【社会】大阪市職員61歳、ガム噛み窓口対応 厳重注意処分 定年退職後に再任用された職員at NEWSPLUS
【社会】大阪市職員61歳、ガム噛み窓口対応 厳重注意処分 定年退職後に再任用された職員 - 暇つぶし2ch1:環境破壊ちゃんφ ★
10/01/19 10:28:33 0
大阪市職員61歳、ガム噛み窓口対応 厳重注意処分

大阪市中央区役所の男性職員(61)が、税証明の発行窓口でガムを噛みながら市民に対応したとして、
口頭で厳重注意処分を受けていたことが18日、分かった。
処分は8日付。同区役所は「社会人として守るべき最低限のモラル。あってはならないこと」としている。

大阪市によると、処分を受けたのは定年退職後に再任用された職員。今月4日、
同区の男性が法人市民税を納めるために税証明窓口を訪ねたところ、この職員がガムを噛みながら対応したという。

男性はその場で気付き、上司を呼び出して抗議。さらに「職員の顔が赤い。ろれつも回っておらず飲酒していたのでは」と指摘した。
しかし、職員は飲酒を否定し、「1年前から禁煙中で、たばこを吸いたくなったのでガムを噛んだ」と説明したという。
区役所幹部は「事情を聴いた際にもアルコールのにおいはしていない。市民に叱責(しっせき)されてしどろもどろになったと思う」と話している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

2:名無しさん@十周年
10/01/19 10:29:24 bn0IoVgV0
再雇用なんてせずに新人雇えば。

3:名無しさん@十周年
10/01/19 10:29:44 6RihzMXp0
大阪ならほのぼのニュースにもならんだろ

4:名無しさん@十周年
10/01/19 10:29:57 6h4l+J1q0
ニッチャニッチャニッチャニッチャ

5:名無しさん@十周年
10/01/19 10:30:12 zl7ljrwH0
いいんじゃねーの。

昔はタバコすいながら対応していたもんだ。
何が悪いんだろ、ガム

6:名無しさん@十周年
10/01/19 10:30:29 UGfbxkQp0
案外、大阪人もうるさいんだな。
ガム噛みまっか?そうでんな。とかやってんのかと思ったわ。

7:名無しさん@十周年
10/01/19 10:31:18 oZr7Y4Lh0
















一方、学校にも行かず働きもしない、国民としてのモラルがゼロのコイツがひと言ww
                                         ↓↓

8:名無しさん@十周年
10/01/19 10:32:00 EK6zvgf20
大阪ならこれくらい普通だろ
犯罪行為じゃない

9:名無しさん@十周年
10/01/19 10:32:26 Jk4jf6xq0
そもそも、試験受けて公務員になったんだ、若い頃から目標決めて生きてきた勝ち組だな
まさか、このスレのニートや非正規が公務員に文句つけようってことはないよな?

10:名無しさん@十周年
10/01/19 10:33:39 FFUcnPL30
1年前から禁煙中でたばこを吸いたくなったので?www

11:名無しさん@十周年
10/01/19 10:33:41 Xid/1zac0
口が臭いよりガム噛んでくれた方がいいと思うのは少数派?

12:名無しさん@十周年
10/01/19 10:34:37 yK/hw8ql0

大阪市職員の犯罪記事まとめ
2ちゃんねるの過去ログにリンクしてます

URLリンク(sawhuuuu.blog107.fc2.com)



13:名無しさん@十周年
10/01/19 10:35:13 xXY25gms0
悪い事は言わない
ブレス○ア飲んどけよ

14:名無しさん@十周年
10/01/19 10:35:16 lfpxm3bH0
噛んでいたガムがロッテならチョン確定。

15:名無しさん@十周年
10/01/19 10:35:49 JyUQb+F00
クレーマーにひっかかると怖いね。

16:名無しさん@十周年
10/01/19 10:35:50 u59SAZW70
痴呆分権はまだかぁ?
痴呆分権さえすれば痴呆はさらに発展するのに・・・

17:名無しさん@十周年
10/01/19 10:35:53 ZVVvHTTX0
べつにいいだろ


18:名無しさん@十周年
10/01/19 10:36:02 RSeDODVa0

日本で一番犯罪が多く    日本で一番寿命が短い地区があって    日本で一番汚い川があって     日本で一番ホームレスが多くて
日本で一番生活保護の不正受給が多く     日本で一番小学校長期欠席児童率が高く    日本で一番離婚率が高く 
日本で一番交通事故発生件数が多く     日本で一番覚せい剤取締送致件数が多い     日本で一番検挙率が低い

       
       こ れ が 大 阪 な ん や !

 マンセ~! *                ∧阪∧     *
  ∧阪∧     *   シコタホア~  <`∀´∩>
 < `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\      (つ  丿
 (つ   ノ    )\   ヽ     ( ヽノ          ∧阪∧
  ヽ ( ノ   /__   )     レ〈_〉    ノ)     < `∀´>オメコ セェヘン?
  〈_〉レ'   ////  /|  ∧_∧      / \    (つ  つ
        / / / //\ \< `∀´ >  _ / /^\)   ) ) )
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       〈_フ__フ
       ((/       ノ  阪   / ̄      *
                ./       /
               /  /\ \
*      ∧阪∧    ./  <    \ \              *
       < `∀´>   (__ ̄|    >  )   ∧阪∧
       (つ  つ      レ'   / /   < `∀´ ∩ チョッパリヲ ヤッツケルンヤ! 
         ) ) )ケソチャナヨ!  | ̄ /      (つ   ノ 
      〈_フ__フ        |  |  *   ヽ ( ノ
                       \ ヽ       〈_〉レ'   


19:名無しさん@十周年
10/01/19 10:36:15 eWe83sJR0

中央区wwwwwwwwwwwwwwww

やっぱそういう雰囲気あよなあそこの職員はw

茶髪はいるし説明が意味不明だし大声で「離婚届ですか?ハイ、これです!」って言うし。


20:名無しさん@十周年
10/01/19 10:36:29 YFE3C/wG0
小学生かよw

21:名無しさん@十周年
10/01/19 10:36:36 ZRDVhGh90
窓口はだめだね

22:名無しさん@十周年
10/01/19 10:36:40 hCAcpCMf0
まあお前らは公務員のために納税しろってことだw

23:名無しさん@十周年
10/01/19 10:36:47 312lxKWu0
ガムは脳を活性化させるから、逆に仕事の能率が上がるんだけどね。
アメリカでは、授業中のガム噛みは奨励されているし、仕事中にガム噛んでもまったく問題にならない。
日本人も、もっと合理的にならんといかんよ。

24:名無しさん@十周年
10/01/19 10:36:51 yxSZezYv0
東京人って

九州人や東北人差別がひどいね

URLリンク(www.nicovideo.jp)




25:名無しさん@十周年
10/01/19 10:37:21 jjOOLcZD0
またB職員かよ、参政権通ったらこんなのばっかになるんだろうね

26:名無しさん@十周年
10/01/19 10:37:51 WBFkaLaY0
あめちゃんだったらセーフだったのに

27:名無しさん@十周年
10/01/19 10:37:56 hbntR+ss0
すげー口臭なんでガムかまないと相手が気絶するから

28:名無しさん@十周年
10/01/19 10:38:33 QkrS1RhR0
>>8
そういうのもういいから

29:名無しさん@十周年
10/01/19 10:38:52 MeI1Fb3f0
公務員の定年は55歳が一番よい。それより年取ると一部を除き態度がでかくなり仕事をしない

30:名無しさん@十周年
10/01/19 10:39:01 lfpxm3bH0
BLACK & BURAKU

31:名無しさん@十周年
10/01/19 10:39:12 MrDYcO7z0
ヤニ臭い息吐かれて窓口対応されるより100万倍マシと思うんだが?

32:名無しさん@十周年
10/01/19 10:39:38 t9tic6vR0
少なくとも欧米では問題にならない。

33:名無しさん@十周年
10/01/19 10:39:55 XIZK0NKs0
別にいいんじゃない
ガムくらいで目くじら立てて


34:名無しさん@十周年
10/01/19 10:40:03 bQEEoxan0
警察も西成署がものすごくまともなのに曽根崎署はオーラ無しのオーラが充満していた。



35:名無しさん@十周年
10/01/19 10:40:05 sl1L/AHJ0
いいか、みんな驚くなよ

奈良市なんてな、市長がガムをかみながら議会に出席するんだぜ……

36:名無しさん@十周年
10/01/19 10:40:19 ZRDVhGh90
客に見えないところでやるのは職場の裁量だけど
見えるところはね。その中でも窓口は特にうるさいからね

37:名無しさん@十周年
10/01/19 10:40:22 w6lPXqga0
ガムに唾吐きに飲酒
民国なら普通だろ

38:名無しさん@十周年
10/01/19 10:40:54 q4qy3Hfk0
この位の年の奴が一番モラルない

39:名無しさん@十周年
10/01/19 10:41:12 lsUIlHpv0
高額の退職金もらって、おまけに老後の職も斡旋ですか
公務員は日本のガン、税金に寄生する毒虫

40:名無しさん@十周年
10/01/19 10:42:02 YFE3C/wG0
>>35
茨木市の市長なんて紙を見て読まないとロクに挨拶もできないんだぜ

41:名無しさん@十周年
10/01/19 10:42:16 XIZK0NKs0
モラルとかマナーとか
今の日本は行き過ぎなんだよ
息苦しくて仕方ない

42:名無しさん@十周年
10/01/19 10:42:18 0kld7oMI0
再任用するわくがあるなら、若者を雇え


43:名無しさん@十周年
10/01/19 10:43:17 cShvylzq0
再雇用制度やめろよ定年延長するから若者が仕事なくなるんだろうが

44:名無しさん@十周年
10/01/19 10:43:26 /FRfBEM+0
俺も噛んでるの忘れることあるから偶になら仕方ないと思うわ

45:名無しさん@十周年
10/01/19 10:44:15 krsrtnvz0
喉が痛いから目立たないように喉飴をなめてるとかならわからなくもないが、
ガムは言い訳のしようがないだろwwwww

46:名無しさん@十周年
10/01/19 10:44:17 0I6XT4o50
大阪って
ガラわるいんですねー。大阪の人って、みんなガラわるいんですかーーーー?。
大阪に住むことが、恥ずかしくないんですか―。どーなんですかー。
そんけいできませんねー。みんなガラわるいんですかーーー?。おせーて。

47:名無しさん@十周年
10/01/19 10:45:01 T6J6NI8m0
免許紛失したときに窓口にいた、
公安委員会のおっさんも酷かったな。

タメ口で「どこで落としたか覚えてないのか?」とか
再発行の手順を高圧的に説明してきたもんな。

覚えてたら拾いに行くっつうの。

今だったら言い返せるんだけど、
言葉につまって咄嗟に言い返せなかったのが心残りだ。



48:名無しさん@十周年
10/01/19 10:45:01 qqGtvVXO0
この時期に定年者の再雇用してることの方が信じられない

49:名無しさん@十周年
10/01/19 10:45:19 /xlnknFo0
ガムかみながら市議会で答弁していた民主党推薦の奈良市長「仲川元庸」よりマシ

50:名無しさん@十周年
10/01/19 10:45:25 lsUIlHpv0
公務員給与と生活保護で破産寸前の街、狂人タウン大阪市

51:名無しさん@十周年
10/01/19 10:45:25 sl1L/AHJ0
>>40
別にいいじゃないかそれくらい……
議会でガムを噛みながら答弁する、元NPO法人事務局長の33歳市長に比べりゃカワイイもんだよ

52:名無しさん@十周年
10/01/19 10:46:29 kVhh4cdg0
しかし、どうしようもない職員だな

53:名無しさん@十周年
10/01/19 10:46:30 oIaLytvG0
ガムかむと集中力が上がるんだしいいじゃん

54:名無しさん@十周年
10/01/19 10:46:47 xyElJD6V0
ガムを噛みながら程度で気にしない。気にしない。




先日、役所にいったら、こっくり居眠りしていたツワモノがいたぞ。

55:名無しさん@十周年
10/01/19 10:47:40 iEnp4ult0
なーんだ、上司が注意できない人か 問題化してはじめて(ポーズだけの)注意ができる
なーんだ、上司が注意できない人か 問題化してはじめて(ポーズだけの)注意ができる
なーんだ、上司が注意できない人か 問題化してはじめて(ポーズだけの)注意ができる
なーんだ、上司が注意できない人か 問題化してはじめて(ポーズだけの)注意ができる
なーんだ、上司が注意できない人か 問題化してはじめて(ポーズだけの)注意ができる
なーんだ、上司が注意できない人か 問題化してはじめて(ポーズだけの)注意ができる
なーんだ、上司が注意できない人か 問題化してはじめて(ポーズだけの)注意ができる
なーんだ、上司が注意できない人か 問題化してはじめて(ポーズだけの)注意ができる
なーんだ、上司が注意できない人か 問題化してはじめて(ポーズだけの)注意ができる
なーんだ、上司が注意できない人か 問題化してはじめて(ポーズだけの)注意ができる

56:名無しさん@十周年
10/01/19 10:47:53 J+QTv/vT0
公僕がガムクチャだと!?

57:名無しさん@十周年
10/01/19 10:48:04 msqV1jKd0
公務員に常識を求めるのは無茶

58:名無しさん@十周年
10/01/19 10:48:28 ecEG83Le0
>>41
同意だわ
こっちの頼んだことやってくれさえすれば
ガム噛んでようが茶髪だろうが正直どうでもいい
別に職員の態度をチェックしに役所に行ってるわけじゃない

59:名無しさん@十周年
10/01/19 10:48:57 /CmuzqSQ0
再雇用制度なんてなくせよ
現場はお荷物年寄り職員にでかい顔されて迷惑なんだよ

60:名無しさん@十周年
10/01/19 10:49:08 r9LpcgDk0
定時ぎりぎりに来てはのんびりスポーツ誌ひろげて一日今日は何するか
鼻毛抜きながら考えていたらお昼になって、適当に仕事して夕方にきっちり
帰って年収一千万の貴族のスレかあ


61:名無しさん@十周年
10/01/19 10:49:38 9eK1uOen0
さすが人情の町大阪や
他のド田舎県共にはまねできんやろ?泣くなよw

62:ああ
10/01/19 10:49:59 hX6i5Gk80
tesiuto

63:名無しさん@十周年
10/01/19 10:50:30 TIBf+Pso0
それでもガム噛みながらは無いわ。
モラル以下の問題だ。

それを許せる奴はニートか無職だろ

64:名無しさん@十周年
10/01/19 10:50:34 0VU7Y9Jk0
大阪「市」ではよくあること
後、何年で破綻するかな

65:名無しさん@十周年
10/01/19 10:50:45 eWe83sJR0
>>58

お前は大阪市役所を知らないから言ってるのか、それとも身内に小役人がいるから擁護して言ってるのか知らないが。

まさにその通り!

キッチリ仕事をしていたら態度や服装には目をつむろう。

社会人なんだから態度や服装はキッチリするのが当たり前なんだが馬鹿小役人にそこまで要求するのは酷だからな。

で?大阪市役所職員がキッチリ仕事してると思うか?


66:名無しさん@十周年
10/01/19 10:51:01 MoJ4PL390
ガム噛みながら対応した店員はいたな。
説明は丁寧だったけど。

67:名無しさん@十周年
10/01/19 10:51:02 5sY6jHYv0
同じ和の人?

68:名無しさん@十周年
10/01/19 10:51:04 xlGD6TqE0
>>11に1票入れてみるが
態度にもよるな

69:名無しさん@十周年
10/01/19 10:51:38 74loXwZs0
市役所の窓口なんてそんなもの
法処分に基づく行為と説明しても、わからんやったことないだし
早く上に話し持ってけっての

取次ぎくらいしかできんくせにどうして再雇用されてるのか不思議

70:名無しさん@十周年
10/01/19 10:51:56 Z9hTpubqO
口臭予防だったんじゃないの?

71:名無しさん@十周年
10/01/19 10:52:04 Ph3hVT2pO
大阪市の職員は最近不祥事だらけだな・・・銃乱射自殺職員もしかり。


72:名無しさん@十周年
10/01/19 10:52:21 QX9k80Yp0
>>58
ま、おそらく頼んだことも粛々とこなせてるとは思えないがな

73:名無しさん@十周年
10/01/19 10:53:34 IYIdXiG70
URLリンク(tokyo.cool.ne.jp)

74:名無しさん@十周年
10/01/19 10:55:05 kg0fJ3eY0
黙って動画撮影してうpれば済む話
もめるだけ損
その場で指摘しても内々の軽処分で済まされる
逆に注意した人が報復されることもありうる
社会的制裁なら動画うpだろ、JK

75:名無しさん@十周年
10/01/19 10:55:07 ecEG83Le0
>>65
大阪市役所は知らないですが、問題ばかり起こってるので
まあマトモに仕事などやってないのでしょうね

76:名無しさん@十周年
10/01/19 10:55:26 i5ZiYQNl0
これくらいで怒り心頭なら環境局の職員の仕事を見たらどう思うんだろう

77:名無しさん@十周年
10/01/19 10:55:43 uhvFUM310
ガムとかはよほどじゃない限り別にいいけどもっと若い人間を雇ってくれよ


78:名無しさん@十周年
10/01/19 10:55:50 P3JmRF3P0
おじいちゃんおくちくさい

79:名無しさん@十周年
10/01/19 10:56:15 zG2QJuW50
大阪民国では日常の出来事
驚くに値しない

80:名無しさん@十周年
10/01/19 10:56:44 AM29ydjvi
>>77
同意、団塊のやつが再雇用されるなんておかしい。
どうせあと数年で年金も貰えるし

81:名無しさん@十周年
10/01/19 10:56:57 fLHOM9w20
また大阪市職員

82:名無しさん@十周年
10/01/19 10:57:18 XAephhos0
スルメならよかったのにな

83:名無しさん@十周年
10/01/19 10:57:23 M8ENkBKc0
民主にもガム食ってる女いなかったか?

84:名無しさん@十周年
10/01/19 10:58:55 amp7fqfx0
定年したじじい雇用する余裕あるなら
一人でも多くの定年前の人間雇う努力しろや

85:名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM
10/01/19 10:59:27 gszveupE0
スカートから下着が透けて見える市役所職員の件
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
タイトだからラインもクッキリと浮かぶ ←こんな一人破廉恥はイヤだ


86:名無しさん@十周年
10/01/19 10:59:34 0I6XT4o50
大阪って、やらしいよね、なんとなく。嫌いだわ。

87:名無しさん@十周年
10/01/19 11:00:03 5ErF2zxT0
大阪(爆笑

88:ああ
10/01/19 11:00:36 hX6i5Gk80
>>41 同意します ガム噛んだ職員見つけて その場で職員に あなたは応対の仕事中に
ガム噛むのはよくないと思うが、あなたはどう思うかと発言するのが、人間の味としてよいと思う
それを区役所の他の人間に苦情を言うのはよくない 仕事はちゃんとやっているのだから
その市民は非常に卑屈な人間だ 鈍な人生を送ってくるとそうなるのだろう 
私は間違っていますか

89:名無しさん@十周年
10/01/19 11:02:21 3O6j9BQf0
>>23
客の対応する時もアメリカではガム食べるのか?
オフィス内で食べたりするのはあるだろうけど

90:名無しさん@十周年
10/01/19 11:03:06 SQRf0dS90
>>11
フリスク食え

91:名無しさん@十周年
10/01/19 11:07:07 wItf5mSK0
京都市内の自転車置き場の職員はこんなもんじゃないぞ。

92:名無しさん@十周年
10/01/19 11:07:16 ST06WFLF0
俺はガム噛まれながら対応されても平気!
とか言ってる奴に限って、実際やられたらブチ切れそうw

93:名無しさん@十周年
10/01/19 11:08:02 YsqbxfdL0
市民に叱責されてしどろもどろになるようなヤツがガムクチャ対応なんてしないだろ・・・

94:名無しさん@十周年
10/01/19 11:08:33 bn0IoVgV0
公務員の工作員が多いなあ。
○○するよりはマシとかっていうのは根本的に間違ってるしw

95:名無しさん@十周年
10/01/19 11:09:17 MXk0oF3d0
これだけ人材が余ってる時代に定年退職厨を再雇用って・・。

96:名無しさん@十周年
10/01/19 11:10:22 cNHxIQOK0
大阪じゃ、このくらいは常識だろ。
ガムを吐きかけられないだけマシ。

97:名無しさん@十周年
10/01/19 11:10:34 bxY1CzU70
定年再任用は、労組側が強く要求している面もあるな。

>>51
NPOの専従職員なんて、サークル活動ノリの世界だからねぇ

98:名無しさん@十周年
10/01/19 11:12:22 pFa43KnS0
Jリーガーもよくガムを噛みながら試合してるのに
おそらくこの職員も集中力を高めるためにガムを噛んでいたんじゃないの?

99:名無しさん@十周年
10/01/19 11:12:56 wpem7nwj0
アル中の職員の人?

100:名無しさん@十周年
10/01/19 11:13:15 Yh18vXLi0
再雇用をなくせば、日本に活力が戻るのにな。

101:名無しさん@十周年
10/01/19 11:14:13 SLgEkh0K0
大阪なら逆切れで恫喝されないだけめっけもんだろ。
尋常じゃないのがホントに多いからな。

102:名無しさん@十周年
10/01/19 11:14:43 VPObLu3Y0
任用の更新はないな。

103:名無しさん@十周年
10/01/19 11:14:45 MjL0E7Et0
ガムは前歯の歯茎に挟んで隠すのが常識だろ


104:名無しさん@十周年
10/01/19 11:15:16 BYsKr9Er0
大阪では、これくらいのことは当たり前だと思ってた
唾を吐かれないだけマシ

105:名無しさん@十周年
10/01/19 11:15:32 WvlpfsDY0
さっさと処理してくれるんなら
バカ丁寧にちんたらやられるよりマシ。

コンビニのレジの話だが

106:名無しさん@十周年
10/01/19 11:16:12 IsKBUKsC0
優秀な公務員様を宜しくお願いしますwww

107:名無しさん@十周年
10/01/19 11:18:03 hNfyDmub0
この年代の常識の無さは異常。
公務員なら尚更。

108:名無しさん@十周年
10/01/19 11:18:05 vqrxNSQk0
アメリカだったら普通だな
スーパーのレジ係なんかコーヒーのみながらとか
同僚と喋りながらが日常茶飯事だし
前に免許とりに行って指定された窓口で中の姉ちゃんに声かけたら
顔上げた姉ちゃんの目がオレンジ色だったことあるよ
カラコンするにしても、もう少しマシな色にしろっての
ビックリして一瞬無言になったわ
おまけに試験官がアロハ着てたし

109:名無しさん@十周年
10/01/19 11:19:15 LyJKaFKj0
>>58
うん、だからさ、民間の営利団体ならそれでいいだろうな。
そう思う人間だけ相手にして、マナーやらモラルやらうるさい奴の仕事は受注しなけりゃいい。
逆にそういう事に煩い人間が望もうが望むまいが役所の判断で一方的に民間人は「取引相手」にさせられてる訳なんだよね。←ここ重要
そこで、顧客になるのは「君みたいな考えの人間だけじゃない」てのは解るよね?
解る?ここまで大丈夫?
最小公倍数とか最小公約数って解る?最小公約数でいい職場もあるだろうけど、役所は「最小公倍数」の態度と規律が無いといけない訳。

110:名無しさん@十周年
10/01/19 11:20:13 DQ3HwrWa0
理由が口臭気にしてくれてるのだったら全然アリ

111:名無しさん@十周年
10/01/19 11:20:24 SI3R4/ShO
ひょっとしたらメジャーリーグ帰りの人かもしれない

112:名無しさん@十周年
10/01/19 11:20:34 WvuP4uiV0
窓口の係としては不適切

113:名無しさん@十周年
10/01/19 11:21:22 5Rg4ZquM0
厳重注意だけでおわりとかwwwwwwwwww

114:名無しさん@十周年
10/01/19 11:21:53 eWe83sJR0

ここは日本だからアメリカは関係ないぞ。

それになぜ小役人は服装や態度をきちんとしなければならないと思う?

暴力団やBやチョソの団体に少しでも付け入る隙を与えない為だよ。

結局、やつらのだらしない態度によって暴力団にたかられて税金を奪われて損をするのは市民だぜ?

そりゃ市民が態度の悪い役人を叱るのも当然だろ?

ていうか民間企業なら新人研修で習うようなレベルの話で話題になる時点で終わってるんだよ大阪市役所。

115:名無しさん@十周年
10/01/19 11:22:26 YFE3C/wG0
>>109
だらしが無い格好の相手といい加減な商売ばかりしていると
マナーやモラルの重要さが分からないものなんだよ。
寛容さとだらしなさをごっちゃにしてしまっている悲しい例だ。

116:名無しさん@十周年
10/01/19 11:23:41 STdzj3NF0
大阪の日常

117:名無しさん@十周年
10/01/19 11:23:58 8/Z1SV1i0
噛んでたガムは、ブラク・ブラク?

118:名無しさん@十周年
10/01/19 11:24:19 fkwoaaVA0
海外と大阪には生涯行きたくない

119:名無しさん@十周年
10/01/19 11:24:20 eOFrT5mI0
>>108
そうなのか、でもここは日本だからな、この61歳のおっちゃんもアメリカ行って雇ってもらうべきだな

120:名無しさん@十周年
10/01/19 11:24:52 WvuP4uiV0
客と話す時にガムを捨てればいいだけ
数秒でできる

121:名無しさん@十周年
10/01/19 11:25:56 XIZK0NKs0
>>109
長いわりに的外れ

122:名無しさん@十周年
10/01/19 11:27:01 Sicj+VnS0
歳取るとね、唾液が少なくなって口臭が酷くなるのね。
ガムは、その予防の意味もあるんだけどね…
あとカゼやインフル予防にもなるんだけど、まあ、接客の時はマズイか。

メンドクセー世の中だな

123:名無しさん@十周年
10/01/19 11:29:45 WvuP4uiV0
そういう世の中を作ったのは61歳の人たちだけどねえ
接客だとほんと針の穴みたいなことでも引っ掛けて大問題に発展するから
他の仕事以上にマナーには気を遣うもんだよ

124:名無しさん@十周年
10/01/19 11:29:52 3O6j9BQf0
あー、つまりはこういうわけだな

酒飲んできてそのにおいがばれないためにガム食べてた

これで正解ね

125:名無しさん@十周年
10/01/19 11:31:30 XIZK0NKs0
>>115
不寛容さが批判する側
だらしなさが批判される側

息苦しいってのは不寛容さの話
別にだらしないことが良いって話しではない

126:名無しさん@十周年
10/01/19 11:32:25 nnvEwcVL0
今さらこんな事言うの恥ずかしいんだが言わせてもらおう








 欧    米    か    !

127:名無しさん@十周年
10/01/19 11:32:47 KdfSqz0c0
なんで再雇用なんてするかね
老人を再雇用するくらいなら
若者を採用してやったほうがよくないか?


128:名無しさん@十周年
10/01/19 11:35:29 I1YYE8/y0
注意だけで終わりかよ?

どういう経歴なんだこいつは?

129:名無しさん@十周年
10/01/19 11:36:09 X9l1Ni1S0
再雇用=小役人の為に用意されたミニ天下りだろ


130:名無しさん@十周年
10/01/19 11:40:13 +8sJktRh0
>>1
>「1年前から禁煙中で、たばこを吸いたくなったのでガムを噛んだ」

いいわけにもならんと言うか
仕事中に平気でタバコ吸う奴はガムも平気なんだなー。

131:    
10/01/19 11:42:27 u/tp2S4V0
>>122

おれも気にしていつもガム

132:だから、ガムを噛んでました・・・
10/01/19 11:45:12 cU1ij7sC0
         /ニ タ  吸  ニ\
イライラ . / コ   バ   い   コ \
      /  チ   コ   た   チ  │
イライラ. │ ン   が   い   ン  │
      │                /
      │  /      \     /
        │  _      _      /
      │              /
       │   │         /     
         │  │         /
       │   し       /
       │         /
       │ ∈∋   /   
       │      /   
         \___/          

133:名無しさん@十周年
10/01/19 11:49:11 q3Q0FbBq0
再雇用とかすげえ勝ち組だな
年金受給までのつなぎでつまらん仕事やってるだけで
年収300万くらいはもらってんじゃないのかな?

ガムかんだり酒くらい飲みたくなる気持ちは分かる。
もはやすでに人事評価気にする必要ないんだもん。


134:名無しさん@十周年
10/01/19 11:49:26 bHK8kIza0
「ちゃんと仕事さえしてくれればいいんじゃね?」とか言う奴は現実を見ないカス。
物事は中身が全てというのはその通りだが、外面が駄目な物は大抵の場合中身も腐ってる。
また崩れた外面は周囲にも伝染し結果的に職場全体を腐らせていく。割れた窓ガラスと一緒。

で、61にもなってそんな事も意識出来ないこの職員はどうしようもないゴミ。
本来なら口うるさくて煙たがられる頑固ジジイでなければならない年齢。

135:名無しさん@十周年
10/01/19 11:57:09 4Tp5EKb70
1年前から禁煙中ってなんだよ?
禁煙して2ヶ月もたったらタバコなんて全く欲しくなくなるだろ
禁煙を1年間もの信じられない長期間にわたって失敗しつづけてるって意味か?

136:名無しさん@十周年
10/01/19 11:57:13 5xgOPt9O0
仕事中にロッテのガムとかは良くないと思うけど、
ニコチンガムなら飲み込まないように口から出すくらいのマナーはあってもいいかも知れない。
でもなんでこんなのが新聞記事になるんだ?
職員の処分は公表されることになってるのか?
もっと他に記事にすることはないのか。

137:名無しさん@十周年
10/01/19 11:59:27 BqontS0n0
なんで新聞に載るの?
わざわざ新聞社にいいつけに行ったの?

138:名無しさん@十周年
10/01/19 12:01:14 LdJlUAvE0
くっちゃくっちゃくっちゃくっちゃ。

139:名無しさん@十周年
10/01/19 12:02:26 2lNLX+O/0
どのあたりが全国ニュースなのか

140:名無しさん@十周年
10/01/19 12:05:52 GZ3S//sX0
若者があぶれている中で、再雇用なんて必要ないだろ。

141:名無しさん@十周年
10/01/19 12:07:40 zekOc6Wa0
ガムぐらいいいんじゃね?
ま、確かに感じはわりぃーけど

142:名無しさん@十周年
10/01/19 12:12:30 9RbTocZW0
最近、正義のヒーロー気取りで
やたらとマナー違反を指摘する
社会性欠落者も多いからなぁ。

143:名無しさん@十周年
10/01/19 12:13:25 WvuP4uiV0
そういうクレーマーに絡まれないためのマナーですなあ

144:名無しさん@十周年
10/01/19 12:17:25 4u3eVN560
>>108
アメリカじゃ日本と比べて民営化されてる分野が広いから。
(というか警察や自治体があんまりアテにされてない、日本が公営でやってる
事業が多すぎるという説も)
でも向こうの公務員も堅いよ。福祉関係は日本よりも融通が利かない
バカ職員がいるし。

145:名無しさん@十周年
10/01/19 12:19:30 KuMZVuge0
まあ、大阪だし

146:名無しさん@十周年
10/01/19 12:20:13 JU8Z7N9m0
年寄りがどんどん社会に出て働かなければならない時代に、クレーマーが細かいつっこみ
入れて働く気をそいで年金暮らしの人間が増えたら社会にとって不利益となる。
この前駅前の駐輪場で働く年寄りの係員が軍隊なみの叱責を部下の年寄りに
していたが、そこまでして駐輪場の整備をする必要があるのだろうか?
そもそもニートなどの問題も日本の仕事に対するモラルの異常な高さが
原因だろう。

147:名無しさん@十周年
10/01/19 12:20:43 4Tp5EKb70
税金をイヤイヤ払いに行って
ガムくっちゃくっちゃやってる職員に対応されたら
コイツの給料に俺の税金つかわれんのかよ、って
まあ、ふつうに頭くるよ

148:名無しさん@十周年
10/01/19 12:21:25 LhXM9puZ0
>>1
べつにガム噛んでてもでもいいと思うけどな。
要は手続きさえきちんとすればいいわけだろ?
記事では飲酒はしてないようだし。

ささいなことで激高する人間が多すぎる。
社会がギスギスしている気がするな。


149:名無しさん@十周年
10/01/19 12:23:42 pfn/h9Up0
アル中の人結構いてた。関西のテレビで昔、追跡放送してた。

150:名無しさん@十周年
10/01/19 12:24:01 LxbcXQnZ0
人を殺したわけじゃないのに
なんで注意されなきゃいけないんだ!
大阪だぞ!

151:名無しさん@十周年
10/01/19 12:24:12 wSfiWycv0
>>13

歯槽膿漏とかだとフリスク、ガムになる

152:名無しさん@十周年
10/01/19 12:24:57 +xA9qaj/0
ソープに行った時にガムを噛んでいたら怒られたなあ

153:名無しさん@十周年
10/01/19 12:29:30 4VA0G6kf0
昔はこれくらい普通だったよな
俺も住民票貰いにいったときにアゴで窓口を指示されたわ
所属と名前を聞いたらガクブルしてたw
もちろん投書しますた!

154:名無しさん@十周年
10/01/19 12:35:46 ZankkGsx0
「ガムじゃありません。噛み煙草です(キリッ)」

155:名無しさん@十周年
10/01/19 12:38:33 C8fzOwx2O
>>147
不思議なことにそれは民間に変えても成り立つ
買い物しててガム噛みながら対応されて、そのとき払った金がこいつらの給料になるかと思うと頭にくるって感じにな

ようするに公務員コンプレックスまるだしなだけ

156:名無しさん@十周年
10/01/19 12:39:08 LJPdzjj50
誰だろうとこんな対応するクズはいらん

157:名無しさん@十周年
10/01/19 12:40:30 1SY+oCVp0
厳重注意とはびっくりした
大阪しっかりしてるじゃん

名古屋なんて携帯しながら対応してるアホ女もいるくらいなのに・・・

大阪の方がマシなのかorz

158:名無しさん@十周年
10/01/19 12:41:21 SErP7Eu70
>>157
困ったことに大阪市職員は
犯罪起こしてもクビにならないんだよ

159:名無しさん@十周年
10/01/19 12:44:07 4Tp5EKb70
>>155
民間だったら、こんなクソ対応する店員の居る店に客は行かんだろうし
もしそんな対応されたらクレームつけなくても買い物やめて帰るだけじゃん
強制徴集の税金と根本的に違うだろ

160:名無しさん@十周年
10/01/19 12:45:32 BUMKBA0F0
こんな木っ端役人にも民間の2倍の給与が支払われてるこの国の理不尽さ

161:名無しさん@十周年
10/01/19 12:46:46 eOFrT5mI0
>>155
そりゃコンプレックスじゃなくて公務員だろうが民間だろうが態度ワリーって上に文句言うだろ
ただ新聞記事にするほどじゃないな 確かに

162:名無しさん@十周年
10/01/19 12:54:33 PATFACU70
禁煙ガムってやつ?

163:名無しさん@十周年
10/01/19 13:02:06 aSVgN3o00
非道犬歯ガムカムか。

164:名無しさん@十周年
10/01/19 13:14:53 OOzbaepu0
口頭注意とはカラ残業した職員に対する対応と同じくらいキビしい処分だな、大阪市もたまにはやるじゃないか。


大阪市カラ残業6300人処分 全職員の13%
URLリンク(www.jitan-after5.jp)
 カラ残業問題での職員処分は初めて。ただ、今回は地方公務員法で4種類ある懲戒処分のうち最も軽い戒告どまり。

前代未聞の大量処分になったものの、市の対応に疑問の声が上がりそうだ。

 処分の内訳は戒告が135人、文書訓告が4234人、口頭注意が1962人。部局別で処分対象者数が最も多かったのは建設局(499人)。

比率が最も高かったのは福島区役所で、全職員の94.9%に当たる167人が処分を受けた。

URLリンク(taki.air-nifty.com)
カラ残業、大阪全24区役所で…超勤手当1億3千万円(読売新聞)
 大阪市の区役所職員のカラ残業問題で、帳簿上の残業時間と退庁時間が食い違っていたり、休んだはずの日に残業がついていたりで「不正」とみられるケースが、
全24区にあることが27日、市の会計監理検討委員会の調べでわかった。


【裁判/大阪】カラ残業「他の方もやっていたと思う」 偽装断られ暴行の大阪市職員
URLリンク(www.sankei-kansai.com)
カラ残業の偽装工作を断られた同僚に腹を立てて暴行、けがを負わせたとして、傷害罪に問われた.

他の職員のカラ残業について問われ、「他の方もやっていたと思う」と涙を流しながら答えた。

※同市では平成16年に発覚したカラ残業の防止策として、18年10月からICチップ入り職員証を導入。
カードリーダーに通す方法で出退勤を記録するシステムで、栂野被告の事件で職員証を悪用した カラ残業問題が発覚した。

起訴状などによると、栂野被告は昨年12月7日夕、同僚の男性に「【午後7時半ごろまで働いたように タイムカードを押してくれ】」と依頼して帰宅。
しかし同僚が実行しなかったため同月11日、 同事務所内で肩を殴るなどし軽傷を負わせた。
検察側は冒頭陳述で、栂野被告の不正行為について「少なくとも平成18年末ごろから繰り返していた」 と指摘。


165:名無しさん@十周年
10/01/19 13:24:16 kdaJuHez0
飴ちゃんなら良かったのに(´・ω・`)

166:名無しさん@十周年
10/01/19 13:25:41 li42zfjh0
口臭対策ならOKって書こうと思ったけど
なにも対応するときに噛まんでもいいだろ
ちょっとお待ちください、って言って見えないところで30秒ほど噛んでおけばいい

167:名無しさん@十周年
10/01/19 13:28:18 UVrUcfDp0
またB枠か

168:名無しさん@十周年
10/01/19 13:28:45 w3B1CkFQO
大阪堺市新金岡の市役所の係りのババアが私の住民登録証が何回パソコン操作しても出せなくて逆ギレされたから「てめえに税金払っとる意味ないわ、仕事出来ないんならすぐやめんか!」とどなったら所長ふっとんできてババアを土下座させてたよ


169:名無しさん@十周年
10/01/19 13:28:47 Ej9byZKL0
えた非人が仕事中にガムかんで何が悪い

170:名無しさん@十周年
10/01/19 13:30:02 SXCc3Lm70
年寄りのくっちゃくっちゃのガム噛みって想像以上に醜いだろうな

171:名無しさん@十周年
10/01/19 13:32:34 grVapJbH0
いいんじゃね?
さきいかよりはまし

172:名無しさん@十周年
10/01/19 13:34:17 yx3OlyzN0
俺様はもう61だぜ?勤続40年だよ?いまさら窓口業務かよ やってらんねー(クチャクチャ) こんな感じか?w

173:名無しさん@十周年
10/01/19 13:41:01 VC1BofGU0
>>169
ごめん
えた非人なら仕方ないよな
でも、わかるように 「えた非人」バッジでもつけといてくれる?

174:名無しさん@十周年
10/01/19 13:42:25 m/SER3mB0
>>1
ガムかみに対する差別だな。周りに迷惑をかけてないのに。ロッテに対する威圧的営業妨害でもあり在日差別の根強さを示す例だ。

175:名無しさん@十周年
10/01/19 13:45:53 Vkpx2kNe0
クビにした方がいいよ
こういう奴はまたなんかやらかす

176:名無しさん@十周年
10/01/19 13:46:02 gUF+I3Kl0
再雇用する側:再雇用するのは年金の兼ね合い
再雇用される側:すぐ退職すると、賃金月額が高すぎて社会保険の延長を使えない。

うちの母の例で言うと、年収900万→年収200万代にすることで、月の社会保険料が1万円程度になる
     ↓
2年間は家族の社会保険料が1万円代の破格で暮らせる。



177:名無しさん@十周年
10/01/19 13:52:40 WD/uOHjiO
 ______
/また厳重注意\
| だけで御JAL|
\か?スカポンタン /
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  (・∀・)
 _Φ__⊂)_
/旦/≡/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|麻マラ尿光♪|/

178:名無しさん@十周年
10/01/19 13:59:04 7SeQzOhK0
タバコ&珈琲の臭い息を吐かれるよりガム噛んで貰っていた方が良いと思うが・・・
文化が違うがアメリカとか行ったらこの市民は切れまくりだなw

179:名無しさん@十周年
10/01/19 14:00:29 97OcPRpy0
いいんじゃねーの?
差し出した書類の上にポロッと落とされたら嫌だが。

180:名無しさん@十周年
10/01/19 14:02:03 eynvbFpH0
日本て窮屈だなぁ

アメリカなんかこんなの普通。
警官だって制服でマックしてるし、電車の運転士は私服だし。


181:名無しさん@十周年
10/01/19 14:02:11 TQJuZbOD0
アメリカは税関ですら大抵噛んでるよね

何がいけないのか理解出来ない

182:名無しさん@十周年
10/01/19 14:03:55 N7v5MtqC0
こんなボンクラでも雇ってもらえるのにお前らときたら・・・・・

183:名無しさん@十周年
10/01/19 14:07:56 6mSuertw0
がむきせいしろ

184:名無しさん@十周年
10/01/19 14:11:55 YpUao4u00
意外にも擁護する常識知らずが多くて驚いた
おまえら外に出ろ

185:名無しさん@十周年
10/01/19 14:13:17 yx3OlyzN0
>>182
年金制度の問題と絡んでいるのさw
支給開始年令を65才に引き上げたが対策不充分なまま今日まで来ている
国が悪いのだよw 無計画無責任 さらには不正がイパーイw
小沢一郎どころじゃない話

186:名無しさん@十周年
10/01/19 14:18:42 WPEby1oX0
ここはアメリカじゃありませんよw


187:名無しさん@十周年
10/01/19 14:20:07 yx3OlyzN0
60才以上の人が資産を保有している比率が高くてデフレ傾向が続いているのは
年金制度の崩壊で5年の空白期間が出来ているから=国のせい
5年だぜ?夫婦2人でも年間200万 x 5 =1000万円ではむずかしいだろう?
さらに先行き不透明なのでお金を使わないようにする=デフレ


188:名無しさん@十周年
10/01/19 14:21:45 LZtZngiH0
野球選手は力入れれば奥歯を痛めるからとか言い訳があるけど
さすがに市職員は無いな
まだ風邪気味だからとかでのど飴の方が分るくらい

189:名無しさん@十周年
10/01/19 14:24:22 dILQ60o/0
アメリカアメリカ言ってる奴はなんなの

190:名無しさん@十周年
10/01/19 14:25:59 yx3OlyzN0
話が脱線してるけど ついでにw
ここを読んでいるおまいらも 60-65才までの間を無収入でも生活できるように考えておかないと
将来は派遣村どころじゃなくなるからな
これで、消費拡大だとか言ってる政治の嘘っぱちを見抜けないのはサルなみというw

191:名無しさん@十周年
10/01/19 14:27:17 +5hDydyT0
ガム噛んでくれてた方が口の中清潔でいいと思う

192:名無しさん@十周年
10/01/19 14:29:49 peTv0D/Y0
大阪なら、シャブ打ちながら窓口業務していても違和感無いからなw

193:名無しさん@十周年
10/01/19 14:29:56 YtzpA22E0
公務員としては、大阪市とは一緒にされたくない
都市圏のくせにがっぽり地方交付税もらいやがって
ゴミ自治体が!潰れちまえ

194:名無しさん@十周年
10/01/19 14:36:14 VC1BofGU0
会社の出張で相手に会う時、ガム噛んでる人いる?
どこかの店の店員で、接客中にガム噛んでる人いる?

195:名無しさん@十周年
10/01/19 14:37:02 SQRf0dS90
>>91
そんなん嘱託のじいさんばっかりだろ?

196:名無しさん@十周年
10/01/19 14:46:54 eWe83sJR0

茶髪にロンゲにだらしない私服。

以前から大阪市役所の仕事に対する姿勢やマナーは異常だった。

とうとうガムを噛みながら市民に対する馬鹿が登場したわけだ。

だから割れ窓理論じゃないけど細かい部分から姿勢を正していかないと馬鹿はどこまでも図に乗るわけだ。

197:名無しさん@十周年
10/01/19 14:48:26 sECl0tj90
マスクしてれば気づかれ名かっただろ 馬鹿だな

198:名無しさん@十周年
10/01/19 14:50:04 8OTDlfVUQ
これアメリカじゃ普通だよ。日本は遅れてる。ダメだな

199:名無しさん@十周年
10/01/19 14:51:44 JIzA5+N90
団塊のクズなんか再雇用するんじゃねえよ

200:名無しさん@十周年
10/01/19 14:53:50 SLwvE4do0
アルコールじゃなくシャブじゃないか?


201:名無しさん@十周年
10/01/19 15:00:40 57a3/ETN0
ガムくらいで・・
糞大阪には神経質なバカがいるってことか。

202:名無しさん@十周年
10/01/19 15:04:05 vQ3YR2mq0
>>8
在日も忙しいなw

203:名無しさん@十周年
10/01/19 15:05:16 IzHjp8dW0
ガムをくちゃくちゃしながら平気で客前に出る図太い奴が、叱責されたくらいでしどろもどろになる筈がない

204:名無しさん@十周年
10/01/19 15:15:53 ToB2xgYc0
>>193
>公務員としては、大阪市とは一緒にされたくない
>都市圏のくせにがっぽり地方交付税もらいやがって
>ゴミ自治体が!潰れちまえ


大阪は確かに交付団体だが、その分納めてる国税も多額だぞ

205:名無しさん@十周年
10/01/19 15:19:50 uhAvqrNH0
>>189
民主叩きしてる奴はみんなアメリカ真理教徒です

206:名無しさん@十周年
10/01/19 15:20:05 KWgU3NUA0
わざとガム噛む真似して釣る職員大発生の悪寒

207:名無しさん@十周年
10/01/19 15:20:05 On++Vwgk0
さすが大阪
民度が低いですなぁ

208:名無しさん@十周年
10/01/19 15:26:56 r234Mo2XO
朝歯磨きする時間無くて、臭いごまかすためではとマジレス

209:名無しさん@十周年
10/01/19 15:31:38 ToB2xgYc0
>>18
>日本で一番汚い川があって
>日本で一番離婚率が高く 
>日本で一番交通事故発生件数が多く
>日本で一番覚せい剤取締送致件数が多い



なんで嘘書くの?


210:名無しさん@十周年
10/01/19 15:36:25 N7v5MtqC0
>>209

>>18は見た目がヘボイので大阪でカモられたのだろ

211:名無しさん@十周年
10/01/19 15:37:54 98b3KEG+0
これはまたタバコ吸いだすな

212:名無しさん@十周年
10/01/19 15:45:19 gwzU2kq50
 まあなんか不健康に顔の赤い人はいるよね

213:名無しさん@十周年
10/01/19 16:09:36 oOvRZPUU0
ガム噛みながらでもできる仕事なんだったらそんな老害雇わず俺たちを雇えよコラ

214:名無しさん@十周年
10/01/19 18:55:32 X+YFFQne0
口が臭いのは御免だが面と向かってクチャクチャ
やりながら応対されるのも馬鹿にされてるみたいで
腹がたつけどね、奥歯の横にでも押し込んどけよ。

215:名無しさん@十周年
10/01/19 20:36:52 GeXvqW1n0
ガムを噛んでいるのを注意すると「差別ニダ!」と糾弾されるんだろ

216:名無しさん@十周年
10/01/20 15:22:57 5/A4lZO/0
a

217:名無しさん@十周年
10/01/20 15:46:48 5/A4lZO/0
>>186>>189
公務員の擁護は公務員なJK


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch