【受験】センター試験、得点調整行わず 平均点・・・英語118点、韓国語149点などat NEWSPLUS
【受験】センター試験、得点調整行わず 平均点・・・英語118点、韓国語149点など - 暇つぶし2ch618:名無しさん@十周年
10/01/23 22:12:59 jtuHhRYU0
>>615
一番良いのは、得点ではなく、科目ごとに偏差値にすればいい。
偏差値ですべてが決まるなら、得点調整そのものが不要になる。

619:名無しさん@十周年
10/01/23 22:14:53 UnvlbHZG0
韓国語は日本語に近いから、英語と違って6年勉強すれば相当しゃべれるようになるだろうな
大学入試で韓国語が許されるなら、英語の変わりに韓国語おしえりゃいいのに
そっちのほうが有利だろ

620:名無しさん@十周年
10/01/23 22:17:26 OSqgpRMv0
つうかドイツ語フランス語でも微妙なのに、なんで韓国語なんて試験で選べんの?

マイナーでいらなくね?

621:名無しさん@十周年
10/01/23 22:17:35 ef3DmNSs0
英語は50万人が受験しているのに対して、
他の語学は100人とか200人とかしか受験してない。
帰国子女とかって、おそらく経済的にも裕福だろうし、地頭もいいんじゃないの。
もちろん英語圏からの帰国子女もいて、そいつらはフルマーク近くを取ってると思うけど。

>>615
見てみたら、数学は今でもちゃんと200点満点じゃん。
(片方だけ受験するやつなんているんかな)

622:名無しさん@十周年
10/01/23 22:17:38 2/yFsZxy0
>>618
そうそう、偏差値化すればすべて解決だな。
みんな点数よければ上位の偏差値60くらいだから。
ハングル語を大学で主専攻するならいいが
それ以外は意味を成さない。将来論文をハングルで
書くはずないし。

623:名無しさん@十周年
10/01/23 22:20:08 OSqgpRMv0
英語 もちろん必要
ドイツ語 機械や技術、一部医系で
フランス語 文化面で重要

中国語 人口と目先の金で




韓国語 イラネ

624:名無しさん@十周年
10/01/23 22:22:46 xaCxmlt50
韓国語があって何でスペイン語ないんだよ?

625:名無しさん@十周年
10/01/23 22:26:09 ++aAhUOk0
これはひどい事だけど、韓国語の受験者数なんて200人もいないんだから、まあ良しとしてやれば?
在日だって正々堂々と英語で受験してるんだから、その点は認めてやってもいいと思う。

626:名無しさん@十周年
10/01/23 22:38:23 OSzMXpaD0
在日優遇するな!
得意な奴しか受けないから高くて当然

毎年同じこと言ってるな

627:名無しさん@十周年
10/01/23 22:50:45 hCZkDSzF0
最近のセンター試験に韓国語なんてあるの?

韓国語なんてできても学問する上で何のたしにも
ならんのに いらんだろ

これも在日の圧力か?

628:名無しさん@十周年      
10/01/23 22:50:51 3GBz4hzk0

 まだまだ、試験問題を出す連中や試験関係の大学の教授連中に

団塊全共闘世代とその前後のサヨク世代が多いから、あんな参政権に

関する異常な問題が出たりするんだよ。

 外国語に韓国語を入れたのも、朝鮮学校の生徒が高得点を

取りやすくしてやったわけだ。

 本来なら、国連公用語の範囲で外国語科目を設定するのが筋だよ。



629:名無しさん@十周年      
10/01/23 22:55:07 3GBz4hzk0
>>627

在日特権の一つだよ。

朝鮮学校の生徒は小学校から朝鮮語を国語としてタップリ

習ってるからセンター試験の問題なんて簡単だよ。

言い換えれば、中国人学生に中国語科目で受検させているようなもの。

韓国・民団系の学校の生徒でも簡単だ。




630:名無しさん@十周年
10/01/23 22:56:27 deLUjbdf0
べつにいいんじゃね?
韓国語なんて、将来役にたたねーんだし。
帰国してもらう時にしか出番がないよ。
TBSあたりは採用しそうだが・・・

631:名無しさん@十周年
10/01/23 23:02:29 VKz/TGDy0
これ独学で韓国語やって受けた日本人がほとんどじゃないの?
簿記や理科総合を独学して武器にしてる人だって大勢いるんだし

632:名無しさん@十周年
10/01/23 23:07:01 6+R/kvtH0
いずれにせよ韓国語は不要だな
早々に選択科目から外すべき

633:名無しさん@十周年
10/01/23 23:20:31 KOCT1WJS0
ってか、事前申請しないと受けられない課目って本当に必要なのか?
工業数理とかどうかんがえてもネタだろ

って情報関係基礎使ったことのある俺が言ってみる

634:名無しさん@十周年
10/01/23 23:30:12 TmEUJTSg0
英語のヒヤリングは単語は知ってるものばっかりだけど意外と難しいな。答え文を先に読む時間を作れれば満点に近くもっていけそうだけど。練習だな。

635:名無しさん@十周年
10/01/24 00:38:02 8YTQKndc0
>>616
日本の大学入試で、何で韓国を同等に扱う必要があるんだ?
お前はマジでとんでもないバカだな
ハウス!

636:名無しさん@十周年
10/01/24 01:23:30 mOXRYn890
>>43
田舎者の女たちは、ひ弱な金持ち男へ人前でセックスを迫ってくる。
そのひ弱な金持ちは嫉妬した不良たちに袋叩きにされる。
その田舎者の女たちは、ひ弱な金持ち男を見殺しにする。
田舎娘は「仲良くする相手」と「結婚したい相手」とが、不一致だ。
田舎者の女たちは、カネ目当ての欲ボケだ。
田舎者の女たちは、田舎へ帰るか、東京で独身のままだ。
ひ弱な金持ち男は失業者になる。
入学しても、復学しても同じだ。いやな世界だ。
ひ弱な金持ち男を守る仕組みは何にもない。
だから、偏差値50ではなく中堅大学、上位大学へ行ったほうがいい。
証拠がないから、便所の落書きだと思って。

637:名無しさん@十周年
10/01/24 01:25:04 4YlMp5kr0
韓国語っていつのまにセンター試験にもぐりこんでるんだよ

これも労働運動世代のやつらがちょろまかしたのか
売国日本人は自分の足元を叩き壊す気なのか?
恥じろよ

638:名無しさん@十周年
10/01/24 01:47:57 eRXMn1FB0
>>590
ドロッポ仲間?
ググったら、東大理系が700ぐらいだから、そんな高くないよ……とだけは。
できる人は本当にマジキチじみてできるけど。

>>595
ねーよwwww
大体、ロンダがどうこうとかないよ。いい歳だし。

>>602
それはある。
TOEICはなんか試験テクと反射神経だけ使うだけだから嫌気が差してくるんだよ……。

639:名無しさん@十周年
10/01/24 01:49:11 qVBM9a7o0
つーかなんで韓国語があんの?
フツーの高校に韓国語の授業ないでしょ?

640:名無しさん@十周年
10/01/24 01:50:54 bDGHfIvN0
ごめん、韓国語ってなに?

641:名無しさん@十周年
10/01/24 02:12:55 26ScyfRY0
英語は毎日使うけど、韓国語は一生使うことないだろうな。

642:名無しさん@十周年
10/01/24 02:13:22 8YTQKndc0
>>638
試験の前日、前々日に公式模試をやるべき
解答用紙を斜めにして、問題の下に重ねておいて、マークの際に鉛筆の移動距離が最小限になるようにしておくと吉
これは豆知識ね
この二つで100点アップが期待できるはず

643:名無しさん@十周年
10/01/24 02:22:09 r+LR24d40
   受験者数 平均点
英語 512,340人 118.14点
ドイツ語 125人 149.14点
フランス語 165人 134.81点
中国語 363人 138.09点
韓国語 167人 149.97点


英語以外では、比較的中国語の受験者が多いね

644:名無しさん@十周年
10/01/24 02:39:32 Mi5pHUa20
チョウセンジンに韓国語選択を不可にすりゃいいだけじゃん。
どちらかを選べるのは、純日本人(日本国籍有り)にすりゃいい。


645:名無しさん@十周年
10/01/24 02:46:49 8YTQKndc0
>>644
国籍は日本、心は韓国って言う人はどうすりゃいいのよ

646:名無しさん@十周年
10/01/24 03:01:12 jFzj//EJ0
>>631
簿記、工業など普通科で開講しない科目は
高校で履修した人じゃないと受けられないはず。
理科や社会は生物履修してた人が独学で物理受けても大丈夫だけど。
多分語学も英語以外は履修した人じゃないと受けられないんじゃないかな。
ドイツ語やフランス語、中国語は国際科の生徒は第二外国語で履修してる人がいるから
平均点が高くても別にずるいとは思わん。
でも韓国語ってカリキュラムにはなかったと思う。
(国際科が併設されている高校の普通科出身)
朝鮮学校専用に用意された科目だね、これは。

647:名無しさん@十周年
10/01/24 03:04:42 FTqMBNOf0
>>19
英語だけでいいだろwwww

648:名無しさん@十周年
10/01/24 03:08:29 r+LR24d40
率直な感想として、英語の平均点が低すぎらぁ。
馬鹿が受験しすぎ。ふざけてんのか。記念受験か。
センターで半分程度しか取れんやつって、センターの結果使って行ける大学あんのかよ。
(純粋に知らん)

この板の連中は満点近く取ってるだろうな?
俺はフツーに英語満点だった。国語195。数学180。

日本人の平均学力の足引っ張ってる低脳に、発言権などないからな。
てか、恥ずかしいから日本人名乗るなよ。

649:名無しさん@十周年
10/01/24 03:10:02 lzDRpOBL0
>>648
一番満点がとりやすい数学で取れてない時点で・・・。

650:名無しさん@十周年
10/01/24 03:10:27 Q4zhokApO

さすがネイティブwwwww


つか、在日に韓国語を受験させんなよwww

651:名無しさん@十周年
10/01/24 03:12:28 qO078Dz50
これからは中国語の時代じゃないの?
漢字嫌いなのでいやだけど。


652:名無しさん@十周年
10/01/24 03:14:52 r+LR24d40
>>649
翻訳:
「キーッ!くやしい!くやしい!どうにか煽ってやる!
 自分の結果は散々だったけど!五流大学だけど!馬鹿にしやがって!」

