10/01/22 18:48:20 5lkOrT830
>>897-898
わざとだなww
901:名無しさん@十周年
10/01/22 18:52:40 9BdQ6TJm0
>>893
日本の検察は起訴と逮捕両方の権利を持ってるってことだろ。
902:名無しさん@十周年
10/01/22 18:53:49 yKvw1b8l0
>>897
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
//・\ ./・\\
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
ミスが重なったもので、
関係者に深くおわびする
903:名無しさん@十周年
10/01/22 19:04:43 lSuYqSx10
>>888
URLリンク(www.nytimes.com)
904:名無しさん@十周年
10/01/22 19:07:09 oU7GcRzI0
ワクワクするのう。今から酒飲みながら、明日の午後まで持つで
905:アニ‐
10/01/22 19:07:51 W4KM0pe/0
この時間に早刷りか産経w
906:名無しさん@十周年
10/01/22 19:10:25 8ccuJT470
特捜部(公務員の代表) VS 小沢(国民の代表) という図式だな
907:名無しさん@十周年
10/01/22 19:13:41 7c6QOiuu0
>>906
勝手に国民の代表にすんな
908:名無しさん@十周年
10/01/22 19:15:03 2oo4+BNg0
>>906
国民の前に韓の字が抜けてるよ。
909:名無しさん@十周年
10/01/22 19:18:06 Wvha9MnD0
税務署的にはこれは埋蔵金だな
910:名無しさん@十周年
10/01/22 19:21:28 FpeulMhB0
検札は贈収賄で立件するつもりだよ。
証拠をガチで固めるために
今国会前は逮捕しなかっただけ。
会期が終わったら即逮捕www
911:名無しさん@十周年
10/01/23 07:06:01 /Gn/bRCt0
小沢逮捕のときは川俣軍司スタイルでお願いします
912:名無しさん@十周年
10/01/23 14:21:13 VW9uiqAa0
とうとう聴取