 5.不動産購入の為に4億円を借りた時、汚沢本人が署名
 6.借入金が、不動産購入に使われなかった事を石川がゲロ ⇒ 汚沢は4億円の使途を合理的に説明できなければならない
    ⇒ だが聴取後の会見で 「 使途は自分にはわからない 」 と逃げ、説明責任を果たせず。
 7.偽装工作の為に 「 汚沢 」 から 「 汚澤 」 への確認書に署名。
   汚沢の確認書会見の前日に作られた偽造書類だったことが、PCに残されたファイルの日付からバレた。


さらに検察には、金沢テープ ( 録音、録画 ) や未処分資料 ( 金沢がこっそり隠し持った ) など、未公開の一級資料も豊富www
もはや汚沢は、斡旋収賄容疑ですら完璧に真っ黒。



326:名無しさん@十周年
10/01/24 08:21:41 0+f1f2920
新報道2001

調査日 放送日 支持 不支持
01/07 01/10 54.6% 37.8%
01/14 01/17 49.6% 41.8%
01/21 01/24 43.2% 48.6%


327:名無しさん@十周年
10/01/24 08:21:50 eK8odeb50
>>51 の人気に嫉妬

328:名無しさん@十周年
10/01/24 08:22:35 EFbC+zlPO
俺も税金払いたくない(^○^)ってかぁ淏払わない

329:名無しさん@十周年
10/01/24 08:23:50 Zx/1mz3e0
4億円超が、小沢本人ではなく小沢の家族名義で持っていた
+
小沢は知らなかった

小沢秘書は4億円もの金を小沢本人に知らせずに小沢家族から引っ張り出すことができる錬金術師

330:名無しさん@十周年
10/01/24 08:24:07 h0tYHLE00
昨日の記者会見は、「全国民の前でおまえらを完全にぶった切ったぞ」と担当弁護士から逮捕された連中に伝える目的だな。
つまり死ねということだな。獄中自殺あるんじゃないか?

331:名無しさん@十周年
10/01/24 08:24:07 ykcgYF4M0
小沢よう。
オレにも金貸せよな。

332:名無しさん@十周年
10/01/24 08:24:52 yfikhq+y0
>>326
テロ朝よりも左寄りの結果を出すので有名なCX新報道でこれだもんな。
平均的なマスゴミ調査では40%割れだろ

マスゴミはどこも+30%は下駄をはかせるから、
真の支持率は数%ってとこかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

333:名無しさん@十周年
10/01/24 08:24:54 XJUUyApF0

ここで、本来、石川秘書は自殺で修了な訳だが、
逮捕されて命拾いしたね。
石川を擁護する人もいるが、小沢の性格、金の流れを把握していたはずです。
普通の感覚であれば辞めていたでしょう。
いつかは自分も大金を掻き集め、税金、収賄でお金持ちになろうなんて考えて
国会議員を目指した奴です。

334:名無しさん@十周年
10/01/24 08:25:04 WOqrOc1G0
嘘つきは小沢の始まり

335:名無しさん@十周年
10/01/24 08:25:22 Tovpe+eg0
小沢も十分怪しいが、マスコミも負けてない。

実際は政治資金規正法違反での容疑であったのだが
時事通信は、
小沢が被疑者として事情聴取を受ける可能性があることを述べる前に
ゼネコンの裏金疑惑を持ち出して、贈収賄を匂わせていた。
どうみても印象操作。

336:名無しさん@十周年
10/01/24 08:25:23 5u/V+Lzv0
>>153
なかなかいい案だな
君は宝くじの高額当選をした事がないんだな 支払いした時に書類に署名するし
金融機関には支払いの記録が残る 本当に当たった券を所持していないと無理

337:名無しさん@十周年
10/01/24 08:25:29 ipd+oOvl0
>>330
そこまで忠誠を尽くすタイプの人は、とっくに小沢から離れていると思われ

338:名無しさん@十周年
10/01/24 08:25:37 +sk8UIYJ0
>>313
収支報告書に記載してあるか不記載か知らんけど、銀行口座の通帳には
元々あった資金と、他の資金団体からの振込み、その他に”住”の記入
をしてあったよw


339:名無しさん@十周年
10/01/24 08:25:54 PsS8SiBm0
>>330
というか、民主党自体を見切ってるだろ。自分を守る道具としてしか考えていない。

まあ民主党が消えて無くなっても、疑惑はうやむやに。手元には政党交付金が残るし、別の新党の幹部になればいいだけの話だからな。

340:名無しさん@十周年
10/01/24 08:26:40 LeXYbbVv0
この4億円で買った深沢の土地ってのが
例の「小澤一郎」と「小沢一郎」の間で交わされた
お笑い確認書の土地のことなんだよな。


にしても
当時はマスコミが総出で安倍叩きに奔走していたから
この件もちょっと触る程度でほとんど無視。





341:名無しさん@十周年
10/01/24 08:27:56 LTMpzxXY0
16年間寝かせたタンス預金2億円、
今日の笑うところですな

342:名無しさん@十周年
10/01/24 08:28:00 lOM9kMn1O
昨日の釈明記者会見での小沢コメント

「私は、そのような不正の金は受け取ってない」
「記憶してる限り、包み隠さず話し」


私は・・・
記憶している限り・・・


だってよ!

343:名無しさん@十周年
10/01/24 08:29:08 agpJ1X+30
今まで記者に対して上から目線で傲慢だった小沢
昨日の会見は全く逆になった
日本語になってない

逮捕覚悟したみたいだね

344:名無しさん@十周年
10/01/24 08:29:41 +sk8UIYJ0
>>339
参院選まえに幹事長なら膨大な金を差配できるからねぇ・・・w


345:名無しさん@十周年
10/01/24 08:30:04 Q7RRlLtI0
>>51
>>53


346:名無しさん@十周年
10/01/24 08:32:05 2HaB76Kf0
>>339
それなんて斉藤龍興@センゴク?

347:名無しさん@十周年
10/01/24 08:32:53 83OssVGi0
ミンスの小澤が新報道2001に緊急出演してるぞ。
どえらいことしゃべってますよ。

348:名無しさん@十周年
10/01/24 08:33:27 HALtFduj0
>>301
ハニートラップであてがわれちゃった中国のスパイを
秘書として日本に住まわせる寮を建てるため。

349:名無しさん@十周年
10/01/24 08:33:36 fl3qIwRc0
>>355
マスコミに対する民主党支持者の反応

カップめんの値段間違い→そうだそうだ!!
漢字の読み間違い→そうだそうだ!!
大臣の絆創膏→そうだそうだ!!

民主党の収賄疑惑→マスコミの印象操作だ!!

一般人・・・気がつくの遅すぎw

350:名無しさん@十周年
10/01/24 08:35:03 +sk8UIYJ0
>>343
「(検察に)納得して頂いたかは分からないが」
みたいな事言ってたね
爆笑した



351:名無しさん@十周年
10/01/24 08:35:27 nlMZ2SQD0
>>308


小沢一郎の奥さんは、一部上場企業 福田組の会長の娘で大株主の
大資産家だよ。

鳩山家のお母さんがブリジストンの大株主なのと同じ構図。

小沢一郎について、勘違いが多いのは、小沢が貧乏人で苦労しながら国会議員になったような
イメージがあること。
実際には、父親は大臣までやった弁護士出身の大物衆議院議員。

元から大資産家の一族だという前提がないと理解を誤る。

ちなみに小沢一郎は、司法試験で短答試験は合格している。
論文試験を再受験しようと準備している最中に親父が倒れ国会議員に立候補した。
ちなみに慶應時代のあだ名は、老成していたため 「おとうちゃん」だった。
身長は、173cmで当時としては相当な高身長。






352:名無しさん@十周年
10/01/24 08:35:46 7PR1o7ViP
検察は大丈夫か?権力に屈したりしないだろうな…。
見えない所はまだしもそういう所は
日本の良い所だと思っているんだが。
これであっさり屈したらまじでがっかりだ。

353:名無しさん@十周年
10/01/24 08:36:00 9cRBCEo80
・逮捕許諾請求拒否
岡田・前原グループ離党+自民の舛添・石破グループ+みんなで新党結成。
社民が普天間で連立離脱し、内閣不信任案可決→衆参同日選挙。
・逮捕許諾請求受け入れ
ぽっぽ内閣総辞職。
3月末民主党代表選挙(今回もサポーター投票無しw)

どうなるんだろうね。  

354:名無しさん@十周年
10/01/24 08:36:15 Tovpe+eg0
水谷建設の裏金は、これが明らかにされないと
みのもんたは またおこられるな、かわいそうに