ご苦労さん
あんまストレス溜めんなよ

653:名無しさん@十周年
10/01/24 03:19:00 g4GilUC40
>>445
それイギリスだけの話な。

社会的地位や実力は以下の通り。
日本の医者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イギリスの医者

ただ、収入はイギリスの医者の方が良いのだがw

654:名無しさん@十周年
10/01/24 03:24:34 2Ja/TAsq0
>>622
母集団が違いすぎて無理だろう。
英語は50万人受験、ほかの言語は受験者100人代だ。


655:名無しさん@十周年
10/01/24 03:27:17 OLjjG5ZY0
韓国のセンター試験に当たる試験では、英語が必須で、第二外国語を選ぶ形式。
高校の第二外国語は、韓国人には日本語が簡単だったので人気があったが、
あまりにも、韓国人には簡単すぎるということで試験から外され、
今は、高校の第二外国語は、アラビア語が一番人気になってる。

656:名無しさん@十周年
10/01/24 03:28:27 a+bTkTwI0
関西弁 199.4点

657:名無しさん@十周年
10/01/24 03:29:20 dyDmtzqW0
>>652
英語力を測りたいから、以後レスを英語で頼む。

658:名無しさん@十周年
10/01/24 03:31:01 AigEMah60
フランス語受けたけど、165人しかいなかったのかw

659:名無しさん@十周年
10/01/24 03:31:05 xa0xOpzJ0
英語は英語が苦手な人も受けるけど
韓国語は韓国語が得意な人だけが受けるんだからそうなるでしょ。

660:名無しさん@十周年
10/01/24 03:38:44 eRXMn1FB0
>>648
センターなんか所詮高校程度のペーパーテストやがな。
大学入学後の研究力・技術力で勝負だろjk

文系はしらん。

661:名無しさん@十周年
10/01/24 03:40:16 dyDmtzqW0
>>660
相関は確かにある。>>648の発言は低学歴っぽいが…

662:名無しさん@十周年
10/01/24 03:43:07 r+LR24d40
>>660
そのペーパーテストごときでろくでもないスコアしか出せないカスが
ろくでもない大学に進学して、
「ボクちんの研究力で勝負だ!勝負はこれからだ!」
説得力なさすぎだろー。

663:名無しさん@十周年
10/01/24 03:43:41 dyDmtzqW0
>>662
それを英語で頼む。

664:名無しさん@十周年
10/01/24 03:46:13 V2SAF+yx0
英語以外の外国語は超簡単。英語で言うと高校入試レベル。

665:名無しさん@十周年
10/01/24 03:46:16 eRXMn1FB0
>>662
いわゆる高学歴に夢見すぎだろwww
英語苦手なヤツは山ほど居るし、
たとえ東大だろうと、予備校のデータみてもみんな満点近くってこたーない。

666:名無しさん@十周年
10/01/24 03:46:51 3mGoMD7E0
チョッパリは頭悪いニダ

667:名無しさん@十周年
10/01/24 03:49:12 3yibp71P0
異常だわ

世界で広く使われている言語って条件があるはずだけど
韓国語が該当するとは思えないんだけど

668:名無しさん@十周年
10/01/24 03:50:09 TsNnnztC0
まあ、一流大学はセンター英語じゃないと2次うけれないんじゃないの?
もう覚えてないが。

実際、足きりの東大や京大の理学なんかは、どうせ2次で英語を結局やらされるんだし大勢に影響はないはず。

669:名無しさん@十周年
10/01/24 04:01:49 qO078Dz50
日本人が英語がへたなのは、日常生活で英語をつかわないからだろ。
このスレだけでも、これ以降は英語で書き込んでください。
ただし、頭が悪い人は日本語でかまいません。

670:名無しさん@十周年
10/01/24 04:02:04 r+LR24d40
>>665
草生やす奴にまともな奴はいないが、行きがかり上レスしてあげると、
平均点が低すぎると言ってる。
ちなみに東大なら9割近く取ってないと足切り食らうよ。

ま、実際のところ、客観的に言って俺が通ってた高校が特別上位だったことくらい分かってる。
しかし俺の実感はまったくそんなことなかった。
普通に勉強して普通の知能があるだけだった。
だから合格したときもなーんの感慨もなかった。
むしろ、これが一体なんだというんだ?世の中バカだらけってだけじゃないかと、拗ねていた。
俺の感覚はおそらく、一般とはズレてるのだろうけどね。
一般的にはもっと自分を評価するんだろうけどね。
単に多くの日本人の知能が低いだけとしか思えないってこと。

671:名無しさん@十周年
10/01/24 04:04:10 FTqMBNOf0
これはなかなか重症ですねwwwww

672:名無しさん@十周年
10/01/24 04:04:58 dyDmtzqW0
>>669
Your response at No.669 means you are foolish. Is it true?

