10/01/20 03:39:08 2HOrwX3rP
実際、検察は意図的な情報漏えいをやってるわけだが?
実例を出そうか
去年の春に小沢の秘書が逮捕された時、秘書は容疑を否認してたのに
NHKの9時のニュースで「情報筋によると秘書は容疑を認めた」と報じたが
逮捕された秘書に会って直接言質を取れる「情報筋」なんて、検察と弁護人以外にいない
弁護人は、不利になるような情報リークするわけが無いし、実際すぐに会見開いてそれを否定した
ミスリードするような情報をNHKに流したのは検察以外に有り得ない
NHKももう慣れっこだから「検察によると・・・」ではなく「情報筋によると」という言い方をした
別にこんなのは今に始まったことじゃなく昔からあること