355:名無しさん@十周年
10/01/24 08:36:26 s4AW2Rl60
>政治資金収支報告書については「石川容疑者らに一任しており、わからない」

鳩山さんそっくりぃ~
この流れなら石川の友愛指示だろ?こりゃ地検が石川を保護するわな。
石川は命の恩人=地検にご恩返しをするように、全部自供しなよ。

356:名無しさん@十周年
10/01/24 08:36:38 kXeqWSD60
>>306
収支報告みても、H16の4億の小沢の入金により、H16の定期預金残高が4億増えている。
もし、この4億の入金がなかったら、陸三回は銀行融資の担保を用意できない残高しかない。
4億7150万の残高から小沢の入金4億引くと、7150マン円しか定期残高がなかったのだ。

この小沢の4億の入金が、小沢妻子の金であったという部分は整合するが、
不動産を購入した日の4億はいったいどこからでてきたのか?
という問題である。
裏金しか、説明がつかん。

不動産購入日の午前に4億支払い、同日午後に4億の定期を組んでそれを担保に融資を受け、小沢に支払っている。
つまり、4億と4億で、計8億。
この8億のうち小沢妻子の資金分しか説明されていないし、それは8億のうちの4億以下である。

ちなみに、H16~H18までで、支出は8億となっている。
土地購入4億と小沢返済2億を2回でな。
そのうち、4億円土地以外の資産である現金4億円は小沢(妻子)の金を出し入れしただけ。
じゃあ不動産を購入した原資4億はどこからでたのか?
すでにいわれているように、小沢からのつなぎ資金であることが判明している。
じゃあ、このつなぎ融資は一体どこから出てきたのか?ということ。
妻子の資金は陸三回に貸し金として処理しているから、でどころ不明のしきんである。

裏金である。
いいのがれはできないだろう。



357:名無しさん@十周年
10/01/24 08:38:13 uYvxT6do0
遺産をこつこつ貯めたという話はどうなったの?

358:名無しさん@十周年
10/01/24 08:39:11 q+zJaG/w0
>>351
もうあきらめたらw

359:名無しさん@十周年
10/01/24 08:39:14 pzCYK0Gk0
で、借用書は?

360:名無しさん@十周年
10/01/24 08:40:39 af967Hto0
>>351
小沢の身長とかスゲーどうでもよくね?

361:名無しさん@十周年
10/01/24 08:41:06 r5gnFsl00
大塚家具が4億円タンス預金できるタンスを発売しそう

362:名無しさん@十周年
10/01/24 08:41:21 bzsq7Y8o0
民主党は小沢のおかげで与党になって小沢のせいで一緒に崩壊する
もう一蓮托生でいけよ
一緒に滅べばいいよ

363:名無しさん@十周年
10/01/24 08:42:05 JtINmAwT0
指揮権が事実上自分にある団体に貸したもなんもあるかよ
自分の右手から左手にあめ玉を持ち替えるようなもん

364:名無しさん@十周年
10/01/24 08:42:15 +sk8UIYJ0
>>356
それでも不自然
確かに裏金
でも小沢からという観念に捉われている限り抜け出せないよ

・小沢からは金は出ていない
・全てゼネコンから


365:名無しさん@十周年
10/01/24 08:42:16 qguveKSZ0
>>356
あんたがわかることをどうして特捜が理解できないわけ?
裏金なら特捜がとっくに逮捕してるわな。

366:名無しさん@十周年
10/01/24 08:42:58 ipd+oOvl0
>>360
異様に身長にこだわる種族の人々がいましたねそういえば

367:名無しさん@十周年
10/01/24 08:42:58 U1B+Kq4A0
そもそも個人資産の出所が不正なんじゃねーの。

368:名無しさん@十周年
10/01/24 08:43:04 t6uEtFKU0
正直に話すときは、真実というただひとつの話を話すだけで済むけど
嘘を真実と見せかけるためには、百万の嘘話を用意しないといけないから
ぜんぶは覚えてられないだろうなw

369:名無しさん@十周年
10/01/24 08:43:16 dUhLEqEn0
あんなに広い家なんだから4億円くらい置いとけるだろ。
結局大山鳴動鼠一匹だったね。小沢先生大勝利。
検察の連中は今ごろガクブルなんじゃね?