673:名無しさん@十周年
10/01/24 04:05:16 7tddN+CT0
>>19
www
このデータをもとにして韓国語叩いてる奴って・・・

674:名無しさん@十周年
10/01/24 04:08:18 dyDmtzqW0
>>670
You seems like a typical fool. Please correct my recognition by wiriting your responses in English.

675:名無しさん@十周年
10/01/24 04:08:58 eRXMn1FB0
>>670
>ちなみに東大なら9割近く取ってないと足切り食らうよ。
近くってのがどの辺か知らんが、8割半あれば、まず切られないよw

あと、大学行ったんなら、世の中のガチな天才の多さに気付かんか……?
理論物理やる人とか尊敬するわ。

676:名無しさん@十周年
10/01/24 04:13:34 TsNnnztC0
時々英語しか出来ないやつがいきがってたりするよなw

英語なんて出来て当たりまえ。
外国に行ってもみんな英語つかってるんだから。

他の知識をもっと磨けばいいのにな。

677:名無しさん@十周年
10/01/24 04:14:30 dyDmtzqW0
ちょw、理系なので英語は論文を読み書きする程度だよ。
なんかいかにも口だけっぽいのがいたからからかっていただけ。

678:名無しさん@十周年
10/01/24 04:15:21 r+LR24d40
>>675
大学以前にガチな天才の存在には気づいてたけど。
うちのクラスからは数学オリンピックに出て銀メダル獲ったやつもいたし。
そういう奴は全科目余裕だったね。
でも、ガチな天才の存在を知って、なんだと言いたいんだ?
上には上がいるぞ!ってこと?
んなこたぁ分かってる。
下が多すぎと言ってんの。
君もそれなりにデキる人間なら、そういうことは感じないのか?
それともオレサマはデキるのだと、自分をプラス評価してるタイプ?

679:名無しさん@十周年
10/01/24 04:16:04 TsNnnztC0
あんたのレスを見て思い出したから書いただけだよw

別にあなたに言ってるんじゃないのでww

680:名無しさん@十周年
10/01/24 04:17:05 dyDmtzqW0
>>679
そうか、すまんw

681:名無しさん@十周年
10/01/24 04:19:09 FTqMBNOf0
やべぇ
面白いわw

682:名無しさん@十周年
10/01/24 04:19:59 Bt07GYYL0
単に底辺はみんな英語受けるから平均点が低く見えるだけだろ
まともな受験生なら英語で149点を下回ることはないから問題ない

683:名無しさん@十周年
10/01/24 04:20:41 V2SAF+yx0
まあそうだな。あの程度のテストは平均8割以上になるぐらいに
教育水準を上げないとだめだな。

684:名無しさん@十周年
10/01/24 04:32:48 JZVFL30r0
なんで韓国語がセンター試験にあるんだよ
何の価値もない半島に一つあるだけだろ
どこまで圧力に弱いんだよ


685:名無しさん@十周年
10/01/24 04:35:14 eRXMn1FB0
>>678
いやいや、数学オリンピックたって、所詮与えられた問題を解くだけじゃん?
俺はできないけどさw

ようは発見学習とかできないと。
極端な例だけどさ、ただの計算や暗記ならコンピュータにでもやらしときゃいいじゃんって思う。
俺の専門がAIだからこう考えてしまうだけかもしれんが。

それに、専門がいろいろあるわけで。
自分がまったくわからなかったり適正がない分野は、人を頼るったほうがいい。
万能なんてダビンチだけでいいよw

686:名無しさん@十周年
10/01/24 04:39:41 A5Nwe4I30
>>684
そう。
だいたい韓国語で書かれた貴重な文献なんて無いんだから
学術的に習う価値が全くない言語なのに
大学試験に入ってること自体がおかしい。

687:名無しさん@十周年
10/01/24 04:45:22 r+LR24d40
>>685
みずから課題を発見したり、設定したりして、主体的に学習するとかいう、
ゆとり教育のコアとなったあれか?
どうも君の一連のレスを見ていると、そこらの酔たくった駄目オヤジがほざく、
「本当の頭の良さはな~」的なものを感じるね。
繰言になるが、たかがセンターのマーク式テストだぜ?君が先に述べているように「所詮」
その程度のもんもろくすっぽ出来ない奴らに発見学習とかやらせてみたら大失敗。
それがゆとり教育だ。

で、ストレートに言って、学歴は低いが偉大な学術的功績を残した人物が、どれだけいるよ?

688:名無しさん@十周年
10/01/24 04:51:46 6vNKnk990
日本がダメになった理由が凝縮されている興味深いスレッドですね、ここは・・・

689:名無しさん@十周年
10/01/24 04:52:26 eRXMn1FB0
>>687
>で、ストレートに言って、学歴は低いが偉大な学術的功績を残した人物が、どれだけいるよ?
わりと、いるぜ?
ただ、何を持って学歴とするか、偉大とするかは議論がわかれるけど。

昔は、宗教機関が学問の場だったし、いわゆる「いい大学」って概念からしてないときだってあった。
欧州あたりは、工学は昔は学問とみなされていなかったし。理系学問は低く見られていた時代だってあった。

というかね、知識があるのは前提。
だから、そんなもん誇っても威張っても仕方ない。
大学入ってそこそこいい歳になったら、何を学ぶかじゃなくて、何を生み出すかが勝負じゃねって話だろ?

