10/01/19 23:01:15 62ea25YU0
俺は世論操作するマスコミが嫌い
どこが政権とってもマスコミ次第で印象が決まってしまう
いい事悪いことが5:5だとしてもそれを操るのはマスコミ
おそろしい権力だと思うがなあ
626:名無しさん@十周年
10/01/19 23:01:23 csjGmDaY0
各所に弾圧かけまくって自滅の一途
627:名無しさん@十周年
10/01/19 23:01:27 NgdYKhtl0
ゲンロンノジユウガー
アホウヨが糞サヨみたいな事言っててわろすwww
鳥越に弟子入りしてこい。3年ぐらい弟子やってからこういう事を言うんだなw
628:名無しさん@十周年
10/01/19 23:01:29 Wyk8Djcl0
ソースは俺
629:名無しさん@十周年
10/01/19 23:01:43 VoiUr6+10
■ネットリサーチ
民主党はカルト宗教みたいと思う?
URLリンク(research.news.livedoor.com)
カルトみたい 92.9%
そうではない *7.1%
630:名無しさん@十周年
10/01/19 23:01:47 3xcv0s0h0
正論だね。普段マスコミを批判しているネトウヨはこういうときだけ、民主党を叩く。
631:名無しさん@十周年
10/01/19 23:01:52 8HvlaSrT0
嫌なら全部話せば良いのに
632:名無しさん@十周年
10/01/19 23:02:04 tGn4fssFO
>>1
そのうち「報道控えないと電波料上げるぞ!」とかどうどうと脅しそうだな…
633:名無しさん@十周年
10/01/19 23:02:16 HVKykYZA0
情報源は肉体関係に持ち込んだ外務省職員(新婚人妻)でした、というオチで。
634:名無しさん@十周年
10/01/19 23:02:28 yAJCeFOP0
この、思いっきりのダブルスタンダードを恥じるヤツが一人としていないのかな~?
民主って・・・・・・・・・
635:名無しさん@十周年
10/01/19 23:02:44 NI8HA+ZL0
これで放送局の改革もできれば
一石二鳥だな
636:名無しさん@十周年
10/01/19 23:02:53 sgpqKwf00
民主主義の一番の敵はマスコミ。
マスコミは利権を守ることしか考えていない。
637:名無しさん@十周年
10/01/19 23:03:04 WFgLFFpo0
天下り禁止の政策を進める民主は官僚の敵。
たしかに特捜部は官僚側の代表そのものだよね。
今回のマスコミの報道を見る限り民主の応援をしたくなるなあ。
638:名無しさん@十周年
10/01/19 23:03:05 lFBwyj830
>>627
仕入れた情報をそのまま流すのと、情報を捏造するのはまた別の話だ
639:名無しさん@十周年
10/01/19 23:03:19 9MwM3egd0
>>618
元検事の人が言ってたね。
検察としては情報を流して良いことはひとつもない
むしろ捜査に不利になるから
マスゴミが黙ってくれるほど本当は有難いんだけど・・・みたいなこと言ってたな。
640:名無しさん@十周年
10/01/19 23:03:58 3TNqUYR10
>>625
それは確かにそうだと思う。
だからいっそのこと今回ので狂った政府が強権発動して、腐れマスゴミ規制法案作って
共倒れしてくれりゃ最高なんだがなぁ・・・
下手にどっちかが圧勝するとどっちが勝っても日本の将来が暗そうな気がする(´・ω・)
641:名無しさん@十周年
10/01/19 23:04:02 oFPOh8Ri0
とりあえず自称ジャーナリスト(特に上杉)の虚言癖を直させろよ
642:名無しさん@十周年
10/01/19 23:04:04 UsFFAo1g0
昔は自民もアレだと思ったが、民主の議員たちの面の皮の厚さには負けるな
さんざんマスゴミの尻馬に乗ってきて、自分たちに都合悪くなったとたんにこんなのズルイ!って小学生並だ
643:名無しさん@十周年
10/01/19 23:04:25 ipUoN7sJ0
原口、麻生がバー通いや漢字間違いで叩かれまくってた時は一緒になって叩いてたクセに
644:名無しさん@十周年
10/01/19 23:04:29 9pjV8IQJP
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
URLリンク(www.nicovideo.jp)
sm7196539
URLリンク(www.youtube.com)
(ようつべ)
73T4WDDkWfE
近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。
近衛文麿は共産主義者だった
URLリンク(www.nicovideo.jp)
sm6735330
URLリンク(www.youtube.com)
(ようつべ)
00Op9Ba15OE
645:名無しさん@十周年
10/01/19 23:04:32 aYT+vCzB0
マスゴミ vs 民主党
と、思わせておいて裏では両方手を繋いでニヤニヤ・・・。
どっちの挙動も、元々信用するに値しないゴミクズ。
最近とくに露骨だな。
すべては外国人参政権を押し通す為の茶番。
646:名無しさん@十周年
10/01/19 23:04:41 k9eOn90o0
>>630
アホか!どっちも叩いておるわい!個別個別の事案に対してな。
お前らみたいに何があっても一貫して自民やアメリカ、ネトウヨを叩いてるのと一緒にすな
647:名無しさん@十周年
10/01/19 23:04:55 b2OuJg7f0
検察がなぜ、小沢を狙っているか、理由は明確。
日本人の敵だからだ。
このカルト政党の有様を見れば、説明はいらないだろ。
小沢万歳は、日本人の敵。
648:名無しさん@十周年
10/01/19 23:05:01 g3YktClU0
そもそも元は小沢さんが元凶なのに・・。
なんで斜め上になるのよ・・。
原口さんは間違ってないのか?
知る権利とは国民に真実とは何かを判断させる
為だし
メディアもそれが出来なくなったのは一部の偏向思想をもった人達が居るからでしょう
ダンラザーが降板した理由って分かってないのか_| ̄|○
649:名無しさん@十周年
10/01/19 23:05:19 EBPFlt5O0
>>625
2ちゃんにたくさんたくさんいるが 偏向しないなんてのはありえない、中立なんてのは不可能 ここを
抑えて見ればいいんだよ もちろんとはいえ影響を完璧にまぬかれることはできないけどね。
千葉の指揮権の話は全然批判される話ではないと俺は思っている。でも原口の発言は馬鹿げている
し民主党の検察リーク追求も馬鹿げていると俺は思っている。自分で考える癖をつけるしかない
650:名無しさん@十周年
10/01/19 23:05:27 OHGlH35p0
民主党員に情報をリークしようとする人が減って逆に
情報が集らなくなっちゃうんじゃないの。民主党とか
裏情報を扱ったことが無いような素人みたいだもんな。
651:名無しさん@十周年
10/01/19 23:05:34 lwGBBRmE0
民主党の情報統制って怖いな。
つぎは収容所列島になるのか?
それとも白色テロルの嵐か?
652:名無しさん@十周年
10/01/19 23:05:43 TyugjjTU0
正論なんだけどそれならなんで偏見報道多かった自民の時に指摘してあげなかったのかね?
野党の時は散々利用しといて、いざ自分達が与党になって責められる側になったらこれかよw
653:名無しさん@十周年
10/01/19 23:06:03 3xcv0s0h0
>>646
なんだ、主張ブレブレの阿呆か・・・(笑)
654:名無しさん@十周年
10/01/19 23:06:04 VT4Vv5YN0
>>1
自民党が叩かれているときに同じことを言ってれば少しは感心もしたが
あのときお前らはメディアと一緒に自民バッシング展開してただろ。
どの口がいってんだ?w
655:名無しさん@十周年
10/01/19 23:06:16 7HOzHdaV0
>>639
つうかさ
「捜査中の情報を公開したら対抗策を講じられて不利になる」
ことくらい分かりそうなもんだよな
弁護士がリークした可能性の方がよほど高い
656:名無しさん@十周年
10/01/19 23:06:16 Kf3uZju40
しかしマスコミも民主持ち上げて政権とらせてあげたのにおこぼれもらうどころか
解体ちらつかされるは支配下に置かれようとするはとんだ道化だな。
657:名無しさん@十周年
10/01/19 23:07:03 RRL7aQf80
ディープスロートの正体を明かしたら…大統領の陰謀など暴けるかッ!
厚顔無恥な原口、こいつに迎合している鳥越、大谷、勝谷、山口、三反園などはジャーナリストじゃない……ゲッベルスと取り巻きどもだw
658:名無しさん@十周年
10/01/19 23:07:04 b2OuJg7f0
原口が正論な分けないだろ。
ペテン師に正論なし。
659:名無しさん@十周年
10/01/19 23:07:07 u+9nekY00
マスゴミの情報源の秘匿が犯されようとしてるな
民主党が大好きなテレビマスゴミは
悪しき前例を、1つでも民主党のためにつくってしまうと
これから、大変なことになるぞ
どうするんだろマスゴミはww
660:名無しさん@十周年
10/01/19 23:07:12 7VkHFofx0
やばいことばっかりやってるから 被害妄想的になって過敏になってしまっている
どいつもこいつも!
661:名無しさん@十周年
10/01/19 23:07:19 jo/Y5CF/0
だからマニュフェスト通りに記者クラブを廃止すればOKだろうが。
662:名無しさん@十周年
10/01/19 23:07:20 NgdYKhtl0
>>160
> ASNE(米国新聞編集者協会)
>
> 「Statement of Principles」 第6条
>
> ARTICLE VI - Fair Play. Journalists should respect the rights of people involved in the news,
> observe the common standards of decency and stand accountable to the public for the fairness
> and accuracy of their news reports.
> Persons publicly accused should be given the earliest opportunity to respond.
> Pledges of confidentiality to news sources must be honored at all costs,
> and therefore should not be given lightly.
> Unless there is clear and pressing need to maintain confidences, sources of information should be identified.
>
>
RT @NgdYKhtl0
>
> 情報源を秘匿するという約束は全てのコストを支払っても守られるべきだが、それ故、そのような約束は軽々しくすべきではない。
> 匿名を維持する明白かつ差し迫った必要がない限り、情報源は明らかにされるべきである
>
>
>
663:名無しさん@十周年
10/01/19 23:07:35 k9eOn90o0
>>625
あと1:9ぐらいで悪いことでも「一方こういう意見や視点もあります」という風に
見た目公平に扱うことによって、あたかも5:5みたいに見せかけることもするよね
俺はこれが一番やらしいと思う
664:名無しさん@十周年
10/01/19 23:08:05 lbwBTFNl0
情報源も小沢の金の出元も明確にね
665:名無しさん@十周年
10/01/19 23:08:08 Pbj8avyc0
マスコミ自体がリークを問題視しだしたからな
いい機会だと思う。
健全なマスコミが必要だし国益だ。
666:名無しさん@十周年
10/01/19 23:08:11 nmJwxPn20
情報源の秘匿はマスコミの絶対的な命題だろ。
脳みそくさってんじゃないのか?
667:名無しさん@十周年
10/01/19 23:08:16 yq31mByu0
情報源ははっきり・・・か
ミンスから睨まれるぞ
668:名無しさん@十周年
10/01/19 23:08:35 6yCzaKRW0
原口は
やっぱり
原口
669:名無しさん@十周年
10/01/19 23:08:36 OgfFaLQB0
>>662
同族の集まりじゃないのか?
