【政治】 子ども手当、6月に26000円支給★2at NEWSPLUS
【政治】 子ども手当、6月に26000円支給★2 - 暇つぶし2ch970:名無しさん@十周年
10/01/22 09:31:20 jctf6GzQ0
俺にも生まれてからずっと付き添っている
大変、立派なムスコがいるんだが、月¥26,000くれるのかい?

971:名無しさん@十周年
10/01/22 09:33:45 E9r/5IF50
所得に応じて料金が変動する
24時間運営の保育所、児童館作った方がありがたいけどね

972:名無しさん@十周年
10/01/22 09:37:57 DDdMhqZM0
毎月26,000円支給は、まず無理だろうな。
参院選前、あたかもできるかのごとく詐欺報道して
過半数獲得後、いや獲得せんでも

で き ま せ ん で し た

となるの目に見えているのに。

また騙されるぞ、おまえらww

973:名無しさん@十周年
10/01/22 09:44:33 +cSzYcQJ0
小沢が逮捕されたら、子供手当も1回限りだよ
子供手当は小宮山が発案して
(配偶者控除と扶養控除を廃止してできる金額を子供の数で割った16000円)
票目当てに小沢が26000円に増やした
子供手当はまず控除廃止ありきだったんだよね
すごく腹が立つ


974:名無しさん@十周年
10/01/22 09:49:14 sNgtlj6o0
>>962
児童手当が残る=自治体と企業負担あり
ってことだよ

975:名無しさん@十周年
10/01/22 09:52:29 REagMqnL0
「子供手当てって児童手当てとどう違うの?」と役所で聞いたら
「児童手当が子供手当てに変わるのかもしれません」って言われた。

名称変更だけなのか?
それとも児童手当てと子供手当ては併行して支給されるのか?

976:名無しさん@十周年
10/01/22 09:55:28 sNgtlj6o0
>>975
児童手当は形式的に1年間残る

実際の子ども手当は
児童手当5000円の児童→8000円
児童手当10000円の児童→3000円
児童手当なしの児童→13000円
となる。

合計して13000円を子ども手当として支給する

977:名無しさん@十周年
10/01/22 11:35:24 LYSF5vD50
これが景気対策の目玉…だもんなぁ…馬鹿な奴しか居ないんだろうな、民主って。


978:名無しさん@十周年
10/01/22 11:44:01 oPdtfSi20
別に本気で景気対策になるとは思ってないだろうし、少子化対策になるとも思ってないだろ。
「少子化」「景気対策」を利用した合法買収として賢い手段だと思うよ。

979:名無しさん@十周年
10/01/22 12:34:49 EHfm49CK0
>>930
たぶんそれが日本では最高の少子化対策だろうね。
みんな産んでも先が怖いから次の子を産めない。
若い時貧乏してもその分年金2倍なら3人以上産む人も増えるだろうに。
今は1割の人しか3人産んでない。



980:名無しさん@十周年
10/01/22 12:49:34 gazRA2GH0
>>930
子供手当は少子化対策なんかじゃなくて選挙対策ですよ?

>そしたら子供たくさん産めば将来安心だし

財源の裏付けもなく安心できるひとは幸せです…

981:名無しさん@十周年
10/01/22 12:52:32 9NUSa85u0
子ども手当は早生まれを差別する手当!
4月生まれは15歳11ヶ月分=496万6千円
3月生まれは15歳分=468万円(4月生まれよりも-28万6千円少ない)
これでOK?

982:名無しさん@十周年
10/01/22 13:03:43 sNgtlj6o0
>>981
児童手当もそうだろ?
乳幼児医療の無料期間もそうだしね
扶養控除だって12/31の23時に生まれても1年分の控除が受けれるんだぜ

そりゃ仕方ない

983:名無しさん@十周年
10/01/22 13:33:49 +cSzYcQJ0
この前の選挙では子供手当のことはよく知らなかった人が多い
鬼女板ではだいぶ前から反対が多かったけど
貰える世帯は敏感だから、民主に投票した人が多かったろう
次は貰えない世帯の人の多くは民主には投票しないだろう



984:名無しさん@十周年
10/01/22 15:36:34 E9r/5IF50
自分達の子供の借金が増えるだけなのに

985:名無しさん@十周年
10/01/22 15:51:20 G9Pjd/XU0
子供手当もらっても、どう計算しても家庭で実際子供に使う額の方がはるかに高いわな
なのに子供増やせると本気で思ってる人が未だにいると知って驚くわw
票取りで未来の借金増やされるのは困る

986:名無しさん@十周年
10/01/22 15:53:37 t9iYexgrO
これで支持率が上がると言うのなら、なんと安い参政権か

987:名無しさん@十周年
10/01/22 15:54:17 CZObGwoX0
子供を大切にするのはいいが現金支給は大反対

988:名無しさん@十周年
10/01/22 15:56:43 EiGrQ5/m0
いいこと考えた、全員に「国民手当月1500万配る」ってどお?

989:名無しさん@十周年
10/01/22 16:04:16 2Ho2UpEG0
現行の児童手当が残ってるんならそれが終了してから子ども手当ての支給するとか
現行とあわせて支給するんなら児童手当と子ども手当ては別に考えるべきだよ
民主党って訳わからんね。票集めに必死なのがみえみえ。

990:名無しさん@十周年
10/01/22 16:28:04 sNgtlj6o0
>>989
違うよ
子ども手当は全額国費でって言ったのを守ために一休さんに頼んだら、
それなら、児童手当を残して企業と地方に負担させて、上乗せの子ども手当は国費で
ってなった

暫定税率撤廃を一休さんに頼んだのが、暫定税率廃止で特別税率


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch