【教育】 「ネットは偏った情報になりがちだが、新聞は責任明確&価値基準明瞭&広範な情報に触れられるメディア」…毎日新聞が授業★2at NEWSPLUS
【教育】 「ネットは偏った情報になりがちだが、新聞は責任明確&価値基準明瞭&広範な情報に触れられるメディア」…毎日新聞が授業★2 - 暇つぶし2ch147:名無しさん@十周年
10/01/19 20:27:24 D0hA117o0
新聞だって「商品」であることに変わりない。

「若者の活字離れ」といったステレオタイプな
言説で以って、買い手の側に売れない責任を転嫁
し続けてきたのが新聞業界。

正確で偏頗のない情報を提供しているのか?
再販制度の趣旨をわかっているのか?
お金を払って読む価値のあるものを作っているのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch