10/01/20 13:04:30 0
★胆沢ダムはなぜ工事続行なのですか 参院代表質問で自民
・「なぜ八ツ場(やんば)ダムは中止で、胆沢(いさわ)ダムは続行なのですか」
20日午前の参院本会議での代表質問で、自民党の尾辻秀久参院議員会長が、
小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引をめぐる事件でも
注目されている胆沢ダム(岩手県奥州市)を取り上げた。
胆沢ダムをめぐっては、受注にあたってゼネコン側が裏金を作っていた疑いが持たれており、
陸山会が2004年に取得した土地の購入原資4億円の一部に回った可能性があるとみて、
東京地検特捜部の捜査の焦点になっている。
尾辻氏は八ツ場ダム(群馬県長野原町)について、「地域住民の長い間の労苦、努力を
無視し、継続事業も廃止した」と指摘したうえで、「一方で小沢幹事長の地元で建設中の
胆沢ダムは事業検証の対象外となった」。両ダムの扱いの違いについて、首相に説明を
求めた。
これに対し、首相は「できるだけダムに依存しない治水正確を進めるとの考えのもとで
全国のダム事業を検証している」とし、「すでに本体工事に着工しているものなど、一定の
客観的な要件を満たしているダムは継続することにしている」と説明した。
URLリンク(www.asahi.com)
※関連スレ
・【訃報】 吉岡元議員、ソウルで死去…過去に「小沢一郎氏と秘書と、胆沢ダム工事の関連」を追及
スレリンク(newsplus板)
・【小沢問題】 「胆沢ダムの受注、小沢氏側が謝礼を要求してきた」…ゼネコン関係者
スレリンク(newsplus板)