690:名無しさん@十周年
10/01/24 04:54:31 r+LR24d40
付け加えればアメリカでは、日本で昨今話題になったゆとり教育のようなことは、
70年代に実施済み。
机上の空論で推し進めようとする大学教員と現場との齟齬などもあり、大失敗。
back to basicをキーワードに、ざっくり言えばペーパーテストでハイスコアが出せるような
まあ現在の日本の教育手法とほとんど同一の手法に戻った。

691:名無しさん@十周年
10/01/24 04:59:27 YWWw4v810
>>669
You are foolish, aren't you?

692:名無しさん@十周年
10/01/24 05:02:05 r+LR24d40
>>689
>昔は、宗教機関が学問の場だったし~

現代の話をしている。

>何を生み出すかが勝負じゃねって話だろ?

その基礎もろくすっぽ習得してない者に何が生み出せるか。

で、「知識があるのは前提」というときの「知識」とは何のことを指してんの?
センター試験と関係あんの?
センターは基礎的知識さえあれば解けるはずだ、という前提のもとに話してんの。
そういう意味で言ってるなら理解できるし、
たかがセンターでみじめなスコア出してる連中の悲惨さに対する感想は同一になるはずだが。
まるで関係なくぽんと「知識」と出してきたなら、
この議論上においてどのような位置づけを行ったのか明確にしてもらいたい。

693:名無しさん@十周年
10/01/24 05:13:07 H1g5m7V/0
スゲェ素朴なギモンなんだけど
韓国語ってセンターで使うぐらいなんだから使用人数相当多いんじゃないかと思うんだけど
何億人ぐらい?
アラビア語やヒンディー語よりも使用人数おおいんですよね?

694:名無しさん@十周年
10/01/24 05:16:15 eRXMn1FB0
>>692
困ったなぁ……。知識の定義ってスゲー難しいんだぞw
知識の量=頭が良いとみなす考え方とか、パターン認識をいかに素早くできるか=頭が良いという考え方とか、色々あるしw

偉大な発見ったって、現代じゃ細分化されすぎててわからんよ。
発見しても、表に出さない場合もあるし。

例えば、俺の専門はAIだから情報科学になるわけだが、情報科学も認知心理学も、センター試験じゃやんない。
せいぜい関係あるツールとしては、数学と、国語と英語、若干生物がはいるぐらい。
そりゃあ基礎として大事なのは間違いないだけど、全然世界観が変わってくるわけだ。

うまく言えないけど、こう……数学が統一されていった感覚ってなかった?
受験時代の数学がなんというかいかにただの暗記にすぎなかったかというか。
あとは、ベイズや微積、量子力学を学んで、以外といい加減だなwと思ったり。

眠くて支離滅裂になってきたど、簡単に纏めるとだな。
「基礎の大切さは認める。ペーパーテストとの相関もみとめる。
だが、ペーパーテストはある分野に関する知識量の計測を、一回の試行で抽出するにすぎず、ましてセンター試験絶対主義はどうかと思う。
また知識を持っていることはただ道具を揃えているだけにすぎない」
これが俺の意見かね?

695:名無しさん@十周年
10/01/24 05:16:50 qO078Dz50
>>691
Your english sentence lacks substance.
You must think with your head and hold an opinion before using english.


696:名無しさん@十周年
10/01/24 05:29:06 r+LR24d40
>>694
ふーん。
ガリ勉タイプか、または実は全然勉強してない駄目人間は、
大学受験を暗記と捉える傾向があるよね。
あれは論理力と情報処理能力が試されるものだと認識してたけど。

俺もセンターを絶対視なんかしていない。
ただし学歴と同じく、馬鹿はふるい落とされ、有能な人間は上に行く。
もちろんイレギュラーもあるので絶対視はできないが。

あと言っとくと、東大二次の「ペーパーテスト」は、
知識詰め込んでおけばクリアできるようなもんじゃないから。
馬鹿はどんだけ知識仕入れても一生受からないね。
さらに言えば国Ⅰもね。国Ⅰの方がその傾向はずっと強いな。
知識などほとんど役に立たん。
そして国Ⅰに合格できるやつは、まちがってもセンターでへっぽこなスコアなど出していない。

697:名無しさん@十周年
10/01/24 05:33:19 eRXMn1FB0
>>696
ああ、誤解してたならごめんw

京大の方がそういう傾向は強くね?
……ってのはおいとくとしても、東大っつったて、所詮、学部入試だもの。
そもそも答えどころか問題設定がわからん研究やったり、院試のマジキチ数学ぐぐりぬけたら、
大学受験のテストってどんだけ楽なんだよwwと最近おもいはじめただけなんだw

698:名無しさん@十周年
10/01/24 05:35:24 mmlSvKYK0
これ毎年だよな…

699:名無しさん@十周年
10/01/24 05:36:08 ght8OZ970
センターで韓国語やっても、二次試験は英語あるじゃん。
2科目勉強しなきゃならん。

結局受けるのは在日くらい。それにしては平均点低くないか?

700:名無しさん@十周年
10/01/24 05:40:40 qO078Dz50
Essence or interest of learning is in specialistic information,
such as computer science and cognitive psychology.
Contents studied in high school are poor or no fun.
Even so they are a indispensable or basic training,
I don't think they are a true learning,
because they are a sinple rote memorization, ..., and the rest.

701:名無しさん@十周年
10/01/24 05:40:53 XU4uGAu90
韓国語勉強しても、大学じゃ何の役にも立たんからなぁ。

702:名無しさん@十周年
10/01/24 05:41:05 BaYndGQF0
設問1 次の1~5の中から国際語とは言えない言語を1つ選べ

1.英語     受験者 512,340    平均 118.14
2.ドイツ語   受験者 125 平均 149.14
3.フランス語 受験者 165 平均 134.81
4.中国語    受験者 363 平均 138.09
5.韓国語    受験者 167 平均 149.97

703:名無しさん@十周年
10/01/24 05:48:19 mhyN7PKi0
韓国語勉強して1年少しの40代だけど、去年のセンターの韓国語の問題を解いてみたら
6割程度の出来だった。今年のはまだやってないけど何点取れるかな?
でもさ、40代のオサンが一年半程度勉強して半分とれるんだから、10代のまともな受験生なら
一年勉強すればもっと取れるんじゃね?
韓国語選択したら有利じゃね?


704:名無しさん@十周年
10/01/24 05:57:59 /ioZE51V0
>>686
同意。なぜ韓国語をセンター試験に入れているのか疑問。
国の補助金を大量に投入されている中高生はまず英語と国語
をしっかり身につけるべき。そのうえで独逸語、百歩譲って
フランス語。そこまで。



705:名無しさん@十周年
10/01/24 06:10:34 Bt07GYYL0
>>701
普通の大学なら二外で韓国語選択できるから役に立たなくはない

706:名無しさん@十周年
10/01/24 06:14:10 au/MvUvU0
韓国でも大学教育で使えない言語なのにおかしいだろう。

707:名無しさん@十周年
10/01/24 06:15:11 vyQcGl2w0
43のオッサンで全然英語とは関係のない仕事しているけど、
今年の問題解いてみたら184点だったぞ。
受験生、もっと頑張れ。

708:名無しさん@十周年
10/01/24 06:16:17 QgO3uv+p0
>>704
ドイツ語よりフランス語のほうが使える範囲が広いぉ
っていうか、なんでスペイン語がないのかが理解できん
ドイツ語、フランス語より使ってる国も人も断然多いのに

709:名無しさん@十周年
10/01/24 06:18:57 BaYndGQF0
>>708

学問で使われる言語ということで。ドイツ語とフランス語は重要言語。

710:名無しさん@十周年
10/01/24 06:21:40 w0p2g9ZF0
朝鮮の方には色々と隠れた優遇政策があるんですねー
日本人って甘いな

711:名無しさん@十周年
10/01/24 06:25:12 wETPTIOr0
センター試験に韓国語があるのがおかしいとみんな思っているのに
一度導入されたら排除できない。

外国人参政権も導入されたら止めることできないだろう。やばい

712:名無しさん@十周年
10/01/24 06:29:05 t7NQi3fA0
在日特権をなくすための法案なら喜んで賛成するが

713:名無しさん@十周年
10/01/24 09:03:30 qeIB3rsi0
ええ

714:名無しさん@十周年
10/01/24 09:24:26 VM4teu6P0
>>306
設問まで日本語ならいけるんじゃね?

715:名無しさん@十周年
10/01/24 11:35:48 WkUnjj4J0
日本社会の矛盾の大きな原因として、韓国、北朝鮮による、日本への内政干渉があるな

716:名無しさん@十周年
10/01/24 12:20:24 4/Sc7l7n0
>>709
大学入試に外国語なんていらないから
論文読めないのは進級で落とせば十分すむこと


717:名無しさん@十周年
10/01/24 13:09:27 LIkLmbNB0
俺は高校時代、数学の定期テストは常に赤点ばっか取ってて、追試で何とか点を取って高校を卒業した。
そんな状態だから、数学を使わない文系学部を受験し、合格した。そんな俺でもセンターは
普通に9割を超えていた。だから、理系でセンター数学できない奴はほんと情けない
と思う。理系を名乗るべきじゃないと思う。

718:名無しさん@十周年
10/01/24 13:36:10 CLN1iFBH0
>>716
そうやって故意に日本での落ちこぼれを増やそうとするのは、どういう意図があるの?

