10/01/19 11:19:15 LyJKaFKj0
>>58
うん、だからさ、民間の営利団体ならそれでいいだろうな。
そう思う人間だけ相手にして、マナーやらモラルやらうるさい奴の仕事は受注しなけりゃいい。
逆にそういう事に煩い人間が望もうが望むまいが役所の判断で一方的に民間人は「取引相手」にさせられてる訳なんだよね。←ここ重要
そこで、顧客になるのは「君みたいな考えの人間だけじゃない」てのは解るよね?
解る?ここまで大丈夫?
最小公倍数とか最小公約数って解る?最小公約数でいい職場もあるだろうけど、役所は「最小公倍数」の態度と規律が無いといけない訳。