10/01/21 21:57:03 66lauF4h0
【サンケイ新聞】外国人参政権関連のアンケート だって
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
520:名無しさん@十周年
10/01/21 21:58:40 W9bH9FTD0
税金払ってなかったことを知らなかったんじゃなく、月々1500万貰ってたことそのものを
知らなかったのか?
どういう状態だったんだよ・・・・。
521:名無しさん@十周年
10/01/21 22:08:11 sahk98EG0
>>519
アンケートしてきた
産経なら、他の新聞より多少はマシだろ
522:名無しさん@十周年
10/01/21 22:10:50 BMVjPliC0
いい歳して、ママのせいかよ(w
523:名無しさん@十周年
10/01/21 22:17:44 yN4i7jVC0
>>518
谷垣君は「加藤の乱」のとき「加藤先生は大将なんだから」で
一人だけでも死んでくる覚悟だった加藤君を止めて
加藤君を「口先男」にして完全に引導を渡したという、
とんでもない獅子身中の虫でつw
それ以外の印象はないですね。
524:名無しさん@十周年
10/01/21 22:17:55 hR2fBDRt0
>>520
どうも鳩母から鳩山へは贈与で
鳩山から友愛政経懇談話会への金の流れは借用書ありの貸付ということにしたらしいが
それでも貸付の金額が政治資金規制法にひっかかって
なおかつ2002年以前に贈与税逃れた分を収めることができないらしい
つまり全然解決してないw
525:名無しさん@十周年
10/01/21 22:18:42 PcBn3nk9P
ニュースで柴山流したところありますか?
526:名無しさん@十周年
10/01/21 22:20:57 A0Ho/31J0
>>1
現時点で十分バッジつける資格は無いだろうが
死ねよ犯罪者
よくもまあただの犯罪者の癖にあれだけ他人批判してきたわこのゴミクズ人間は
527:名無しさん@十周年
10/01/21 22:27:41 NDDw2h9r0
違う事実が出てきたら首相を続けられっこないし、
首相を辞めたら議員も辞めると元からいってたんだから、
結局何もいってないのと一緒
528:名無しさん@十周年
10/01/21 22:29:36 2lV8L3+b0
こんなやつに国家予算きめられる日本てw
529:名無しさん@十周年
10/01/21 23:21:19 6g0PZcWH0
いいからしゃぶれ
530:名無しさん@十周年
10/01/21 23:24:24 Sa9zkBDH0
知らなかった、全く知らなかったという線が崩れると、そのまま
政治家引退だよな。
せっかく手打ちにした検察の顔もつぶす事になるしw
531:名無しさん@十周年
10/01/21 23:25:42 F1LiLOeh0
.__
((ヽ|・∀・|ノ しょっと
|__| ))
| |
, ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ はいはい、わしのせい わしのせい
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ |ll | ヽ
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / |
/ 天 \`i / / 狗 |
532:名無しさん@十周年
10/01/21 23:32:38 HtGGyqYo0
つまり母親逮捕はおkと認めた訳か
533:名無しさん@十周年
10/01/22 01:12:33 QlEmtp8S0
常識に立ち帰れば、知らなかったというのはありえない
知っていたといえば、その金はどう使ったのか、本当に母親からか
(他人からもらって知らないとはいえまい)
などなど、絶対に言えないことに話が進む。
だから白痴のふりしてでも知らなかったと繰り返す。
今のところ、鳩の勝ちだよ。
534:名無しさん@十周年
10/01/22 01:16:12 9TJR4mFB0
じゃあ辞めろ。
535:名無しさん@十周年
10/01/22 01:20:48 Z+e7/B+fO
>>525
柴山は言質取りすぎて追い詰める寸前で時間切れだったしな。
536:名無しさん@十周年
10/01/22 01:21:35 eyKaL2420
これから政治家はやばい入金があれば「知らなかった」で通るわけですねwww
537:名無しさん@十周年
10/01/22 01:30:02 lymwxdc90
資金提供元を知らなかった人間に、バッジをつけている資格は無い。
「資金提供元を知らなかった」からバッジをつける資格がある、と
思っている人間に公明正大な政治が期待できるわけがない。
538:名無しさん@十周年
10/01/22 01:39:41 lYstKROI0
鳩山は、「資金の使途は政治資金報告書に記載してある」とか言ってなかったけ?
“支出は把握しているが、収入は全く知らない”なんてあり得ない!
財布を見たら毎月2億円が入ってました。どこの誰がお金を入れたのか全く知りません(キリッ って言い訳が通用するか?
539:名無しさん@十周年
10/01/22 01:42:30 QQNZb+wQ0
自分の金の管理も出来ない人間のほうが議員やる資格ないけどな
自分の財布の中身もわからない人間に国の財布を預けるなんてもってのほかだろw
540:名無しさん@十周年
10/01/22 01:43:48 MXxFjpdv0
十二分に使ってんだから
こんな金どうやって集めたと普通聞くだろ
541:名無しさん@十周年
10/01/22 01:55:48 OJsLenpg0
リーマン谷垣は、質問でもリーマン課長だったな。
脱税マザコン鳩山がバッジを外すといったのに、次に移ります。
おいおい、言っただけで、何も証拠があるわけじゃなかったのかよ。
あまりにもすんなり引き下がるので、
OK?
と、ヤジが飛ぶ始末。
542:名無しさん@十周年
10/01/22 02:20:41 BDQgiQfM0
柴山議員の答弁で ボッコボコ 涙目だったよなぁ。
もう 無理だね この馬鹿ポッポ。
543:名無しさん@十周年
10/01/22 02:22:04 Tg9hSuAz0
理系(笑)は論理的(失笑)
544:名無しさん@十周年
10/01/22 02:25:16 qUu7V88nO
秘書が捕まったんだからさっさとバッジ外せよマザコン総理
545:名無しさん@十周年
10/01/22 02:29:11 DGC0r/ym0
【石川氏ら逮捕】 鳩山首相 「大変な事になった。予想してなかった。困ったなぁ」★2
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(island.geocities.jp)
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
鳩山首相
「大変なことになった、予想してなかった
困ったなぁ」
546:名無しさん@十周年
10/01/22 02:31:10 PUOYhC9W0
>>541
そんなことはすでにどうでもいい。
まったくもって鳩の答弁は信用できない。
547:名無しさん@十周年
10/01/22 02:33:14 0drbbByOO
鳩山弟にゲロしてもらえばいい「実は知ってました」って。
548:名無しさん@十周年
10/01/22 02:40:46 x9N9dqEx0
谷垣悪くないと思うけどなー。小泉や麻生に比べりゃインパクトはないけど
民主の議員に比べると上品に見える。
おっさんなんかは頼りないとか影が薄いと文句を言うだろうけど。
549:名無しさん@十周年
10/01/22 02:44:42 mghPd57B0
>>541
その場面見てたよ
なんかさぁー迫力がないよね・・・
550:名無しさん@十周年
10/01/22 02:44:43 9KLDIsi80
>>44ってホント?
551:名無しさん@十周年
10/01/22 03:01:13 UuxM9f1A0
ハトの発言は、小沢に向けられたものだろう。
つまり「おまえ、やめろよ」
552:名無しさん@十周年
10/01/22 03:06:14 d+3T30kX0
>>550
地元じゃ有名だそうだ
どっかに新聞記事の画像が上がっていた
553:名無しさん@十周年
10/01/22 03:06:21 ocPxNlI50
知らなかったからセフ
って理屈がよくわからないんだが
554:名無しさん@十周年
10/01/22 03:30:31 CG2AM/kE0
議員辞職の覚悟もあると言っただけであって
辞めるとは言ってない・・・・・
555:名無しさん@十周年
10/01/22 03:46:00 40ZcP7WX0
ばれるまでしらばっくれる。納税しても還ってくる分あり。
だれがまじめに納税する気になるかいな。
556:名無しさん@十周年
10/01/22 03:48:14 N0jdu/Hc0
「記憶にございません」の改悪版だねえ
完全に開き直ってるよ
557:名無しさん@十周年
10/01/22 03:51:33 PSiaypT70
知らなかったではなく、知ろうとしなかっただな
558:名無しさん@十周年
10/01/22 03:56:55 OzmOpJQq0
そもそも自分の政治資金の内訳を把握していない政治家に国政預けたくはないなあ。
559:名無しさん@十周年
10/01/22 04:00:59 ThsWs+SF0
鳩山vs鳩山の素材になるな、こりゃ
560:名無しさん@十周年
10/01/22 04:03:39 39kDJfiJO
俺バカだから理解できないんだけど、贈与って受け取る側が知らなかったで成立するものなの??
561:名無しさん@十周年
10/01/22 04:06:08 r3BXt0b50
論点ずれてるよ。
知ってたかどうかが問題なんじゃなくって
議員として知ってるべきだったかどうかが問題なんじゃないの?
562:名無しさん@十周年
10/01/22 04:06:09 IKjCrtcE0
議員バッジ付ける資格ない鳩山首相
563:名無しさん@十周年
10/01/22 04:10:28 q9JHi89F0
>>560
受取り側として秘書がちゃんと処理してただろ。
564:名無しさん@十周年
10/01/22 04:12:53 lokIaW8Q0
・時効を含めた脱税の期間中母親と会わない訳ない
・秘書からとはいえ億単位でしかも政治資金のカネの話しを本人としないなんてありえない
・母親が勝手に子供手当てしたのなら、小分けにして入金するとか小狡い手段はしない
完全に計画的犯行だろ
565:名無しさん@十周年
10/01/22 04:14:33 dSbi2EGu0
ママから貰ってなかったとしたら、どこから金が湧いてきたと思っていたんだ?
566:名無しさん@十周年
10/01/22 04:14:53 EFU6JyZx0
40分もこの話したのか
GJ
外国人参政権なんか潰しちゃえ
民主党ごと潰したいくらいだ・・
そうなりつつあるが。
政権を取ったときに、不安はあったが現実的に出せないだろうと思っていた法案が出てきた。
許せん
鳩山さんの理屈でいくと、お母さんは全面的に責任があるはずなので
脱税で逮捕されるはず。そうだ逮捕だ!
567:名無しさん@十周年
10/01/22 04:20:41 dSbi2EGu0
>>548
国会見ていれば現政権との格の違いが明らかになったから
全然問題ないね。
黙っていれば内閣の方でどんどんマイナスポイントを稼ぐから
突出したところは無くても、付け入る隙の無い方がいい。
568:名無しさん@十周年
10/01/22 04:23:20 O/zf+aMV0
小里が同じような事を言い方変えながら
何度も聞いたから新しい容疑まで浮かび上がって来たし
それに20代の頃から持ってた株の話は結構危険だよ
569:名無しさん@十周年
10/01/22 04:29:01 lokIaW8Q0
事件が本当に母親と秘書の間だけで完結してたとしても、
政治家の地位を利用した母親の計画的な脱税で、
秘書どころか身内が政治を利用しているゲスなお家柄。
おまえのカーチャン売国奴
やめろぽっぽ
570:名無しさん@十周年
10/01/22 04:29:28 dWCVabe90
谷垣は、相手の言を引き出させて叩く所は好みの分かれるところだろうなぁ
まぁ、少々インパクトに欠けるところはあるが、パフォーマンスばっかのも考え物だしね
571:名無しさん@十周年
10/01/22 04:32:08 4VyD+wfX0
じゃあその金、何に使ってたの?
出所のわからない金だったわけでしょ鳩にとっては
572:名無しさん@十周年
10/01/22 04:35:03 2dV0QUb50
>>548
司法試験に7度も落ちたり、エリート面してるがなかなか面白い経歴の持ち主だし
573:名無しさん@十周年
10/01/22 04:40:21 dcM96xyT0
莫大な額の政治資金の出所を把握していないってドンブリか?
秘書に報告させないし、秘書は報告しない。ってどんだけ放し飼いだ。
他に鳩山が知らない政治資金が無いか調査するべき。
まだまだあるはず。
574:名無しさん@十周年
10/01/22 04:41:29 rBsd+Adw0
新聞は、谷垣の追及が「甘い」と批判しているな。
読売も、毎日も(ほかはまだ見ていない)
自民党議員から野次が出たらしいが。
というより、一番民主党に対して追及甘甘だった
マスメディア(新聞・テレビ)の連中には言われたくねえよ!
575:名無しさん@十周年
10/01/22 04:46:06 lzwIvU3x0
>>574
ハニガキは先鋒だから。大将石破が出てくるまで待って
576:名無しさん@十周年
10/01/22 04:49:24 kKE80YRB0
谷垣は口より手が先のタイプ
ガタガタしてションベンちびってる加藤の背中を、度突いてから一言、
あんたが大将なんだから
577:名無しさん@十周年
10/01/22 04:52:14 DMoiPG0M0
>>574
しかし、実際の委員会映像見てみると
谷垣=キレイなヤクザじゃね?
というくらい見事な追い込みっぷりだったぞ。
平野官房長官は完全にKOされてた。
578:名無しさん@十周年
10/01/22 04:54:28 Taka0Lh00
このスピリチュアル・サヨクは
どの部分のコメントがメディアで取り上げられるのか
そのコメントをしたら相手がどう思うのか想像することができないんだな
579:名無しさん@十周年
10/01/22 06:00:08 4BM6kxgK0
・脱税した時点で総理の資格は無い
・時効の時点で議員の資格は無い
・年金未納程度で大騒ぎしてた癖に
580:名無しさん@十周年
10/01/22 06:16:03 keAzg9q3O
俺も谷垣のは全部見たが、谷垣のキラーぶりは良かったよ
途中で岡田が出てきたけど、声が震えていたもんな
党サイドの小沢シンパも頭の悪い発言が目立つし、民主党はヤバイ
タックルとかのノリで、国会答弁が乗り切れると思ってそう
与党質問には昭和テイストの政治漫談オヤヂを出してたし
民主党ヤバス
581:名無しさん@十周年
10/01/22 06:18:53 x9dini/b0
>>19
国民目線どころか、日本が破綻するまで税金ジャブジャブですよ。
582:名無しさん@十周年
10/01/22 06:19:25 ZJXdoibL0
ハハガー ハハガーハハガー ハハガーハハガー ハハガー
ハハガー ハハガーハハガー ハハガーハハガー ハハガー
ハハガー ハハガーハハガー ハハガーハハガー ハハガー
国会中に何回言ってるのかと。 マザコン首相
583:名無しさん@十周年
10/01/22 06:19:31 JknC3kEx0
>>580
ひいき目に見ても追求が甘い
「あのー」「あのー」と連発しすぎ
質疑に緊張感がない
石破や石原の方がよほど鋭い
昨日は秋の国会とは違って、町村や加藤を一日目に出さず
若手中心を演出していたように見えた
584:名無しさん@十周年
10/01/22 06:21:25 ZJXdoibL0
>>499
>>501
検察と新聞社に抗議のメール・FAXとミンス本部に応援メールだ。 この手法でここまで勢力を伸ばしてきたからこれからも行なうだろう
585:名無しさん@十周年
10/01/22 06:22:28 ZJXdoibL0
>>537
バッジはホテルの会見で外したでしょ?ww (ハハヤマ談
586:名無しさん@十周年
10/01/22 06:26:58 cP4dfdwY0
>>580
谷垣面白かったな
「機会を改めて、との事ですが、時間が惜しいので私が答えます」www
587:名無しさん@十周年
10/01/22 06:28:59 keAzg9q3O
>583
ま、鳩山追求についちゃそうかもな
平野が涙目になった方のキラーの方がおもしろすぎた
倫理感が欠如しているのを引き出すのに固執より、民主党が頭悪いのをあぶり出すのを矢継ぎ早に繰り出してほしい
588:名無しさん@十周年
10/01/22 06:31:59 JknC3kEx0
>>587
あんまし覚えてないけど昨日の質疑で良かったのは
暫定税率とマニフェストの問題で
衆院選の当時(マニフェスト作成時)と暫定税率維持を決めた当時で
ガソリン価格がどれだけ変化しているのかと「直島」に追求したところ
あそこが与党の弱い所なんだからとことん突っ込むべきだった
589:名無しさん@十周年
10/01/22 06:33:28 x9dini/b0
>>566
自分の収入10億円すら把握できないんだから、なんでもかんでも安請け合いするよね。
590:名無しさん@十周年
10/01/22 06:39:31 Sfn+Bcne0
>>69
うんむん
591:名無しさん@十周年
10/01/22 08:13:56 5RQkdglq0
鳩山首相は「在日の方は税金を払ってらっしゃる。」と堂々と嘘を
ついていた。
実際は、在日には在日特権があるので日本では税金を払わなくて
よいようになっている。日本では、在日は在日特権で無税。
これなども、朝鮮韓国系日本人が何の罪悪感も感じずに息を吐くように
ウソをつくという事実についての好例。
鳩山首相は信頼出来ない。鳩山首相の発言を信用してはいけない。
592:名無しさん@十周年
10/01/22 08:32:12 74uMoE2zP
もう誰も信用してないのによく続けてられるよw
まあ、会見は涙声になってたからそれなりにダメージ食ってるようではあるが。
593:名無しさん@十周年
10/01/22 09:11:03 PTzQxD7S0
>>592
いくら総理といっても自分の故人献金云々は兎も角w
オザー土建ワイロまで、「おまいの責任」とか言われたら
涙声にもなるわなw
「犯罪カルタ」じゃないが「わ」 「わるい仲間と遊ばぬよう」
そのまんまなんだがw
594:名無しさん@十周年
10/01/22 09:12:50 iZzT/KbX0
谷垣の発言のオウム返が多すぎてワロタw
595:名無しさん@十周年
10/01/22 09:16:53 dkRgDRfC0
豆一粒、一億って感じ
596:名無しさん@十周年
10/01/22 09:22:37 2J06nu/h0
しかし母親が本人に全く知らせず秘書に大金を渡すなんて
どういう金銭感覚なんだ…
597:名無しさん@十周年
10/01/22 09:29:10 pR0G2+ee0
数千円程度なら知らなかったで済むが
1500万で知らないわけねーだろ
ってか頻繁にバッジ外してるだろポッポ
598:名無しさん@十周年
10/01/22 10:02:26 s7PRspe60
>>548
天皇の国事行為と公的行為の違いを平野が涙目になるくらい問い詰めて議長が割り込んで止めさせたり
「マニフェストは国民との契約」と、あまりにうるさいもんだから「さまざまな事情があるにせよ契約である以上
実行できなければ法的解釈ならば契約違反になるのではないか」と言って「契約は言い過ぎました、約束事です」って言い直させたりして結構面白かったぜ
599:名無しさん@十周年
10/01/22 10:04:20 c7L4hvKa0
ずいぶん安くなっちまったな、天地神明
600:名無しさん@十周年
10/01/22 10:19:16 Nn4VYljm0
知らなかったら使えるはずがない
入金された金は秘書が処理したにしても、普通報告くらいはするだろ
601:名無しさん@十周年
10/01/22 14:54:20 xGgSlQ5hP
鳩山が本当に知らなかったんだと仮定したら次の2つしか考えられないことになる
・母親と秘書が結託して裏金目的で確信犯で金の動かしていた
・秘書が裏金目的で確信犯で処理していた
9億もの金を息子にあげ続けたのに、息子からあいさつのひとつもなければ親としては不思議に思うはず。
「あの秘書さん本当に息子にお金を渡してくれてるのかしら・・・」ってな感じでね。
そして母親が直接息子である鳩山に事実確認をするはずなので普通に考えれば鳩山が知らないなんてことは考えられない。
だとしたら、本当に鳩山が知らなかったのだとすれば、上で申し上げたように母親と秘書が確信犯だったか
秘書が母親を上手く言いくるめての単独犯と言うことになりいずれにしても秘書の悪質な犯行なわけで
秘書の不祥事は議員の不祥事と明言している鳩山は議員辞職するべきなのである。
鳩山は自分は知らなかったから悪くないと言うようなことを言いたいらしいが
実はこの問題、鳩山が知らなかったほうがたちが悪いのである。
602:名無しさん@十周年
10/01/22 16:53:07 6lltdJ/k0
こう言う人が日本を経営するのは、国民の大きな不幸。
ハンバーグ屋や居酒屋は鳩山出入り禁止にしてほしい。
603:リーマン~軽鬱派~ ◆OkRyeaaahE
10/01/22 18:23:18 CB+5LNcX0
>>1
鳩山さんどうしたの?
やけにならずに解散総選挙しよ?
もう一回民意を問うてみよう?
いいじゃん別に谷垣さんの言葉が全てじゃないでしょ。
とにかく解散総選挙で、よーく民意を問うてみよ?
外国人参政権も大々的にマニフェストに掲げよう。
鳩山さんは、やれば出来る子。
ね?そうしましょう。是非!!
604:名無しさん@十周年
10/01/22 18:34:15 9k24dglNO
秘書は鳩山の為に犯罪者になったんだから、
使用者責任を考えれば知ってようが知るまいが、議員辞職以外ねえよ
総理という立場なら尚更だ
不祥事が起きても「私は知らなかった」で済ます気だろうがそうはいかんよ
605:名無しさん@十周年
10/01/22 18:36:19 xHUxGPGH0
文字通り服からバッジをはずして「はい、はずしたよ」で済ませそうだ
606:名無しさん@十周年
10/01/22 22:14:16 iZzT/KbX0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ひはんはきこえましぇ~ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
/ ノ (__人_) | .j
/ 〈ヽ ヽ、__( //
\ /
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) せつめいはしましぇ~ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ /⌒l⌒\/
/ / 人 \
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) つごうのわるいものはみえましぇ~ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
У ,イ__人_) \ `、
| く `ー' | |
ゝ " /
607:名無しさん@十周年
10/01/23 13:51:41 VW9uiqAa0
たぶんこの発言も忘れてるんだろうな
608:名無しさん@十周年
10/01/23 13:53:08 yIwyGTJ/0
母親を証人喚問すれば解るだろ
609:名無しさん@十周年
10/01/23 14:09:30 wojLXQf80
早く辞職しろよ。
どんだけボンボンなんだ。億のカネが増えて、気づかないなんて。
610:名無しさん@十周年
10/01/23 14:13:55 IyfuO6050
このアホボンは、何回バッジはずす気だw
611:名無しさん@十周年
10/01/23 14:19:55 jTaDscAW0
7月の選挙は衆参同時選挙がいいと思う、民意を問うのが民主主義なんだから
今の民意はもう民主党支持ではないし、民主主義の基本に立ち返って
衆参同時選挙でこの悪政をただすべき
612:名無しさん@十周年
10/01/23 23:00:25 G6Te2wWI0
誓っても良いが俺は何も把握できていなかった(キリッ)
いや、それ胸を張って言うようなことじゃないから
ポッポはこれが恥ずかしいことだという事が理解できないんだろうか
613:名無しさん@十周年
10/01/24 04:39:02 x7MCAuSH0
仮に逆政権交替成ったら首班かなあ?
麻生さんの後任になった時はヲワタと思ったが、いやいやどうしてw
首班としての手腕は未知数なのがアレだが今よりは百倍マシなんだろうな
ガンガレ
614:名無しさん@十周年
10/01/24 05:21:55 9kXg7Wus0
>>601
俺は後者だと思う。
母親は普通に渡ってると信じていたし、鳩は完全に秘書に任せきっていた。
秘書は「気をきかせて」故人の名前を使ってまで普通の個人献金に見せかけていたと。
ずっと国会議員だった鳩は普通に年収が2千万あったし、お金に困ってなかっただろうから全然気にしかった可能性は高い。
>秘書の不祥事は議員の不祥事と明言している。
個人的にはこの発言そのものが薄っぺらくて、間違いだと思ってる。
615:名無しさん@十周年
10/01/24 05:34:09 QlrT0PVk0
既にバッジをつける資格無いくらいに国民を騙してるし、馬鹿にしてる。
616:名無しさん@十周年
10/01/24 05:37:33 Li6+MQyE0
・秘書が逮捕された時点で資格が無いw
・知らなかっただけでも資格が無いw
・宇宙人がなんで日本人やってるの?
617:名無しさん@十周年
10/01/24 06:10:51 J5+cz6790
小沢だかその側近だかが「御輿は軽くてバカがいい」と言ったそうだが、小沢の誤算の一つは
「御輿が軽すぎると担ぎ手を離れて勝手に飛んでいく」
ということじゃなかろうか。
618:名無しさん@十周年
10/01/24 06:16:07 etpokmYS0
>>614
年収二千万あろうが選挙ってのは金がかかるものでな・・
そうでなければ”毎月1500万”もの大金送る必要が無い訳で
二千万で選挙対策も自分の消費も賄えるならもっと立候補する人たくさんいると思うぞ
619:名無しさん@十周年
10/01/24 06:17:22 GykT9ZJh0
こいつをまだ支持する国民いるわけ?
620:名無しさん@十周年
10/01/24 06:19:42 JHVWN++W0
て・・天地神明に誓って 去年 起こった事を話すぜ!
,, -‐- ,,
./ ヽ 『気がついたら口座に9億円が入っていた!』
/ u' ',
_ /¨`ヽ {0} .|
/´ i__,,.ノ u' | な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' `ー- ', おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / ) ノ u' '、
|/_/ ヽ 友愛されそうそうだった…
// 二二二7 u' __ ヽ
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \ 献金だとか子供手当てだとか
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ :::/ / ヽ }
_/`丶 / ::i {:::... イ もっと恐ろしい物の片鱗を味わったぜ…
621:名無しさん@十周年
10/01/24 06:22:42 VqL9LxTQ0
加藤紘一が涙目で時事放談に出演中
622:名無しさん@十周年
10/01/24 06:27:22 Iy0B/n4E0
>>1
>その上で「もし違う事実が出てきたら、バッジをつけている資格はない」と述べ、
>総理の職だけでなく議員辞職の覚悟もあるとした。
いざとなればまた撤回してすっとぼけるさ。
過去の言動を見る限り。
623:名無しさん@十周年
10/01/24 06:32:52 x8yuTMmv0
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2009.08.29
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
624:名無しさん@十周年
10/01/24 06:33:10 4F5dmmhu0
息をするように嘘を言う
625:名無しさん@十周年
10/01/24 06:38:20 tyvD6Mup0
刑罰だけじゃなくて天罰も下るはず
626:名無しさん@十周年
10/01/24 07:10:09 jowUz1cG0
嘘発見器つけながら話せよ脱税総理w
627:名無しさん@十周年
10/01/24 09:46:30 ig0ACsKY0
私は政治家と秘書は同罪と考えます。
政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、
自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、
秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
628:名無しさん@十周年
10/01/24 09:52:04 3Nf2QkXI0
邦夫が自民党の聴取に対して「私はちゃんと母から聞いてもらっていたよ。母は兄にも
このことは話したと言っていたよ」と言えば少々核心に迫ることができるがなあ。
629:名無しさん@十周年
10/01/24 10:02:24 9kXg7Wus0
>>628
この件に関して、邦夫の話が全然出てこないのが不思議でならない。
邦夫はあの金をどう処理していたんだろう?
630:名無しさん@十周年
10/01/24 21:02:01 BxeoPQGuP
こんなとこでお前ら糞ウヨが騒いだってなんにも変わんねーんだよクズwwwww
こんなとこでお前ら糞ウヨが騒いだってなんにも変わんねーんだよクズwwwww
こんなとこでお前ら糞ウヨが騒いだってなんにも変わんねーんだよクズwwwww
こんなとこでお前ら糞ウヨが騒いだってなんにも変わんねーんだよクズwwwww
631:名無しさん@十周年
10/01/24 21:41:39 xYPcWk3C0
>>629
1月24日 19時7分
自民党の大島幹事長と鳩山邦夫元総務大臣が会談し、鳩山氏は、兄の鳩山総理大臣と同様に母親から多額の資金提供を受けていた問題について、「政治資金としては使っておらず、兄と違って政治資金規正法上の問題はない」と説明しました。
自民党の大島幹事長は24日午後、鳩山邦夫元総務大臣と東京都内のホテルで会談し、鳩山氏が兄の鳩山総理大臣と同様に、母親から多額の資金提供を受けていた問題について事情を聞きました。
この中で鳩山氏は、資金提供を贈与として申告し、およそ5億3600万円の贈与税を納付したことを報告し、資金の使途について「一般的な支出に充て、政治資金としては使っておらず、兄と違って政治資金規正法上の問題はない」と説明しました。
この問題をめぐっては、22日の総務会で、「鳩山総理大臣の問題を徹底的に追及するためにも、鳩山邦夫氏から事情を聞くべきだ」として、党の政治倫理審査会で事情を聞くよう求める意見が出され、
大島氏はこうした意見に配慮する形で、鳩山氏本人から直接事情を聞いたものとみられます。
弟が出てくりゃポッポも逃げれないねw
632:名無しさん@十周年
10/01/24 22:44:45 TegSr8Il0
辞任にリーチ
633:名無しさん@十周年
10/01/24 23:26:40 xyq7BkdT0
谷垣の『総理が知っていたのが分かったら,総理辞めますね』みたいな事言ったので
隠し球でもあるのかな,と思ったけど,何にも出てこなかった。がっかり。
634:名無しさん@十周年
10/01/25 00:13:03 LuRDHYZK0
>>633
ヒント:弟
635:名無しさん@十周年
10/01/25 01:15:25 GU0GZ1i+0
>>631
でもこの説明、納得できるの?
>「一般的な支出に充て、政治資金としては使っておらず、兄と違って政治資金規正法上の問題はない」
1500万もの金なんだし、もっと詳しく出してもらわないと納得できないよ。
自民側がこの説明でOKとするなら、鳩兄を責める事も難しいと思うけどな。
636:名無しさん@十周年
10/01/25 23:11:52 lLQ3CH+b0
ポッポ始まったなw
637:名無しさん@十周年
10/01/26 11:49:18 ZwmPzfRJ0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ママが僕ちゃんにお小遣いくれただけだよーー。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
/ ノ (__人_) | .j
/ 〈ヽ ヽ、__( //
\ /
638:名無しさん@十周年
10/01/26 11:53:48 gDnd+Nni0
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】鳩山民主党代表の献金虚偽記載の説明責任について
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】民主党に期待してる?
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】鳩山内閣を支持する?
URLリンク(www.vote-web.jp)
639:名無しさん@十周年
10/01/26 11:55:15 LOdQxBIa0
外国人参政権と小沢で民主党終了ですな
640:名無しさん@十周年
10/01/26 13:00:23 KoZaRJZH0
この発言も忘れてるんじゃないの?