670:名無しさん@十周年
10/01/19 23:08:47 yKDDRXvm0
がんがん闘え、がんがん送れ
各府省への政策に関する意見・要望
URLリンク(www.e-gov.go.jp)
首相官邸 ご意見
URLリンク(www.kantei.go.jp)
671:名無しさん@十周年
10/01/19 23:09:08 YILnjXSJP
>>639
元特捜検事やってたり刑事担当だった人とかは「リークしても得な事は何もないので、リークなんかしません」って言ってて
元検事で特捜にいなくて公取委担当しかしてない、総務省顧問の人が「リークしてる」って言いふらしてる状況だねー
672:名無しさん@十周年
10/01/19 23:09:18 PpB8Tdfd0
おい、カスゴミ!
速いところ原口と民主を潰さないと、おまえ等おまんまの食い上げだぞ。(w
673:名無しさん@十周年
10/01/19 23:09:48 sjw+tHt7O
みなさん、安心してハトミミ.comに情報をお寄せください!
※ただし秘密は守られません。
674:名無しさん@十周年
10/01/19 23:09:49 DGU2VXYd0
自分に都合のよくなる報道は批判しないんですよねww
675:名無しさん@十周年
10/01/19 23:09:55 eFASBTV70
原口は、メディアに情報源云々する前に、オウム民主党の情報源があるマニフェストを
やらずに、情報源不明瞭の在日参政権をやる事を問題にしろよ。
こう云う電波芸者は、詐欺師も同然だ罠。
676:名無しさん@十周年
10/01/19 23:09:57 yAJCeFOP0
自分たちは、正しい事をやろうとしているんだから
多少の犠牲はやむをえないなどと勘違いしているヤツが一番怖いよね。
677:名無しさん@十周年
10/01/19 23:10:06 JwH6gBN10
秘密警察まだーーーーー
人権擁護法案まだーーーーーーーー
678:名無しさん@十周年
10/01/19 23:10:15 qfRNul4D0
>1
こいつ人として終わったな
単なるスターリンの操り人形じゃねえか馬鹿
679:名無しさん@十周年
10/01/19 23:10:24 OZjPGb6c0
あーあ
テレビのお陰で政権奪えたのにそんな事言うか
らしいっちゃあまりにもらしいけどなw
680:名無しさん@十周年
10/01/19 23:10:35 k9eOn90o0
>>653
主張がブレてんのはお前だろw
どっちも叩くべきは叩くっつってんだよ。
しでかした主体が変わると急に叩かなくなる、叩きだすお前らと一緒にすんなw
681:名無しさん@十周年
10/01/19 23:10:54 9pjV8IQJP
共産主義者の大東亜戦争責任
URLリンク(www.nicovideo.jp)
sm6396722
URLリンク(www.youtube.com)
(よーつべ)
GqJSU4v4VHA
F8-suGPP4sA
uFMtTokCuXs
企画院事件とは
昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
表面上の目的:「戦争に勝つ為」
思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
→1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
全体主義国家、共産主義国家へと改造していった
※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。
そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。
1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)
この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。
682:名無しさん@十周年
10/01/19 23:11:00 SbocLigo0
>>1
原口、藻前もか!!
がっかりだよ・・・。
683:名無しさん@十周年
10/01/19 23:11:04 NoJ+nrAM0
>>663
そう。
多角的な視点でというと聞こえはいいが、
一方で、そういう罠がある。
684:名無しさん@十周年
10/01/19 23:11:06 ulw3Dteh0
>1
なんでいままではスルーだったの?
685:名無しさん@十周年
10/01/19 23:11:24 3TNqUYR10
>>663
麻生のときは、1:9を9:1にすることを平然とやってたw
当たり前の事やってるのに「波紋が広がっています」ってなw
んでインタビューするのが野党の幹部と、自民の非主流組(エロ拓、加藤)とかw
686:名無しさん@十周年
10/01/19 23:11:25 oNPGQdqt0
じゃあ不当逮捕だの
検察の悪あがきだのしゃべっている人間を公開しろ
687:名無しさん@十周年
10/01/19 23:11:25 TckVnY4x0
自民はさすがにこんなこと言わないって。
それに、自分がメディアを統括する総務大臣の立場であるとわかって言ってるのかこいつは?
ほんと自浄能力ゼロだな、カルト宗教みたいだ。
688:名無しさん@十周年
10/01/19 23:11:46 1Mc/98m20
マスコミと醜い争いして共倒れするのが一番いい
689:名無しさん@十周年
10/01/19 23:11:49 f1H+jQdI0
そうだね。今後はオフレコでも「民主党幹部」とか
「民主党関係者」とか書かないで
実名で報道すべきだね!!!
やってみろホレ。
690:名無しさん@十周年
10/01/19 23:11:50 cApo75Lf0
自分の立場も分からず言うなよ。
一介の議員ならまだしも
691:名無しさん@十周年
10/01/19 23:12:10 rAfo+UAf0
小沢にも気に入られ次期総理と噂される人物が、
世論操作を目論んだ検察による偽情報リークと
それに飛びつくマスコミを批判して何が悪いのか
692:名無しさん@十周年
10/01/19 23:12:14 FT0Bj8Cg0
>>663
つーかね、テレビは中立って建前いい加減止めたほうがいいと思うんだ
うちの局は民主支持です。うちは自民支持です。って明確に旗色鮮明にしたほうがいい
そしたら局同士で批判もしあうし見てる人もわかりやすい
693:名無しさん@十周年
10/01/19 23:12:26 NgdYKhtl0
>>687
森がやられたら死に物狂いになるよ(´∀`)
694:名無しさん@十周年
10/01/19 23:12:33 7SMUE+hUO
自民党でもそこまではしなかった。怖い恐すぎる。
695:名無しさん@十周年
10/01/19 23:12:38 Q9AQNEt40
>>1
なんだこいつ。
自民党のときなんかテレビ報道めちゃくちゃ自民党のこと批判して
民主党にめちゃくちゃ有利な偏向報道していたのに
そのことには一切批判しないんだな。
ダブルスタンダードもいいところだ。
696:名無しさん@十周年
10/01/19 23:12:53 lWRCEtI60
野党時代にはそんな事言わなかったのにねえw
697:名無しさん@十周年
10/01/19 23:12:58 KD9/mu+E0
世論調査も調査方法を明確にするなら考えない事もない
698:名無しさん@十周年
10/01/19 23:13:01 JMtMgm3sP
>>1
じゃあ自分たちは、自民を批判するときに情報ソースを明確にしてたのかよw
だいたい、昔からやってる事なのに、なぜ今になってマスコミの姿勢に文句付けるんだ。
小沢問題が出るまで何も言わなかったくせに。
マスコミは昔からクソだったんだから、野党時代から言っとけよw
699:名無しさん@十周年
10/01/19 23:13:08 dmqHA6gd0
おかしいなw
今の民主が一番批判すべき対象とするべきものは誰か?
鳩山と小沢じゃないのかな?
700:名無しさん@十周年
10/01/19 23:13:25 hkc3RmKk0
よく政局絡みとか選挙の報道で某自民党幹部とか某民主党幹部とか、中堅議員とかが
こう発言したって報道があるけども
あれこそ実名出せよって思う
701:名無しさん@十周年
10/01/19 23:13:40 k9eOn90o0
>>692
少なくとも、局の論説員同士の討論って、見てみたいよねw
702:名無しさん@十周年
10/01/19 23:13:46 +gjqoz/D0
李承晩ライン事件と言うのがあって、
韓国海軍が日本人の漁師数千人を拉致して
人質にして日本政府を脅迫した事があるんだよ
その時に、人質解放の条件として韓国側が
(1)韓国人犯罪者の釈放
(2)韓国人密入国者の滞在合法化
…を要求してきたの。当時日本はまだ自衛隊が無くて
戦争できなかったから仕方無く要求を呑んだのよ
今なら確実に戦争なんだけどね
本来、不法入国者=犯罪者である在日がのうのうと
日本で暮らせているのは韓国のこの犯罪行為のおかげ
703:名無しさん@十周年
10/01/19 23:14:13 f1H+jQdI0
永田メールの時
「情報源は最大限守ってあげたい」
とかいってただろ糞が!!!!!!
704:名無しさん@十周年
10/01/19 23:14:24 zPBsdS1D0
>>685
加藤はともかく山拓のほうが麻生より非主流だというのはは納得いかない。
麻生グループのほうがマイナーじゃん。
705:名無しさん@十周年
10/01/19 23:14:41 NoJ+nrAM0
>>692
まったくもって賛成。
706:名無しさん@十周年
10/01/19 23:14:45 t5HUZznW0
>>686
鳥越だの顔まで出してやってるじゃないかw
707:名無しさん@十周年
10/01/19 23:15:09 lFBwyj830
>>701
>>705
放送法変えなきゃなんないな
708:名無しさん@十周年
10/01/19 23:15:16 WbYX6fyx0
なに犯罪者を擁護してんの?
こいつもタイーホでいいよ
709:名無しさん@十周年
10/01/19 23:15:37 u+9nekY00
一度、権力側に屈して情報源の秘匿を
やめてしまうと、これから事あるごとに
情報源を公開しなくてはならなくなることになるが
マスゴミは、どうするんだろうね
今のマスゴミは捏造が多いからつぶれてくれていいと思うが
710:名無しさん@十周年
10/01/19 23:15:41 EBPFlt5O0
>>692
それは歴史的経緯もあって難しいだろうね それに必要性もない気がする。
それより授業でいわゆるメディアリテラシーを
教えればよい。おれは2ちゃんの人間が嫌う左側の作家の本で学んだな
711:名無しさん@十周年
10/01/19 23:15:47 b2OuJg7f0
正体がばれて、何とか誤魔化さなくてはと必死なのさ、
政治詐欺カルト集団民主は。
日頃から偉そうにジャーナリスト云々いってる奴の正体が
明らかになるさ。誰が提灯持ちで、誰が真のジャーナリストかがね。
712:名無しさん@十周年
10/01/19 23:15:47 2PPybYn3O
自民と民主の二大政党は成り立たないのはわかった
713:名無しさん@十周年
10/01/19 23:15:49 ynMkZX8K0
>>624
ソースの意味よく考えろよ
ネット上でのソースは転載元の意。お前なら分かるな
714:名無しさん@十周年
10/01/19 23:15:55 NoJ+nrAM0
>>707
だからこそ、総務大臣の出番だw
715:名無しさん@十周年
10/01/19 23:16:12 JwH6gBN10
民主党政権で
企業の奴が内部告発しらた
情報源が公表される
犯罪の情報提供でも
情報源が公表されるようになる
ただそれだけのこと
だから誰も情報提供しようとは思わなくなる
716:名無しさん@十周年
10/01/19 23:16:14 OZjPGb6c0
>>699
検察なんじゃね?wwwwwwwww
「テレビは俺たちを叩くな、擁護しろ、検察の方を叩け」ってことかと
717:名無しさん@十周年
10/01/19 23:16:17 9pjV8IQJP
【中国共産党】基本同志は運用同志を獲得せよ【対日工作指令】
対日工作主要目標
・日本の先端産業技術の獲得
・日本の政治、外交、軍事情報の収集
・対台湾工作の拠点の構築
・民主化運動や法輪功に関する情報収集
日本解放第二期工作要綱
-2.解放工作組の任務
日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。
イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)
口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)
ハ.日本人民民主共和国の樹立・・○○を戦犯の首魁として処刑
(第三期工作の目標)
田中内閣の成立以降の日本解放第二期工作組の任務は、上の第口項、即ち
「民主連合政府の形成」の準備工作を完成することにある。
718:名無しさん@十周年
10/01/19 23:16:20 N/RerwdZ0
何、この自分達の都合で発言が180度変わる連中。まったく信頼に値しないじゃん
719:名無しさん@十周年
10/01/19 23:16:22 3TNqUYR10
>>704
ごめん。とっさにいい言葉が浮かばんかったんよ。
「自民党の中でも確実にネガティブな意見を言うってわかりきってる人」に置き換えてくれ。
720:名無しさん@十周年
10/01/19 23:16:31 lFBwyj830
>>714
民主党にやらしちゃあぶねえwww
721:名無しさん@十周年
10/01/19 23:16:34 p6/Gg+0R0
ミンスのとっちゃん坊やみたいな若手はどいつも信用できないねw
722:名無しさん@十周年
10/01/19 23:16:38 hkc3RmKk0
それを言うなら衆院選前の麻生叩きとかについても発言しろ原口
723:名無しさん@十周年
10/01/19 23:16:56 T4c8GI4w0
>>1
正しい。
早急に法制化しろ。
今回だけではなく今後も確実に運用しろ。
724:名無しさん@十周年
10/01/19 23:17:33 k9eOn90o0
ところで、なんで真紀子は黙ってるんだ?
辛口が持ち味の真紀子がなぜ出てこないんだろうw
725:名無しさん@十周年
10/01/19 23:17:40 jWie/6KZ0
どうせ鳩山がやると、情報源も故人だらけになるだろ。
726:名無しさん@十周年
10/01/19 23:18:28 EBPFlt5O0
前原みたいに身内に厳しいことを言ったうえで原則論としてマスコミ報道に関して持論を
述べるなら一万歩譲ってありとしても身内には大甘で外に厳しい人間の発言は信頼できない
727:名無しさん@十周年
10/01/19 23:18:29 sQGHbOAN0
>>710
情報を隠されたら、メディアリテラシーもクソもないだろ
728:名無しさん@十周年
10/01/19 23:18:31 YGexT2p+0
もっともだが、それならまず民主党が率先として「検察は民主党を潰そうとしている」とか「無理筋報道」とかの客観的根拠を述べろよ。
729:名無しさん@十周年
10/01/19 23:18:40 +ifxY7ST0
結局マスコミが信用ならないから全てを穿った見方しなきゃいけなくなる。
ま、原口も闇の組織とかなんとかわけわからんこと言ってたからアレだが。
730:名無しさん@十周年
10/01/19 23:18:43 bgrK16J9O
政治家の集まりじゃなく変な宗教団体に見える民主党。気味悪い連中に国を任してるのが怖い。
731:名無しさん@十周年
10/01/19 23:18:46 7UgOf+xSO
>>575
すべての報道が裁判に繋がる訳ではないでしょ。
世の中の情報、情報元や発信者が明らかではないものを規制されたら情報の質は返って落ちるだろう。
> ただのネガキャン、世論操作できなくなるのが恐いのですか?(´・ω・`)
何よりただのネガキャンで世論操作していた連中が、
自分が批判される立場になるや規制しようとは呆れる。
公平公正などそっち退けで自分に不利な物を禁止するだけだろ。
人権擁護法などもそう。
732:名無しさん@十周年
10/01/19 23:19:12 jWie/6KZ0
まあ、裁判で判決が確定した後にしか話題に出来ないとなったら、
ワイドショーとか、この世から無くなるだろうけどな。
733:名無しさん@十周年
10/01/19 23:19:16 lvgIlkjt0
これは暴論である。
情報源は秘匿されなければならない。
昨年の自民党たたきの偏向報道には呆れかえったが、
今は、
民主党の報道統制、言論の自由や国民の知る権利の制限とも思われる言動に
恐怖すら覚える。
一刻も早く民主党を政権の座から引きずり降ろさないと
日本は北朝鮮のような恐怖政治の国になってしまう。
マスコミは総務相の暴言に対し抗議の声をあげるべきである。
民主党の圧力に決して屈してはならない。
マスコミが忘れかけていた報道人の誇りを思いだし
圧力に屈せず立ち上がったならば
私は再び日本のマスコミを信じたいと思う。
734:名無しさん@十周年
10/01/19 23:19:19 BQ6tadNx0
捏造はイカンが、安易に情報源を公開するわけにもいくまい。
永田メール(笑)
735:名無しさん@十周年
10/01/19 23:19:21 GDj6NJJ00
もう酷いな。色々と
736:名無しさん@十周年
10/01/19 23:19:22 N/RerwdZ0
>>724
もう、ことごとく「偽者」連中のメッキが剥がれ落ちていくねえ
737:名無しさん@十周年
10/01/19 23:19:39 9pjV8IQJP
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
URLリンク(gunken.jp)
URLリンク(j.peopledaily.com.cn)
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!
李長春氏、抗日戦争の研究強化呼びかけ 北京で学術シンポジウム
URLリンク(www.fmprc.gov.cn)
李長春氏、加藤紘一、山崎拓両氏と会見
URLリンク(www.fmprc.gov.cn)
李長春政治局常務委員、大江健三郎氏と会見
URLリンク(www.fmprc.gov.cn)
李長春・中国政治局常務委員、マスコミ代表と懇談 2009.3.30
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
文化人ら交え懇談 外相と中国・李長春常務委員
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「理解広がっている」と小沢氏、中国常務委員との会談で (2009年3月31日)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
738:名無しさん@十周年
10/01/19 23:19:43 ah6SfqyU0
小沢の時だけマスゴミ批判wwwww
お互い潰しあってろwwwwwwww
739:名無しさん@十周年
10/01/19 23:19:54 HHqi3b8q0
真紀子は自民のときのほうが輝いてたな
740:名無しさん@十周年
10/01/19 23:20:00 RE1dgqNI0
>>641
上杉(笑) 最近見ないけど、どこ隠れてるんだか。
オウム民主党に拉致られたかw
741:名無しさん@十周年
10/01/19 23:20:04 qfRNul4D0
他人に厳しく身内に優しい・・・まさに社会主義者www
原口もその程度って事だよな
742:名無しさん@十周年
10/01/19 23:20:08 b2OuJg7f0
このカルト政党は、自らの無能と無策を、全て他人のせいに
するか、それが出来なければ隠すことしか能がないのさ。
被害妄想はカルト信者の病理。
743:名無しさん@十周年
10/01/19 23:20:40 TyugjjTU0
解散日程捏造報道までされた麻生はどれだけ可哀想なんだとwww
744:名無しさん@十周年
10/01/19 23:20:50 kkbMUVMO0
鳩ちゃん内閣はどこ見てもバカしかいないな
745::名無しさん@十周年
10/01/19 23:20:56 bwV3qjJA0
真夜中の毒虫官僚、
ピンハネしゃぶしゃぶ官僚
わざわざ記者会見陛下をわずらわせる
ハゲタ官僚、法の上いく検察官僚、
小泉拝命の樋渡検事総長、最後の聖戦?
日本国民より省益の官僚です、
746:名無しさん@十周年
10/01/19 23:21:08 fLYEdV/c0
自民のウルマさんがオフレコで言った事、記事にしてたマスゴミと
それネタに自民を叩いてた民主がいまさら何言ってんの?
アホなの
747:名無しさん@十周年
10/01/19 23:21:17 htwyxcA00
自分の時は情報提供者は開かせません、とか言うんでしょ?
言わないとは言わせないですよ。絶対言うから。
748:名無しさん@十周年
10/01/19 23:21:21 nQqwNkjK0
特大ブーメランの予感。
749:名無しさん@十周年
10/01/19 23:21:52 2+QybnmZ0
朝日と毎日は情報源を公開したほうが良いと思います
750:名無しさん@十周年
10/01/19 23:21:56 Oo4cSn2Z0
確かに、関係者と言う表現はどうかと思うが、
それこそ今言うことかよww
751:名無しさん@十周年
10/01/19 23:22:11 O3/l50/w0
>>724
コメントは出してたけど、予算を通しますがメインだったよ。
いまさらTVで親父の話を何度も蒸し返されるのは、苦痛なんじゃね?
752:名無しさん@十周年
10/01/19 23:22:13 ZkTENT4W0
漢字の読み間違いだのホッケの煮付けだので朝から晩まで
ギャーギャー騒いでた頃のマスコミに比べれば今の小沢報道は
権力の中枢に対する監視を曲がりなりにも果たしてる点ではるかにまし。
どうしても検察の暴走ということにしたい民主党キチガイ集団に
媚を売ることでしか飯を食えない一部の能なし自称ジャーナリストを
除けば。
753:名無しさん@十周年
10/01/19 23:22:15 NgdYKhtl0
>>731
だいたい起訴もされないような案件は報道する価値すらありません。
起訴されないような案件に政治倫理を問うにしても、それは捜査機関から情報を入手するべきではありません。
人治国家ではないのですから、報道のためならいくらでも法律違反をして良いなどとなるわけがありません。
北朝鮮にでも行きなさい。君は自民党の独裁がお好きなようなので。
754:名無しさん@十周年
10/01/19 23:22:16 o0vfrE8J0
>>1
いきなりの裏切り行為か
マスゴミにもちっとは喋らせてやれよ、散々利用してきたんだろ?
ここはご機嫌伺いが基本だろうに
755:名無しさん@十周年
10/01/19 23:22:22 +FaEI5IV0
永田メールか
756:名無しさん@十周年
10/01/19 23:23:13 ZtUrG7/o0
資金源「明確に」
757:名無しさん@十周年
10/01/19 23:23:32 CnijLzcj0
本当に狂ってるよw
小沢の金がないと選挙で戦えないからなのか?
758:名無しさん@十周年
10/01/19 23:23:38 sQGHbOAN0
>>753
>人治国家ではないのですから、報道のためならいくらでも法律違反をして良いなどとなるわけがありません
検察が法律違反デモしたような言い草だな。
法律違反したのは民主党。
759:名無しさん@十周年
10/01/19 23:23:49 EBPFlt5O0
持論としてもこのタイミングでいう政治センスのなさは信じがたいな 権力を握って
のぼせあがっているのか?少なくとも小沢事件の最中にすべき発言ではない。
まさか本当に総理大臣に色気を見せて小沢に忠誠心を見せようとしているのじゃあるまいな?
760:名無しさん@十周年
10/01/19 23:23:50 jWie/6KZ0
まあ、何を言うのも勝手だが、後で自分が同じ党の奴が言った事を簡単に反故にするなよな。
民主党は情報源を簡単に明らかにする。そうだよな。
761:名無しさん@十周年
10/01/19 23:24:00 YRkLz2x50
だいたい裁判で証拠として公開することを前提として捜査してるワケで
バラしたら捜査や公判の維持に支障があるから捜査機関の都合で裁判まで隠してるんだよね
検察が喋ってくれてるなら小沢はむしろ感謝しないとw
762:名無しさん@十周年
10/01/19 23:24:45 NgdYKhtl0
>>758
国家公務員法は法律ですよ。
情報リークが検察官であろうが、検察事務官であろうが、情報リークは犯罪です。
763:名無しさん@十周年
10/01/19 23:24:49 b2OuJg7f0
>>745
そんな官僚に頼るしかない、無能なカルト信者。
最近、天下り全廃なんての言葉を聞かないなぁ。w
やるやる詐欺の民主党。
764:名無しさん@十周年
10/01/19 23:24:56 f1H+jQdI0
自民党の疑惑の時はまったく問題にすらせず、
それどころかそのあやふやな報道に乗っかって
叩きまくったくせに。
自分たちに矛先が向かったとたん烈火のごとく怒りまくり
報道の自由も情報秘匿の原則もすべて吹っ飛ばして
政治的圧力を加える。
なんだこいつら。
狂ってる、マジで狂ってるわ。
765:名無しさん@十周年
10/01/19 23:25:23 sjw+tHt7O
これやられたら、最も狂信的に民主擁護しているゲンダイが真っ先に潰れるな。
766:名無しさん@十周年
10/01/19 23:25:28 Oo4cSn2Z0
原口よ、お前が何を言わなくてもな、
小沢がハッキリと答えれば済む話なんだよ
それでマスゴミ批判か
どうでもいいが、マスゴミに掌返されて終わるだけだぞ
767:名無しさん@十周年
10/01/19 23:25:34 k9eOn90o0
>>751
つまらないねぇ。
楽しみにしてたんだけどな・・・民主政権になったとき、真紀子がどうなるかっての。
ヨコクメと同じレベルじゃん・・・
小沢を大擁護するか、確変起こって大批判するかどっちかかと思ってたんだけど
768:名無しさん@十周年
10/01/19 23:25:56 cw8832CZ0
他の事件の時は言わないし、相手が自民だったら
なにも言わないだろうにな。
原口もこの程度の男だったか。
769:名無しさん@十周年
10/01/19 23:26:10 wSgHnuPFO
思い上がりも大概にして欲しいね
770:名無しさん@十周年
10/01/19 23:26:23 pzLdE0zf0
明日あたりには放送免許に言及しないかな
771:名無しさん@十周年
10/01/19 23:26:40 7ICfzQ/w0
何で売国奴同士が喧嘩してるの?
772:名無しさん@十周年
10/01/19 23:26:45 OZjPGb6c0
>>752
【ゲンダイ】小沢憎しで暴走する検察 どこぞの独裁国家みたいだ
こうですか?あまり分かりたくないです
773:名無しさん@十周年
10/01/19 23:26:46 NoJ+nrAM0
>>762
それは、国家公務員倫理法にマスコミ側は関係ない。
774:名無しさん@十周年
10/01/19 23:26:51 9pjV8IQJP
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命
共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義 三田村 武夫【著】
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
共産主義者の秘密謀略活動について
参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
「KY」(空気が読めない)→空気を読め、は危険なサインである。
775:名無しさん@十周年
10/01/19 23:27:12 eFASBTV70
ナチドイツの道を確実に辿る、オウム民主党。 21世紀の東京裁判の主要被疑者は
汚沢自治労
鳩山由紀夫(通名:カモ、チキン、アホウドリ、オウム、ハト、ガン)
輿石投げろ(東)
山岡賢次 (通名:金子、藤野、他不明)
平野博文
原口一博
千葉景子
森ゆうこ
円より子
776:名無しさん@十周年
10/01/19 23:27:16 VNzLwZtl0
>>744
オールバカ内閣は伊達じゃない!
777:名無しさん@十周年
10/01/19 23:27:47 f1H+jQdI0
>>762
安倍政権下で社保庁や自治労から年金問題のリーク情報を
さんざん受けておいて、いまさら何言ってんの?
安倍政権で官邸すら知らなかった情報をなんで長妻が知ってんだよ!
778:名無しさん@十周年
10/01/19 23:27:48 K8VnBTEE0
その前に、小沢の犯罪を明確にしろよ?
それからだよ、この問題は
779:名無しさん@十周年
10/01/19 23:27:52 6hv/gmXfP
ついに芸能界の事情通さんの素性が明らかに・・・!
780:名無しさん@十周年
10/01/19 23:28:16 b2OuJg7f0
斉藤人事で天下り禁止もいきなりパー。
これは天下りではありませんとは大笑い。w
781:名無しさん@十周年
10/01/19 23:28:22 x1A/+R3m0
まだ汚い沢逮捕できないのかよ
782:名無しさん@十周年
10/01/19 23:29:14 x+IEfz9t0
マスゴミはもう潰れていいよ
783:名無しさん@十周年
10/01/19 23:29:31 tc7mpgNa0
ナチスってこんな感じだったのか
784:名無しさん@十周年
10/01/19 23:29:44 YEqzUDZG0
敵国に自国の攻略作戦とその武器を教えてくれと言っている様なもの。
785:名無しさん@十周年
10/01/19 23:29:50 sQGHbOAN0
>>781
検察は情報を必死で抑えてるはずだが、
情報がこれだけ漏れてると、証拠隠滅は確実にされてるからなぁ。
立件は難しいんじゃないか?
786:名無しさん@十周年
10/01/19 23:29:50 kJv80UhW0
情報源を友愛するつもりかよ。
会計監査人みたいに心不全になるんだろ。
787:名無しさん@十周年
10/01/19 23:30:12 Tyls4NtC0
アメリカなら鼻で笑って終わりなんだろうけど、日本のマスコミは前例があるからなあ
788:名無しさん@十周年
10/01/19 23:30:46 NoJ+nrAM0
>>777
そうなんだね。リークから情報を得ることは普通にある。
違法行為を犯した人間から情報を得ることは普通にある。
違法行為者にモザイクかけてインタビュー映像とることは普通にある。
789:名無しさん@十周年
10/01/19 23:30:47 Oo4cSn2Z0
内閣の関係者である原口さんが、
報道批判をしたという事実を淡々と報道しようか
これについてはいくらでも書いてもOKだぞ
ソースは完璧だからな
790:名無しさん@十周年
10/01/19 23:31:01 tvcHUYuU0
あれだけ大きな
外国人参政権反対のデモを報道しない
マスゴミをなんで批判しないんだ
791:名無しさん@十周年
10/01/19 23:31:08 u+9nekY00
>>770
マスゴミの情報源の秘匿に踏み込むぐらいだから
情報源の秘匿を撤廃できれば
さらに思い上がって放送免許の剥奪でマスゴミを
脅すことぐらい今の民主党ならやりそうだな
792:名無しさん@十周年
10/01/19 23:31:50 RgZJkb2Y0
財源「明確に」 国民が民主党批判
793:名無しさん@十周年
10/01/19 23:32:02 NgdYKhtl0
>>773
そろそろ反撃しても良いのではないでしょうか?みんなで特捜部とマスコミを告発しよう。
氏名不詳、住所不詳で告発できますよ。
告発状を警察署に持っていくだけです。
受理されたらあとは不起訴判断となっても検察審査会までもっていけます。
・国家公務員法第100条1項 守秘義務違反 ・・・ 捜査関係者 被告発人(A) 不詳
・国家公務員法第111条 上記違反のそそのかし及びほう助 ・・・ 報道関係者 被告発人(B) 不詳
告発のポイントは捜査関係者しか知りえない情報、たとえば供述内容にまで言及した記事を指摘して
告発事実にする事です。
数は力なり。検察とマスコミの暴走を許してはいけません。日本は人治国家ではありません。
告発状の書き方(書式自由A4) はググってね。
アホウヨが知る権利知る権利!とアホレスしてきますが、知る権利は法律を破らなくても公式会見や公判で担保されます。
794:名無しさん@十周年
10/01/19 23:32:27 9pjV8IQJP
【民主党/中国】来月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!
民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
2007/12/07
【大長城計画訪中団】小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示
URLリンク(www.dpj.or.jp)
”大長城計画”とは?
中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
B.工作主点の行動要領
第3.政党工作 3-3.招待旅行 ←これが”★大長城計画★”
D.旅行で入国した議員、秘書の内、必要なる者に対して、国内で
「C・H・工作」を秘密裏に行う。
↑
要は、”協力者獲得工作を行う”という意味である。
小沢一郎が、中国共産党の対日工作活動の為に、協力者として獲得させる
為に日本人を引き連れていくのである。
795:名無しさん@十周年
10/01/19 23:32:48 FUE8i7R40
偽メール事件のことですね
796:名無しさん@十周年
10/01/19 23:34:03 FT0Bj8Cg0
>>727
マスコミの怖いとこって捏造でもやらせでもなくて「報道しない」ってことだよな
797:名無しさん@十周年
10/01/19 23:34:25 YrioYw1l0
>>785
情弱乙。検察が必死で押さえてる?
んなわけねぇだろw
お前みたいな中卒ニートじゃねぇんだぞ。
798:名無しさん@十周年
10/01/19 23:34:40 FVGgp+QZ0
松木、樋高両民主党衆院議員が石川容疑者の元秘書(金沢敬)告訴を表明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 | ━┓┃┃
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ ┃ ━━━━
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ| ┃ ┃┃┃
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ 。 ┛
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 。゚ ・ ゚
j .>,、l 。゚ ・ ,,' ≦ 三 。゚ ・ ゚
! >ニ<:| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚___,. -、
| | !、 ゚ 。≧ 三 ==-( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\-ァ, ≧=- `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ .,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _≦`Vヾ ヾ ≧ _,. く / ゝ_/ ̄|
799:名無しさん@十周年
10/01/19 23:34:45 sDi6RNcdO
ジャーナリストが記事の出所を明確にしたら、誰も本当の事を言わなくなる。
たとえ情報が間違いであっても、立松和博のように、最後まで明かさないのがジャーナリストだろ。
だんだん、売春汚職事件の様相を呈してきたな。
800:名無しさん@十周年
10/01/19 23:34:45 Zuq9g8rM0
ニコ動生放送で検察のお話とかやらねーかなぁ
ミンス議員はそこで討論すればいい
801:名無しさん@十周年
10/01/19 23:34:49 OI9wrtVX0
>>1
それはさあ、野党時代から言っとこうよ
802:名無しさん@十周年
10/01/19 23:35:02 NBRoCrLc0
民主党はまるでオウムのようだな。
坂本弁護士一家の事件を彷彿とさせるような
803:名無しさん@十周年
10/01/19 23:35:03 AiOP5aVG0
ソース一覧
URLリンク(www.bulldog.co.jp) ブルドックソース株式会社 東京都
URLリンク(www.kagome.co.jp) カゴメ株式会社 愛知県
URLリンク(www.otafuku.co.jp) オタフクソース株式会社 広島県
URLリンク(www.ikari-s.co.jp) イカリソース株式会社 大阪府
URLリンク(www.kikkoman.co.jp) キッコーマン株式会社 千葉県
URLリンク(www.oliversauce.com)オリバーソース株式会社 兵庫県
URLリンク(www.sky-net.or.jp) カープソース 広島県
URLリンク(www.maruki-su.com) 株式会社 川上酢店 愛知県
URLリンク(www.kozima.co.jp) 小島食品製造株式会社 愛知県
URLリンク(www.komi.co.jp) コーミ株式会社 愛知県
URLリンク(www.sankyohikari.co.jp) サンキョーヒカリ 愛知県
URLリンク(www.junmaru.co.jp) 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
URLリンク(www.papaya-sauce.co.jp) パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
URLリンク(www.takahashisauce.com) 高橋ソース株式会社 埼玉県
URLリンク(www.choko.co.jp) チョーコー醤油株式会社 長崎県
URLリンク(www.timelyhit.ne.jp) 阪神ソース株式会社 兵庫県
URLリンク(www.kyoto-thinking.co.jp)京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
URLリンク(www.optic.or.jp) 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
URLリンク(www2.neweb.ne.jp) ヒカリ食品 徳島県
URLリンク(www.hat.hi-ho.ne.jp) 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
URLリンク(www.yamayashokuhin.co.jp) 山屋食品株式会社 東京都
URLリンク(brothersauce.com)ブラザーソース森彌食品工業株式会社
URLリンク(www.asahi.co.jp)神戸地ソース物語
【関連団体】
URLリンク(www.maff.go.jp)(社)日本ソース工業会
URLリンク(www.japan-tomato.or.jp)社団法人 全国トマト工業会
URLリンク(www.soysauce.or.jp) 日本醤油協会
804:名無しさん@十周年
10/01/19 23:35:45 sQGHbOAN0
>>797
情報が漏れれば漏れるだけ、証拠隠滅の機会が増えるのは当然じゃねーか。
805:名無しさん@十周年
10/01/19 23:36:04 BqontS0n0
民主支持ではないがこれはいえてるだろ?
関係者とか適当にでっちあげられててもわかんないじゃん
TBSが不二家の報道したときも匿名の証言者が証言してて
あんなことになったんだろ?
806:名無しさん@十周年
10/01/19 23:36:09 R6pjXL0o0
議席無くして暇で暇でしょーがない自民さんwおつ
今夜も自民さんwは徹夜でカキコなのかな?
807:名無しさん@十周年
10/01/19 23:37:16 J8iB04E3O
>>793
告発状の例文書いてくれ
808:名無しさん@十周年
10/01/19 23:37:19 YrioYw1l0
>>799
官僚・政治家からぶら下りで得た情報だけを垂れ流してる
大手新聞・テレビ局記者のどこが
「ジャーナリスト」
なんすか?w
809:名無しさん@十周年
10/01/19 23:37:22 XrsOHX7g0
@ホリエ
を絶対に忘れない
810:名無しさん@十周年
10/01/19 23:37:36 Oo4cSn2Z0
これに反論しようとしない
若しくはこれを記事に起こして国民に広めようとしない新聞は、
もう金輪際取らない方がいいぞ
民主党とタッグを組んでいると自ら認めているようなもんだからな
811:名無しさん@十周年
10/01/19 23:37:52 3TNqUYR10
>>798
告訴したらどうなるかって事がまったく頭の中にないんだろうなぁw
812:名無しさん@十周年
10/01/19 23:37:53 f1H+jQdI0
>>805
野党のときは何も言わないどころか
それに乗っかって騒いでたくせに、
自分たちに矛先に向いたとたん騒ぎ出す。
そういう『ご都合主義』が批判されてんだよ。
813:名無しさん@十周年
10/01/19 23:38:51 9pjV8IQJP
サルでも分かる小沢一郎のウラ献金 (暫定版)
1.腐敗した資金源 (現時点で総計29億円)
(1)ゼネコン 約6億円(現時点での推定)
(2)政党助成金 約23億円 (自由党、新生党などの解党に伴うもの)
(3)海外組織(中朝露など)からの対日工作資金(現時点では不明)
2.政治資金規正法違反容疑
(1)資金洗浄(マネー・ロンダリング)
A.不動産10億円(小沢所有):恐らくは腐敗した資金源で購入
(A)世田谷区秘書寮土地代4億円
(B)他6億円については報道待ち
(2)その他捜査中
A.政治工作(主に買収)に使われたものと考えられる(推定)
まとめ:腐敗したウラ資金を洗浄してオモテのカネにして私腹を肥やしていた。
その実行犯が元秘書達だった。ゼネコンは小沢事務所に脅迫され、たかられて
ウラ献金をしていた。
恐らくはそのウラ金が民主党内外にばらまかれ、小沢一郎の”剛腕”の源と
なっている。民主党内から小沢一郎への批判が全く起こらないのは、既に買収
済みだからであろう。ここでトドメを刺さないと、際限なく悪の連鎖が拡大して
いき、日本が乗っ取られることになる。
814:名無しさん@十周年
10/01/19 23:39:36 DGU2VXYd0
>>807
URLリンク(hissi.org)
6位ですそいつwww
815:名無しさん@十周年
10/01/19 23:39:40 MYC87gOa0
>>1
こっちは電波メディア所管大臣による不当圧力かよ
言論弾圧に走る民主党って酷いな
自民党も報道に不満を言ってたけど現職大臣は自重してただろうに
マスゴミは嫌いだがニュースソースを守るのも報道の自由の重要な部分だろうに
816:名無しさん@十周年
10/01/19 23:39:44 /vWkywgT0
小沢のこの件での抗議は今までの行動から噴飯もので
原口が何を言っているんだという気もするが
マスコミへの罰則が緩いとは常々思っている
裁判で事実認定をして事実と離れているようなら
載せた媒体で責任記者の名前で1ヶ月程度
コトの顛末を載せるぐらいのことをしてもいいんじゃないかとも
思える
現在だと謝罪記事を1回載せて終わりになっていて
他のマスコミが取り上げないと国民の大部分は知らないままになっている
817:名無しさん@十周年
10/01/19 23:39:50 0q4pWJWK0
あと、「一部の報道によると・・・」ってのも止めてもらいたい
818:くそみそ ◆19jbKbsq2vlo
10/01/19 23:40:02 u8Mk5m3M0
一議員ならまだしも総務大臣が・・・
これは首相の任命責任まで問われかねない。
819:名無しさん@十周年
10/01/19 23:40:06 r18mSEsG0
>>1
メール問題の情報源についてなんて言ってたっけ?w
820:名無しさん@十周年
10/01/19 23:40:08 OgfFaLQB0
>>811
計画されたとおりだったら?
もし大日本技研と合田一人との間が完璧なほどマニュアル化していたらどうする
821:名無しさん@十周年
10/01/19 23:40:24 /PvhFepd0
民主からも批判されるに至ったマスコミというのは
結局何がしたいんだろう
822:名無しさん@十周年
10/01/19 23:40:28 wPguQAvX0
>>798
いくらなんでもやりすぎだろ・・・・・・・・・・・・
823:名無しさん@十周年
10/01/19 23:40:29 Oo4cSn2Z0
>>805
だからと言って、国家権力がこれを言い出すと、
国家権力による報道への介入に際限がなくなる可能性がある
原口がどこまで考えているか知らないが、
この発言はとても重要だよ
824:名無しさん@十周年
10/01/19 23:40:51 vLHybtdV0
これは報道機関に対する圧力か?
総務大臣が言っちゃダメだろ。
825:名無しさん@十周年
10/01/19 23:41:14 5N1GXKyd0
自分に火の粉が降りかかると途端にこれだよw
826:名無しさん@十周年
10/01/19 23:41:26 6cckDFDaO
ここまで他人に厳しく自分に甘い奴らだとはな
まさにモンスター政党だ
827:名無しさん@十周年
10/01/19 23:41:27 EBPFlt5O0
>>805
この話が正論であるかないかは置いとくとしても このタイミングですべき話ではないよ
原口がこの話を持論として今まで散々言ってきたなら一定の説得力はあるけどね、
少なくとも俺は知らない。民主党議員が色んな圧力を検察にかけているタイミングで
こんな発言をすれば正論であってもまともに受け取られないよ
828:名無しさん@十周年
10/01/19 23:41:34 1XtJ15ac0
産経や読売はゲンダイを見習うべき!!!
【ゲンダイ】小沢憎しで暴走する検察 どこぞの独裁国家みたいだ
スレリンク(newsplus板)
>「法務官僚はここまで小沢を嫌っているのかと驚きました。とにかく“悪口”ばかり。
>外務省に出向中とみられる法務官僚までが『大訪中団の現地調整は大変だった。
>小沢は最悪だ』なんて漏らしていたのです」(事情通)
>「特捜部が狙う“本丸”の『水谷建設から小沢へ裏金1億円』の話は、佐久間特捜部長が06年、
>佐藤栄佐久・前福島県知事の収賄事件を手掛けた際に水谷建設関係者から聞いたといわれています。
>しかし、裏付ける材料が乏しく、『小沢をやるのは無理』というのがこれまでの見方だったのです。
>しかし、ここまできたら、今さら引けない。“玉砕”覚悟の捜査です」(事情通=前出)
829:名無しさん@十周年
10/01/19 23:41:34 ZkTENT4W0
>>765
なにしろゲンダイの情報源は「事情通」だからなw
830:名無しさん@十周年
10/01/19 23:42:29 FT0Bj8Cg0
>>798
これ、スレ立ってる?
831:名無しさん@十周年
10/01/19 23:43:00 YrioYw1l0
>>804
論点がずれてるぞw
ネットウヨは国語もできんのか
832:名無しさん@十周年
10/01/19 23:43:10 9ItNCbhe0
>>813
チラシの裏にでも書いとけ。
833:名無しさん@十周年
10/01/19 23:43:10 gPU3evBw0
>>1
まずは、民主党の故永田議員の堀江メールの情報についてだな・・・・・
834:名無しさん@十周年
10/01/19 23:43:12 holLTvm/0
>>823
だが待ってほしい 小泉祭りと
民主ヨイショからこのかたまともな報道なんてあっただろうか?
835:名無しさん@十周年
10/01/19 23:43:57 u+9nekY00
>>828
情報源の秘匿をやめたら、真っ先につぶれるのは
ゲンダイになりそう。もう、情報通とかいいかげんな
ソースはつかえなくなるしな
836:名無しさん@十周年
10/01/19 23:44:12 XYETRIuz0
総務大臣が報道機関に圧力ですか
やりますねえ
永田メールの情報源教えてくれないかな
国家の陰謀やら何やらも
837:名無しさん@十周年
10/01/19 23:44:25 xAbxY/SM0
まずは、黒い闇の勢力がどうなったのか、そこからだなー
838:名無しさん@十周年
10/01/19 23:44:40 1XtJ15ac0
>>798
内ゲバwwwwwwwwwwwwwwwwwww
化石左翼の習性ですなあ。懐かしいww
839:名無しさん@十周年
10/01/19 23:44:43 sQGHbOAN0
>>831
お前が日本語が出来てないんだよ。
論点は「検察が情報を漏らしてるか抑えてるか」
検察が抑えとかないと不味い点を上げたのが、どうして論点のずれに聞こえるんだ?
840:名無しさん@十周年
10/01/19 23:45:34 Oo4cSn2Z0
>>834
まあ、マスゴミですからww
841:名無しさん@十周年
10/01/19 23:45:44 L72HshPO0
そろそろ民主支持のノータリンでもあれっ?っと思う頃かね。
842:名無しさん@十周年
10/01/19 23:46:55 tllX2FSe0
オウム脳ミンスなど
阿修羅韋駄天レベルの陰謀論ネタを国会質問に持ってきてたくせに。
843:名無しさん@十周年
10/01/19 23:46:56 4OZvGuopO
本当は永田偽メール事件で懲りてたハズなのに、
政局のために利用し、自分が攻撃されると潰すのか
どんだけダブスタなんだよ
844:名無しさん@十周年
10/01/19 23:47:11 D0F8Yu/w0
偽物マスコミの不幸…
845:名無しさん@十周年
10/01/19 23:48:03 5TXkR4Y00
情報の捏造はいかんよ
情報源を明確にすることは健全な批判をする上でも重要
846:名無しさん@十周年
10/01/19 23:48:05 sDi6RNcdO
>>808
書いてる意味が分からなきゃ、
国語を勉強しなおせ、カス。
記事の内容なんてどうでもいいんだよ。
記事のソースを明かさないのは、ジャーナリストの最低限の倫理なんだ。
それを明かせと言うのは、報道の自由を奪うのと同じ。
ただ今のジャーナリストに、最後は自分で責任を取った、立松の様な奴はいないかもな。
847:名無しさん@十周年
10/01/19 23:48:07 XYETRIuz0
民主党議員は政治資金収支報告書に
故意にうそを書くことが罪と思ってはいないらしい
848:名無しさん@十周年
10/01/19 23:48:41 jb3ty9QlO
原口と勝谷ってダブるはw
849:名無しさん@十周年
10/01/19 23:50:04 EBPFlt5O0
鳩山は仕方がないとして内閣の大臣でここまで踏み込んだのは原口と中井の二人だよな
小沢に媚を売っていると思わるぞ
850:名無しさん@十周年
10/01/19 23:50:14 f1H+jQdI0
>>828
おいwwwwその(事情通)の情報源を明かせやwwwwww
851:名無しさん@十周年
10/01/19 23:50:21 t5HUZznW0
>>843
ダブルで済むわけ無いだろ
これからトリプル、クァドラブルと増えていくんだよ
852:名無しさん@十周年
10/01/19 23:50:51 oTM4aNUi0
情報源を守るために秘匿するのはマスコミの務めなんじゃねぇの?
