10/01/22 22:20:56 9jO5ita50
>>610
いいかげん>>1を理解する努力はしないのかな。
この条例は「保護者」を「指導」するものなので、
子どもの年齢はもちろんわからないわけがなく、、
レビューアーや発売元がいくらU17といっても実際18以上なら適用されない。安心しろ。
二次元規制や、アグネス規制の「見えたら対象」とごっちゃにしすぎ。
それから、そもそも、「条例を制定した」ではなく「条例の検討を始めた」なので、
運用についてどうなるのまったく不明で、中身もわからん。何を先ばしって戦々恐々してるのかね。