370:名無しさん@十周年
10/01/24 08:43:32 bzsq7Y8o0
小沢を切るのが遅すぎた

371:名無しさん@十周年
10/01/24 08:43:43 aLTTzDVX0
>>369
泰山な

372:名無しさん@十周年
10/01/24 08:44:47 IxTl7gaS0
>>369
電波法違反のくせに。

373:名無しさん@十周年
10/01/24 08:45:14 walkpkeX0
>>365
水谷とか鹿島とか
あれれれれwww

374:名無しさん@十周年
10/01/24 08:45:47 83OssVGi0
>>347
小澤鋭一だな
受けたよ       



           誰もレスしてくれないから自分でつっこんでおく



375:名無しさん@十周年
10/01/24 08:45:47 LTMpzxXY0
裏金はまだどおでもいい
政治資金規正法違反の共謀(主犯)での起訴が先
逮捕も不要
いきなり在宅起訴すればいいだけ
それから次々と逮捕許諾請求すればいい
政治的なダメージはその方が遥かに大きいから、自民党は喜ぶだろうな


376:名無しさん@十周年
10/01/24 08:46:11 pBlRFgll0
昨夜の小沢見ると呆然自失を取り繕うのに必死だったな
これから眠れない夜が続くよ よかったなw

377:名無しさん@十周年
10/01/24 08:46:47 fl3qIwRc0
小沢の発言の変化

銀行から借りた → 箪笥預金があった
私も単なる記載ミスはあったかもしれない → 一切知らなかった

378:名無しさん@十周年
10/01/24 08:47:36 ipd+oOvl0
>>374
環境大臣のことなら、名前間違ってないか

379:名無しさん@十周年
10/01/24 08:48:10 dUhLEqEn0
>>371
おおありがとうありがとう。泰山ね。
泰山も鼠一匹で鳴動する事があると言う・・・あれ?

380:名無しさん@十周年
10/01/24 08:48:18 9cRBCEo80
小沢切れるのかね…
いまはまだ、距離をとりかねている段階だと思う。
結論を先延ばしにして一番最悪な結果しか残らないのがミンス。
最小限のダメージにするためには、
小沢議員辞職をぽっぽが求める。もちろん因果を含めてね。
小沢も辞職する。
それしかないのに。

381:名無しさん@十周年
10/01/24 08:48:31 qguveKSZ0
それより、検察のリーク疑惑に対する説明責任はどうなった?
小沢は裏金疑惑の説明をしたぞ、なら今度は検察の番だろ!

382:名無しさん@十周年
10/01/24 08:49:47 walkpkeX0
>>375
というか、その突然湧いてでてきたカネを
故意に記載しなかったことが問題なのにwww

石川くんは認めたけど
おじゃわさんはこれに関与したことは否定してると

安田は石川の弁護士のくせに
おじゃわさんを守ることしか頭にないから
おじゃわさんの関与だけ否定しておしまいだしwww

383:名無しさん@十周年
10/01/24 08:49:55 LFhRKD8t0
参考人
 ↓
被疑者(容疑者)←今ここ
 ↓
被告人
 ↓
前科者

党のTOP2が脱税と被疑者

■ 被疑者

被疑者(ひぎしゃ)とは、捜査機関によって犯罪を犯したとの嫌疑を受けて捜査の対象となっているが、まだ公訴を提起されて
いない者のことをいう、司法手続及び法令用語である。

一般に用いられる容疑者(ようぎしゃ)は「被疑者」のいい換えであり、司法手続及び法令用語としては「被疑者」が用いられる。
起訴された後は被告人と呼ばれる。

正当な理由がなく捜査機関の取調べに応じないと逮捕の必要性が満たされて、逮捕に至る場合がある。

384:名無しさん@十周年
10/01/24 08:50:10 rQMEcmdm0
>>375
いや、自民党に大きな利益があるから
検察も強硬に出れないんだと思うよ。

小沢が与党の幹事長である以上
検察が政治を動かすことになってしまう。

それは避けなければならない。

385:名無しさん@十周年
10/01/24 08:50:26 9cRBCEo80
>>381
警察署いって告発状もっていけばいい。
被告発人に東京地検特捜部って書いて。
人に頼るな。自分でやれ。

386:名無しさん@十周年
10/01/24 08:50:26 fl3qIwRc0
>>381
とりあえず警察に全ての捜査中の事件に対して、説明責任を求めてみては?w

387:名無しさん@十周年
10/01/24 08:50:51 PNi4WpLH0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |


388:名無しさん@十周年
10/01/24 08:51:25 qwLyaGrc0
今のミンス政権って、小沢が作ったようなもんだから、
いくらイヤな奴だからって、そうそう簡単に切れないよ。

切り離すのか、爆弾を抱え込んだまま行くのか、判断は非常に難しいよね。

389:名無しさん@十周年
10/01/24 08:51:34 kXeqWSD60
>>364
説明不能な資金については、裏金といったが、どのように経由したかによっての問題であるから、
想像しかできない。
ゼネコンかもしれないし、小沢の金かもしれない、また第三の金かもしれん。
いずれにせよ、不動産は陸三回のものとなった。

>>365
特捜は理解しているのではないか?
裏金ならとっくに逮捕しているというが、それはないだろ。
捜査段階で慎重にしているだけであろう。

そもそも、不動産購入日の午前に決済された資金は、小沢がつなぎの資金を手当てしたと報道があったと思うが?
ちがうのか?

390:名無しさん@十周年
10/01/24 08:53:30 DMMuJJ0q0
>>1
>「石川容疑者らに一任しており、わからない」
>「水谷建設」からの不正な献金は、「一切受け取っていない」

      ↑

石川にまかせきってるなら水谷建設が石川に金を渡したことを
小沢は知らないはずだから水谷建設から金を受け取ってないと
小沢が断言するのは無理だし、献金を受け取ってないと小沢が
言いきれるなら小沢の許可なく石川は勝手な事が出来ないのを
小沢は主張してる事になるから不実記載も知らないはずはない。

不正な献金は一切ないことを断言出来る程、石川の行動を掌握
していたと主張しながら石川の不実記載を報告すらされてない
と言い張るのはいくらなんでも無理があるのは子供でもわかる。

391:名無しさん@十周年
10/01/24 08:54:20 +sk8UIYJ0
>>375
いちいち突っ込むのも心苦しいがw
> 共謀(主犯)

共謀共同正犯ね


392:普通の国民
10/01/24 08:54:25 xcy6HpUS0
あれだけ検察と対決姿勢を示した
小沢や首相、法務大臣が冷静になったのは取引終了なんだよ。

カヤの外のムネオだけが騒いでいる。

393:名無しさん@十周年
10/01/24 08:55:04 PsreB1ZK0
>>356 そういうことなのか
おもしろくなってきたなw

394:名無しさん@十周年
10/01/24 08:56:37 dO5p86qw0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|     
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|       
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `── /   ` ──  丶:::|        
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|    
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|  < 秘書の仕事ってなに?
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|

395:名無しさん@十周年
10/01/24 08:57:06 G+MsQNHZ0
>>329
汚沢んところで紙幣刷ってるんじゃねw

396:名無しさん@十周年
10/01/24 08:57:34 D1YDI9rTP
裏金積み立てコツコツ

397:名無しさん@十周年
10/01/24 08:57:40 JBF5QfgC0
>>390
昨日の会見聞いた時に、
その水谷からの献金を受け取っていないという断言が
奇妙に浮いて聞こえたんだけど、
なるほどそういうことね

398:名無しさん@十周年
10/01/24 08:58:00 woaNhxBA0
ようつべ観たがw小沢相当に言葉選んで発言してるなwww
本当に何も無いなら憤慨してもいいがそれもしてないwww
普段の高圧的な態度も無いwww検挙だねwwww違った謙虚だねwww
検察に対して疑心暗鬼になってるなwww
質問されるかもしれない事が質問されなかったりとか
結構深い所に触られた可能性もあるなwww
小沢オワッタなwww私は知らない的な逃げの発言もしだしたしwww

399:名無しさん@十周年
10/01/24 08:58:37 2qmEg85S0
今週は支持率の調査なしかね。
やっぱりマスコミは小沢に気を使ってるっぽw
今週やれば40パーセントを切ってくる可能性もあったはずだ。

しかし、これから検察批判や自民批判に転換し、来週やれば
40パーセント台は維持してくるはず。

400:名無しさん@十周年
10/01/24 08:59:04 S2fPEx9J0
小沢先生の公式HPに掲示板があるよ。みんなで小沢先生に応援メッセージ送ったらどうかな?
検閲後掲載方式だけど、チェックするためには目を通さなきゃいけないから、応援メッセージは確実に小沢先生の陣営に届くよ。

「小沢一郎公式ウェブサイト」でググると出てくるよ。

401:名無しさん@十周年
10/01/24 08:59:15 Tovpe+eg0
>>381
確かに国民の前により公開しているのはどちらであるかは、あきらか。
国民の完全な信頼を得ていないのなら、検察が暗黙を保つことは、
さらなる不安と疑惑を呼び起こすだけ

小沢に対する怪しさは、検察に対する信頼には繋がっていない

402:名無しさん@十周年
10/01/24 08:59:34 +sk8UIYJ0
>>390
だよね
小沢の弁なら、石川は全ての金を小沢の金としてではなく、
石川自身の献金として自由に差配できることになってしまう。

