10/01/23 14:12:38 nNoYAQSpO
小泉改革で失業が増えたというのは全くの誤り。
グローバル化の進展とBRICs勃興で日本の労働者の相対的な競争力は下がる一方で、これは避けようのないこと。それに対して派遣業の規制緩和は、雇用確保に有効な手立てだった。
むしろ、これまで日本人が裕福な暮らしができたのは、蓄積された社会資本と教育格差をもって海外の労働者から間接的に搾取してきたからに過ぎない。
日本の労働者は自分の価値が下がっている現実に目を向けず、自己研鑽をしようとせずに、政治に逃げ道を求めようとする。
他人(国、政治)のせいにしようとする姿勢が生活の困窮を招いていることが認められない、それが現代の日本人。
民主党はそんな人の弱さにおもねろうとするところが糞なんだよ。
これから必要なのは、圧倒的に、高度人材の育成だが、全く議論に及んでない。団塊以上は現状維持(ゾンビ化)しか考えていないし、若者は弱音を吐くだけ、デキる若手は他人に興味を持たない(嫉妬にまみれた世論から冷遇されてるから当たり前)。
日本に必要なのは、嫉妬を捨てること、成長を牽引する人材を応援すること。
民主が処理してるのは自民の失政ではなく、マスゴミが散々煽った国民の妬みの感情に他ならない。
今の民主党に、現状を変える力はないと思う。
少なくとも、上記のメッセージを配信すべき。