よくある「民主党幹部」とか「民主党中堅議員」なんてのも情報源を
明かした方がいいのけ?
853:名無しさん@十周年
10/01/19 23:51:07 hOKz4FCF0
>>1
正論だろ。もちろん、マスコミは今後も検察に「取材」を続けるし、
それは健全なことだが、裏を取らずに検察のスピーカーになるなんて
論外だ。
あ、検察は国家公務員法違反でとっちめてOKだと思うよ。最近のリークの
酷さは情報操作レベルだろ。犯罪捜査だったら、粛々とやればいいんだよ。
854:名無しさん@十周年
10/01/19 23:51:12 lfuC5lbw0
この総務大臣のコメントもどうかと思う
西山記者事件の最高裁判決は、21条の表現の自由をだして、真に報道目的で、取材の手段・方法が相当ならば
違法性を欠く、と判示してるから、マスコミの取材や報道は手段・方法がよほど変でなければ大丈夫じゃね?
最近は取材源秘匿を認める判決も出てるし
また、たしかにTVなどの放送の自由に関しては放送法に放送の準則があり、従来の通説的な学説は
放送電波のチャンネル数には限りがあること等を理由にこの放送法の規定を合憲としているが、
CATVなど多チャンネル化や、ネットの発達などで放送の社会的影響が相対的なものになっていること
などから、近時は批判も多い
855:名無しさん@十周年
10/01/19 23:51:24 sQGHbOAN0
>>849
鳩山が疑惑の渦中にいたときは、ココまで言ってなかったんだから、
媚撃ってる以外の何物でもないだろ
856:名無しさん@十周年
10/01/19 23:51:39 b2OuJg7f0
>>830
たってないと思う。
857:名無しさん@十周年
10/01/19 23:51:47 S0aI+1470
メディアへの政治介入、キチガイのように叩いてたよなあ。
858:名無しさん@十周年
10/01/19 23:52:12 /upo+eep0
外国人地方参政権もちゃんと報道させろ
話はそれからだ
859:名無しさん@十周年
10/01/19 23:52:30 YRkLz2x50
まずは自分が「闇の組織」が存在するという
情報源を明かしてからこういうこと言えよ原口w
860:名無しさん@十周年
10/01/19 23:52:52 lQR/qV2F0
オウム民主党は独裁者気取りだなあ
861:名無しさん@十周年
10/01/19 23:53:03 aHW0u0hA0
自民も酷かったが、ミンスは最悪だな...こりゃ。
自民はここで我が身を反省して改革を図れ。
862:名無しさん@十周年
10/01/19 23:53:21 FVGgp+QZ0
>>829
事情通多いもんなwww
863:名無しさん@十周年
10/01/19 23:53:25 P76XMkJ20
もう完壁なダークナイトだなwww
光の戦士からのジョブチェンジはFFの魔逆w
864:名無しさん@十周年
10/01/19 23:53:29 1XtJ15ac0
>>857
そういえば、NHKへの介入捏造の件で、さんざん言ってたね。
仕舞いには「NHKと政治の距離が問題!!」とか朝日が言ってたっけ。
ほんとサヨマスゴミって、醜いダブスタばっか
865:名無しさん@十周年
10/01/19 23:53:30 UV9k/d770
>>1
まず金の出所を明確にしてから言えクズ
866:名無しさん@十周年
10/01/19 23:53:42 XYETRIuz0
>>853
おとり捜査もできない世界的に見て制約のある日本の警察組織が
合法的に任意の聴取をお願いしても時効狙いでとろとろ応じない人もいらっしゃいますが
867:名無しさん@十周年
10/01/19 23:54:12 vitJ+7F30
馬鹿口はやっぱり馬鹿口でした
868:名無しさん@十周年
10/01/19 23:54:23 dmqHA6gd0
疑惑が発生しているのに、情報に公平を求めるなんて最初から無理だよ。
869:名無しさん@十周年
10/01/19 23:54:35 oTM4aNUi0
>>830>>856
ぶはっ!
徹底抗戦の構えだなwww
法廷で争うなら千葉の土俵だから何とかなるだろうってか?
870:名無しさん@十周年
10/01/19 23:54:35 Oo4cSn2Z0
>>855
そう言えば、鳩ポッポの時より遥に議員の擁護が多いよな・・・・・・
本当にオザワ教なんだな、民主は
871:名無しさん@十周年
10/01/19 23:55:08 N+rifRNU0
皮肉だが自民党の方がオウム民主党よりはるかに護憲政党だったという現実w
872:名無しさん@十周年
10/01/19 23:57:12 S0aI+1470
伊達にゴマスリーって言われてるわけじゃないよなw
873:名無しさん@十周年
10/01/19 23:57:15 D0F8Yu/w0
なんかどっかの先進国では壮絶な闘いが繰り広げられてたっけ…
勘違いして欲しくないのは、日本にそんな差し迫った報道など存在せず、ジンバブエにしか共感を求められない所。
874:名無しさん@十周年
10/01/19 23:57:23 +Fhx9Ktt0
そもそも小沢がまともな説明しないから、国民は関係者情報で知るしかない。
国民の知る権利を奪うなよな。情報の評価は国民が各自で行う。
875:名無しさん@十周年
10/01/19 23:57:32 +AWhACRU0
>>1
は?
876:名無しさん@十周年
10/01/19 23:57:36 YRkLz2x50
だいたい取調べ室で捜査官が
「誰にも言わないからオレだけに教えろよ」なんて言うわけないわなw
877:名無しさん@十周年
10/01/19 23:57:36 PBwoBA2v0
関係者が脳内妄想なのは周知の通り
878:名無しさん@十周年
10/01/19 23:57:39 Oo4cSn2Z0
まあ、でもこの一連の経緯は、
マスゴミの地盤沈下の加速に役立つのかもね
民主党不信も高まるが、マスゴミ不信もいざ盛り上がると
879:名無しさん@十周年
10/01/19 23:57:59 daYwSa5Y0
なんだ、結局、原口もヘタレのお仲間だったってわけでw
880:名無しさん@十周年
10/01/19 23:58:26 JTVLBATA0
そう言えば去年こんなことが
【総務省の“介入”にBPOが反発 】2009.7.26 19:27
>…問題になっているのは、TBSが「情報7days ニュースキャスター」内で、
二重行政の無駄を紹介する事例として通常は行わない清掃業務を業者に依頼し、
4月に報道したこと。この件で総務省は6月、
「事実を正確に報道しなかった」との理由でTBSに厳重注意を行った。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
こんなことでさえBPOやテレビ局は反発してたのに、
今度はどう出るんだろうね?
BPOやテレビ局はさw
881:名無しさん@十周年
10/01/19 23:58:47 TyugjjTU0
>>874
ミンス党員の頭の中では連日のマスコミからの取材が説明らしいよw
882:名無しさん@十周年
10/01/19 23:58:49 zvWcab+P0
普段はマスゴミマスゴミってマスコミを
ゴミ扱いして騒いでるおまいら、
なぜゴミに圧力かけた原口を批判する?
おまいら一体だれと戦ってんだ??
883:名無しさん@十周年
10/01/19 23:59:25 lh9qfmF20
散々それを利用して来たのに良く言うわ
884:名無しさん@十周年
10/01/20 00:00:07 y4WgDZBx0
>>882
それ以上のゴミと判断されるような発言してるんだからしょうがないじゃんw
885:名無しさん@十周年
10/01/20 00:00:08 V0L/MVTY0
小沢が危ないから援護射撃か?
まあ原口の口はどうでもいいとして,地上波テレビは大規模に局数を増やして欲しいわ.
300局くらいあれば,右翼もサヨクも自由主義者も共産主義者も自分の意見を表明できるチャンネルをもてるだろw
886:名無しさん@十周年
10/01/20 00:00:18 u+zHsCnV0
野党時代のリークは良いリーク
与党時代のリークは悪いリーク
887:名無しさん@十周年
10/01/20 00:00:22 eE/zM6Vs0
>>882
敵の敵は友ではないよ。
アホな事やってる人は皆叩かれるのが匿名ネット社会ってもんだろ。
888:名無しさん@十周年
10/01/20 00:00:23 51OTd8nLO
>>853
裏を取る取らないは、情報源の秘匿とは別の話し。
裏を取らずに記事にするのは、記者やマスゴミが自らの責任で行う事。
間違った情報であっても、誰々から仕入れましたなんて、簡単に開示するのは、
報道の根幹を揺るがす事。
889:名無しさん@十周年
10/01/20 00:00:30 Gr8b+b380
>>846
は?
匿名性を守るのは、そうしなければ理由が存在する場合だけだろ?
総理大臣の発言に「関係者」っていう主語使うか?
明らかに検察からのリークとわかるような情報に「関係者」っていう主語を
使うのは不適切なわけ。
読者のミスリードを誘い、事実のように誤解される可能性がある記事を
「ジャーナリスト」
は書かないよ
890:名無しさん@十周年
10/01/20 00:00:42 78TU9yiW0
まあ情報源を明確にしてくれないと、友愛しに行けないしな。
891:名無しさん@十周年
10/01/20 00:01:07 MR6A8YuL0
>>882
情報を構成に報道しないマスゴミを非難している。
だからといって、マスゴミに情報源を公表しろ何ぞとは言わん。
俺たちが期待しているのは、マスコミが正確な情報を公正に中立的な態度で広く知らしめることで、
そのためにも、情報源の秘匿は必要だ
892:名無しさん@十周年
10/01/20 00:01:07 4679C6WDO
>>871
皮肉だな。
でも、団塊はテレビみてポッポと鳩嫌いでも民主マンセーなんだよ。嗚呼、平和だとか何だと民主マンセー
理由はまだ半年だそうだよ。団塊だすな。
893:名無しさん@十周年
10/01/20 00:01:34 qYhS0OxJ0
こいつ、どうみても大臣の器じゃないだろ。
自分の馬鹿さ加減をさらけ出すのはいいが、日本国民に迷惑かけるな!
894:名無しさん@十周年
10/01/20 00:01:36 xwor9NPv0
自分たちが野党時代にそんなことを言ったか?
売国原口は黙ってろ、ボケ!!
それから世論操作を主たる目的に検察が捜査するかよ
チョンと支那工作員の幻想だ
895:名無しさん@十周年
10/01/20 00:01:39 NVrWl3Q20
屑ばっかりの民主党
896:名無しさん@十周年
10/01/20 00:02:11 9w7NbJELO
おー!
一円から公開詐欺のとっちゃん坊やじゃんw
最近テレビで見ないなぁ
897:名無しさん@十周年
10/01/20 00:02:24 3I74AdqS0
マスコミもたいがいゴミだと思っていたけど…
民主党マジで怖いな。情報統制でも始めるつもりか?
898:名無しさん@十周年
10/01/20 00:02:27 wBuRBk9UO
週刊誌ソースに国会質問して安倍にきれられた議員いなかった?
899:名無しさん@十周年
10/01/20 00:02:37 dRx0UJIs0
小沢の腰巾着が電波管理の長って、、、
900:名無しさん@十周年
10/01/20 00:02:58 Z8cQ3EeJ0
マスコミ批判なのか言語統制なのか
原口のいいたいことは分らないが(こいつは言いたいことなんか
何も無い)、俺は昔からこいつ原口が大嫌いなんだ。w
生理的に嫌いだ。虫唾が走る。
901:名無しさん@十周年
10/01/20 00:03:09 LH2gZ+BS0
秘書粛正wwww
902:名無しさん@十周年
10/01/20 00:03:17 VUJo+SX80
>>37-38
まったくだぜ。
ちょっと自分らの不利なことを流されて、これだもんな。
もう、民主は解体しろ。
903:名無しさん@十周年
10/01/20 00:03:34 MvEcExV40
民主党政権の閣僚名義のオフレコも
「閣僚によると」とかの発言も
実名にしていただきましょうかwww
904:名無しさん@十周年
10/01/20 00:03:40 Dv7bxQ1U0
原口総務相よ。
お前は永田メール事件や、闇の組織から脅迫受けてたんだろ。
まずはお前からきちんと情報源をあかしてしゃべろよな。
905:名無しさん@十周年
10/01/20 00:04:09 1HQz6N/O0
検察の捜査情報がこうまでダダ漏れなのには、やはり何か意図があると思うよ。
まあ、検察もマスコミも国民も騒ぎたがってるってことやね。
ストレス溜まってんだ。
906:名無しさん@十周年
10/01/20 00:04:21 YrioYw1l0
>>903
いや、当然だろ。
まぁブーメランでいつか帰ってくるがw
907:名無しさん@十周年
10/01/20 00:04:44 6ztFKI050
民主党のある議員とかある幹部とかそういう情報も正確に氏名を公表してほしいものですけどね
908:名無しさん@十周年
10/01/20 00:05:26 qKmBIS/E0
売国原口はごますりアミーゴ 関連売国スレ
【民主党】“独裁”小沢一郎に急接近する「ごますり三人衆」=松本剛明、細野豪志、原口一博(週刊文春)
スレリンク(newsplus板)
【政治】原口一博総務相側、献金500万円記載漏れ← 票田 NTT労組からの献金 癒着
スレリンク(newsplus板)
【政治】三木谷・楽天社長「メインの人居眠りする始末!」 成長戦略策定会議での菅副総理に怒り爆発→原口総務相、twitterで謝罪
スレリンク(newsplus板)
【外国人参政権】 原口総務相 「自分の意思に反して日本に連れてこられた人が地方参政権を持つのは大事なこと」★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】新聞・テレビの猛反発は必至 原口総務相「新聞社の放送支配禁止」表明
スレリンク(newsplus板)
【政治】「民主党のマニフェスト、バージョン2が出る」 原口ネクスト総務大臣★4
スレリンク(newsplus板)
909:名無しさん@十周年
10/01/20 00:05:50 JIhwI/xE0
小沢擁護するほど民主党は自滅してくだけだと思う
910:名無しさん@十周年
10/01/20 00:06:08 77GTDkSR0
政府を挙げて擁護しないと危ないのかなあ。
911:名無しさん@十周年
10/01/20 00:07:24 u+zHsCnV0
>>909
> 小沢擁護するほど民主党は自滅してくだけだと思う
自滅というか、自らババ引いてるだけだよねぇ
なんでこんなことも分からないのか・・・
912:名無しさん@十周年
10/01/20 00:07:44 MvEcExV40
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>小沢氏に近い民主党幹部は15日夜、「国会での予算審議前にこういうことをするとは、
>検察の思い上がりではないか。検察は民主党を狙い撃ちしている」
>と都内で記者団に語り、不快感をあらわにした。
URLリンク(mainichi.jp)
>藤井氏は5日の閣僚懇談会で、景気回復に向けた手応えを強調した。いつになく雄弁に語る藤井氏を見ながら、
>閣僚の一人は「本当に病人なのか」と疑ったという。
>藤井氏辞任の情報に、民主党幹部は「藤井さんが辞めても、
>民主党がなくなるわけじゃない」と冷ややかに言い放った。
この民主党幹部や閣僚の実名公開をお願いする。
913:名無しさん@十周年
10/01/20 00:08:08 h237/gdt0
これは原口の言うとおり
別に誰からの情報かは明かす必要ないけど
どちらの方向からの情報かは言うべき
914:名無しさん@十周年
10/01/20 00:09:29 FFRM16gY0
潔白なら堂々としてりゃいいのに、中井、千葉、原口が必死てことは
ヤバいことがイパーイあるのかヤパーリw
915:名無しさん@十周年
10/01/20 00:09:38 51OTd8nLO
>>889
どういう書き方をしようと、書く奴の自由だろうが。
書いた奴が責任を取ればいいことだ。
そして、それを信用するかしないかは、読み手の自由だろ。
ここと同じだ。
916:名無しさん@十周年
10/01/20 00:09:45 Gr8b+b380
>>839
論理構築力がカス杉てワロスw
どうして
>検察が抑えとかないと不味い点
を上げることが情報を押さえてる事になるんだ?w
出てくる情報はすべて捜査に悪影響を及ぼす情報なのでしょうか?
2億回読んで考えてね。
917:名無しさん@十周年
10/01/20 00:09:51 MR6A8YuL0
>>911
小沢しかいないんだろうね。
それなりに人材はいるようだけど、一つに纏めるだけのヤツは。
小沢は脅迫だろうが、恫喝だろうが、買収だろうが、何のためらいもなくやるし
918:名無しさん@
10/01/20 00:10:05 aQen9XVm0
タレント議員のくせに生意気だぞ原口
919:名無しさん@十周年
10/01/20 00:10:18 cF1oDyFG0
ソース秘匿は報道の大原則だからなあ・・・
920:名無しさん@十周年
10/01/20 00:10:35 MvEcExV40
URLリンク(mainichi.jp)
>しかし、首相の偽装献金事件が影を落とす。自民党は通常国会冒頭から徹底追及する構えで、
>民主党幹部は「年をまたぐことで、世論が沈静化してくれれば」と漏らす。
URLリンク(news24.jp)
>ある小沢氏の側近は「『政治資金収支報告書への記載ミス』で乗り切れると楽観視していた」と驚きを隠さなかった。
>また、ある民主党幹部は「検察が本気になってきた。乗り切れるかどうかわからない」と話し、
>ある民主党議員は「予算日程に影響を与えることになれば、『責任を取れ』ということになりかねない」と話している。
民主党幹部や小沢氏側近や民主党議員の実名公開を希望する。
921:名無しさん@十周年
10/01/20 00:10:37 u+zHsCnV0
ホント、
不思議というか
カルト だよ、
マジでさ
922:名無しさん@十周年
10/01/20 00:11:34 oLoOgWUjP
マスコミが明かすわけないだろ・・・
今後、取材活動が出来なくなる。
923:名無しさん@十周年
10/01/20 00:11:46 77GTDkSR0
同じゴマスリーでも、モナ男のほうは静かだな。
前原に続いて、小沢さんも見限るんだろうか?
924:名無しさん@十周年
10/01/20 00:12:27 WYy72cbi0
じゃ民主が自民のスキャンダル情報得た情報源は何?
明確にすべき話じゃないの?過去にさかのぼってもね
国家公務員の守秘義務違反とやらの時効ってどれくらい?
925:名無しさん@十周年
10/01/20 00:12:30 uvpAGn7f0
>>911
捨てれば絶滅
捨てなければ衰退
もうダメだろこの爆弾
926:名無しさん@十周年
10/01/20 00:12:41 Rwjn4Gvt0
ニュースソースを明らかにしろって表現の自由の封殺、憲法違反
これ問題にしなかったらマスコミ負けるよ
927:名無しさん@十周年
10/01/20 00:12:48 ze8la+ub0
永田に言ってやれば永田は死なずにすんだだろうに
928:名無しさん@十周年
10/01/20 00:12:50 DFmwTIVI0
ミンスばかばっか
929:名無しさん@十周年
10/01/20 00:13:06 VT5s5wUk0
取材源秘匿の判例くらい読み直してこい、このクソ大臣
930:名無しさん@十周年
10/01/20 00:13:40 5jJEqxcx0
検察と戦う とか言ったり
今度は 言論統制 しようとしたり、
民主党にこれ以上議席やったらダメですな
これは完全なる独裁政権のやり方だよ
931:名無しさん@十周年
10/01/20 00:14:02 MvEcExV40
耐震強度偽装事件で
馬渕がヒューザーオジマが自民党安倍との会話を秘密録音した人間の
実名公開をしてくれよwww
932:名無しさん@十周年
10/01/20 00:14:43 vBDJ0iD60
あからさまな情報統制してきたな
オウム民主教は本当に気持ち悪い
933:名無しさん@十周年
10/01/20 00:14:46 GJAr2SGv0
>『関係者(によると)』という報道は
これ便宜上の表現で実際に捜査に携わってる人だよね
名前出せないから慣例になってるんだろ
原口が知らないだけじゃねえの?
934:名無しさん@十周年
10/01/20 00:15:10 Rwjn4Gvt0
はっきり言ってこの一言で辞任しなければいけないくらいひどい憲法違反発言
閣僚が憲法違反命令したら終わりだろ
935:名無しさん@十周年
10/01/20 00:15:39 twVXxJ4E0
なんかもう民主は一党独裁が目標なんじゃねえの?
936:名無しさん@十周年
10/01/20 00:15:47 l1DHDUWm0
また鳩山が「どうぞ戦って下さい!」とか言いそうな気配だなw
937:名無しさん@十周年
10/01/20 00:15:47 p9APzO+10
情報の入手先を秘密はですとか言うに決まっているが、
そもそも一部のは、嘘だからそこをつけば追及できるはず。
938:名無しさん@十周年
10/01/20 00:16:21 WUZpq42R0
今度は言論封じ込め作戦ですか
民主党は汚いことばかりするな
939:名無しさん@十周年
10/01/20 00:17:51 WYy72cbi0
じゃ原口は犯罪行為犯してるような(たとえば違法駐車)やつの
モザイクも外せといえよ、あれも情報源はっきりしてないからさ
誰が犯罪行為してるのかわからないんですけど
940:名無しさん@十周年
10/01/20 00:18:02 PH6Et+460
>>933
「闇の組織によると」と書かないと原口にはわからないんです。
941:名無しさん@十周年
10/01/20 00:18:20 vBDJ0iD60
小沢がいなくなったら選挙かてないもんな
捨て身過ぎて滑稽だわ
泥船と一緒に沈め
942:名無しさん@十周年
10/01/20 00:18:28 Rwjn4Gvt0
何でこれテレビで問題になっていないの?
明日の朝刊で大問題にならないとおかしいくらいの異常発言だぞ
書いてあるとおりに言ったなら
943:名無しさん@十周年
10/01/20 00:19:23 Gr8b+b380
>>915
すべての記事は記名記事でやるべきだと
わかりますw
ルール化されてないだけに、倫理が問われる問題なんだよ
「~新聞」って看板背負っている時点でミスリードの問題は死ぬほど考えるべき
944:名無しさん@十周年
10/01/20 00:19:36 mImysCH10
これはしかし、いままで擁護に終始してたテレビの反撃あるのか?
いやぁ~盛り上がってまいりましたよー
945:名無しさん@十周年
10/01/20 00:20:01 HzYAaIS90
打たれ弱い民主党だな。
いいのか、マスゴミに噛み付いて。
マスゴミは、政治家なんて見下しているから、
いうこと聞く間は守ってくれるだろうが、
敵にまわした瞬間自民党のように攻撃されるぞ。
ま、オレは両方とも嫌いだから、大いにやってくれれば良いがw
946:名無しさん@十周年
10/01/20 00:20:20 MR6A8YuL0
>>944
全力でスルーするに一票
947:名無しさん@十周年
10/01/20 00:20:25 mvV3xVz00
朝日の世論調査も情報源を明確にしてください。
948:名無しさん@十周年
10/01/20 00:21:54 Rwjn4Gvt0
民主党は批判されるのに慣れてないんだな
煽られてすぐ顔を真っ赤にしながら書き込んでくるやつと同じだ
ニートはそれでもいいが大臣はそれでは済まされない
949:名無しさん@十周年
10/01/20 00:22:43 La/iCBrS0
検閲キタコレ
950:名無しさん@十周年
10/01/20 00:22:54 a0dcp0c70
これって民主党関係者とか民主党ベテラン議員とか民主党中堅議員とか
記事の内容によっては明かされてはまずい発言もあったりするんだよね
小沢批判とかw
951:名無しさん@十周年
10/01/20 00:22:58 2tNnZGTb0
石井記者事件
952:名無しさん@十周年
10/01/20 00:24:37 ruArjZLc0
原口ー
お前頭の病気かも知れんぞ
TBSに行って正すとか停波とかするなら話は別だが?
953:名無しさん@十周年
10/01/20 00:25:32 mImysCH10
>>946
正論というのは夢も希望もないな・・
954:名無しさん@十周年
10/01/20 00:25:36 G44Mdp3x0
おざーの足はおいしかったでつか^q^
955:名無しさん@十周年
10/01/20 00:26:05 La/iCBrS0
裁判でも情報源の秘匿は認められてたしか勝ってるんだがな、報道側が。
956:名無しさん@十周年
10/01/20 00:27:05 rfx3vBBQ0
相変わらずやりたい放題の独裁政権だな
957:名無しさん@十周年
10/01/20 00:27:15 GetHXaIC0
同士討ちしちまえ
958:rip ◆x7rip/Hv3k
10/01/20 00:27:52 NRwax9M+0
独自取材なんだからいいじゃねぇーか。
相手にはやっても良いけど、自分がやられるのは
イヤだってか?
笑わせるな。
959:名無しさん@十周年
10/01/20 00:28:13 1F9L3DW/0
政権失って議席無くしたからそーとー暇なんだろうな自民の元議員たちはw
さいきん毎晩徹夜で書き込んでるよwww
960:名無しさん@十周年
10/01/20 00:28:32 rBDivRTR0
圧力かけるな
国民は知る権利があるんだよ
961:名無しさん@十周年
10/01/20 00:28:36 kHKSbYqi0
つまり、ハト耳ドットコムも公開されるということですね
962:名無しさん@十周年
10/01/20 00:30:42 VCM+vcvQ0
大臣に従わない場合は、広告税と電波使用料値上げしちゃいましょうぜw
963:名無しさん@十周年
10/01/20 00:31:11 yGpLrazj0
[要出典]
964:名無しさん@十周年
10/01/20 00:31:21 Milr+sE90
ファシストの足音か
左翼って都合の悪いことは全部相手が悪いことにしちゃうよね
過去の自分たちの発言を振り返れよ
965:名無しさん@十周年
10/01/20 00:31:42 Cbo+WKM60
>>1
原口は永田メールの時に言った「闇の勢力」を説明してみろや。
966:名無しさん@十周年
10/01/20 00:34:23 IGhzQViu0
>>965
えー!?原口?
967:名無しさん@十周年
10/01/20 00:34:57 Qs0PBvqIP
国民の知る権利はある
どちら側の情報か知りたいわけ
検察側か被疑者側か
出所が知りたいわけ
個人まで特定しろとはいわない
関係者だけじゃわからないよ
968:名無しさん@十周年
10/01/20 00:39:40 CIemVD280
民主を応援していたら民主から批判されたでござるの巻
969:名無しさん@十周年
10/01/20 00:40:48 EjLdJGMC0
>>965
ユダヤ国際金融資本
イルミナティ
CIA
ウォール街の金融マフィア
ネオコンヤクザ
自民党(戦後巣鴨プリズム体制)
闇の勢力=戦後GHQによって作られた巣鴨プリズム体制
吉田、笹川、鳩山、小島体制が
今なお続いているということに多くの日本人が
気がついていないこと。
それらが闇の権力として米国と利益を共同し
日本人の富と活力を収奪し続けていることに
主権者が気がついていないこと。気がついていても、声に出せないこと!
これが原因で、国力をそがれ続けていることが大問題。
原口が「闇の勢力」と言ったのは、そういう米国の特権階級を中心とした
人種差別勢力のことだよ。そんなことも知らないで、偉そうな口利くなよw
970:名無しさん@十周年
10/01/20 00:43:13 nhB/vOLj0
自分のところに都合が悪い事案は全て絶対悪的扱いをするのだな。
いったいどこの独裁国家の話なんだ、これは。
民主主義というやつは矛盾をある程度容認してこそ意味がある。
所管の大臣が平然とこういうことを口にするって状況は不気味だわ。
971:名無しさん@十周年
10/01/20 00:44:34 KbYUbkds0
野党時代に、おまい、何してたんだい?(藁)
972:名無しさん@十周年
10/01/20 00:45:38 51OTd8nLO
>>969
だから、そのソースは何処から?
闇の組織って、ナチスの残党が作り上げたんじゃないの?
ソースないけど。
973:名無しさん@十周年
10/01/20 00:45:41 agKzILgk0
日本は全体主義への道を順調に歩み始めておるのう
974:名無しさん@十周年
10/01/20 00:46:10 uvpAGn7f0
民主がどんな政治をしたかというニュースより
民主が変なことをしているというニュースの方が多いのは事実
何してんのこの人たち
975:名無しさん@
10/01/20 00:46:19 aQen9XVm0
さすがミンス真理教!小沢尊師を守るためならなりふり構わないな
976:名無しさん@十周年
10/01/20 00:46:56 DdcXoDdG0
>>19
>情報源を公にするのはダメだろ。
>何処の世界に情報源公開するジャーナリストいるんだよ。
日本に居ますよ。
しかも裁判の場で堂々と取材源を明らかにした人が...
その人の名は草薙厚子といいます。
更に自分のブログで「取材源の秘匿を解除した理由」と銘打ち弁明してます。
そもそも、その裁判は草薙厚子の著作を巡り、その内容が取材源の守秘義務違反と判断された。
その後取材源が特定され逮捕された。そして取材源が被告となった裁判なのだ。
ジャーナリストに求められる最高の倫理観それが「取材源の秘匿」だそうな。
しかしそれは単なる“倫理観”でしか無く、別に法律に基づく事でもないので、
そもそも現状の言論の自由、報道の自由には憲法に護られ居るのでその様な事を扱う法律自体が存在しない。
だから例え著作物の内容から取材源が特定されても、或いはジャーナリスト自らの勝手な判断で
取材源を堂々と公表しようとも法的には一切問題なく、当然法の裁きも受けない。
だからこそ安心して堂々と証言出来るのだろう。
それに引き替え法的な縛りのある取材源には、この様な実害から取材源を保護する法的な保障さえ一切無い。
977:名無しさん@十周年
10/01/20 00:48:08 A1Pis/BkP
>>973
全体主義は個を犠牲にして全体に利益をもたらす事だろ
民主教は全体主義でもない
たんなる売国
978:名無しさん@十周年
10/01/20 00:48:17 6L4yNHGg0
別にリークなくても小沢が口利きやってたのは地元で聞けばボロボロ出てくる
979:名無しさん@十周年
10/01/20 00:49:23 lA8Z6rh60
つうか、クロスメディア禁止も統制したかっただけじゃないか?
こんな事を言い出すなら、議員も自身の発言に絶対の責任を持つべきだろ
980:名無しさん@十周年
10/01/20 00:50:02 EjLdJGMC0
>>972
URLリンク(dokuritsutou.heteml.jp) ←平成維新でも見て少しは勉強したら?
981:名無しさん@十周年
10/01/20 00:50:18 ayABcaR40
弁護士がおしゃべりなのはスルーです。
982:名無しさん@十周年
10/01/20 00:51:22 EBKEWTkW0
>>913
消防署の方向から来たんじゃね?
983:名無しさん@十周年
10/01/20 00:52:12 oxzbdrXB0
>>970
衆院選前の自民党への罵詈雑言なんてこんなレベルじゃなかったのにね
ちょっと批判されたらこんなこと言い出す民主党はカルトっぽい
984:名無しさん@十周年
10/01/20 00:52:23 z5CXTkX70
多分散々出てると思うが「闇の勢力」とか言ってたお前が言うな
985:名無しさん@十周年
10/01/20 00:54:45 BqIFIHL+P
>>980
コシミズさん、こんなところで何してんですか?
986:名無しさん@十周年
10/01/20 00:56:29 9mIFloMe0
それではと言って、鳩山の「秘書の罪は議員の罪とか」「私なら辞任する」とかの
発言を日付つきですべて流せば良いんだよ
ソース付いてるだろと言って
987:名無しさん@十周年
10/01/20 00:57:24 EjLdJGMC0
>>985
ユダヤ撲滅!平成維新!!!
がんばろうぜ!!!
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2010年1月19日 日本航空の破綻と再生
URLリンク(naoyafujiwara.cocolog-nifty.com)
これも面白いからw聞いてくれ!!!
988:名無しさん@十周年
10/01/20 00:58:37 5T7qjcP40
なにこのあからさまな圧力
民主党はスターリン時代の共産党みたいだな
小沢のまわりじゃ変な死に方してる奴がいっぱいいるし
989:名無しさん@十周年
10/01/20 00:58:56 TPG0YhU70
>>913
報道しない自由
990:名無しさん@十周年
10/01/20 01:00:13 zg+fuJJc0
小沢の資金管理団体に流れ込む金の出所について「明確に」説明したらどうだ?w
一発で疑惑晴れるぞ
991:名無しさん@十周年
10/01/20 01:01:48 1F9L3DW/0
自民さんwはきっと今夜も徹夜でカキコだねえ~w
992:名無しさん@十周年
10/01/20 01:01:57 89T3GtgA0
関係者によると、2ちゃんは反民主、CIA、自民党関係、検察関係、高級官僚関係の工作活動の場になっているそうだ。
これは本当だ。関係者からきいたので裏は獲れている。
993:名無しさん@十周年
10/01/20 01:03:51 Khq1QqzT0
民主党って政権をとったとたん言うことが180度変わったねw
これほど権力に媚びる人って、サラリーマン政党とかに名前替えた方が良いんじゃない?
994:名無しさん@十周年
10/01/20 01:05:10 xZ+9Mf1l0
「態度をはっきりさせる姿勢」って、検察側にたつのか、弁護側にたつのかを、示せってことか?ありえないだろw
995:名無しさん@十周年
10/01/20 01:05:25 eSLe5YLu0
小沢激励メールの発信源も明確にしろよ
996:名無しさん@十周年
10/01/20 01:06:43 H5CzBolS0
【政治】「小沢一郎は日本の宝」「自民支持者がネット工作をしている」 民主・輿石氏、激励メールを披露★2
スレリンク(newsplus板)
997:名無しさん@十周年
10/01/20 01:07:47 /Kxg5uPz0
小沢の収入源を明確にすればいい話
998:名無しさん@十周年
10/01/20 01:07:56 4UxQy2P10
公開資料だけでも小沢関係は日付や数字の辻褄合わない事ばかりなんだがな
999:名無しさん@十周年
10/01/20 01:08:29 R8vhXCI80
1000なら小沢逮捕
1000:名無しさん@十周年
10/01/20 01:08:37 tqQxd5LG0
1000なら、俺の人生も秘匿。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。