719:名無しさん@十周年
10/01/24 13:40:08 4/Sc7l7n0
>>718
受験英語より進級のための英語の方が易しいんだが

720:名無しさん@十周年
10/01/24 13:54:53 eRXMn1FB0
>>717
計算ミスがひどくてごめんなさい……。

721:名無しさん@十周年
10/01/24 13:57:50 ECyZoQ2IO
韓国語は得点調整すべきだろ。

722:名無しさん@十周年
10/01/24 13:58:22 dMcNVGKa0
在日特権wwwwwwwwwwww

723:名無しさん@十周年
10/01/24 14:07:29 WFDnmip70
問題は大学側が韓国語の採点結果を使用するのかどうか

数1と数1Aを間違えて浪人という事もあるし

724:名無しさん@十周年
10/01/24 14:08:49 MSj/5IDS0
外国語は、英語のみにしろ。
フランス語、ドイツ語、中国語、韓国語なんて、
大学へ行って学びたい奴が学べ。

725:名無しさん@十周年
10/01/24 14:11:46 OYeXAWEz0
韓国語は存在すら知らなかったが、センターのドイツ語は楽勝科目として有名だろ。

726:名無しさん@十周年
10/01/24 14:19:59 CLN1iFBH0
>>719
すまん、それが受験に英語が不要という話にどう繋がるのか
よくわからないのだが。

727:名無しさん@十周年
10/01/24 15:35:57 4/Sc7l7n0
>>726
帰国子女はリスニングで満点など
とても頭の良さを決める試験ではないから

728:名無しさん@十周年
10/01/24 15:57:58 CLN1iFBH0
>>727
「頭の良さ」というのは抽象的すぎる表現なので、あなたが何をいいたいのか
いまいち良くわからない。
帰国子女がリスニングで満点を取ると、どう問題なんだろう?

いずれにせよ、ろくに英語もできないような人材なんて大学は必要としてないと思うが。

729:名無しさん@十周年
10/01/24 16:13:57 8YTQKndc0
このスレで英語で書けって言ってるやつは在日。
あいつら英会話ができるって言うのが自慢なんだよね。
実際はずうずうしいだけなんだけどさ(事例省略

電車男なんかより立候補男きぼんぬ。
竹原信一市長に国政に打って出てもらってもいいかもしれないけど。
ちょっとあれだから。
弾圧や操作がきつければ、3chを開設してもいいし。

さっき本屋に行ったら、香山リカの「くらべない幸せ」って本が並んでたよ
余計なお世話だ
ぼやぼやしてたら、いいようにされてしまうよ



730:名無しさん@十周年
10/01/24 16:32:39 4/Sc7l7n0
>>728
英語は進級試験程度で十分役目を果たせるから

大学は英語ができる人間なんて求めてないよ
それなら全部外人いれるのか?w

731:名無しさん@十周年
10/01/24 16:42:09 CLN1iFBH0
>>730
だから、どうしてあなたはそうやって、進級試験で落ちこぼれを量産しようとするの?
と聞いてるんだけど。
入試で門前払いしとけば、自分の力量にあった大学に収まるだろう?

そんなに日本人の大学の競争力を低下させたいのだろうか。

732:名無しさん@十周年
10/01/24 16:44:30 8YTQKndc0
在日だからじゃね?

733:名無しさん@十周年
10/01/24 16:47:23 4/Sc7l7n0
>>731
進級試験の英語が楽とレス読めないのか?

734:名無しさん@十周年
10/01/24 17:00:58 CLN1iFBH0
>>733
ええ、しっかりした英語の入試をきちんとパスしてきた学生にとっては、楽でしょうね。

735:名無しさん@十周年
10/01/24 17:09:57 4/Sc7l7n0
>>734
入試に英語いれないと英語しゃべれないなんて考えてるのは痛い
説明するのが面倒

736:名無しさん@十周年
10/01/24 17:11:48 mOXRYn890
>>43
不良と仲良くして、不良とは違うタイプの男と結婚したがる。
偏差値50の世界は、そういう破滅型の田舎者の女が多い。多すぎる。
「不良とは違うタイプ」=「ひ弱な金持ち坊ちゃん」だ。
腕っ節の強いシャチのような猛獣系の金持ちは、花婿候補の対象からあえて外す。
田舎娘は中途半端には計算しているが、その長い先には彼女自身の破滅が待っている。
不良がひ弱な金持ちを襲撃したとき、その田舎者は花婿候補を見殺しにする。
ひ弱な金持ち坊ちゃんの側には、身を守る方法が何もない。
私は、不良や教授に「女とセックスするな!やり取りするな!」と袋叩きにされながら、
田舎娘相手にヘラヘラ笑って手もみして、コワゴワ相手するしかない。
「身を守る方法はある。」と言われるが、それはウソだ。身を守る方法は何もない。
「完全犯罪で殺されないようにする。」これが、勉強を捨てて保身に走って、その程度だ。

田舎娘は、腕っ節の強いシャチのような猛獣系の金持ちを、花婿候補の対象からあえて外す。
なぜなら、それは、猛獣系の金持ちは、東京不良を簡単にぶっ飛ばすからだ。
田舎者は常に東京不良の利益を考えている。
東京不良の利益を考えているから、ひ弱な金持ち坊ちゃんを花婿候補にする。

結婚適齢期の田舎者の娘にとって命より大切な事業だ。
その事業とは、自分の命を削り、東京不良に楽をさせて楽しませることだ。
きっと、ここでほとんどの田舎娘は破滅しているんだろう。
田舎娘が運良く破滅しなかったら、次は、カモと結婚し妻となり、不倫で不良の子を産むことだ。

737:名無しさん@十周年
10/01/24 17:54:35 mn1BwjJJ0
ここって高学歴が多いのかとビックリしたけど、
よく考えれば学歴関係の話題のところに高学歴が集まるのは当たり前か・・

でも、国立大に入る人すら人口の10人に一人もいないって言うのに、
このテストが7割以上取れて当たり前とか言うのはさすがにおかしいと思うわ

738:名無しさん@十周年
10/01/24 18:01:13 V2SAF+yx0
>>737
高校の教科書の範囲からしか出てないんだから
普通に勉強してればとれるだろ。
結局大半は普通にも勉強してないってこと。

739:名無しさん@十周年
10/01/24 18:03:19 CLN1iFBH0
>>735
>入試に英語いれないと英語しゃべれないなんて考えてるのは痛い

ん?これは誰の意見なの?
とりあえず今の話には関係ないようですが。

いずれにせよ、受験生それぞれの英語力を測るために、入試に英語は必須であるという
事実は揺るがないでしょう。

740:名無しさん@十周年
10/01/24 18:10:09 mn1BwjJJ0
>>738
かなり必死に勉強してても取れない人は大勢いるよ
原因は頭の出来よりも勉強方法にあることが多いと思うけど・・

741:名無しさん@十周年
10/01/24 18:10:31 eRXMn1FB0
語学って勉強してて、なんか虚しくならね?

所詮暗記だし、英語圏の人は普通にできるし。
ツールとして割り切るしかないんだけどさ……。

742:名無しさん@十周年
10/01/24 18:13:24 ZWCvOiA30
乗っ取りが想像以上に進行してるな、もうだめかも知れんね。

743:名無しさん@十周年
10/01/24 18:13:44 V2SAF+yx0
英語は頭のよさを測るテストじゃなくて英語力のテストでしょ。
他の科目も結局、全部そうだと思う。

744:名無しさん@十周年
10/01/24 18:14:35 7pbf8zY80
在 日 特 権 

745:名無しさん@十周年
10/01/24 18:15:04 4/Sc7l7n0
>>739
高校卒業できてれば十分なんで
必要ならあとでTOEICとればいいだけ



746:ベジータ ◆miyaBI/38w
10/01/24 18:17:34 3y3ZIN7H0
こうゆうのはしょうがない面もあるよ
英語以外を選ぶやつはそっちの国になんらかの関係あるやつが多いし
母数も少ないから難易度同じにしても平均は高くなる

747:名無しさん@十周年
10/01/24 18:19:13 RVUFCkhc0
韓国のセンター試験は、英語の他に第二外国語が要るんだけど。
高校で第二外国語のない日本人は、語学レベル低すぎなんだよ。


748:名無しさん@十周年
10/01/24 18:20:06 Ar9/cCYA0
英語は秀才も大馬鹿も関係なく受けるけど
その他外国語は自信ある人しか受けないでしょ

それ以外の事情があるのかもしれんけどさ

749:名無しさん@十周年
10/01/24 18:23:04 eyCRA1Zv0
在日有利なら受験者167人ってことはねぇだろ。

英語     受験者 512,340    平均 118.14
ドイツ語   受験者 125 平均 149.14
フランス語 受験者 165 平均 134.81
中国語    受験者 363 平均 138.09
韓国語    受験者 167 平均 149.97
URLリンク(www.dnc.ac.jp)


750:名無しさん@十周年
10/01/24 18:25:47 fX2560+O0
へぇ、結構優秀じゃん。

751:名無しさん@十周年
10/01/24 18:26:17 magrFizP0
韓国語を受ける在日のみが有利なんじゃなくて、
英語を受ける奴が不利ってことだな

752:名無しさん@十周年
10/01/24 18:39:42 u1bG3bbL0
英語以外の言語は出来る奴しか選択しないが
英語はセンター受ける意味の無い奴もとりあえず受けるから平均が下がるだけだろ。
社会や理科とはわけが違うよな。

753:名無しさん@十周年
10/01/24 18:45:50 FYfnYy0I0
URLリンク(uploader.atukan.com)

754:名無しさん@十周年
10/01/24 18:54:39 fX2560+O0
まぁ、2次で挽回すればいいじゃないか。

755:名無しさん@十周年
10/01/24 21:21:51 AdJ6a8Fv0
は?

756:名無しさん@十周年
10/01/24 21:54:37 1IrBCjnw0
英語193/250だったけど?
学校平均でも160は、いってたと思う

757:名無しさん@十周年
10/01/24 21:56:28 RONHF2Hw0
通訳や言語関係の仕事するわけでもなしに
韓国語を学ぶ意義なんて有るのか?

758:名無しさん@十周年
10/01/24 21:57:59 T4kpEC5Y0
現実の受験生や予備校や大学にとってほとんど
韓国語のことなんか話題にでてさえこないのに
+ではスレタイで扱われるほど重大事なんだなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch