10/01/23 20:39:19 Jb9CGZx70
何が問題か?サラリーマンとしては給料を貰い過ぎているって事なんだなw
自営で失敗するリスクを克服して勝ち取った報酬なら誰も文句を言わない。
常にリスクと隣り合わせだしね。
けどサラリーマンの分際で国の支援を担保にギャンブルして勝てば総取り、
負けたら補填じゃ許される訳が無い。身の程をわきまえろってこった。
62:名無しさん@十周年
10/01/23 21:27:02 GlI0J3TH0
世界の株式市場は大暴落だな
63:名無しさん@十周年
10/01/23 22:31:34 Jw8m+AWd0
目先の支持率の為に国民贔屓の政策→金融危機第二章の幕開け+暗殺リスク増大
景気回復の為にウォール街贔屓の政策→支持率ダウンで中間選挙敗北濃厚。
オバマはどっちに転んでも地獄じゃん。
64:名無しさん@十周年
10/01/23 22:35:40 0kqVO97O0
株だけじゃないぞ。
ドルキャリーも商品も全て巻き戻しが起こってる。
今月中に発言撤回しないと景気は二番底に突入。
65:名無しさん@十周年
10/01/24 01:13:00 bpg9kLm20
米政府は、株価を無理して上げるために存在するわけではない。
66:名無しさん@十周年
10/01/24 01:15:06 u0t3UZP90
こんなことより今までに勝ち逃げした奴らの金を取り上げた方が
愚民の支持も上がるだろうに
67:名無しさん@十周年
10/01/24 01:16:04 kraWwAsy0
銀行倒産が相次いでいるからな 一部の銀行がギャンブルで儲けているという批判が揚がってるんだろう
68:名無しさん@十周年
10/01/24 01:19:28 Z0GykuNI0
>>65
米国債、ぜんぜん売れないらしいね、
69:名無しさん@十周年
10/01/24 01:19:45 bpg9kLm20
モルガンスタンレーのCEOが米議会でなんていったと思う?
「リーマンショックなんて5年ごとに起きる普通の現象。騒ぐようなことじゃない」
アホか。
今の金融システムを続ければ、5年ごとに世界経済が崖っぷちになると宣言してるに等しい。
そんな糞システムいらんわ
70:名無しさん@十周年
10/01/24 10:56:53 pRTY0tDC0
>>69
荒れてる相場で儲けてる奴らの言い草だな
市場で動きがないのが一番儲からないからな
つまりこれからも5年ごとに騒ぎを起こす、と
71:名無しさん@十周年
10/01/24 18:06:47 cjUpm3sA0
自作自演の自爆テロでやられるな。
72:名無しさん@十周年
10/01/25 04:56:41 IhRAM9HA0
そこでビ●ラディンがでて来るんですねw
73:名無しさん@十周年
10/01/25 04:59:41 EaMO5cFZ0
>>69
実際後5年後くらいに爆発しそうなリーマンショッククラスの爆弾が大量に埋まってる状態
74:名無しさん@十周年
10/01/25 04:59:45 DonOJR/N0
communigger revealed itself
75:名無しさん@十周年
10/01/25 05:14:25 MZn6mCOw0
アメリカに必要なのは戦争とバブルと米ドル基軸通貨維持。やっぱりアメリカの
大統領はワルじゃないとつとまらないか。
76:名無しさん@十周年
10/01/25 05:19:35 Bmoa6aIU0
>>2
独禁法は資本主義の要って知らない馬鹿は
口を開くべきじゃないと思う。
>>67
本気のギャンブルなら場合によってはお好きにどうぞといえるが、
CDS等、金融数理をちゃんと理解すれば、単にリスクを非金融機関に
押しつけてるだけ。リスクを産業に押しつけて、リターンを産業から奪ってる。
77:名無しさん@十周年
10/01/25 10:08:22 oLpYtOs30
>>69
大して収益も上げてないくせになんであいつらあんなに生意気なんだろうな
78:名無しさん@十周年
10/01/25 10:57:00 uHVSVBBA0
暗殺フラグktkr!!
79:名無しさん@十周年
10/01/25 12:07:26 B1dDO5NB0
クリントンにしろ米民主党は金融界がバックだろ?
こんな事出来るわけないわな。
80:名無しさん@十周年
10/01/25 12:24:37 Jquh1DA60
>>77
自分達に手を出せないと思ってるから。
81:名無しさん@十周年
10/01/25 12:30:27 /iLaZUaY0
ユダヤの金転がし虫が絶滅しないとどのみち庶民は終わりなんだから頑張れ オバマ