それでなんで「死にたい」なんて言うのかねw
と上で誰かも言っていた


403:名無しさん@十周年
10/01/24 08:59:51 IxTl7gaS0
在日は犯罪をも、日本人のせいにしてきた。
でももう日本人のせいにできないから、小沢よ。


404:名無しさん@十周年
10/01/24 09:00:34 phbjnlAH0
>>386
金髪フェチの市橋、ドラえもん福田の事件で誰も「リーク」だとか批判してないのなw
何故か小沢だけ特別扱いを要求する庶民派の民主御一同

405:名無しさん@十周年
10/01/24 09:00:48 9cRBCEo80
>>392
遅すぎたんだよ。すべて。
世論は東京地検特捜部VS小沢と完全になってる。
そうなるまえに恭順しとけばよかった。
被疑者聴取ってことは宣戦布告も同じ。
あとはどの罪状でってとこだろうね。
逮捕許諾請求は政治資金規正法違反であげてくると思うけど、そっから
どこまでもってくつもりなのかは小沢の態度と検察の軟化次第。

406:名無しさん@十周年
10/01/24 09:00:57 LeXYbbVv0
にしても
水谷建設ってのがすごいよね。
ここの実質的支配者の水谷功って北朝鮮ベッタリで
「イザとなったら北朝鮮にでも逃げるか」って言ってた奴だろ。




407:名無しさん@十周年
10/01/24 09:02:48 IQghzhcJ0
>>390
バカ親が子供が万引でつかまってるのに「うちの子はやってません!」って断言するようなもんだろ

408:名無しさん@十周年
10/01/24 09:02:55 ReMAp+1E0
現金には名前がついていないからタンス預金だと言われればわかりにくい。
ただし2004年に新紙幣に切り替わっている。
だから現金といっても預金を下ろしたものかもともと持っていたものかの区別がつく。
たぶんこの切替も含めて全部ごちゃ混ぜにしてやったんだろうが、ばれちゃうんだよね。

409:名無しさん@十周年
10/01/24 09:02:59 kXeqWSD60
不動産契約日の午前に小沢が繋ぎ資金を提供し、同日午後に陸三回から弁済をうけた。
このさい、陸三回は、銀行から融資を受けているが、それには定期預金を担保とした。
しかし、この定期預金は小沢の貸付金により発生していた。

つまり、4億のつなぎ資金はいきなり湧き出したということだ。
現金収支は4億のフローでなければならんが、8億のフローが生じている。
いきなり、4億現金が増加したのだ。
はっきり言えば、簿外の裏金としか分類できない金。

410:名無しさん@十周年
10/01/24 09:03:43 X4NmZbWk0
宣戦布告w
民主は権力闘争が好きだなw

411:名無しさん@十周年
10/01/24 09:03:48 IxTl7gaS0
小沢を応援するなんて、民団や犯罪者とか民主党ぐらいでしょ?
犯罪者集団が団結してるだけであって。

民主党と民団内で横行してるヤクザルールは通用しないよ。


412:名無しさん@十周年
10/01/24 09:03:57 q8lXP+ZS0
個人資産を貸したと言うならば借用書を提示すればいいだけじゃないのか
何?まさか口約束で4億円貸したのか??
ありえねぇ。

413:名無しさん@十周年
10/01/24 09:04:02 +sk8UIYJ0
>>381>>401
去年も検察の捜査が選挙に影響を与えるのを慮って、今年も選挙が
あるから検察が慎重にしてくれてるのに、お前らときたら・・・w

ところでその文だと、暗黙より沈黙の方が日本語らしい表現になるよw


414:名無しさん@十周年
10/01/24 09:04:14 DMMuJJ0q0
>>369
自宅に億単位の金を置いてる人間がいるとすれば
その金を銀行に預けられない理由が存在するから。

盗難保険や火災保険は現金は対象外だから億単位
の金を自宅に置いておかなければいけない理由が
まったく存在しない。

ピン札でも何メートルもの高さになる一万円札を
なくなってないかどうか数えることすら大変だぞ?

415:名無しさん@十周年
10/01/24 09:04:34 xUKt02tL0
石川「先生、お金が足りません」

小沢「んじゃ、俺から4億出しとくわ」

検察「あのお金はどうしたの?」

小沢「秘書が勝手にやった」

416:名無しさん@十周年
10/01/24 09:05:08 walkpkeX0
山岡 「小沢個人の問題」
山岡 「存分に捜査してください」

いまやってるNHK討論www


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch