【小沢問題】 「指揮権発動、一般論としてある」…千葉法相★2at NEWSPLUS
【小沢問題】 「指揮権発動、一般論としてある」…千葉法相★2 - 暇つぶし2ch28:名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM
10/01/19 19:34:50 gszveupE0
膝をガクガク歩きしながら新聞社へ入る女を見た件
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
2010年1月1日付で異動した学芸部長兼論説委員は敬愛に値する(笑)
09年2月20日付の大弦小弦で『対応の異常さを問いださないのか』と書いてある。
中川昭一 元財務大臣兼金融大臣の件だ。
学芸部長兼女性論説委員さん、ご満足の極みですか? 石川衆院議員の逮捕は不満でしょうか?


29:名無しさん@十周年
10/01/19 19:34:56 ZQqiMjiy0
今回は極左景子より民主直属公安委員長のほうがやばい

30:名無しさん@十周年
10/01/19 19:34:58 LOVymET00
総理が「身の潔白を示してくださいプ」って言ってたから、発動はないだろ

31:名無しさん@十周年
10/01/19 19:35:15 rA1lbTyl0
特捜検察は、政治資金規正法の形式犯で国民から選ばれた衆議院議員の政治生命を奪うのか。
官僚の検察より、国民の選んだ議員のほうが100倍価値がある。
特捜は石川衆議院議員を少なくとも贈収賄で立件して有罪にしろよ。
検察が贈収賄で立件しなければ、民主党は検事総長を民間から起用して、特捜検察を解体すべきだ。
検察ファシズムのトップの名前を国民は長く記憶しろ。
検事総長  樋渡利秋
次長検事  伊藤鉄男
次席検事  谷川恒太
検事正   岩村修二
特捜部長  佐久間達哉
副部長   吉田正喜
検事    大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)

昔、憲兵。今、特捜ww


32:名無しさん@十周年
10/01/19 19:35:34 XrpZcW2l0
やってもいいけど確実に政権終わるよな

33:名無しさん@十周年
10/01/19 19:35:36 oZr7Y4Lh0

本当に発動したら暴動が起きるな。


34:名無しさん@十周年
10/01/19 19:35:38 BamajN330
指揮権発動本当にやらかすかな?
犯罪者政党と自分で明白に証明するのかな?

35:名無しさん@十周年
10/01/19 19:35:42 mfds6i520
ゲームで負けそうになって、ルールを変えちゃうような
ものだな。

36:名無しさん@十周年
10/01/19 19:35:43 5Qy/pyMH0
指揮権というのがよくわからないのだけれど、
「指揮権を発動しました」というような宣言がなされるの?

それとも、指揮権が発動されても黙ってたら分からない?


最近どんどんと民主党とオウム真理教がかぶって見えてきた。

37:名無しさん@十周年
10/01/19 19:35:46 7vkCSZ3K0
捜査段階で指揮権発動するってのは、裁判で白黒はっきりさせるっていう司法制度の根幹を無視するって事に思えるのだが。

38:名無しさん@十周年
10/01/19 19:35:50 NV5PBk/fP
これ、小沢までは立件できない可能性高いけど、
巨額の裏金貰ってマネロンばれて、証拠隠滅までやって何の罪にも
問われないんじゃ日本も終わりだわ

39:名無しさん@十周年
10/01/19 19:35:57 NgdYKhtl0

鳩山 「頑張ってください」

アホウヨ 「ファビョーン!!行政の長として不適切!不適切!!」

千葉 「監督省庁の長として指揮権発動はありえます」

アホウヨ 「ファビョーン!!行政といっても検察は別!!!」


    ↓

以下ループwwwwwwwwwwwww

40:名無しさん@十周年
10/01/19 19:36:03 cgBAgDnP0
スレリンク(newsplus板:46番)

46 名前:名無しさん@十周年[ ^o^)y━・~~~] 投稿日:2010/01/19(火) 18:32:37 ID:cBxF7btx0
千葉の庇いばあちゃん

41:名無しさん@十周年
10/01/19 19:36:05 nFDQ3a9w0
指揮権発動やるやる詐欺の脅しだろ

本当にミンス党って糞だな


42:名無しさん@十周年
10/01/19 19:36:12 CPoKS/U40
政治の司法介入は三権の分立を犯すことになり許されない。
司法への介入を目的とした指揮権発動はあり得ない。

43:名無しさん@十周年
10/01/19 19:36:12 He3TMRo20
間違いなく発動はしない

44:名無しさん@十周年
10/01/19 19:36:15 UI23DpkY0
>>1

■法務大臣 千葉景子(ちば けいこ)(参議院/神奈川県)

社会党出身
拉致実行犯で北朝鮮のスパイである辛光洙の釈放嘆願書に署名
外国人住民基本法案を推進
戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出
ジャマル・サーベリ(イラン人不法滞在者)の支援活動
国籍法の"改正" を主導(丸山和也の発言の速記を止めさせ、強行採決)
自衛隊の撤退を求める緊急アッピールに賛同(イラク3邦人拉致に屈服、自衛隊の役割を軽視)
死刑廃止を推進する議員連盟に所属
戸籍法を考える議員連盟に所属(戸籍廃止を目指す)
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属(呼びかけ人)
アムネスティ議員連盟に所属(死刑廃止を目指す)
新政局懇談会に所属(護憲リベラル)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟に所属
朝鮮半島問題研究会に所属(顧問)
外国人参政権法案を推進
人権侵害救済法案を推進
川崎市交通局職員労働組合の元委員長が千葉の票の取り纏めを行い、公職選挙法違反で逮捕される

■在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(在日議連)

会長 - 岡田克也
呼びかけ人 - 津村啓介、川上義博、千葉景子、白真勲 幹事 - 白真勲

※大臣クラスの閣僚では、赤松広隆、岡田克也、小沢鋭仁、川端達夫、仙谷由人、鳩山由紀夫、前原誠司、千葉景子が所属している。
※この在日議連には所属していないが、外国人参政権法案を推進している民主党議員も数多くいる。
※大臣クラスの閣僚では、菅直人、原口一博、直嶋正行、北澤俊美、中井洽が在日議連に所属していない外国人参政権法案の推進者である。
※親小沢でも反小沢でも関係なく、法案推進者が幹部や閣僚になっている。
※民主党の外国人参政権法案は、在日韓国人だけではなく、在日支那人も対象である。

45:名無しさん@十周年
10/01/19 19:36:16 O1Dzv2Xl0
こんな事を軽く言ってしまう人間を法相に据えた鳩山に一番責任がある。
早く辞任してしまえ。
それしかない。

46:名無しさん@十周年
10/01/19 19:36:31 Ba3SmmrL0
あ? なに一般論とか誤魔化してんだ?w

47:名無しさん@十周年
10/01/19 19:36:32 XtSEfzsI0
独裁クル━━━(゚∀゚)━━━ !!!

48:名無しさん@十周年
10/01/19 19:36:39 mle7k9ON0
一般論である訳ねーじゃん
党論だろ

49:名無しさん@十周年
10/01/19 19:36:48 6nFrmYW00
これこそ政治指導ってものだよ躊躇することはない。
指揮権発動してさらに非常事態宣言して
永久に選挙しなければ民主政権は安泰だ

50:名無しさん@十周年
10/01/19 19:36:53 BVvZNbsG0
極左ばばあ

51:名無しさん@十周年
10/01/19 19:36:55 ftyFiDYX0
ファシズムkoeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee


52:名無しさん@十周年
10/01/19 19:36:58 81m+lGPf0
勝手に一般論にするなぁー!!

53:名無しさん@十周年
10/01/19 19:37:07 a1klgGgD0
これやばいだろ・・・

54:名無しさん@十周年
10/01/19 19:37:10 S5ZfXAkj0
つまり千葉のババアは内閣を吹っ飛ばす気満々ってことか?

55:名無しさん@十周年
10/01/19 19:37:11 LOVymET00
>>31
鳩山「特捜と闘ってくださいプププ」

56:名無しさん@十周年
10/01/19 19:37:16 F6dPugTO0
検察はいくらでも微罪で逮捕できるからな。
今の状況だと検察が日本を牛耳ってるのと同じことだ。


57:名無しさん@十周年
10/01/19 19:37:19 8I68nKL4O
指揮権より、先ず死刑執行の仕事をしろ

58:名無しさん@十周年
10/01/19 19:37:20 7Iy+xyFG0
どこの独裁国家だよ・・・

59:名無しさん@十周年
10/01/19 19:37:32 EBPFlt5O0
>>45
本当はこの時点で発動しないという鳩山のほうが問題なんだけどな 

60:名無しさん@十周年
10/01/19 19:37:40 ZCHIZE0z0
指揮権は法務大臣に無い、指揮棒を持った指揮者にあるんだ、何勘違いしてるの?
ボケ!


61:名無しさん@十周年
10/01/19 19:37:42 7HOzHdaV0
極論としてはあるが、一般論ではないだろw

62:名無しさん@十周年
10/01/19 19:37:45 C6Du+9uP0
なんなのこのくそばばあ

63:名無しさん@十周年
10/01/19 19:37:55 Rgz+hnsW0
ブログとか見てると、護憲・9条関係のブロガーがやたらと指揮権発動を促してるんだが・・・
特に今回の件を、「検察クーデターで断じて許せん、戦いだ、指揮権発動は
クーデターを防ぐ最後の手だ」とかぬかしてるブロガーがいる。
さすがに護憲関係者が指揮権発動に賛意を唱えてるのは非常に怖い。
護憲団体の正体が知れるってもんだ。

64:名無しさん@十周年
10/01/19 19:37:56 F4UgP5WB0
               _,./´-─‐-`\.、.._.
           ,. ‐''" ´ //   ヽ\   ``'‐.、
          ,.‐´     / /     ヽ ヽ    `‐.、
          /       | | |       | |  |     \.
       ,i´      \ \\\    /// /      i`:、
      / \      \`ゝ-ー --- ―-く/     / ヽ.  東京地検特捜部長
    ,i    ー-   ,,ノ´ー、 ____ ,ー`ヽ 、-ー     i、東京高等検事長
    .i \___ / ,二`\____ /´二、\ __/ i. 検事総長
   .i ヽ____ | ∠_` ヽ  , ⌒ヽ /´___,,,ゝ | ___ l 3TOPを更迭するわよ
   `.i、丶ー―‐ノ  \__● ゝゝ__,ノ く ●__/   (丶ー―‐,i
     ー三三丿   ー ´   / ヽ `ー      /ヽ三三丿
      ヽ、 ( ヽ  ー、_ , く´i  i`ゝ、_ ,ノー / ) ノ
        ー`,-ヽ、   | | i i ヽiii,/ i i | |    /‐、´ー´    
         (   |  くーiーiiー-ーiiーiー>  |   )
          ゝ--´ゝ、 `  ーーーー    ,ノヽ-- ´
              ヽ-、__人__,,- ´

               千葉火炎瓶婆[Chibarba]
            (日本国法無大臣.2009)


65:名無しさん@十周年
10/01/19 19:37:57 C7YCAF+80
この国は一体どうなるのかね。

66:名無しさん@十周年
10/01/19 19:38:03 /IeQS9Zu0
日本の官僚制には善悪両面があるが、政治的に中立である点が世界に誇りたる
面だろう。

このまま猟官制のようにときの政権によって左右されるようになったとしたら、
それは恐ろしいことになる。

67:名無しさん@十周年
10/01/19 19:38:04 qWYKNF230
まさか自分が生きているうちに日本が内戦になるとは思わなかったわ。
独裁カルト政党相手なら喜んで検察の義勇兵になるぜ。

68:名無しさん@十周年
10/01/19 19:38:09 L3T9WlR80
よしこい暴動

69:名無しさん@十周年
10/01/19 19:38:26 SalCwFJC0
もうバンバン発動しろよ、内部告発の三井さん、ホリエモン、村上フアンド、
日歯連事件の村岡さん、検察の独裁で虐殺されてるじゃん
発動しないから検察が勘違いして官僚の守り神のつもりでやりたい放題。
選挙で選ばれた政府が指揮するのは何の問題も無い。
むしろ其のための指揮権の付与だから。

70:名無しさん@十周年
10/01/19 19:38:29 VwlamLjn0
おいおい
恐怖政治もいいとこだな

軍靴の音が聞こえるぜwww

71:名無しさん@十周年
10/01/19 19:38:32 j49El0890
検察が不公正に権力を濫用している場合には、何らかの歯止めは必要
検察は国家の最高権力者じゃないからな


72:名無しさん@十周年
10/01/19 19:38:37 hopdrx470

ミンスの女は血の気が多いな。

もう、生理は終わっただろうに。

73:名無しさん@十周年
10/01/19 19:38:40 SJLAEaMS0
55年前に一度やった以外は一度も発現していない力を行使して
捜査を頓挫させることのどこが「一般論としてありえる」のかがさっぱり・・・・・


74:名無しさん@十周年
10/01/19 19:38:45 pF0YV2xM0
こいつ日本は北朝鮮みたいな国だと誤解してるよな
大本営発表の時と全く同じ
国民を馬鹿にし杉
マスコミも馬鹿にされ杉

75:名無しさん@十周年
10/01/19 19:38:46 wL1HasW10
発動したら面白いことになりそうだな

76:名無しさん@十周年
10/01/19 19:38:49 mfds6i520
どんなに悪いことをしようと結果を出せば
文句はないんだけどね。無理だろうねー
正義を振りかざしても、何の国益もなければ意味はない。

77:名無しさん@十周年
10/01/19 19:39:05 gVc2XxAR0
連中が発言に困った時の便利な言葉
『一般論』

今日のミヤネ屋でも小沢の疑惑に関して言う時は
「あくまでも一般論ですよ」と何度も何度も言って庇いながら
検察側のリークに関する自分たちの妄想を言う時は
そういうフォローは入れてなかった


78:名無しさん@十周年
10/01/19 19:39:12 YfhBaRhM0
指揮権発動したら、政権に退陣を求めないといかんな

79:名無しさん@十周年
10/01/19 19:39:15 NgdYKhtl0

千葉はね、指揮権発動するなら、逮捕許諾請求とか出る前に、石川の件で、

国会にきて説明しろと指揮権発動すりゃ良いんだよwww


それでオッケーw


批判もおこらないww マスコミも拍子抜けwwwww



これで半世紀ぶりの指揮権もあっさり発動され、騒ぎにくいw



80:名無しさん@十周年
10/01/19 19:39:20 S5ZfXAkj0
>>48
多分スナック感覚
予想はしてたけど本当に言い出すとは

81:名無しさん@十周年
10/01/19 19:39:23 8XePkV870
オウム民主党?

82:名無しさん@十周年
10/01/19 19:39:24 8d1sFMFk0
指揮権を発動したらこいつの人生は全部嘘だったことになるのだが。わかってるのかね。

83:名無しさん@十周年
10/01/19 19:39:28 CjnJfjsX0
就任当時からろくでもない女だとは思ってたが
ここまで踊るとは予想もつかなんだ

84:名無しさん@十周年
10/01/19 19:39:30 D19/Xls80

:::::::::::::/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;):::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ |                |
:::::::::::::|::::/  .......  ......ヾ.:::::::::::::::::::::::::::::  │ |        __     |
:::::::::::::|:::::〉   )  (  |.::::::::::::::::::::::    │ |        /  ,,,,ヽ二ヽ |
:::::::::6/  -=・=` ´=・=ヽ|.:::::::::::       │ |       /  | ゝ/ / |
::::::::::::::|   /(_ ,)ヽ  |::::::____     │ |      /   | ┘ /  |
  __\  トェェェェェイ / │___│ ∩  │ |      | | | |\))   |
_/ __\___/ヽ  \ /  /丶 │ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |∟|  |   ヽ\ノノ  |─⊃∃.  |::::|  │ |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |しU  |===========|─┴ ′┌────┐        |
| |_____\__∠ ⌒ \    |_________|         |
| |_______| \∠つ.   | |   │ |  \::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::|
∪  ∪   ∪  L∠つ. ̄ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


85:名無しさん@十周年
10/01/19 19:39:35 FrEzGY0e0
なんでこんなのが法務大臣なの? 赤軍派の生き残り。連合赤軍?日本赤軍?

86:名無しさん@十周年
10/01/19 19:39:35 0Lv2KvW00
どんだけ擁護記事見ても民主党が悪者にしか見えない

87:名無しさん@十周年
10/01/19 19:39:39 r18mSEsG0
どこの一般論ですか?w

あぁ、法律無視する法務大臣の一般論ですねw

88:名無しさん@十周年
10/01/19 19:39:44 B3psQW7y0
政治の腐敗とは政治家個人の犯罪や堕落が問題なのではない。
政治家が腐敗した時に正せない、物を言えない社会環境が出来てしまうことにある。
そういう意味で、小沢に非難の声が出ない民主党内の体質や、
与党権力により圧力をかけようとする姿勢は自民党時代より数段、
悪質で民主政治の危機である。

89:名無しさん@十周年
10/01/19 19:39:47 ZvZYilsm0
だから、指揮権の発動はきわめて特殊で、
どう考えても一般論じゃねえよw

よしんば、「検察の異常行動を行政の長として諫める」という意味で「一般論」と言ったとしても、
我が方が正義で検察が悪と決め付けているという意味じゃん。
鳩山の「戦ってください」と同じだ。

90:名無しさん@十周年
10/01/19 19:39:48 E+RcR4uq0
>>1
民主党の大好きの韓国だって変だって言ってるんだから、諦めなよ。
日本人の言うことは聞かなくても、韓国の言うことには耳を傾けるでしょ、あなたたちは。

【小沢】韓国、小沢氏の資金問題で「与党側の対応はおかしい」との声[01/19]
スレリンク(news4plus板)



91:名無しさん@十周年
10/01/19 19:39:48 Fq/l4INv0
日米安保条約破棄っていえば特捜引っ込むよw

92:名無しさん@十周年
10/01/19 19:39:48 MopdrULG0
>>1
>>千葉法相は、「個別事件についてコメントはしない」としながらも、「一般論として指揮権を発動する
>>ことはある」と発言した。

そうこなくっちゃ。これでこそ民主だwwwww

93:名無しさん@十周年
10/01/19 19:40:21 Ba3SmmrL0
千葉の頭のなかでは 指揮権が一般論としてあるのかwww

指揮権が一般論としてある

指揮権が一般論としてある

指揮権が一般論としてあるw

94:名無しさん@十周年
10/01/19 19:40:43 XKLYqeLB0
政治社会人..鳩山首相、指揮権発動を否定=小沢氏団体事件で-衆院代表質問
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

あれ?今日国会でこいつが言った事と矛盾しね?

95:名無しさん@十周年
10/01/19 19:40:48 XAephhos0
千葉って、「個別事件」しか発言してないんじゃねw


96:名無しさん@十周年
10/01/19 19:40:51 n9Bq8bnn0
鳩山は国会で否定しとったがな

本当に指揮権発動したら内閣吹っ飛ぶよw

97:名無しさん@十周年
10/01/19 19:40:55 3vPaOsL/P
※民主党・検察への不当圧力に対する抗議文です。
民主党議員へのFAX送信にご協力お願いします。
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_A_∧  シビビビ
  ( ・∀・) //___∧___∧____∧___∧_
  ( つ o/つ Webから無料でFAX送信!URLリンク(shrten.com)
  ノ∧)∧) \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄
 (__)(_)


98:名無しさん@十周年
10/01/19 19:41:03 giT8A1DW0
民主って凄いねぇ
昨年九月からさほどたってないのにネタの宝庫w

99:名無しさん@十周年
10/01/19 19:41:03 iJEEQNBp0
不利な案件に踏み込まれてるので、全部検察の横暴で片付けようとしている。
これは『戦い』なんかじゃない、『隠蔽工作』だ

100:名無しさん@十周年
10/01/19 19:41:13 aNf5FbW+0
極左のババアは何とも思わないかもしれないけど、
「指揮権発動」って字面はライトな左巻きの人は拒絶反応を起こすと思うよ。

101:名無しさん@十周年
10/01/19 19:41:17 ZvZYilsm0
>>90
韓国がそう言っていても、中国が応援してくれたら勇気100倍だろうな、民主はw

102:名無しさん@十周年
10/01/19 19:41:18 uuIXyPBI0

東京地検特捜部に応援メッセージを!

「小沢の捜査がんばって下さい。国民は検察の味方です!」の一行でもOK。

あなたの一言が捜査の原動力となります。

URLリンク(www.ken)●satsu.go.jp/kaku●chou/tokyo/08_sup●port.html
(●を抜いて下さい)



103:名無しさん@十周年
10/01/19 19:41:22 4DzVbkQC0
一般論w

こいつは川崎だっけ?

104:名無しさん@十周年
10/01/19 19:41:23 YAIHJXIa0
ロリコン汚沢に太鼓判を押す脱税総理とテロ法務大臣の図


105:名無しさん@十周年
10/01/19 19:41:24 0Lrj4LFi0
誰だ!こんなイカれババァ当選させたやつ!

106:名無しさん@十周年
10/01/19 19:41:24 NgdYKhtl0


千葉 「指揮権を発動いたしました。本日検事総長を国会に招集し、石川議員逮捕の根拠を説明させます」


マスコミ 「 へ?・・・・ ちょw 記事のインパクトねーーーーよ!w」



おわり。




107:名無しさん@十周年
10/01/19 19:41:33 HI7eF6wz0
一般論としては無い

だがこの基地外にそんな一般論は通用しない

108:名無しさん@十周年
10/01/19 19:41:37 ur8xw45p0
これは正論!
リークも減りそう

109:名無しさん@十周年
10/01/19 19:41:41 fDQTfDe10

【民主党が通常国会冒頭から “憲法の番人”である内閣法制局長官の答弁を禁止する理由】

外国人参政権が“憲法違反”の疑いがあるため、
“憲法の番人”である内閣法制局長官の答弁を禁止して、外国人参政権が“憲法違反”の疑いがあることを国民に隠して、外国人参政権を成立させるためである。
もはや呆れて、ものが言えない。

鳩山総理 12億円以上の脱税だけではもの足りず、国民をだまし討ちにするのもいい加減に止めよ
もう少し憲法や法律を遵守せよ
天罰が下りますぞ 

社民党や共産党は護憲政党のはずだから、
こんな憲法違反の疑いのある法律に反対だよね



110:名無しさん@十周年
10/01/19 19:42:00 VFv8xlfY0
左巻きの人間は、敵対勢力には容赦ないからな。
議論とか建て前とか妥協とか民主主義とか民意とか無視するしね。

認定されないようおべっか使わないとな。

111:名無しさん@十周年
10/01/19 19:42:07 XaCmAQby0
今年の流行語大賞候補だなw
「一般論」

112:名無しさん@十周年
10/01/19 19:42:25 iIvUO0jP0
検察は全て正しいとでも??

いろいろブログには裏の話があるみたいだぞ

113:名無しさん@十周年
10/01/19 19:42:32 sSavldp20
どっちにしろ次の異動で東京地検特捜部は異例の人事が・・・・・
特捜部長は「自民党大物議員の命令で心ならずも無実の小沢さんに大変迷惑かけた」という遺書を残し全身滅多刺しの自殺・・・・

もともと親中、親北朝鮮の連中だから冗談ではなくなってきたのかもしれない。

114:名無しさん@十周年
10/01/19 19:42:42 Jpu6Vx4H0
シュミレーションすると、まず野党議員が全員辞表を出すな

115:名無しさん@十周年
10/01/19 19:42:44 epf3EeLc0
準備は整ったと。やるんだきっと。
識者とかなんとかが、検察の横暴とかさわいでたのも仕込みなんでしょ。
日本おわるんだ本当に。

116:名無しさん@十周年
10/01/19 19:42:49 2oS2o5zt0

民主党は一言で言って

異常

117:名無しさん@十周年
10/01/19 19:42:55 wXOcEEKk0
小沢教キモす

118:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:03 wHhHn8wT0
いや、逆だろw
理論的には可能だが、一般論としてはアリエナイだろw

119:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:04 DugACnWx0
「軍靴の音」ってキムチサヨク自身の足元から出てたんだな

120:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:14 LZ/XamOL0
未だかつて
自分の党の為に指揮権発動とか無いからww

そんな前代未聞のケースを
一般論といわないからwww

121:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:20 f3ZL74DE0
一般論(笑)

122:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:20 6vNsCm4a0
それにしても政治の世界は分からないというか
小沢さんが極左と共闘する与党が生まれることになるとはね

123:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:34 7HOzHdaV0
>>112
ほう、どこぞの誰とも知れないようなヤツのブログを検察よりも信用すると?

民主党は中国の手先なんていうブログもいっぱいありますが、
そういうのは信用しないんですか?www

124:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:36 IXLDCLbl0
官僚が間違ってたら上司(大臣)が正すのは当たり前だろ
それを何かんちがいしているんだ

125:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:37 EAr74bE80
まあ千葉も自分の身が可愛いから、やるやる詐欺でしょ

126:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:38 CPoKS/U40
万が一そうなったらこの国は終わりだ。
在日取ってもさぞかし住みにくい国になることだろう。
寄生主が死に体となるわけだから。

127:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:42 3EWbt8aU0
御託は良いから、とっとと発動しろ


その瞬間からミンス対日本の戦争に入るがな

128:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:43 CfJbnmBr0
鳩ポッポが指揮権発動は考えていないといったのに、
この女は>>1みたいに検察に脅しをかけて嫌がる。
そこでおいらも2ちゃんねるで脅しをかけてやろうかww
指揮権発動なんかした日には、民主党本部、国会議事堂、法務省、
鳩山邸、小沢邸、千葉邸を十重二十重に取り囲めるくらいの人々を
集めて集会を開いてやろうではないか、
街頭で決着をつけてやろうではないか

129:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:48 S+wwO0AiP
本当に指揮権なんて発動したらどういう感想持たれるか想像してないのか?
なんつーか…

130:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:49 nQ/6S3Pt0
千葉の切腹と鳩山の縊死、それらと引き替えなら指揮権発動も有りかもね(w

131:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:52 EBPFlt5O0
>>89
指揮権の行使が稀かどうかといえば その通りに特殊ではあるが
ここでいう一般論というのは小沢の話に限定しないという言う意味だ。

捜査中(つまり結論が出ていない)ことに現時点で結論を出すほうがおかしい。

132:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:58 cxSHKjVw0
どこまで国民をなめてんのかね

133:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:59 +79RK7Bw0
>>112
小沢逮捕については正しい。 はい論破

134:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:59 ZvZYilsm0
>>113
>全身滅多刺しの自殺

wwwwwwww

まあ、いいとこ、登別温泉で怪死だろうな。
鳩山の元会計士みたいに

・・・・・こわい政府だねぇ・・・・・

135:名無しさん@十周年
10/01/19 19:44:07 8x+KW8KK0
指揮権発動した方が面白いけどね。
在日千葉はもちろん、民主党本体が吹っ飛ぶ。
鳩山、小沢だけじゃ済まないよ。
あー、おもしろい。

136:名無しさん@十周年
10/01/19 19:44:09 HL/WXAww0
そもそも指揮権の意義ってなに?w

137:名無しさん@十周年
10/01/19 19:44:11 CUkdSmba0
1954年の造船疑獄のときは犬養毅の次男の健法務大臣が最後まで指揮権発動を
躊躇ったものを佐藤栄作幹事長が吉田茂首相を突き上げて首相の強健発動で
犬養に指揮権を発動させ、翌日内閣総辞職した。
オレの読みでは、恐らく今回も同じことが起こり、鳩山内閣は総辞職、菅晋政権
が誕生する。今年の5-6月くらいかな。


138:名無しさん@十周年
10/01/19 19:44:12 NgdYKhtl0


しかし、宗男の演説で一気に流れが変わったね。やっぱり被害にあった当本人の話は力がある。



宗男がいてくれて良かった。


本当に国の命運なんてこういう偶然の積み重ねなんだな。

139:名無しさん@十周年
10/01/19 19:44:13 aF1YntVI0
まあ、鳩がやんないって言ってるんだから大丈夫だろ。

140:名無しさん@十周年
10/01/19 19:44:14 pF0YV2xM0
どれだけ擁護しようがこんな人間を法務大臣にした時点で完全に終わり
擁護すればするだけ民主の傷が深くなる


141:名無しさん@十周年
10/01/19 19:44:16 3YWJfqeT0
民主は汚い事やりたい放題だなwww

142:名無しさん@十周年
10/01/19 19:44:17 /pmZZE7Q0
>>129
マスゴミ「検察の暴走を止めた!よくやった!」

143:名無しさん@十周年
10/01/19 19:44:19 cw4qBGVC0
出たな伝家の宝刀ならぬ使っちゃいけない核兵器がw

さすが千葉無法大臣

144:名無しさん@十周年
10/01/19 19:44:21 O1Dzv2Xl0
民主党はどんどん国の仕組みをガタガタにしてるな。
こいつらはあとは野となれと思ってるんだろうが、
悪い影響を残さなければいいが。

145:名無しさん@十周年
10/01/19 19:44:21 hopdrx470

ミンスに普通の人はいないの?
ミンスはバカの集合体か

146:名無しさん@十周年
10/01/19 19:44:22 FJPqAKxq0
ま、指揮権発動も極論としてはありなんだけどね
一般論としてはあり得ない

147:名無しさん@十周年
10/01/19 19:44:28 pcTZyn4g0
本当にその気が無いならそう明言すればいいことなのに
こういう言い方をするなら、発動の意思があると判断されてもしかたない。
自民党政権時代だったら、この時点で死人が出るほどの大騒ぎになっていたろうな。
それがなんだよこの静けさは

148:名無しさん@十周年
10/01/19 19:44:29 u9IK2b+T0
これ以上小沢を罵るのはやめたら?長文になるけど、書くぞ。
物凄く野蛮なことなんだよ?みんなで罵倒するなんて。
特に活発な政治活動をする人だから、お金はかかるに決まっているじゃない
全然このスレに書かれてるような悪意は彼にありませんから。
こう昼夜一貫して罵詈雑言を浴びせられたら、彼だって参りますよ。
別に素行も悪くないし、人当たりだって決して悪くない誠実な政治家なんだから、
悪口を列挙して彼を貶めるようなことは、もうやめてください。
変な口車に乗せられて、騒ぎに便乗させるような煽りレスも含めて、この
件から降りてください。ハッキリ言って、全国民が迷惑しますから。
議員より人間としての魅力があるからついてゆく人が多いことが顕著なのは明白ですよ。
しかしたぶんそんなんで大久保さんも石川さんも付いて行ったんだと思います。
でも常時緊張感にさらされている政治家だって、もとは普通の人間だろ。
屁理屈かもしれませんけど、そう思えば皆さんは多少のことで彼らを叩けませんよね?
信念すらない政治家が多い中で政治を正そうとするのは、大変なんだよ。


149:名無しさん@十周年
10/01/19 19:44:55 SJLAEaMS0
そもそもこの人って自分で自分が何を言ってるのか適切に理解してるの?w

150:名無しさん@十周年
10/01/19 19:45:00 b2OuJg7f0
異形な姿の法相ババア、異様なカルト政党民主。
日本人の敵。

151:名無しさん@十周年
10/01/19 19:45:00 0Lrj4LFi0
>>148うっせ 市ね

152:名無しさん@十周年
10/01/19 19:45:15 d3X8pzZJ0
来月までにCIAが何人か心筋梗塞で殺る

153:名無しさん@十周年
10/01/19 19:45:15 Rs2mXrWP0
>>39
アホウヨって読売新聞の事?

154:名無しさん@十周年
10/01/19 19:45:23 myQHPEz+0
小沢の問題だけでなく民主は絶対に信用ならない
少しはまともなのがいるかと思っていたが一人もいないみたいだね
全力で民主を批判していく

155:名無しさん@十周年
10/01/19 19:45:23 bGnDv1/R0
これ人権法の人だよね?
この婆さんはスターリンにでもなりたいのか

156:名無しさん@十周年
10/01/19 19:45:27 GBAeyPyWP
>>120
ないねぇー、ほんと。

こんな身勝手で志の低い人達が国政に携わってるって酷い時代になったもんだ。

157:名無しさん@十周年
10/01/19 19:45:30 bS6NNvPI0
このリアル左翼基地外ババアを小沢&ポッポと葬る手だてはないのか?

158:銀鱗 ◆silverx0x6
10/01/19 19:45:35 sg90pmEOO BE:547810272-2BP(4688)
>>1の記事に突っ込み

> ★「指揮権発動、一般論としてある」…千葉法相

確かに認められてますが。。。


>  一方で、千葉法相は「捜査は公平公正に行わなければならないし、基本的にはそのような捜査が
>  行われていると考えている」とも述べた。

お墨付きですか?


>  また、中井国家公安委員長は「小沢さんの性格だから根幹的なことしか答えない。説明不足に
>  なるのでは」と小沢氏を心配する一方、「批判するつもりはないが、特捜部にも説明責任がある」などと語った。

検察にしたら‘願ったり叶ったり’ですなぁ。
欲しいのは‘要点’であり釈明ではないですからw


>  このほか、前原国土交通相は、「土地の購入資金の原資を調べているようなので、複雑なお金の
>  やりとりの背景を話し、説明責任を果たしてほしい」と、小沢氏が事情聴取に応じるべきだとの考えを示した。

‘複雑’に見せてるが、図式・時系列で観るとシンプル。
政治資金報告書と照らし合わすとエロエロ見えますね(ハート

159:名無しさん@十周年
10/01/19 19:45:37 ZvZYilsm0
>>131
>ここでいう一般論というのは小沢の話に限定しないという言う意味だ。

「小沢さんじゃなくても私はやります」って?

嘘つけーwwwwwwww

160:名無しさん@十周年
10/01/19 19:45:49 /79ATvde0
指揮権発動してくれないかな
戦後一回のみ、2度目を見てみたい。千葉も一度、検察をぎゃふんと言わせればいいんだよ。
国民も民主の絶大な権力の前にひれ伏すよ

161:名無しさん@十周年
10/01/19 19:45:55 DkngC3au0
現実の政治を担ってる御仁が、一般論しか語れないとな?

162:名無しさん@十周年
10/01/19 19:45:55 fQ0I1jxB0
>>148
やましいヤツはいらない。以上

163:名無しさん@十周年
10/01/19 19:46:01 VKNb2CaD0
小沢の説明は納得できないってのが一般論
検察にしっかり捜査して貰って、正々堂々司法の場で真相究明すればいい
それを権力使って止めるっつーの?

164:名無しさん@十周年
10/01/19 19:46:04 CKFEupn50
法務大臣は「指揮権発動もあり得る」とか言い、国家公安委員長も検察批判をし裁判所の出した逮捕状を否定し、
党大会では「検察と戦う聖戦だ」とテロまがいの発言が飛びかう。

これは、ファシズム以外の何者でもない。軍靴の音が聞こえるどころ話じゃないだろ。
国民は、とんでもない政党に政権を渡してしまったものだ。

165:名無しさん@十周年
10/01/19 19:46:05 KfqBX9hb0
自民党がいいとは言わんが、田中や金丸を差し出した自民党は
ある意味公正だった、ということだな。

反面、民主はクズ。

166:名無しさん@十周年
10/01/19 19:46:13 rfXG1iOO0
指揮権が一般論に含まれる千葉って一体…
伝家の宝刀くらいのものだろうに。

167:名無しさん@十周年
10/01/19 19:46:17 7HOzHdaV0
>>124
間違ってるかどうかを判断するのは裁判所の仕事

168:名無しさん@十周年
10/01/19 19:46:19 C6Du+9uP0
このババア問題多すぎるだろ。
反吐でちゃうう

169:名無しさん@十周年
10/01/19 19:46:36 p6/Gg+0R0
>>18
ワロタ

170:名無しさん@十周年
10/01/19 19:46:40 5yI0GICg0
信じてるなら事業仕分けみたいに公ではっきりさせる方向にお膳立てすりゃいいじゃん
なんで指揮権発動とか言い出すかね?

171:名無しさん@十周年
10/01/19 19:46:42 wdr/96sk0
>>85
指揮権は発動するかもね。死刑の命令書は出さないが。
通常の職務では法無視だが、いざというときは法規を最大活用。

ハトポッポが国会で指揮権発動しないって答弁したけど、
明日になればどうなるかわからんよ。
翌日になると違うことを平気で言うからね。

172:名無しさん@十周年
10/01/19 19:46:46 XERkOBcy0

ほんと、権力の乱用でしょうね
民主党という政党の本性がわかりますね
異常だと思います
応援団の報道機関だした世論調査でも厳しい民意は出てますから
与党として、その責任をとわれるでしょうね

野党気分でいい加減な態度をとりつづけるのなら、そのツケを払うことになりますよ?
そのときは、この十年間見過ごされてきたツケも、払うことになるのじゃないですかね?


173:名無しさん@十周年
10/01/19 19:46:47 jxZcjnen0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 検察に勝って、ごめんね `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                     |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

174:名無しさん@十周年
10/01/19 19:46:52 vOLScwdh0
>一般論としてある

一般にあったら困るだろ。
法務大臣大丈夫か。

指揮権出してくれたら面白いが
民主党潰れるの見たい。


175:名無しさん@十周年
10/01/19 19:47:01 cgBAgDnP0
>>148
どこを縦読み?
ななめもみつからない

176:名無しさん@十周年
10/01/19 19:47:09 LZ/XamOL0
>>170
民主党の密室は奇麗な密室ww

177:名無しさん@十周年
10/01/19 19:47:14 E4uhRfK10
小沢さんどこまであくどい事してるんですか?
人の一人や二人殺してそうだなw

178:名無しさん@十周年
10/01/19 19:47:29 VnVliUHg0
>>148
その縦飽きた。

179:名無しさん@十周年
10/01/19 19:47:31 F6dPugTO0
>>163
裁判所は検察と癒着してるから公正じゃないからな。
検察の自白調書をそのまま鵜呑みにするだけだし。

180:名無しさん@十周年
10/01/19 19:47:40 ov/65p900
>>129
強いリーダーシップの剛腕小沢氏の伝家の宝刀が発動!官僚との戦いはこれからだっ!
とヤンヤヤンヤの拍手喝さいなマスコミだお。

で、オレらは小沢ユーゲントと朝鮮進駐軍によって収容所のガス室送りだお

181:名無しさん@十周年
10/01/19 19:47:49 n6izmsrK0
だから小沢に民主党に正義があるんだろ
一般論なんて逃げ道用意してなくていいからやれよ

182:名無しさん@十周年
10/01/19 19:47:49 VFv8xlfY0
>>113
東京地検特捜部の部員全員の人事異動は避けられないだろうな。
そういう意味で4月(6月だっけ?)までに起訴できなければ負け確定だね。


183:名無しさん@十周年
10/01/19 19:47:54 7vkCSZ3K0
検察も人事での報復は避けられないだろうな。
更に予算面でも報復されるだろう。
やられるのが確実な状況なんだからもう捨て身でいけよ、検察。
小沢と鳩山の両方を挙げればもしかしたら民主党政権が倒れるかも知れんぞ。

184:名無しさん@十周年
10/01/19 19:48:02 U8O+woWS0
ねぇよ

ほんとにやったらてめぇは免職だ

185:名無しさん@十周年
10/01/19 19:48:08 yTd2+aw80
>>149
理解してたらこんな台詞言えんだろうな。

本来なら政権が吹っ飛びかねない発言だと思うんだが・・・・

186:名無しさん@十周年
10/01/19 19:48:12 b2OuJg7f0
たかが、朝鮮人のために、政党を潰していいなんて。w

187:名無しさん@十周年
10/01/19 19:48:15 CPoKS/U40
その「指揮権発動」とやらがどの程度の効力をもつのか分かっている人間は少ないのではないのか。
例えば防衛庁長官が独断で自衛隊に指揮権発動したとして自衛隊は動くだろうか?

188:名無しさん@十周年
10/01/19 19:48:21 ILOQNmUH0


妄想の一般論を盾に指揮権発動ですか??



189:名無しさん@十周年
10/01/19 19:48:21 UZLaZpBO0

千葉景子は、中国なら死刑

190:名無しさん@十周年
10/01/19 19:48:24 3i06RPXS0
むしろ発動してほしいかも
そうしたら民主党は完全に終わり

191:名無しさん@十周年
10/01/19 19:48:43 7oSApFag0
昨年の臨時国会で

個別→「個別の案件は発言をを控えさせて頂きます」

一般論→「仮定の質問に関しては発言を(ry」

ってループだったのに・・・

192:名無しさん@十周年
10/01/19 19:48:44 p6/Gg+0R0
>>164
だよねえ

マスゴミもグルだし民主政権で恐ろしい国になってるよな。

193:名無しさん@十周年
10/01/19 19:48:48 T77PDGO2O
法務大臣くらい与党からじゃなくて外野から持ってくる気ないのか

194:名無しさん@十周年
10/01/19 19:48:58 UnHmPmfw0
このバカ法相、就任早々「指揮権発動」宣言したぐらいだもんw

195:名無しさん@十周年
10/01/19 19:49:00 SJLAEaMS0
過去に一度しかも55年前にたった一度発動した権限の行使=一般論として十分にありえる

どう見ても一般論では語れないし普通に講師はありえないと見るのが普通だと思うんだが・・・・


196:名無しさん@十周年
10/01/19 19:49:02 Eo0StKoZ0
オレは今、凄い状況に立ち会ってるのかもしれん
発動したら歴史に残るかな?
中韓のw



197:名無しさん@十周年
10/01/19 19:49:12 iJEEQNBp0
なにが政治家主導だよ。好きなように権力を乱用してるだけじゃねえか。
党が全ての権力の上に君臨するのって、そりゃ中国と同じだろうが。
独裁政権など消えされ


198:名無しさん@十周年
10/01/19 19:49:23 epf3EeLc0
>>190
終わらないんだよきっと。
いままで何度民主がメチャクチャなの見てきても平気でやってるじゃない。

199:名無しさん@十周年
10/01/19 19:49:30 iIvUO0jP0
裏で自民の悪党が糸引いてんだなw

さんざん悪さ続けてな殆ど今までお構いなしで、指揮権発動も当然だな


200:名無しさん@十周年
10/01/19 19:49:33 V9rp+99K0
>>1
民主党は泥棒に優しい政党
国民の敵で
疑惑がある奴を守る政党

201:名無しさん@十周年
10/01/19 19:49:42 SDqXfKNh0
発動したら民主崩壊、小沢黒の証明。 こいつも辞任で国民的には良い事づくしじゃね?

民主国家として対外的には恥ずかしい事この上ないけどな。

202:名無しさん@十周年
10/01/19 19:49:47 RCfOjGsN0
ぶっちゃけ指揮権発動してくれたほうが民主つぶれると思うんだけどどうなの?
吉田内閣もそれでつぶれちゃったんでしょ?

203:名無しさん@十周年
10/01/19 19:49:49 rAfo+UAf0
お前らニュース見てないのか?
民主党は、暴走した検察とヤル気満々だぞ
法相にも指揮権発動の件は、内々で党から話がきてるだろ

後は、タイミングの問題だよ

204:名無しさん@十周年
10/01/19 19:49:57 XAephhos0
>>199




もう一度日本語で。

205:名無しさん@十周年
10/01/19 19:49:58 Rz+/8tml0
指揮権発動する前に、まず先に法相としてやるべき仕事があるだろw
さっさと死刑執行命令書に署名しやがれ

206:名無しさん@十周年
10/01/19 19:50:00 Qby4lF+X0
指揮権発動すると何で民主党終わるんだろ?


207:名無しさん@十周年
10/01/19 19:50:05 EBPFlt5O0
>>147
フジやサンケイは煽っているが捜査中のことに現時点で結論(指揮権を行使するか否か)を
出すほうが筋論から言えばおかしい。筋論からいえば鳩山の発動しないというコメントのほうが
問題。

208:名無しさん@十周年
10/01/19 19:50:11 NgdYKhtl0

ついに隠匿退蔵物資事件捜査部が解体されるんだろ?



長かったな。なんと60年もかかってしまった。やっと独立だ。天皇陛下万歳







209:名無しさん@十周年
10/01/19 19:50:13 /UQ8Lntb0
URLリンク(pic.2ch.at)
URLリンク(pic.2ch.at)
URLリンク(pic.2ch.at)
URLリンク(pic.2ch.at)
URLリンク(pic.2ch.at)

210:名無しさん@十周年
10/01/19 19:50:25 ZvZYilsm0
>>199
かなしいくらいの国語力だね・・・・

211:名無しさん@十周年
10/01/19 19:50:26 Nq98k0ZH0
政権が吹っ飛んでもいい位の発言だよな

212:名無しさん@十周年
10/01/19 19:50:30 b9v4jNRO0
発動したら俺も暴れる。
週休4日で暇なんだよね。
金持ちにはこの状況わからんだろうね。

213:名無しさん@十周年
10/01/19 19:50:31 HL/WXAww0
>>18
これUP日が去年の3月かよww
予言w

214:名無しさん@十周年
10/01/19 19:50:35 oNPGQdqt0
どこの一般論だよ
前代未聞だぞ

215:名無しさん@十周年
10/01/19 19:50:38 yTd2+aw80
>>187
>どの程度の効力をもつのか分かっている人間は少ないのではないのか

一番わかってないのが法務大臣だったりしてw

216:名無しさん@十周年
10/01/19 19:50:39 U8O+woWS0
機動隊が準備してるってマジ?何で?

217:名無しさん@十周年
10/01/19 19:50:40 5A96+3/O0
こっそり発動すれば国民にはばれないだろ
マスゴミもやっぱり小沢さんは無実だったっていう論調で嬉々として報じるだろうし

218:名無しさん@十周年
10/01/19 19:50:56 hopdrx470

こいつら、勝手に法律を変えて汚沢を無罪にしそうだな。

219:名無しさん@十周年
10/01/19 19:51:00 UZLaZpBO0

鳩山首相、指揮権発動を否定=小沢氏団体事件で-衆院代表質問
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

ハトヤマw

220:名無しさん@十周年
10/01/19 19:51:02 08fGiBuK0
このおばさんは検察を悪の権化とでも見てるのでしょうね


221:名無しさん@十周年
10/01/19 19:51:37 ZvZYilsm0
>>216
機動隊がクーデター起こすのかしれん

すごいぞ!平成の三無事件だwwww

222:名無しさん@十周年
10/01/19 19:51:43 GsQYSurZ0

   / ̄ ̄\   あんだけ不眠不休でスレ伸ばしたのに、また負けたのか(笑
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \: プルプルプル
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \  ネトウヨ  |  |

223:名無しさん@十周年
10/01/19 19:51:52 tXOySYVE0
やれやれ、指揮権発動、やっちまえよw
あの自民党ですら田中、竹下、金丸など汚職事件のときも
一度も使わなかった、いな使えなかった伝家の宝刀をさ
威力は核兵器並みだぜ
そんで一緒に民主党自体もぶっ飛んでしまえw

224:名無しさん@十周年
10/01/19 19:51:57 fDQTfDe10

【民主党が通常国会冒頭から “憲法の番人”である内閣法制局長官の答弁を禁止する理由】

外国人参政権が“憲法違反”の疑いがあるため、
“憲法の番人”である内閣法制局長官の答弁を禁止して、外国人参政権が“憲法違反”の疑いがあることを国民に隠して、外国人参政権を成立させるためである。
もはや呆れて、ものが言えない。

鳩山総理 12億円以上の脱税だけではもの足りず、国民をだまし討ちにするのもいい加減に止めよ
もう少し憲法や法律を遵守せよ
天罰が下りますぞ 

社民党や共産党は護憲政党のはずだから、
こんな憲法違反の疑いのある法律に反対だよね



225:名無しさん@十周年
10/01/19 19:52:06 KxZ0vbUf0
また支持率下がるぞ
いつまで小沢に付き従うつもりなんだ

226:名無しさん@十周年
10/01/19 19:52:08 F6dPugTO0
志布志事件でもわかるように検察がその気になれば自白なんて簡単に取れるよ。
近年の検察の暴走を止めるためにもやった方がいいかもね。

227:名無しさん@十周年
10/01/19 19:52:11 GKjphFrf0

自民党の大臣が発言したら、その本意にかかわらすマスコミに袋叩きにされて辞任ものだな。



228:名無しさん@十周年
10/01/19 19:52:25 m5rVwr2U0
>>148
>信念すらない政治家
鳩山さんの事ですか

229:名無しさん@十周年
10/01/19 19:52:35 cBxF7btx0
>>40
気に入ってくれたのか?w

230:名無しさん@十周年
10/01/19 19:52:36 1F/dj1+O0
若い人は良く見ておくといいよ、左翼が権力を持つとこんな事言い出す
次は「静粛」かな

231:名無しさん@十周年
10/01/19 19:52:42 oreqF2qG0
してもいいけど
それやったらたぶん軽く暴動起こって
どさくさでこのばばー殺されるだろ

やりたけりゃやれば


232:名無しさん@十周年
10/01/19 19:52:45 CPoKS/U40
ぬか喜びしているんじゃない、在日。何勝利の雄たけび上げているんだ。

233:名無しさん@十周年
10/01/19 19:52:48 PCN0xMur0
独裁政治の始まり始まり


234:名無しさん@十周年
10/01/19 19:52:57 u9IK2b+T0
大人が寄って集って些細な記載間違いを叩きまくって恥ずかしくないのか
時間が過ぎれば忘れるんだよ。しょせん馬鹿なんだよ、お前らはいつもそうだろ
65才の小沢さんだって神様じゃないんだからこんなことで謝っていたらきりがないぞ
八十八箇所巡りでもして頭も丸めたら、それで気が済むのかい菅さんみたいに
数年前の菅さんの時も後で原因は社保庁側にあったって分かったじゃないか
地下で弘法大師も白けてるよ。そりゃ一般人にとって4億円という金額の記載ミスは
驚天動地だけど、公人だからといってなにもかもさらされなくちゃならないのかい
我の強いところもなくちゃリーダーシップなんて執れるわけがない、わかるか
屋内に引き篭もっている2chネラー諸君!広い心を持って暖かい
心を持って小沢さんの言葉を信じようよ。君らも過去の自分自身の発言や行動を
対比してみれば同じような不用意な発言・行動は必ずしているはずでしょう
たぶん誰もが分かってことだけど、匿名性から素直になれないだけ、
それは俺も立場は同じだが反論できない人を非難するのは卑怯だよ
ねばっこい中傷や人格否定までしているスレは陰険極まりないぞ、健全とはいえない
悪夢のような毎日を送っている小沢さんも今日から国会でキリッとして欲しい
変幻自在な論法で泥にまみれ野党に転落した自民を完膚なきまで論破するべく
あのパワーでカムバックしてほしい。今回の記載ミスや天皇陛下への発言には配慮が
欠如した行為だったと思うけどこれを反省に今までより一層「国民の生活が一番」のため
より大きく活躍することを心から祈念して小沢さんに詩を送ります。
中也、曰く「たひらかの空、うつくしき さまざまの夢」(朝の歌)


235:名無しさん@十周年
10/01/19 19:53:07 mfds6i520
指揮権発動して、検察の驚くところも見てみたいなー。

236:名無しさん@十周年
10/01/19 19:53:15 60ZHiFrf0
笑いのデパート民主党w

237:名無しさん@十周年
10/01/19 19:53:17 ZwDazlEhO
むしろ、指揮権発動して欲しいwww
やったら、夏の参議院選挙は民主党惨敗確定だから。

今の民主党は戦うも地獄、止まるも地獄

238:名無しさん@十周年
10/01/19 19:53:29 bU7L8Ktz0
独裁党って名前変えろ

239:名無しさん@十周年
10/01/19 19:53:29 tIuGUsw90
指揮権発動した時は自分の首が飛ぶ時だと思え
国民主権なめんな

240:名無しさん@十周年
10/01/19 19:53:30 ZvZYilsm0
>>225
>いつまで小沢に付き従うつもりなんだ

小沢なくして今の民主党はなりたたないんだよ。

「小沢がいなくなったら民主党議員もスッキリしてよろこぶだろう」と書く人がいるけど、
小沢なしでは、彼らは自分が何をしたら良いかわからない。

241:名無しさん@十周年
10/01/19 19:53:37 rfXG1iOO0
>>207
捜査内容がどうだろうが
基本的に、それこそ一般論として指揮権発動はないだろjk

242:名無しさん@十周年
10/01/19 19:53:38 VnVliUHg0
>>216
え?マジ?

243:名無しさん@十周年
10/01/19 19:53:42 CzjASh0a0
政治家ってものすごくイメージダウンに弱い職業でしょ。
今回の場合それを知り尽くした上で、司法が政治に不当介入したわけだ。
対抗上やむを得ず政治の側が指揮権発動するのは当然だ。
こういう時の為の制度設計だし、使わない手はない。

244:名無しさん@十周年
10/01/19 19:53:48 iIvUO0jP0
アメリカの犬検察は今や常識だろw

245:名無しさん@十周年
10/01/19 19:53:51 ov/65p900
そろそろ・・・・国民の目くらましのため、何か大事件が起こる予感がする。

将軍さまに、骨董品ミサイル・シルクワームの在庫を問い合わせている最中かもよ

246:名無しさん@十周年
10/01/19 19:53:52 YIU4gyFo0
凄いな。たった100日で日本の民主主義政治が100年退化したぞw

247:名無しさん@十周年
10/01/19 19:53:54 1m5ZLxxt0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  ) ボクの子供手当て問題で  
    i /   ノ   ヽ ヽ ) 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/    指揮権発動したばっかじゃないですか・・・
    |     (__人_)  |   
   \    `ー'  /   乱発はよくないですよ千葉さん
    /       .\

248:名無しさん@十周年
10/01/19 19:53:55 HaYk5wg40
革命政権いやあああ

249:名無しさん@十周年
10/01/19 19:54:01 n6izmsrK0
小沢は戦うんだから邪魔するな

250:名無しさん@十周年
10/01/19 19:54:04 SJLAEaMS0
小泉竹中が自信満々で経済政策一辺倒で1967年にGDPで2位につけて以来常に4番以内につけてきた
GDPを16番も下げた時や層化がアニメ規制を言い出したときやリーマンショック直後株価が+-
1000円をいったりきたりして上昇率や下降率で連日記録更新していた時も歴史の転換転移に立ち会ってる
実感があったけどもしかして今って何気にそれ以上の転換点に立ち会っているのでは・・・・


251:名無しさん@十周年
10/01/19 19:54:09 3q9C3maM0
法務大臣の千葉景子氏について

同和地区出身者であり苦学して 中央大学の法学部に入学。学生運動に参加した。
それは赤軍派系の共産主義者同盟に属し 成田闘争のおり火炎瓶攻撃で数名の警察官を死傷させていた
と言う過去がある。彼女の投げた火炎瓶が 機動隊警察官の楯と楯の交差す
る僅かの隙間を通り機動隊員を直撃し、その機動隊員が全身火傷で病院に運ばれ、後のニュースで死亡
が確定されたとの報道が為された事で学生側の目撃者(現政治評論家)から判明していると言う。
この評論家も当時事情聴取されてその調書が 現公安調査庁の資料部に「極秘」の印を押され残っていると言う。
当時、その主犯千葉景子はブント仲間から英雄と称えられていたと言う証言もあり、目撃者や当時の闘争参加者
の証言もあり 彼女の犯行は確実であると記されている。また、公安調査庁の調査ファイルに 「最重要危険人物」
の項目に「千葉景子」の 氏名がハッキリ記されていると言う。 鳩山政権が誕生して閣僚が発表された時点で
驚天動地の混乱を来たしたのが公安調査庁だったそうだ。 その時点で調査庁のファイルに「重要人物」、
「最重要危険人物」の二人の氏名が閣僚名簿にあったからだそうで、 この混乱は数日続いたと言う・・・。




252:名無しさん@十周年
10/01/19 19:54:12 sLxtXb6C0
一般論ならありえねぇよw
民主党員にあらずば人にあらずですか?そうですか。

253:名無しさん@十周年
10/01/19 19:54:15 ftyFiDYX0
上田知事さいたまだけはなんとかしてえええええええ

254:名無しさん@十周年
10/01/19 19:54:18 z3NqTsD10
指揮権発動してくれないかな

255:名無しさん@十周年
10/01/19 19:54:19 FNvtDLIL0
>>234
こんな出来合いの立て読みを改変して張り付けるのって楽しい?満足?


256:名無しさん@十周年
10/01/19 19:54:33 jcr2Cz0B0



池田大作 = 在日 カルト教祖

麻原彰晃 = 在日 カルト教祖



小沢一郎 = 在日 カルト教祖






257:名無しさん@十周年
10/01/19 19:54:43 VFv8xlfY0
普通は水面下で駆け引きや工作をするもんだ。
自民がそうだった。
民主は水上でも堂々と工作活動しているのが痛い。


258:名無しさん@十周年
10/01/19 19:54:45 NgdYKhtl0
>>246

民主主義を守るために指揮権発動するんだよ。


なんで法務大臣に指揮権があるかしってる?民主主義を守るためだよ。





259:名無しさん@十周年
10/01/19 19:54:48 VFzLJhfW0
こいつらマジで短期の独裁しか視野に入れていないな。
とにかく外国人参政権通すことしか考えていない。
後は野となれ山となれといわんばかりだ

260:名無しさん@十周年
10/01/19 19:54:51 gVv7tmDo0
>>216
どこのスレできいたの?

261:名無しさん@十周年
10/01/19 19:54:52 NqOrTrkH0
           ,, -─- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   ネトウヨwww 脱糞www 発狂中www
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:   くやしいのうwww くやしいのうwwww
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

262:名無しさん@十周年
10/01/19 19:54:54 vndkCos50
むしろ指揮権発動させたほうが面白いだろ。

263:名無しさん@十周年
10/01/19 19:54:57 GBAeyPyWP
>>39
検察 「事情を説明してください」

アホミンス 「ファビョーン!!ウリは何もやってない!説明不要ニダ!!」


検察 「石川衆議院議員を政治資金規正法違反で逮捕します」


アホミンス 「ファビョーン!!国会議員を逮捕するな!!聖戦ニダ!!!」


    ↓

以下ループwwwwwwwwwwwww

264:名無しさん@十周年
10/01/19 19:54:57 Y4443EEN0
化けの皮が剥がれてきたなw

265:名無しさん@十周年
10/01/19 19:55:08 kIveypz70
お前ら的にはドンとこいじゃないのか?
こんなもん使ったら信用ガタ落ちだろうw

266:名無しさん@十周年
10/01/19 19:55:10 qtcwCFF60
つ~か、鳩山の脱税に対する検察審査会の開催って無いのかよ

267:名無しさん@十周年
10/01/19 19:55:12 Qby4lF+X0
>>230
静粛~?
粛正だろ?www

一応つっこんどく

268:名無しさん@十周年
10/01/19 19:55:28 vTmQYWIW0
こいつマジでやる気だなw

269:名無しさん@十周年
10/01/19 19:55:33 DoIojpGj0
汚沢のようなまっくろくろすけを救うためにかよw
しょうがねーゴミカス民主だな。
早く死に絶えろ、犯罪者擁護のゴミカス政党ども。

270:名無しさん@十周年
10/01/19 19:55:39 UnHmPmfw0
ミンスみずから戒厳令を牽くようなもんだなw

271:名無しさん@十周年
10/01/19 19:55:42 epf3EeLc0
>>216
それって誰に対して?日本国民に対して警戒してんの?

272:名無しさん@十周年
10/01/19 19:55:43 8IKE7xIV0
一般論としてある?
ということは、民主党は検察が気に入らない行動をとったときは
当然指揮権発動してもみ消し、潰し、ないものとする、ってことですか。

どこの独裁政権だよ。

273:名無しさん@十周年
10/01/19 19:55:47 WsnwFGUd0
u9IK2b+T0
ネタでやってんだよな?

274:名無しさん@十周年
10/01/19 19:55:50 f4hBkrle0
>>1
じゃあ、やってみろって言いたい。


275:名無しさん@十周年
10/01/19 19:55:52 tIuGUsw90
俺が検察特捜官なら指揮権発動しても
上司の首が飛ぶまで無視するけどな


276:名無しさん@十周年
10/01/19 19:55:53 U8O+woWS0
>>260
昨日のオザーさん聴取のスレ。テロがうんたらかんたらとかいっとった。

277:名無しさん@十周年
10/01/19 19:55:58 UGJ2XndI0
こんな事言うこと事態が最悪だろ
馬鹿か
政治家って馬鹿ばかりなのか

278:名無しさん@十周年
10/01/19 19:55:59 ZvZYilsm0
何でこのスレで「ネトウヨwwwくやしいのうwww」なのか
さっぱりわからん。

論点も何も考えてないのか?

279:名無しさん@十周年
10/01/19 19:55:59 bj+5Uic40
小沢は思慮が浅いで。党全体を見方につける積りが、党と利益相反する関係を
作ってしまいよった。こないなったら、民主が残るためには小沢が適正に処罰される
しか無うなってしもた。
小沢が残れば、民主は長くても参議院選までしかもたん。

結局みんな、哀れなアホには、ほな、さいならや。

280:名無しさん@十周年
10/01/19 19:56:04 60ziE1Qt0
指揮権発動?どうぞどうぞw

281:名無しさん@十周年
10/01/19 19:56:13 X/YO2qHC0
試験突破しただけの検察と選挙で選ばれた国会議員を同等と扱ってること
自体問題。指揮権発動は何の問題も無い。

282:名無しさん@十周年
10/01/19 19:56:19 hopdrx470

基本的なことを聞きたい。

そもそも、このばばぁは法律を理解しているの?

283:名無しさん@十周年
10/01/19 19:56:23 p6/Gg+0R0
そのうちサリン撒くことも一般論としてありえるとかいいそうだなw

284:名無しさん@十周年
10/01/19 19:56:24 sSavldp20
国民が孤軍奮闘する東京地検特捜部を強烈に支持しないとね。

285:名無しさん@十周年
10/01/19 19:56:24 TdBNzknl0
「指揮権発動? やってみれば?w」は、確かに一般論ではあるのかもw

286:名無しさん@十周年
10/01/19 19:56:37 5Ejc4haL0
おかしいな、NHKをずっと見ているのに報道されない・・・・・・

287:名無しさん@十周年
10/01/19 19:56:41 ejmFND190
そんなもんやったとたん
民主党も終わりだろうw

こんなこと考える暇があったら
自分の死事を粛々とこなせ


288:名無しさん@十周年
10/01/19 19:56:43 wvG2vqJ00
>>216
どこの情報?

289:名無しさん@十周年
10/01/19 19:56:43 tXOySYVE0
>>235
>指揮権発動して、検察の驚くところも見てみたいなー。

ははは、驚きはしないよ、予想ぐらいしているだろ、俺も民主党ならやりかねんと思うし
まあ冷笑して”愚かなことを”と笑うぐらいだろうね
で政権が潰れた後に小沢を逮捕とw




290:名無しさん@十周年
10/01/19 19:56:47 L3T9WlR80
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}  「衆愚政治」ってみんしゅとうのことだったんだぁ
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /    よぉし「しきけんはつどう」しなくちゃ…
      \,,,ノi \            {./
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {      でもよくわからないからこわいなぁ
          〕       ` ‐---ー "   i、

291:名無しさん@十周年
10/01/19 19:56:48 EAMjlz9J0
民主が政権を取った時の状況をかなり悪めに想像していたが、
現実は遥かに想像を超えていた。

292:名無しさん@十周年
10/01/19 19:56:48 tJPCo46X0
>>234
信長自重しろ

293:名無しさん@十周年
10/01/19 19:56:56 XAephhos0
>>264
なんかあんたのIDええのお

294:名無したん@∞周年
10/01/19 19:56:57 WbBTrGsl0
>>224

>社民党や共産党は護憲政党のはずだから、
>こんな憲法違反の疑いのある法律に反対だよね

 いやいや、もし憲法が日本を滅ぼしかねないのなら、彼らは護憲になりますが
 憲法が国を守る場合は、彼らは改憲の立場になります。


295:名無しさん@十周年
10/01/19 19:57:02 NgdYKhtl0
>>263

>>39の方が面白い。 君はセンスがなさすぐる(´Д`)





296:名無しさん@十周年
10/01/19 19:57:02 CPoKS/U40
検察は千葉を逮捕しろ。

297:名無しさん@十周年
10/01/19 19:57:06 F07YHjLa0
>>258
基地害ハケーン

298:名無しさん@十周年
10/01/19 19:57:08 +567b3+R0
発動したら裁判所に公務執行妨害と背任で千葉の逮捕状請求すればイイヨwww。


299:名無しさん@十周年
10/01/19 19:57:27 SJLAEaMS0
>>261
悔しいというか何これ?って感じなんだが
ここって150年前の中国じゃないよな?
でも今回の捜査に関しては今の韓国人ですら検察をマンセーしていて
今の日本の与党よりはるかに日本ポイよな?
つーかここはどこの国なんだ?

300:名無しさん@十周年
10/01/19 19:57:33 O1Dzv2Xl0
憲法にどう書いてあろうが、外国人参政権を認める(小沢)

検察がなに言ってきても指揮権発動する(千葉)

防衛大臣が何を言おうが、俺たちは勝手に行動する(自衛隊)

こんな風潮にならんようにしてくれ

301:名無しさん@十周年
10/01/19 19:57:47 mMy+xCzW0
指揮権発動する状況なら完全に検察に包囲され逃げ道が無いということ
千葉が自分の政治生命を賭けて小沢を一時的に助けるというだけ
魔法でもなんでもないぞ馬鹿サヨク


302:名無しさん@十周年
10/01/19 19:58:02 FLs17lwe0
小沢なんて普通の議員なら辞職に追い込まれるところなのに

「国民が民主党を選んだから」みたいな理由で
中枢から退かない態度をきめこむのが通用するとでも思ってるのか?

303:名無しさん@十周年
10/01/19 19:58:06 tIuGUsw90
日本の歴史2500年の中で今が山場だな
マジで。
蒙古襲来に次ぐ国難だ。しかも内政問題に見えて
事実上の隣国との戦争状態。

304:名無しさん@十周年
10/01/19 19:58:13 E2GpTMG70
遵法という言葉を知らない法相は消えてください

305:名無しさん@十周年
10/01/19 19:58:19 786uMOr10
この婆は、犯人を娑婆に戻すのが法相の仕事だと思ってるらしい。

306:名無しさん@十周年
10/01/19 19:58:24 ZvZYilsm0
このスレの単発工作員は携帯じゃないんだな
パソコンから書いてることは、本格装備を思わせる。
これがひょっとして「国家戦略室」か?w

307:名無しさん@十周年
10/01/19 19:58:25 X/YO2qHC0
>>298
お前って指揮権も公務も背任も逮捕状も全て全く理解してないな。

308:名無しさん@十周年
10/01/19 19:58:42 ov/65p900
そろそろ、検察庁を取り囲んでの支持集会の群衆に
自衛隊の戦車が突入するという地獄絵図になる予感

309:名無しさん@十周年
10/01/19 19:58:43 60ZHiFrf0
ネトウヨwwwくやしいのうwww
こうですか?


310:名無しさん@十周年
10/01/19 19:58:43 RW+sufQA0
>>281
制度上は、問題無いな。
制度上ではな。
市民感覚では、理解に苦しむが。

311:名無しさん@十周年
10/01/19 19:58:46 gbZt89gP0
おう是非やってくれw
すげえ楽しみだなw

まあやった後のことは考えないように

312:名無しさん@十周年
10/01/19 19:58:54 VKNb2CaD0
>>216
本気でやる気か?!
この日本で暴動が起きんのかな・・・

313:名無しさん@十周年
10/01/19 19:58:57 1F/dj1+O0
一度見てみたい気もする

314:名無しさん@十周年
10/01/19 19:58:57 VpLFolUBO

ジーク・ミンス!!
ジーク・ミンス!!



315:名無しさん@十周年
10/01/19 19:58:58 MXk0oF3d0
捜査される側が捜査する側にストップかけられるってどういうことよ?

316:名無しさん@十周年
10/01/19 19:59:03 vG0wF2Rn0
民主「民意ですから」

317:名無しさん@十周年
10/01/19 19:59:05 fsCn56VQ0
三権分立じゃねーのかよ
民主党危険すぎ!!

318:名無しさん@十周年
10/01/19 19:59:11 Ru4gNBoe0
怒りで・・・手が震えるんだが・・・
俺だけか?
やってみろや!春日!


319:名無しさん@十周年
10/01/19 19:59:22 rfXG1iOO0
しっかし
指揮権発動がマジの話題となるとは
思いのほかオザワは追い込まれてるんのかね。

半分以上ネタだと思ってたんだがwww

320:名無しさん@十周年
10/01/19 19:59:23 onLTP+oo0
小沢が相当やばいってことだろ

321:名無しさん@十周年
10/01/19 19:59:25 cU8jUVU70
国民の9割が小沢疑惑について説明不足だっていってるのに指揮権発動ですかwww
民意無視もはなはだしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

322:名無しさん@十周年
10/01/19 19:59:33 epf3EeLc0
こーなると思ってた!民主に入れた人は責任とってね!!!!

323:乙 ◆cftNjXhRmM
10/01/19 19:59:34 rcLPYZva0
■検察 VS 民団


という構図がほぼ明白なのに、どこの局も核心に触れようとしないのはなぜですか?(笑)。
この事実が公に報道されるのは、何年後・・、何十年後・・。
その頃までに、日本人と支那人が入替わってなければいいのですが。

民団と民主党の絆
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
スレリンク(newsplus板)

「小沢!逮捕!小沢!逮捕!・・」小沢逮捕を望む声、聞こえましたか?民団の新年会に出席した、反日民主党議員の皆さん。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


324:名無しさん@十周年
10/01/19 19:59:40 p6/Gg+0R0
鳩山システム 小沢システムくるううううううううううううううううううう

325:名無しさん@十周年
10/01/19 19:59:46 NV5PBk/fP
一般論として、死刑は執行しない

326:名無しさん@十周年
10/01/19 19:59:53 x/4V1xKi0
ねーよw

327:名無しさん@十周年
10/01/19 19:59:55 rR60FiQj0
>>306
何を妄想してんだネトウヨw
PCが本格装備ってどんだけ貧民なんだよw

328:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:02 S1TjKBBWP
左翼の奴らは、弾圧すればするほど勢ひを増して来てゐます。
日本はやつらの黴菌に蝕まれ、また蝕まれるほど弱い体質に日本をしてしまつたのは、政治家や実業家です。

三島由紀夫「奔馬」より

329:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:04 SLpKnRmB0
スレ一覧に【小沢問題】が多すぎて目がチカチカする

330:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:05 iIvUO0jP0
アメリカ支配の終わりなんだから、当然指揮権発動で問題なし

331:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:07 VL3Y29WT0
>>1
民主党はこの無法大臣そろそろなんとかしてくれないか?
例の最高裁判決を無視した件だってちゃんとマスコミが報道すればもっと大きな騒ぎになってただろうに・・・
もうほんとこんなキチガイを法務大臣とかマジ勘弁。

332:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:08 sSyoAXt30
>>281
何の問題もないなら発動せず毎度逮捕されてた自民党はかなり間抜けだな。


333:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:13 v65VpIs/0

は?


このクソババアはマジでろくな事しねえな

334:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:14 2SOLVon00
民主の悪事を追求することは許さない
民主の権力に損な存在は存在すら許さない

やる事が戦中並みに酷くなってきたな

335:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:19 5lDaWuls0
ネトウヨと恥犬と犬作信者を早くこの次元から一掃して欲しい

336:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:19 UnHmPmfw0
東京代々木公園で日本版天安門事件が見られるのかぁ
楽しみだな

337:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:21 fDQTfDe10

【真に国民からの要望です】

鳩山総理殿 寝ぼけたことを言うのも休み休みにして下さい。
 お母様からの12億円を超える贈与額に対して、納税額が少なすぎるように思いますが、贈与税の延滞税もお支払いいただけましたでしょうか。
 正直な国民の納税意欲増進のため、併せて重加算税も納付して下さい。

 今国会で、お母様の証人喚問に応じて、税金の申告を怠ると、大変なことになると言うことを広く国民に知らしめて下さい。

 今後、鳩山総理殿のような納税意識が欠如した不届き者を総理にしないようにするために、18日召集予定の通常国会には、マニフェストに書かれている政治献金の規制強化のため政治資金規正法改正案を最優先で提出して下さい。

 マニフェストに記載せずに国民に隠した外国人参政権の法案を提出することはマニフェスト破りの罪を重ねることになり、国民をだまし討ちするものでありますので、今国会のどさくさに紛れて急いで提案する必要は全くありません。

これらは、真に国民の要望ですので、受け入れて下さらないと、天罰が下りますぞ。



338:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:32 +567b3+R0
>307
どっかに書いてあった。司法修習生の研修所でみんな習うって。

339:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:36 gAtup1ul0
とりあえずできることはSBの携帯使ってる売国奴をみんなでいじめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


340:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:37 55ISljcB0
>>1
不当指揮権発動したら支持率も吹っ飛びますね、どうぞやってください

341:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:39 tIuGUsw90
やったら千葉は役職だけの首で済むとは思えない
友愛されるんだよ、誰も彼も。

342:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:40 DugACnWx0
もうアメリカがキムチ本国を潰してくれることを願うしかないのか

343:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:43 ZvZYilsm0
>>327
携帯よりは金かかるだろ

そう書いても、もう君のIDには会えないねw

344:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:54 XAephhos0
>>335
早く出て行け。ネトウヨ!

345:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:54 NgdYKhtl0


検察がヘボ捜査やってくれるおかげで小沢がますます神格化され、民主党がまとまっていくな。



特捜部のヘボさに感謝。潰しやすくなったわ

346:名無しさん@十周年
10/01/19 20:01:13 xwA8DvAX0
「指揮権発動はあるか?」って質問されたんだろ?
なら、「一般論としてある」としか答えようがないじゃないか。
「一般論」は突っ込むところじゃありません。

以上

347:名無しさん@十周年
10/01/19 20:01:26 tJPCo46X0
>>295
お前つまらんからもう来なくていいよ

348:名無しさん@十周年
10/01/19 20:01:28 Wnm9muiD0
指揮権発動=そうしないと確実に逮捕されちゃう=真っ黒
自爆でしかねぇはずだが

349:名無しさん@十周年
10/01/19 20:01:28 X/YO2qHC0
>>317
別に三権分立には反してないが。検察は法務省の下部組織。それを法相
が指揮してるというだけだ。

350:名無しさん@十周年
10/01/19 20:01:32 F6dPugTO0
ネトウヨの工作ばかりだな。アホくさ。

351:名無しさん@十周年
10/01/19 20:01:38 A8hFKOxr0
指揮権発動は過去に1回あったな。何の事件かは忘れたが。

352:名無しさん@十周年
10/01/19 20:01:38 IIbJP7Ge0
一般論???????????????????????
自分達のエゴが????????????????
ってかこれって民主主義か???????

353:名無しさん@十周年
10/01/19 20:01:42 AaT4jZOX0
You指揮権発動しちゃいなよ!
参院選惨敗確定するから。

354:名無しさん@十周年
10/01/19 20:01:51 ja1JWzxd0
>>1
早く発動してよ。
大谷や鳥越や川村のコメント聞きたいし。

石井のピン公やマルチ山岡や森ゆう子や円より子や岡崎トミコの感想も聞きたいしw

355:名無しさん@十周年
10/01/19 20:01:56 MopdrULG0
>>100
心配するな。日本にいる左巻きは全てエセサヨクだwww

356:名無しさん@十周年
10/01/19 20:01:56 cU8jUVU70
一般論として、小沢は逮捕されないってことか
もうこの国は終わってる・・・・・・・・・・

357:名無しさん@十周年
10/01/19 20:01:57 +Fhx9Ktt0
やれるもんならやってみろよ。
そのあとが今以上に大変になるのがわからないならな。w

358:名無しさん@十周年
10/01/19 20:01:57 wCcOQWHS0
早くやれよ

359:名無しさん@十周年
10/01/19 20:01:59 lvDioZXC0
こういう流れでいくとリーダーから指示があったわけか

360:名無しさん@十周年
10/01/19 20:02:10 SJLAEaMS0
>>345
日本はおろか韓国ですら検察支持が圧倒的なんですがwww
マジでカルト宗教並みに意味不明

361:名無しさん@十周年
10/01/19 20:02:14 PCN0xMur0
ここまで言うって事はまじ小沢がやばいって事だろうな

362:名無しさん@十周年
10/01/19 20:02:18 JzXJBk1W0
          カーニバルの始まりだ  
   
        n:       ___      n:
        ||    / ち_ば\    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ



363:名無しさん@十周年
10/01/19 20:02:26 ov/65p900
>>321
選挙で大勝したから、民主党のする事ぜんぶ民意という解釈みたいだお、あの人たち。
たぶん、あの選挙が日本で最後の選挙になるかもしれないね

364:名無しさん@十周年
10/01/19 20:02:33 LP65+wCs0
指揮権がカードになると思ってる時点で、痛いなw

やったら良いんじゃないの?ww

365:名無しさん@十周年
10/01/19 20:02:35 K2JFCuCj0
どういう一般論だよw

366:名無しさん@十周年
10/01/19 20:02:37 Fldzzb9x0
神奈川県民として次は必ず潰す

367:名無しさん@十周年
10/01/19 20:02:38 U8O+woWS0
>>356
終わってるのはyou達日本国民じゃなくてこのババアの頭だと思うの

368:名無しさん@十周年
10/01/19 20:02:46 epf3EeLc0
地元の民主党議員事務所とか、最近はオウムの支部のような目で見るようになってきた。

369:名無しさん@十周年
10/01/19 20:02:50 DugACnWx0
↓民主信者のキムチ


56 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/19(火) 19:37:16 ID:F6dPugTO0
検察はいくらでも微罪で逮捕できるからな。
今の状況だと検察が日本を牛耳ってるのと同じことだ。


179 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/19(火) 19:47:31 ID:F6dPugTO0
>>163
裁判所は検察と癒着してるから公正じゃないからな。
検察の自白調書をそのまま鵜呑みにするだけだし。

226 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/19(火) 19:52:08 ID:F6dPugTO0
志布志事件でもわかるように検察がその気になれば自白なんて簡単に取れるよ。
近年の検察の暴走を止めるためにもやった方がいいかもね。

350 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/19(火) 20:01:32 ID:F6dPugTO0
ネトウヨの工作ばかりだな。アホくさ。

370:名無しさん@十周年
10/01/19 20:02:50 aTbnTpTL0
千葉法相は犯罪者の味方

371:名無しさん@十周年
10/01/19 20:03:03 tIuGUsw90
>>346
まともな法務大臣なら「ない」と即答して終わりだ
アホか
小沢を内閣より上に置くとかどこの池田総体革命国家日本だよ

372:真の正論 ◆p1xuEfHiG6
10/01/19 20:03:12 vugxGMsh0
「一般論として指揮権発動はある(存在するという意味での在る)」

これのどこが問題だよwww

言葉の揚げ足取りもはなはだしいなwwww

373:名無しさん@十周年
10/01/19 20:03:15 NgdYKhtl0
>>360

韓国なんてアメリカの植民地じゃん。日本と同じで。



イギリス人がこれをおかしいって言ったら認めてやるよ。





374:名無しさん@十周年
10/01/19 20:03:15 u9IK2b+T0
おいおい、仮定の話にはコメントできないんじゃなかったのか?
ボケてんだろ、おばはんw

375:名無しさん@十周年
10/01/19 20:03:22 gbZt89gP0
>>347
こいつ、昨年からずーーーーーーっと自作自演レスを永遠と繰り返す
リアル廃人だから触っちゃダメ

376:名無しさん@十周年
10/01/19 20:03:31 ZvZYilsm0
>>369
単発IDばかりだから、彼にはがんばってほしいw

377: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
10/01/19 20:03:31 FJPqAKxq0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ~   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _______________∧__
     /                           \

378:名無しさん@十周年
10/01/19 20:03:32 jtWlP2sL0
さすが千葉さん
発動しても問題は無いよ

379:名無しさん@十周年
10/01/19 20:03:37 LfN8r9zB0
一般論から言えば、党利党略の為に指揮権を発動するなんてありえない。
こんな法律や裁判所を軽視する屑が法相とは本当に呆れるよ。

380:名無しさん@十周年
10/01/19 20:03:43 JB1fp4cg0
本当にアホしかいない

381:名無しさん@十周年
10/01/19 20:03:44 n8E5o03n0
御免
指揮権ってなに?

382:名無しさん@十周年
10/01/19 20:03:49 UnHmPmfw0
>>346
一般論なら「そんな権力行使はありえない」っのがマトモナ法相じゃねかとw

383:名無しさん@十周年
10/01/19 20:03:51 3YWJfqeT0
法治国家(笑)

384:名無しさん@十周年
10/01/19 20:03:56 rfXG1iOO0
>>346
そこは普通「一般論としては無い」と答えるだろjk
指揮権発動は稀によくあるモンじゃないぞ?

385:名無しさん@十周年
10/01/19 20:04:03 ZCHNg27W0
>>376-377


386:名無しさん@十周年
10/01/19 20:04:03 1/+jbidV0

そんなことより、民主に破防法を適用しろw



387:名無しさん@十周年
10/01/19 20:04:06 7HOzHdaV0
>>332
律儀にも程があるよなw
しかも、田中だとか金丸だとか大物を平気で切り捨てるくらいの大盤振る舞い
一般論として気軽に使える指揮権をあえて使わなかった自民党は凄いわwww

何言っても論破されて終わるだけなのに、なんで民主党員は小沢を擁護しようとするのか
アイツ一人居なくても与党の仕事には影響なんてないだろ

ただの1議席だw

388:名無しさん@十周年
10/01/19 20:04:08 1F/dj1+O0
過激なスレタイの割には、ほのぼの進行だな
まさか?とか思ってると痛い目にあうよ

389:名無しさん@十周年
10/01/19 20:04:11 cU8jUVU70
>>370
犯罪者だけでなくテロリストの味方でもあるよwwwww
まじでおわってんだよ。日本は

390:名無しさん@十周年
10/01/19 20:04:12 8eJeKdex0
死ね死ね売国奴どもめ

391:名無しさん@十周年
10/01/19 20:04:15 wwzfq/NKO
日本は韓国を越えちゃったのか?
世界一 三権が確立してる国だったのに…

392:名無しさん@十周年
10/01/19 20:04:26 Vuzj/GL6P
カルトを寄けてたらカルトが政権取ってしまったでござるの巻

393:名無しさん@十周年
10/01/19 20:04:26 k91EyzL50
指揮権発動が一般論とかありえねーよヴァカが
そもそも指揮権発動自体が「そいつは黒です」って認めるようなもんだろ
自爆以外の何物でもない

394:名無しさん@十周年
10/01/19 20:04:36 36FPo4XD0
指揮権発動したら民主党が終わるよ
さっさと発動してくれよ

395:名無しさん@十周年
10/01/19 20:04:44 q+mlQfK10


民主は支持率なんて気にしません。0で結構。

だって、過半数持ってるからね。

日本人に口出しさせません。



396:名無しさん@十周年
10/01/19 20:04:45 ZLbst/6G0
>>1
東京地検特捜部への指揮権発動は総理→総務大臣→現場
角栄の時は三木総理が旧田中派(野中、小沢等)の圧力を無視して発動無し=角栄逮捕=三木おろしで総理を辞任

今日の国会
鳩ぽっぽは指揮権発動はやらないと宣言・・国会答弁の変更は難しい





397:名無しさん@十周年
10/01/19 20:04:50 X/YO2qHC0
政権を選挙以外で転覆させようとすることが最大の民主主義違反だろ。検察は
不当な方法で政権を転覆させようとしている。

398:名無しさん@十周年
10/01/19 20:05:01 W/QWo24o0
>>349
刑事裁判をもっと普通に検察以外の立場でも起こせるようにすべきだな
現状司法が弱過ぎる

399:名無しさん@十周年
10/01/19 20:05:17 h8xTgRH90
>>1
一般論を勘違いしてないか?w
おまえしか指揮権発動できないだろw

400:真の正論 ◆p1xuEfHiG6
10/01/19 20:05:21 vugxGMsh0
「一般論として指揮権発動は在る」

当たり前のことじゃねーかよwwwwww

「指揮権発動をする」と言ったんじゃないのに、
まるで指揮権発動を示唆したかのように馬鹿騒ぎをするネトウヨは
日本語も理解できないのかwwwww

401:名無しさん@十周年
10/01/19 20:05:26 u9IK2b+T0
うわっ、変なのとIDかぶった!

402:名無しさん@十周年
10/01/19 20:05:30 9nBweF8S0
いやあ、いくら千葉とミンスでも指揮権は発動しないだろうし、千葉はわざと現実味を薄めたんだろ。
小沢への訴追はなさそうな状況になったしな。時間稼ぎをさせてしまったなあ。

403:名無しさん@十周年
10/01/19 20:05:32 NgdYKhtl0

千葉!早く潰してくれ。このゴキブリどもを
 
               ↓

■東京地検特捜部の前身、隠匿退蔵物資事件捜査部(米国の日本国有資産略奪のための組織)

1947年3月29日
衆議院決算委員会で日本自由党の世耕弘一(世耕弘成の祖父)が「日銀の地下倉庫に隠退蔵物資のダイヤモンドがあり、密かに売買されている」と発言。 ← アメリカさーん。日本が資産隠してますよーとアナウンス

この発言を契機に連合国軍最高司令官総司令部経済科学局は日銀の地下金庫を捜索してダイヤモンドや貴金属類を押収した。 ← ようは強奪

その後、国内に隠された資産を洗わせるためにできたのが、隠匿退蔵物資事件捜査部(現地検特捜部)
URLリンク(ja.wikipedia.org)



■清和会と検察
URLリンク(www.janjannews.jp)




404:名無しさん@十周年
10/01/19 20:05:43 3LSv6FuI0
民主になってから頻繁に
できるんだから発動して当たり前、何がおかしいの?
って空気が出ること自体が既におかしい

405:名無しさん@十周年
10/01/19 20:05:56 EjOsaiOO0
指揮権発動は、火炎瓶とはちがうぞ。

406:名無しさん@十周年
10/01/19 20:06:00 MopdrULG0
>>101
おいおい。法則の逆発動で民主が息を吹き返すじゃないかwwww

>>112
全て正しいとは誰も言っていないぞ。小沢逮捕は正しいけどなwww

407:名無しさん@十周年
10/01/19 20:06:03 7vkCSZ3K0
指揮権発動して時効成立を幇助した場合、何かの罪に問われるのかな?

408:名無しさん@十周年
10/01/19 20:06:06 tIuGUsw90
>>388
そりゃ、馬鹿糞ったれ惚務大臣ババアが「ある」って言ったら
あるに決まってんだろ 今年は日本が戦争の舞台だよ
給油から帰還された自衛隊でも手の付けられない戦争だ

409:名無しさん@十周年
10/01/19 20:06:07 DFQ83JP/0
不謹慎な発言ですがね。。。。
これぞまさしく待ちに待ったミンスと官僚の本物のバトル。
どっちが勝のか?  見ものじゃのぉ。
事務次官会議廃止なんぞは、官僚は無抵抗だったよね。
でも官僚の人たちはおもしろくなかったでしょうね。
官僚は唯一の剣【つるぎ】である検察を使って必死の脅しを
ミンス政権にかけてる。
小沢もハトもしょっ引く覚悟でやってのかなねぇ。そうは見えないがねぇ(>_<)
ここまでして政治に介入しようとする官僚たちの心の中は???

あ、 ミンスをストップで完了、なんて。
日本の官僚って、アホなの!??
ま、指揮権発動はあまりにあからさまですからね。もっと穏便に。
・・書き込み完了

410:名無しさん@十周年
10/01/19 20:06:10 2SEJT/iM0
発動したら、民主党の独裁宣言そのものだね。


411:名無しさん@十周年
10/01/19 20:06:13 XAephhos0
>>350
全くだなもっと、>>335に言ってやれ。
朝鮮ネトウヨは早く死んだほうがいいな!!

>>400もっと>>350にバカの見本を教えてやれ。

412:名無しさん@十周年
10/01/19 20:06:16 z+C6TLnr0
何、この独裁政治。

413:名無しさん@十周年
10/01/19 20:06:16 3YWJfqeT0
>>381
法務大臣が強制的に捜査辞めさせる

414:名無しさん@十周年
10/01/19 20:06:23 UnHmPmfw0
>>397
裁判無しなら最大の民主主義違反だけどねw

415:名無しさん@十周年
10/01/19 20:06:24 epf3EeLc0
鳩山の指揮権発動は無い発言なんかさ、トラストミーなんだから
明日になったら180度違うこと言っても不思議じゃない。
実際オバマに対してやったんだし。

416:名無しさん@十周年
10/01/19 20:06:29 DugACnWx0
>>373
だからキムチは反米なのか

417:名無しさん@十周年
10/01/19 20:07:03 SMHtAwsu0
さすが自由のない民主党w

418:名無しさん@十周年
10/01/19 20:07:14 LP65+wCs0
>>388
だから、やって良いんだよw

早くやりなよww

419:名無しさん@十周年
10/01/19 20:07:16 Vz0T4NKT0
CIA特捜部は国会議員を舐めすぎたようだな
自民の政治家は簡単に潰せてきた歴史があるので己の力を過信して勘違いしたのだろうが
自民は党内で内部対立している
清和会と経世会で対立しているので
CIA特捜部が経世会の政治家を潰そうとしても清和会は助けない
自民が一丸となって特捜部と対立する事にはならない構造がある
ところが民主は一枚岩になるので民主全体が特捜部の敵になる
自民の時とはまるで条件が違うのだ
与党全体を敵に回した特捜部はこれから国会議員の真の力を見せ付けられ敗北するだろう
お前らの負けだよ

420:名無しさん@十周年
10/01/19 20:07:18 UeSJwAt10
どうやら司法の独立が終わろうとしているようだな

421:名無しさん@十周年
10/01/19 20:07:22 hopdrx470

指揮軒発動とは、法の番人が自ら法律を破ることを言う。

従って、内閣の解散又は政権崩壊を覚悟しなければならない。
これが法事国家というものだ。

422:名無しさん@十周年
10/01/19 20:07:40 7HOzHdaV0
>>346
一般論としては、裁判所で白黒つけるのが筋だと思うが

>>397
小沢は閣僚ではないから、ただの1議席
政権にどんな影響があるというんだ?
ここで、小沢のクビ切れば支持率鰻上りだぞ?www
支持率が下がってきてるところに、こんな美味しいチャンスはないだろw

423:名無しさん@十周年
10/01/19 20:07:43 vUijGf/l0
民主党は今国民が何を求めているか分かっていないな。
所詮今は劇場型政治。国民が求めているものは刺激。
今国民が見たいのは、権力者が没落する様で、それも小沢という悪役が似合う名優なら最良なのよ。
いくら検察が悪と刷り込もうとしても、逆にそれは悪役の足掻きという演出にしかならない。
この辺の気質は江戸時代から大差ないし、民主党も劇場型を望んでいたから、あまり同情の余地も無いがな。

424:名無しさん@十周年
10/01/19 20:07:45 +Fhx9Ktt0
与党幹事長の犯罪を隠蔽するなら、革命も正当化されるよね。
自衛隊のクーデターだって正当化できる。

425:名無しさん@十周年
10/01/19 20:07:47 NgdYKhtl0
>>416

うん?キムチつっても在日は超媚米だぞ。


だからお前らチョン右翼も媚米だろ?(´∀`)




426:名無しさん@十周年
10/01/19 20:07:48 5lDaWuls0
>>349
<別に三権分立には反してないが。検察は法務省の下部組織。それを法相
<が指揮してるというだけだ。

特捜部はCIA組織の一部だから法務大臣とは関係ないよ。
URLリンク(www.google.co.jp)

427:名無しさん@十周年
10/01/19 20:07:48 W+LF7gA20
千葉ちゃんカッコイイっ☆

428:名無しさん@十周年
10/01/19 20:07:53 u/kjgjOY0
民主党も前原以外みんな腐ってるみたいだな。

429:名無しさん@十周年
10/01/19 20:07:56 XnGqDLND0
ポルノは芸能じゃないのよ!wm9

430:名無しさん@十周年
10/01/19 20:08:04 n8E5o03n0
自己解決

URLリンク(ja.wikipedia.org)

一つ勉強になった

431:カミヤママスオは押し紙のネ申
10/01/19 20:08:09 7gZmIc3M0
昔田中角栄を叩いてた極左テロリスト集団涙目だなw
さすがは裏切り上等!のテロリスト千葉w


432:名無しさん@十周年
10/01/19 20:08:14 itXzRItq0
ねーよwww

433:名無しさん@十周年
10/01/19 20:08:20 Kisq+7AX0






      大  政  翼  賛  一  郎  会 


     半世紀を越えて治安維持法か!?


2010年4月1日 東京日日新聞

434:名無しさん@十周年
10/01/19 20:08:21 0Lrj4LFi0
>>417進太郎がうまいこといいましたよ~

435:名無しさん@十周年
10/01/19 20:08:21 qrRbDUvnO
だれかこのババアを友愛してくれないか

436:名無しさん@十周年
10/01/19 20:08:22 2SEJT/iM0
>>259
ああ。
次の選挙で勝てないし、二度と政権取れないだろうから
決定的な悪法を通してしまうつもりだ。

ネットで何年も前から政治情勢を調べてきたような人間以外は
「今まさに、民主主義が終わろうとしている」なんてことは
まるで信じないんだよな。
そんな話はフィクションか何かだと思い込んでいる。

437:名無しさん@十周年
10/01/19 20:08:33 EBPFlt5O0
>>384
一般論という言葉は しばしばとか稀とかとは関係ないから 個別の話(小沢のケース)ではないよ
と言っているにすぎない。

438:名無しさん@十周年
10/01/19 20:08:35 KfqBX9hb0
>>400
>「一般論として指揮権発動は在る」

与党である民主党内部で、検察はやり過ぎだという意見が渦巻いている中で
普通、現職法務大臣が言う言葉か?

439:名無しさん@十周年
10/01/19 20:08:36 RjWf+zbm0
いいじゃん、発動したら黒で負けってことだ。


440:名無しさん@十周年
10/01/19 20:08:37 AA2s8oAn0
たまには伝家の宝刀を抜いてほしい
おおかた50年ぶりなんだろ?

441:名無しさん@十周年
10/01/19 20:08:41 tIuGUsw90
>>397
小沢が逮捕されても政権は転覆しませんが?
バーカ死ねよ在日

442:名無しさん@十周年
10/01/19 20:08:41 W/QWo24o0
>>397
小沢石川後何人かが公民権停止になったとしても
それだけでは政権崩壊しない、所詮数議席だ

崩壊するとしたらその後の選挙で崩壊する
何の問題も無いだろう?実に民主主義的だ

443:名無しさん@十周年
10/01/19 20:08:45 RaJaS85T0
なんだ、この死刑反対論者のクソババアは!
職務怠慢で、即刻くびだぁ!!

444:名無しさん@十周年
10/01/19 20:08:49 rfXG1iOO0
>>372
誰も指揮権の存在の有無なんぞ聞いてねぇwwwww

445:名無しさん@十周年
10/01/19 20:09:04 EKYvos1b0
>>407

以前発動した造船疑獄のときは罪に問われるなんて事は無かった、内閣が倒れる要因にはなったけど。

446:名無しさん@十周年
10/01/19 20:09:14 wHhHn8wT0
>>435
つ デスノート

447:名無しさん@十周年
10/01/19 20:09:17 O7tIF/3M0
>>421
不法滞在者に特例で許可与えまくってる千葉になに言っても無駄だろう

448:名無しさん@十周年
10/01/19 20:09:19 Zno1pFx20
よくわかんないけど
法律の核兵器みたいなものか?
最強の切り札だが
使う側もダメージ大きい

449:名無しさん@十周年
10/01/19 20:09:24 S+wwO0AiP
>>346
そもそもそれに一般論といえ"ある"と答えたこと自体大問題かと
個別案件にコメントしないだけで止めるべきだろ

450:名無しさん@十周年
10/01/19 20:09:26 1F/dj1+O0
これから、ちょくちょく発動します

451:名無しさん@十周年
10/01/19 20:09:29 U8O+woWS0
>>397
オザーさんがいなくなったほうがむしろ支持率あがるって

452:名無しさん@十周年
10/01/19 20:09:37 GBAeyPyWP

>>281
国民の無知につけ込んで政権をだまし取っただけの志の低い国会議員と
秋霜烈日を礎として厳しい国家試験をくぐり抜けてきた法の番人

どちらに軍配が上がるか語る必要もない。

453:名無しさん@十周年
10/01/19 20:09:37 iJqm0ONv0
URLリンク(www.japantoday.com)

JapanTodayの糞アメリカ人にムカついたから
今日から反米左翼になる。
左翼の皆さんよろしく。
とりあえず千葉さんがんばれ\(^▽^)/

454:名無しさん@十周年
10/01/19 20:09:39 F6hHBMlJ0
>>349
法務大臣は行政機関たる検察庁を擁する法務省の長であり、下部機関である各検察官に対し指揮する権限を
有しているともしうるところ、必要以上の政治的介入等を防止する観点から、検察庁法において具体的事案
に対する指揮権の発動は検事総長を通じてのみ行い得る(いわゆる指揮権の行使)との制限が規定されており、
直接特定の検察官に対し指揮することは認められていない。

455:名無しさん@十周年
10/01/19 20:09:52 1Mw/ogA30
こんな発言を法務大臣本人がしてしまう程の状態なんだろうな
後1週間続いたら民主党内で何が起こってもおかしくないね

456:名無しさん@十周年
10/01/19 20:09:58 3q9C3maM0
職務遂行中の善良な警官を焼き殺した凶悪殺人犯が、
のうのうと法務大臣だなんて・・・そもそもがおかしい・・

457:名無しさん@十周年
10/01/19 20:10:02 T7HqsHKI0
>>419
お前の理論の中に国民は居ないのか


458:名無しさん@十周年
10/01/19 20:10:13 Kisq+7AX0
>>428
前原はポスト小沢、ポスト鳩山を狙ってるからな。
永田がメールを出してこなきゃ今頃総理も有り得たからな。
しかしあいつは軍国主義者臭いぜぇ。

459:名無しさん@十周年
10/01/19 20:10:13 Vuzj/GL6P
頭おかしい
どうなってんのオザー信者の脳って

460:名無しさん@十周年
10/01/19 20:10:14 J0wMAv7g0
やれよ、やれば民主党は政党ととして終わりだから。
支持率1%で復権不可能な泡沫政党に落ちやがれ。

461:名無しさん@十周年
10/01/19 20:10:16 CPoKS/U40
指揮権発動が認められるのは本当に国民が危機が迫った時だけだ。
この辺の法律は知らないのだが、そうでなければこれは独裁者を生む元となる。
日本の法律がそれを容易に行使できるようにできているとは思えない。
これには厳格な適用の要件があるはずだ。

462:名無しさん@十周年
10/01/19 20:10:16 n8E5o03n0
>>413でレス貰ってたの気付かなかった御免
そして有り難う

463:名無しさん@十周年
10/01/19 20:10:18 HEJ7tPEN0
民主が政権取った時点で
国民は恐怖政治を容認したようなもんだしな
今更騒いでも遅い

464:名無しさん@十周年
10/01/19 20:10:20 b2OuJg7f0
未だ、政権とって4ヶ月にしかならない新米政権与党・内閣が、指揮権発動
とは恐れ入るよ、まったく。半年前には鼻くそほどの支持率しかなかったのに。

磐石の政権でも、ぶっ倒れる劇薬を、いとも簡単のように話す馬鹿ババア。
こんな痴呆ばっかりだな、政治詐欺カルト集団民主は。

465:名無しさん@十周年
10/01/19 20:10:20 H0lg5QVFO
近い将来、日本革命とかありそうだな

独裁めが

466:名無しさん@十周年
10/01/19 20:10:22 t8A3t70t0
いったい何がはじまるんです?

467:名無しさん@十周年
10/01/19 20:10:24 NgdYKhtl0
>>403
>■東京地検特捜部の前身、隠匿退蔵物資事件捜査部(米国の日本国有資産略奪のための組織)



やっと潰せるのか・・・この時まで長かった・・。゚(゚´Д`゚)゚。



感慨深い・・・






次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch