【調査】 日本の永住外国人91万人に地方参政権認める法案提出、「賛成」40.8%・「反対」41.5%…日本テレビ調べat NEWSPLUS
【調査】 日本の永住外国人91万人に地方参政権認める法案提出、「賛成」40.8%・「反対」41.5%…日本テレビ調べ - 暇つぶし2ch346:名無しさん@十周年
10/01/19 03:23:10 w+gAgrPb0
賛成の人本気で国防と言う視点でかんがえてるのかな
もし内から乗っとられたら日本人は島国ゆえに難民にさえなれないのに

347:名無しさん@十周年
10/01/19 03:23:24 gytDyCvs0
世論調査するなら調査対象をはっきりくっきり明記しろっつーの
「問1: あなたの国籍は?」 っつーのを入れるべきだろ


348:名無しさん@十周年
10/01/19 03:23:42 bacMN/el0
世界の独立国が203ヶ国(国連加盟国192ヶ国)の中における以上の状況から、
急進的な一部の国を除き、外国人参政権の問題として国政レベルの選挙権
・被選挙権が付与されることはレアケースであることがわかる。外国人参政権の
問題として論じるべきは、あくまで地方レベルの選挙権・被選挙権であり、
とりわけ選挙権の方であることが理解できよう。

外国人に対して、国籍にかかわらず国内全体で地方自治の選挙権または被選
挙権を与えている国は、現在、以下にあげた22ヶ国ある。これらの国々も滞在
期間や在留資格などで参政権を与える外国人を制限している。滞在期間を問
わず参政権が与えられるのはアイルランドのみである。

・G8(先進8カ国):ロシア(他7カ国は付与していない)
・EU(欧州連合):アイルランド、ベルギー、オランダ、ルクセンブルク、スウェーデン、
デンマーク、フィンランド、ハンガリー、スロバキア、スロベニア、リトアニア、エストニア
・EU非加盟:ノルウェー、アイスランド、ロシア
・イギリス連邦:ニュージーランド
・北米・南米:チリ、ウルグアイ、ベネズエラ
・その他:韓国、イスラエル、マラウイ

349:名無しさん@十周年
10/01/19 03:23:54 KGwlxACd0
>>340
何の話してんの?

350:名無しさん@十周年
10/01/19 03:23:54 AD5B8/aj0
>>245
帰化すればいいじゃん、
日本人はアンタ等の本国の権利なんて持ってないぞ
理由はこれで十分

>>289
賃貸で、数十年も家賃払って暮らしてるから経営権寄越せっていうのが
オマエは普通だと思うのか?


351:名無しさん@十周年
10/01/19 03:24:09 VFVPHqih0
>>289
他の国だって別に参政権与えてなくたって十分成り立ってるし。
それに日本は他の国より移民依存率は明らかに低いから、なしでも成り立っていける。
正規国民となる時はアメリカの場合も忠誠を誓うし、アメリカが本国となる。
個人の家族内で元の国のことを利用するのは結構だが、公共システムや最終的には現本国に所属して戦わねばならん。
状況がやばくなったら逃げ出せるような、どっちつかずの立場のままでは権利などを与えるのはおかしい事。


352:>>1
10/01/19 03:24:15 6XJH31Gt0

■外国人参政権法案に対する民主党各大臣のスタンス

[賛成]
鳩山由紀夫、菅直人、原口一博、千葉景子、岡田克也、川端達夫、長妻昭、
赤松広隆、直嶋正行、前原誠司、小沢鋭仁、北澤俊美、中井洽、仙谷由人

[反対]
なし

[スタンス不明]
平野博文(但し、部落解放同盟とズブズブ)

■外国人参政権法案に対する民主党役員会のスタンス

[賛成]
羽田孜、鳩山由紀夫、小沢一郎、高嶋良充、山岡賢次、三井辨雄、平田健二、
前田武志、奥村展三、石井一、海江田万里、佐藤泰介、小川敏夫、松本龍

[反対]
細野豪志(但し、1000万人移民受け入れ構想を提言)

[スタンス不明]
輿石東(但し、日教組のドン)

■民主党の支持母体・支持団体

同和団体 - 部落解放同盟(解同)
外国団体 - 中国共産党、在日本大韓民国民団(民団)、在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)(一部の議員)
遊興団体 - 全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)、日本遊技関連事業協会(日遊協)
宗教団体 - 立正佼成会、世界救世教いづのめ教団、崇教真光(一部の議員)、世界基督教統一神霊協会(統一教会・統一協会)(一部の議員)
労働組合 - 日本労働組合総連合会(連合) - 日教組、自治労、UIゼンセン同盟、自動車総連、基幹労連、情報労連、JP労組、JR連合等が加盟

353:名無しさん@十周年
10/01/19 03:24:20 F4gnjBuG0
>>346
「島国」のデメリットなんか考える頭持ってる奴のが少数だろ。

354:名無しさん@十周年
10/01/19 03:24:35 /30b82l+0
>>346
逆説的にだが、リスクを背負うことで日本人の政治参加意識が高まると思うけどな。
いらんリスクといえばいえるが。でもまあどのみち対馬を買い占められてるんだろ今でも

355:名無しさん@十周年
10/01/19 03:24:39 ZCHNg27W0
>>322-323

一度与えてしまった権利を失わせるには何十年という時間がかかるよ。
例えば同和利権などがそうでしょ。

その権利を盾に後に残されたものが何十倍もの苦労を強いられることになるんだよ。



356:名無しさん@十周年
10/01/19 03:24:44 UpOsG6lVO
>>289
きれいごと乙。

確かに閉鎖的なのは問題だけどな。

357:名無しさん@十周年
10/01/19 03:24:47 YoOH11T+0
>>323
無理ではないけど、見通しは凄く暗くなる。違憲判決が出る可能性は万に一つぐらい

358:名無しさん@十周年
10/01/19 03:24:53 /LYKZ9be0
嘘だろこの調査wwwww

359:名無しさん@十周年
10/01/19 03:24:53 lTRHRiJk0
>>337
地方参政権にしても日本の外国人参政権ほど緩い条件で取れる国なんて
他に無いだろう。対象とする人数も多すぎる

360:名無しさん@十周年
10/01/19 03:25:01 3FHlGde60
>>254
悪用しようとする国があったらどうするの?じゃだめか。。もともと危機感ないから無理かな
ソフトな形の戦争なんだけどなこれ

361:名無しさん@十周年
10/01/19 03:25:24 0MQTd5fm0
この法案って通りそうなの?
通るとしたらいつごろ?

362:名無しさん@十周年
10/01/19 03:25:41 rR60FiQj0
まあテレビの政治ネタあつかってる番組なんて漏れなく
リーブ21、SANKYO、HEIWA、ソフトバンクとかくっついてるしなw

読売のトップページみればデカデカと「人間革命」
ラジオつければ「あなたの明日を新しくする創価学会」www

美しい国マンセーwwww

363:名無しさん@十周年
10/01/19 03:25:42 jsTN31QG0
ボートピーポー入れたら数千万おるかもしれんな。

364:名無しさん@十周年
10/01/19 03:26:11 k8ExW20n0
というか支持率はどこがやってもある程度の範囲に収まるのに
外国人参政権でこんな調査するとこで違い出るのはおかしすぎるよなww
どうやって聞いたんだろって思う

365:名無しさん@十周年
10/01/19 03:26:35 FY7SFq1s0
日本人は参政権に賛成みたい。反対してるネトウヨざまぁwwww

外国人参政権に賛成60%、反対29% 朝日世論調査

永住外国人に地方選挙で投票する権利を与えることに賛成する人が60%にのぼることが、16、17日に
朝日新聞が実施した全国世論調査(電話)の結果わかった。「反対」との意見は29%だった。

政府と民主党は、地方選挙権付与法案を今国会に提出することで合意している。民主支持層では賛成
が70%とさらに多く、反対は23%にとどまる。内閣支持層でも賛成70%、反対23%だった。

自民支持層では賛成と反対がともに45%で並んだ。自民党内では反対意見が優勢だが、支持者の意識と
は必ずしも一致していないようだ。
世代別では、30、40代で賛成が7割台なのに対し、60代では54%、70歳以上では37%にとどまる。

URLリンク(www.asahi.com)

【フジテレビ】 「永住外国人への地方参政権」賛成53.9%・反対34.4% ~FNN世論調査 [11/24]

※「政治に関するFNN世論調査」は、2009年11月21日(土)~11月22日(日)にかけて、
全国から無作為抽出された満20歳以上の1,000人を対象に、電話による対話形式で
行った。
Q8. 次の具体的な政策について、実現すべきだと思いますか。そうは思いませんか。
   それぞれについて、お答えください。

F)永住外国人に地方参政権を与えること
  実現すべきと思う 53.9%
  思わない 34.4%
  わからない・どちらともいえない 11.7%
ソース:FNN
URLリンク(www.fnn-news.com)
スレリンク(news4plus板)

366:名無しさん@十周年
10/01/19 03:26:35 KGwlxACd0
>>289
経済大国の日本が政情不安定になると全世界に迷惑をかける
色々な人から支えてもらいたいならわざわざ国内の外人でなく、全世界から支えてもらえばいい

367:名無しさん@十周年
10/01/19 03:26:43 hVxBDbHT0
>>265
てか赤卑新聞の調査結果 ( 賛成7割 ) って、母数が 「 ミンス支持者のうち、賛成しているのは~ 」 って限定してるじゃん

つまりミンス支持率45% × 7割 = 31%


実は赤卑新聞だと在日参政権の支持率は31% ← ★★★

368:名無しさん@十周年
10/01/19 03:26:48 rBzcafGT0
韓流大好き韓国語が聞こえてくるだけでうっとりするとかいうおばちゃんに
おじいさんが対馬乗っ取られそうな話を出して
外国人参政権の危険さを突然説き始めた光景を見た事がある

369:名無しさん@十周年
10/01/19 03:26:49 3DXH+hzY0
「賛成」が40パーいる事に驚きだわっ
なんちゃって日本人ですか?
それとも、アンケートのやり方がおかしいのか

370:名無しさん@十周年
10/01/19 03:26:53 ZCHNg27W0
>>360
いい外国人ばかりじゃないんだから、その善い外国人のためにあなたが代わりに
選挙でよくなるように考えてあげなよって言えばいいと思う。

371:名無しさん@十周年
10/01/19 03:27:09 usWt+nbq0
ヒント:大阪のおばちゃんは損得に敏感

372:名無しさん@十周年
10/01/19 03:27:22 77heE9d10
>>319
だろうね。
その時はマスゴミがまた大騒ぎするだろうし。
日本人だってのにとんと疎い奴もいるみたいだから俺の近辺は説得しているよ。
何の力にもならないだろうが、在日としてすまないと思ってる。

373:名無しさん@十周年
10/01/19 03:27:34 dgXpL1jS0
>>369
誰にきいたかも分からないからな。
国民投票にかければ良いんだが。

374:名無しさん@十周年
10/01/19 03:27:51 kc9bh9wI0
>>354
ソレほど、日本人は間抜けじゃねーと、信じたいもんだ

375:名無しさん@十周年
10/01/19 03:28:16 PiOFsm5t0
ほんの数ヶ月前まで、反対7割程度だって
幾つかの調査結果をみたことあるんだけど・・・

なんで急に3割も減ってるの????
というか、数ヶ月で反対が3割も変動するほど
外国人に地方参政権をあげたくなった理由ってなんだろ?

すごく不自然なんで、不思議なんだけど・・・・

376:名無しさん@十周年
10/01/19 03:28:25 w+gAgrPb0
>>371
外国人参政権認めると将来貰える年金減るの一言で良いと思う
事実そうなるだろうし

377:名無しさん@十周年
10/01/19 03:28:49 NF6Ut3uq0
>>346
そりゃだって日本を脅かす北朝鮮の核ミサイルを迎撃するためにパトリオットを駐屯地に配備するのに
そのパトリオットが「危険だ!平和を乱す!」って言い張る人らもいるしな

378:名無しさん@十周年
10/01/19 03:29:13 ZCHNg27W0
>>375
数字は幾らでも変化するから、それをあてにするより自分の気持ちを最優先するべきだと思うよ。


379:名無しさん@十周年
10/01/19 03:29:17 KGwlxACd0
>>319
実際違憲なら違憲とは発表すると思う
んで恐らく、自民党政権に戻ったときに廃止

380:名無しさん@十周年
10/01/19 03:29:23 /30b82l+0
>>373
国民投票はヤバイぞ。浮動票が20%ちかくあって、賛成反対が拮抗だろ?
メディアの偏向誘導しだいでは過半数いっちまうぞ?

381:名無しさん@十周年
10/01/19 03:29:24 3xcv0s0h0
ν速民のタイムリーな論文

348 名前: カンナ(アラバマ州) 投稿日:2010/01/19(火) 01:39:59.49 ID:jjAPqykj
賛成派・反対派の根拠と展望を12000字のゼミ論にしたけど死ぬかと思った。
まあ複雑な問題ではある。

自己添削前のしか残ってなかったので、ところどころおかしいけど、暇つぶしにどうぞ。
URLリンク(www1.axfc.net)

感想と採点はここまで
スレリンク(news板)


382:名無しさん@十周年
10/01/19 03:29:27 YoOH11T+0
>>369
疎い人はどういう結果をもたらすか解ってない

383:名無しさん@十周年
10/01/19 03:30:01 b5N4VI0P0
すくなくとも田舎では絶対にありえないよ
都会はいろんな人がいるから数字は上がるだろうけど
それでも70%以上は反対だろ

384:名無しさん@十周年
10/01/19 03:30:14 YFWEKPUD0
>>369
アンケートの結果だけで騒いでて
「誰に聞いたか」が書かれてないんだよね


385:名無しさん@十周年
10/01/19 03:30:33 dgXpL1jS0
>>375
どこのアンケートかでコロコロ変わるんだよ。
テレビのアンケートで反対が賛成を少しでも上回ってるだけで奇跡だ。

386:名無しさん@十周年
10/01/19 03:30:37 LAm8Wc5p0
世論調査はある程度横並びでないと自分の首を絞めるのだが
他社は流石にアカヒには合わせられないわなw


387:名無しさん@十周年
10/01/19 03:30:49 k8ExW20n0
正直読売新聞や産経新聞がどうなのか見てみたい

388:名無しさん@十周年
10/01/19 03:30:53 RrGQg2SQ0
さて台湾籍(中華民国籍)にたいしてはどうするんだろうね?
ここがこの法案の最大の穴だと思う。

389:名無しさん@十周年
10/01/19 03:30:56 gytDyCvs0
まあ、実態はこんなもんだろ

アカヒの世論調査: 自社ネット調査員(2ch工作員)控え室で100人にききました
変態毎日の調査: ソウルで100人に聞きました

390:名無しさん@十周年
10/01/19 03:31:10 F4gnjBuG0
>>383
田舎は元々かなり閉鎖的だしな。
まぁでも結婚斡旋所とかで中国人とかの嫁貰った奴は賛成してんじゃねーの?

391:名無しさん@十周年
10/01/19 03:31:12 0seCPuYB0
ここっていつからコピペを張り合うスレになったの?
どこいっても民主自民ゲハのコピペばかり
自分の意見はないの?

392:名無しさん@十周年
10/01/19 03:31:12 lNORHN2Z0
>>380
ヤバくてもそれは仕方ない。
むしろ、無理から議員立法なんかで多勢に無勢で押し切られて堪るかって気持ちが強いな、俺は。
国民の意思は民主国家である以上、やむを得ないだろう。
とは思うねえ。

393:名無しさん@十周年
10/01/19 03:31:36 TdNHg3lP0
アカヒがなりふり構わず来てるからな
結局戦後の嘘記事も今みたいな感じで書いたんだろうな

394:名無しさん@十周年
10/01/19 03:31:40 S2UYLC800
アカピ怪しすぎるな
有権者じゃない成人がはいってるとか
設問もかっこ「省略あります」って
但し書きしてたし

395:名無しさん@十周年
10/01/19 03:31:46 W0KW5Up10
>>289
戦争なんて特別な事態を持ち出さなくても、犯罪犯しても自国に逃げ帰ればいい外国人と
日本が唯一の住処の日本人とを同列に取り扱うことも出来ないだろう
外国人の住みよい地域になったところで、元の住民が住みにくくなれば
一体誰の国かって話になってくる

ちゃんと全員職もって地元に金を落としてくれる米軍だって、
普天間で一部住人か左巻きの本土人かとイザコザしてるくらいだ

企業がいい時には大量に雇ってきて、不景気なれば解雇される外国人労働者が
地方で雇用求めたり、社会保障求めたりすれば、国民でもないのに保証しなければ
いけなくなるかも知れない

地方ほどそういうトラブルは頻発するよ

396:名無しさん@十周年
10/01/19 03:31:54 ZCHNg27W0
>>377
だけど、そのミサイルをもし北朝鮮が発射できるようになったらどうする?って聞いてもいいと思う。
政治に外国人が関わるってのはそういうことだからねw

外からミサイルで狙われてる以上、ミサイル配備は解けないって主張だったら、まず管理がきちん
としなきゃ危険だもんねw

397:名無しさん@十周年
10/01/19 03:32:10 w+gAgrPb0
>>385
昨日の関西ローカルのちちんぷいぷいって番組の内閣支持率驚きの72%w
対象人数はたったの25人w

398:360
10/01/19 03:32:13 3FHlGde60
訂正>>254じゃなくて>>245にレスでした



399:名無しさん@十周年
10/01/19 03:32:17 iQkaAyrK0
いちおう中立の知識を得たいから、誰か真面目に教えてくれ。

外国人参政権の揶揄や皮肉でないメリットを教えて欲しい。

移民とか、個人的に反対だけどメリットは判る。労働力の確保や経済規模の維持とか。
(うまく行くとは思えないけど)

でも、参政権はメリットが無さすぎる。
○○人地区が出来上がって、現代版部落差別の出来上がり。
非2ちゃん脳の一般人までもが無視黙殺という「綺麗な差別」をしはじめるだけ。
本当に真面目な在日外国人と、在日なんて気にもしなかった一般日本人が被害者になる。

400:名無しさん@十周年
10/01/19 03:32:24 cqMHc3IZ0
これはほぼ議論を隠してる状態で「外国の人と仲良くやろうよ」的な
浅い考えのやつが大半だろうから、少し議論を表に出すだけで
だいぶ数字変わるだろうな。

401:名無しさん@十周年
10/01/19 03:32:31 CtxZooQm0
このくらいがリアルな数字だろうなw
朝日はひどすぎるwww

402:名無しさん@十周年
10/01/19 03:32:52 6hEbG5hX0
さてココに人口36000人程度で有権者数は29000人程度の
離島にある市が有るとしよう
その島で単独過半数の議席を取るには何票必要か考えてみ
盗る気になったらアッちゅうまに対馬とか盗られるぞ



403:名無しさん@十周年
10/01/19 03:32:55 Z5Qd5U0n0
ところでオマエラ この法案で在に付与される参政権って 投票権の事だけだと思ってないか?
思ってるヤシが 結構いるので ちょっと注意しとく 投票権だけどと思ってたヤシは 『参政権』でググって勉強してな

あと 参政権が外国人に付与されると 自動的に色々な在日の権利が自動的に広がる
まず、外国人の政治家、政党への直接献金がOKになる 投票さえ出来るんだから当然そうなるよな
あと 公権力の行使に当たる場合があるとして 制限されてる地方公務員の管理職採用も解禁になる
地方自治体の職無為権限、予算権限、異動や役職の昇降などの人事、採用権限のいあるポストに在日が付くことが可能になるワケだ
自治体の官僚トップになる事も可能  学校も今は学年主任なるならないでモメてるが 公立校の教頭、校長、教育委員会にも入れるようになる

去年んぼ参院選でマスコミが連呼してたように 地方選は国政選挙の前哨戦で 選挙結果は国政選挙の方向性も左右する
いま行われてる沖縄名護市長選挙は日米関係まで左右する影響力だ
衆院選 参院選の国政選挙で 地方組織は実働部隊だし 党に所属する各自治体の首長はその現場指揮官の1人だしな
自治体を占領されるってのは一般人にとって浮世ばなれした妄想に聞こえるので こういった具体レイも説得の参考にしてみてな

404:名無しさん@十周年
10/01/19 03:33:10 /30b82l+0
>>394
朝日は確実に操作してるだろ。ただそれでもベースの賛成票が多いからこそああなる。
捏造だけで賛成6割はさすがにいかない

405:名無しさん@十周年
10/01/19 03:33:37 9sQjvsh80
言葉は悪いかもしれないけど、強制的に連れてきたとされる
人たちはもうそろそろ死んでもおかしくない年齢だから
その人たちに今さら参政権与えても仕方ない

その子孫となると日本生まれ日本育ちなんだから日本国籍取った
ほうが何かと便利だろう
部分的じゃなくて完全な参政権だって得られるんだし

それよりほかにもっとやらなきゃならん仕事はいっぱいあるだろ

406:名無しさん@十周年
10/01/19 03:33:41 F4gnjBuG0
平和主義、それは俺はとても良い事だと思うよ。
でもね、肝心な事が抜けてるよな。相手の国も平和主義だと思わないことだ。

407:名無しさん@十周年
10/01/19 03:33:46 BefC8Q1K0
永住外国人は、別に日本で骨を埋める義務は無い。帰ろうと思えば、
いつでも自国に帰れる。普段の出入りも自由。こういう人物が、なぜ日本国の
意思決定に参加する権利があるのだ?

408:名無しさん@十周年
10/01/19 03:33:51 FY7SFq1s0
朝日朝日言ってるが、フジもほとんど賛成だって言ってんだろ


【フジテレビ】 「永住外国人への地方参政権」賛成53.9%・反対34.4% ~FNN世論調査 [11/24]

※「政治に関するFNN世論調査」は、2009年11月21日(土)~11月22日(日)にかけて、
全国から無作為抽出された満20歳以上の1,000人を対象に、電話による対話形式で
行った。
Q8. 次の具体的な政策について、実現すべきだと思いますか。そうは思いませんか。
   それぞれについて、お答えください。

F)永住外国人に地方参政権を与えること
  実現すべきと思う 53.9%
  思わない 34.4%
  わからない・どちらともいえない 11.7%
ソース:FNN
URLリンク(www.fnn-news.com)
スレリンク(news4plus板)

409:名無しさん@十周年
10/01/19 03:34:16 dhVCda6u0
>>146
普通の人だと少数派の欧米人に参政権を与えるべきですか響きでとるだろうな。
俺も昔は外国人といったら欧米人を思い浮かべてたし。

410:名無しさん@十周年
10/01/19 03:34:24 2Ll6GATz0
参政権通す既成事実はつく(捏造)ったってところかw

411:名無しさん@十周年
10/01/19 03:34:28 yX7Rphb10
オウムの時、上九一色村がどういうことになったか
人口1500人程度の村に何百人という信者が転入届を出し
村が拒否し裁判にまで発展した
幸か不幸か地下鉄サリン事件もあり施設も撤去され
村をのっとられずにすんだけど
それと同じことを中華や
朝鮮からきたボートピープルと徴兵逃れの連中にやられる

東京都議会選挙で公明党が議員確保したのと
同じように制度を利用されるということ
今、この流れを止めなければならないし
実際に起こってからでは引き返せない

412:名無しさん@十周年
10/01/19 03:34:30 VFVPHqih0
全く興味ない奴は、この法案の提出成り立ちの事情、危険性、この法案が世界的にも異常だという事を認識して無いんだよ。
本当説明しないと・・・。

413:名無しさん@十周年
10/01/19 03:34:30 dgXpL1jS0
>>397
ああ、それ画像で見た。
25人とか出してるだけまだ良いわな。
どこの国籍の25人かは分からんが。

こういう政治的なアンケートは日本国民だけに限定してほしい。

414:名無しさん@十周年
10/01/19 03:35:01 /30b82l+0
>>407
おれらだって日本を出て行こうと思えば、いくらでも出て行ける。
日本の将来がどうなろうが、べつに知ったこっちゃ無い

415:名無しさん@十周年
10/01/19 03:35:08 J8cCcb4N0
そんなに日本が嫌いなら、大好きな祖国に帰ればいいのに・・・

416:名無しさん@十周年
10/01/19 03:35:12 Hrd+ELw00
>>408
無作為ってことは有権者限定で質問してるわけじゃないんだ。

417:名無しさん@十周年
10/01/19 03:35:29 GHENER1C0
>>374

日本人はマヌケだよ
大東亜戦争だってほとんどはマンセーしてた
それに明治維新だって民衆は安易な攘夷派だった
民意に従って攘夷してたら清みたいに列強に犯されたかもな

っつかローマ帝国だって民主主義で滅んだんだよ
ポピュリズムってのは民度が高い前提じゃないと危険なシステム


418:名無しさん@十周年
10/01/19 03:35:33 KGwlxACd0
チョンどもから圧力かけられたとして、メディアって何か困ることあるの?

419:名無しさん@十周年
10/01/19 03:35:48 9sQjvsh80
>>408
URLリンク(www.fnn-news.com)

最新のこっちね

420:名無しさん@十周年
10/01/19 03:35:51 tc1UV4at0
>>408

民潭うぜぇよ

421:名無しさん@十周年
10/01/19 03:36:12 lNORHN2Z0
>>405
そもそもそんなやつ200人そこそこだろ。
60万のほとんどは密航者や出稼ぎ、朝鮮戦争時代の難民じゃん。
特別永住権が前提としておかしいんだけどな。
なんの「特別」なのか未だに分からん。

422:名無しさん@十周年
10/01/19 03:36:21 o0ppRKyr0
微妙な結果見せて、ゆさぶってるつもりなのかな?

423:るしふぁー ◆EwQutt67eM
10/01/19 03:36:22 knXo0sz80
>>413
それが「通名」という偽造日本国民が出回っている・・・

424:名無しさん@十周年
10/01/19 03:36:42 TdNHg3lP0
>>399
一般の国民にはメリットなどない
売国党にとっての票田でしかない

425:名無しさん@十周年
10/01/19 03:36:46 0LlhEmQe0
>>418
スポンサーであるパチンコ産業から金が入らなくなる

426:名無しさん@十周年
10/01/19 03:36:57 YoOH11T+0
「日本永住者のうち、自らの意思で日本国籍を取らない人に、地方選挙権を与えることに賛成ですか。反対ですか?」

こう聞いたら多少は数字が変化するかな

427:名無しさん@十周年
10/01/19 03:37:01 AD5B8/aj0
>>414
出て行くのは勝手だけど、
出て行った先で本国と同じ権利が与えられると思ってたら大間違いだぞ

428:名無しさん@十周年
10/01/19 03:37:08 F4gnjBuG0
>>417
まぁ日本人の行う民主主義の限界って奴でしょうな。
政治に興味の無い国民が大多数の日本で民主主義ってのが間違いだったんかな。

429:名無しさん@十周年
10/01/19 03:37:21 Pz17pMGE0
>>337
その20カ国とやらの殆どはEU加盟国であり相互付与で成立している。
そのEU加盟国ですら認めていない国も存在しているわけで。
後の少数はアイスランドのような人口が少ない国、そして南米のような植民地。

日本は中国、朝鮮とEUの様な繋がりはねーし少数でもなく植民地でも無い。

430:名無しさん@十周年
10/01/19 03:37:29 dhVCda6u0
外国人という言葉を聴いて欧米人を思い浮かべる人は賛成派が多いと思うね。
特亜を思い浮かべる人は反対派が多いと思われ。

431:名無しさん@十周年
10/01/19 03:37:41 /30b82l+0
>>417
ローマ帝国は市民政治だろ。民度が高いやつしか参政権はなかった。

ローマが滅びたのは、コンクリート偏重の公共事業のせい。
道路と水道を作りすぎて財政を圧迫したせいだ。コンクリすぎたんだよ!

なお、ローマンコンクリートの道路や水道は2000年を経た今でも生き続けています。コンクリさいこうや!

432:名無しさん@十周年
10/01/19 03:38:05 ZCHNg27W0
>>390
中国の嫁献上は元々そういうのが目的だからね。そういう人が実は一番洗脳されてたりすることもあるし。

>>399
外国人からすれば自分たちの主義主張が具体的に行政に活かせる訳だからメリットは大きいと思うよ。
それによって地域社会での和が保たれるなら、犯罪現象に繋がってそれもメリットと考えていいかもしれない。

しかし、それ以外には例えば言葉の弊害などのデメリットが異常に大きいと思う。施設を何か国語化したり
するだけですごい税負担になるし。


433:名無しさん@十周年
10/01/19 03:38:07 w+gAgrPb0
消費者金融とパチンコのCM流して
法律事務所のCMながしてるんだよな今のマスコミって・・・w

434:名無しさん@十周年
10/01/19 03:38:15 BefC8Q1K0
まあ、朝日の人間の本性は、無政府主義者。
国家は抑圧機構であり、悪と言う考え方。

こういう考え方をしながら、中国等の国家権力が強い抑圧国家は礼賛
してる事。こういう思考をして、よくも気が狂わないものだw。

435:名無しさん@十周年
10/01/19 03:38:21 THoZgsDW0
アンケートによってこんだけ結果が違うことから言えることは、周りに流されないで自分の頭で考えろってことだな
その結果賛成ならそれはそれで仕方ない。

436:名無しさん@十周年
10/01/19 03:38:29 GHENER1C0

朝日はポルポトや北朝鮮を支持してきたとこだぞ

ま と も な わ け な い


437:名無しさん@十周年
10/01/19 03:38:33 KSCBIoxs0
>>414
うん、だから君は別に積極的に与えられてるわけじゃない。
君みたいな人間には与えたくないんだけど
他の人と区別できないじゃん?だからしょうがなしに参政権あげてるんだよ。
君が自主的に放棄してくれるなら大歓迎。

438:名無しさん@十周年
10/01/19 03:38:34 9sQjvsh80
一番の問題は、この法案についての国民的な議論が
まったくされてないことだよな

439:名無しさん@十周年
10/01/19 03:38:36 lNORHN2Z0
>>430
まあ、国内の中国人に参政権をあげてもいい?って聞かれて「うん」て言うやつは稀だろうな。

440:名無しさん@十周年
10/01/19 03:38:41 48/FOanx0
世論を操作しろみたいな指示が
あるとかないとか聞いたけど。
なんかありそうな予感がする。

441:名無しさん@十周年
10/01/19 03:38:48 WzaXBIt30
>>405
強制連行なんてほとんど居ないよ
在日韓国人、朝鮮人は主に日本に出稼ぎに来て住み着いてたり
朝鮮戦争時に避難してきたりした人たちだよ

もちろん帰ろうと思えば今すぐにでも帰れる
そうしないのは日本に居る事が居心地よいからだろうね

442:名無しさん@十周年
10/01/19 03:38:53 VFVPHqih0
ちょっと前の第一ステップの介入試金石で練習である国籍改正法程度のレベルじゃないからな。

今回の介入は本格介入の1段階で、人権団体や、何とか団体の皮をかぶった
外国系圧力団体が、日本のシステムに影響できるかの本番実験だろうし。

443:名無しさん@十周年
10/01/19 03:38:53 bacMN/el0
日本は恐るべき一歩を踏み出そうとしている
鬼が出るか蛇が出るか

444:名無しさん@十周年
10/01/19 03:38:53 8pk4TQoXO
この期に及んで賛成とか言っちゃう情弱馬鹿が居るのが驚きw

445:名無しさん@十周年
10/01/19 03:38:59 k8ExW20n0
>>419
Q9. ことし(2010年)夏の参院選を前に、次に挙げる動きに期待しますか、しませんか。それぞれについてお答えください。
B)永住外国人に地方参政権を与える法案の成立
期待する 40.5%
期待しない 46.7%
わからない・どちらともいえない 12.8%

フジはネトウヨ!!

というか外国人参政権の本質が知れわたるたびに不支持上がってくと思うよ
事実上のチョン限定でだされる公算が高いから

446:名無しさん@十周年
10/01/19 03:39:03 QEm65wu80
学校の教員採用でも韓国朝鮮系多数採用。

歴史授業は学校側に任せると決議、
簡単に合法的洗脳OK。


はい、植民地日本の出来あがり


447:名無しさん@十周年
10/01/19 03:39:05 gigFL8bd0
>>399
対馬に集中して対馬を乗っ取り、韓国への帰属を訴える。
なんてのも考えてるんじゃね?

448:ロバくん ◆puL.ROBA..
10/01/19 03:39:12 HNhpqNtp0
今だって再現なく通名を改名出来て民族系銀行に仮名口座を
開設出来るけど、外国人参政権はいったい何票分になるのか
判らんな・・・

449:名無しさん@十周年
10/01/19 03:39:19 /30b82l+0
>>427
俺はパラオに行く。本国以上の権利を得る。

450:名無しさん@十周年
10/01/19 03:39:23 NF6Ut3uq0
>>418
パチンコ広告は貴重なんだよ


451:名無しさん@十周年
10/01/19 03:39:28 hVxBDbHT0
>>404
んなの聞き方の問題だよ

1. 頭に自分に都合のいい誘導をつける

 「 諸外国では定住外国人に参政権を認める国が増えていますが・・・、」


2. いい予想しか言わない

 「 地方自治に定住外国人が参画することにより、コミュニティの活性化が期待されますが・・・、」


3.本質をぼかし、相手の都合のよい解釈に委ねる

 「 在日朝鮮人への参政権 」 でなく 「 外国人参政権 」 なので、相撲好きのお年寄りは琴欧州を思い浮かべ賛成してしまう。


3. 前問に提案者側に肯定的なことしか並べない

 民主党批判の回答が出ると思われる質問は、一切並べない。


など。

452:名無しさん@十周年
10/01/19 03:39:37 J4BLySVh0
>>378
わたしは石の上を叩いてわたる、慎重かつ、まじめな性格だから
あやふやな点が目立つ外国人地方参政権には大反対

いちおう生命保険を契約して、毎月2万円(医療保険は別途掛けてる)
近く払ってる身からすると、両腕開いて、相手に対してノーガードの状態で
権利を差し上げるなんてまねは出来ませんね

高校生くらいの頃なら、てきとうだったから
多分なにも考えずに賛成したと思うけど
今の知性だと、それは無理


453:名無しさん@十周年
10/01/19 03:40:20 ZCHNg27W0
>>449
いってらっしゃい。君のIDは必死チェッカーで見るべきものだな。


454:名無しさん@十周年
10/01/19 03:40:28 3FHlGde60
>>425
死活問題だな

455:名無しさん@十周年
10/01/19 03:40:39 haczNnS60
>>408
なんでそういうことばかりすんだろうなw
デフォルトなのか

456:名無しさん@十周年
10/01/19 03:40:39 KGwlxACd0
>>421
特別 = いつでも廃止できる永住権

457:名無しさん@十周年
10/01/19 03:40:47 teezlA+r0
>>289
経済が自由化してるのに参政権をくれてやる必要性がない

>色々な人がいて、色々な人が国を支えてる

理由が抽象的だから具体的に言った方がいいな
おまえさんが言ってることは経済活動そのものを指してんじゃないの?
だったら既に機能してるわけだが

>皆で日本を創っていく、だから賛成

おまえにとって日本とは何?国って何?
国レベルのの境界はあったほうが地球益にもいいんだよ結局

458:名無しさん@十周年
10/01/19 03:41:13 /30b82l+0
日本に住む永住外国人の犯罪率は日本人の3倍以上です。
永住外国人に地方参政権を与えることについて、賛成ですか反対ですか

公平な設問とはこういうものだろう

459:名無しさん@十周年
10/01/19 03:41:17 G3BlfhMo0
ミンスの工作員は古い情報で民衆を騙すのか。
これがサヨク民主党のやり方。

460:名無しさん@十周年
10/01/19 03:41:19 tc1UV4at0
>>430

それだ!!
良く考えたら、中国人・南北朝鮮人以外には、そんなに抵抗ないわ。俺も。


質問→中国人・在日南北朝鮮人に日本の地方の代表を決める為の、
   参政権を付与することに、あなたは、賛成ですか?


って聞いたら、賛成派って答える日本人は、10%切る。間違いない。





461:名無しさん@十周年
10/01/19 03:41:41 m+o7BO3B0
>>456
派遣=会社都合で首にできる ですらまともに通せない国だぜ

462:名無しさん@十周年
10/01/19 03:41:42 F4gnjBuG0
まぁ田舎の中年辺りは参政権認めると外人が増えるって聞くと、
パッキンのボンキュボンのねーちゃんが来ると本気で信じてそうだwwww
んで中韓人が来てアボンwwww

463:名無しさん@十周年
10/01/19 03:41:50 iQkaAyrK0
>431
逆だ。
コンクリ公共事業維持出来なくてインフラ老朽化→併合地域の住民はローマに支配されるメリット無し
防衛への積極的意欲を無くす。
それとキリスト教によりローマ的な合理主義や政治システムの崩壊で文明退化。

そこへ戦術がゲリラ戦ぽく発展したゲルマン人に耐えきれなくなっての悪循環だ。

464:名無しさん@十周年
10/01/19 03:42:00 Hrd+ELw00
>>15
え、その1番下の質問に答えると、
参政権にYESかNOに振り分けられてしまうの?
ありえないんですけど。

465:名無しさん@十周年
10/01/19 03:42:16 sKalJfSB0
まあ、憲法は地方参政権を付与することは禁じてないしね

どうしても心配だ、っていうんだったら
「地方自治体に10年以上継続して居住している定住資格を持つ外国人に対しては」認める、
みたいな限定的な参政権にしたらいいんじゃない?

そしたら特定の自治体に集中して移住してくる外国人、っていう妄想をなくすことができるじゃん

466:名無しさん@十周年
10/01/19 03:42:22 TVxPrMk70
東京千代田区は、簡単に乗っ取られるみたいね by 石原都知事

467:名無しさん@十周年
10/01/19 03:42:38 RACAf2hp0
朝日のいい加減さがよく分かるなw

468:名無しさん@十周年
10/01/19 03:43:24 gW5mgGD20
マスコミのアンケートでさえこれだからな

469:名無しさん@十周年
10/01/19 03:43:28 ZCHNg27W0
>>452
うんうん^^ それでいいと思う。あとはそういうのを話せる人がまわりに沢山居るほどいいと思う。
こういう地味なことは人に興味を持たせるところから始めないといけないから結構大変だけどw


470:名無しさん@十周年
10/01/19 03:43:56 gigFL8bd0
>>408
フジテレビの筆頭株主がソフトバンクだからだろw
信用出来ねぇっつうの。

471:名無しさん@十周年
10/01/19 03:44:17 2Ll6GATz0
こんなモノ信じる方が悪いんだけど
数字いじっても罰則がないってこわいなぁ

マスゴミは信用するなって学校教育に入れて欲しいわ

472:名無しさん@十周年
10/01/19 03:44:27 hVxBDbHT0
>>465
何でそんな面倒くせぇことしてまで参政権与えなきゃならねーんだよ?www
だったらはじめっから与えるな!

473:名無しさん@十周年
10/01/19 03:44:57 KGwlxACd0
>>471
情報リテラシーの基礎の基礎だよね

474:名無しさん@十周年
10/01/19 03:45:04 YoOH11T+0
>>465
10年なんてすぐ
50年経ってもこんだけ対立してんのに

変化が多少遅くなるだけで、結果は同じ事

475:名無しさん@十周年
10/01/19 03:45:07 dhVCda6u0
>>439
>>460
ましてやテレビで別格扱いされるのがハリウッドスターなわけだし、お洒落といえばフランスイタリアを思い浮かべる人も多いだろう。
だからその延長で外国人と聞くと欧米人を思い描いているから町で見かけないしハーフは格好良いし物分りが良さそうに思われるだろうからなんとなく賛成、となる。
多分外国人と聞いて欧米人を思い浮かべる人に参政権云々の話をしたら逆効果だろうと思う。

476:名無しさん@十周年
10/01/19 03:45:11 EAzAYr0D0
近所が中韓のスラム街と化す予感

477:名無しさん@十周年
10/01/19 03:45:20 haczNnS60
普通に文化の違う外人が急に自分の身の回りに増えたらどう思うかとかから説明した
方が良さそうだな。結構引くからな

478:名無しさん@十周年
10/01/19 03:45:30 tarxcLnh0
基本的にわかってないんだが、
衆院で通っても、まだ参院が
拒否れば通らないんだよね???
ね?

でないとヤバクネ???

479:名無しさん@十周年
10/01/19 03:45:33 w+gAgrPb0
本当に怖いのは在日ではなく中共だと思う
中国から参政権目当てで大量に移住なんてされたら
東京都知事だって大阪府知事だって中共の思い通りなんてことに・・・

480:名無しさん@十周年
10/01/19 03:45:34 Z5Qd5U0n0
>>465
民主党は逆に 永住許可要件 現状10年の無犯罪、有料居住を 5年に短縮しようとしてるよな?

あと、多重国籍と 国籍要件の出生地主義への変更も (日本で生まれた子は日本人、その親や保護者は無条件で永住権は発生)



481:名無しさん@十周年
10/01/19 03:45:45 nqwHEKkc0
小沢降ろしのアンケートは信じるのに外国人参政権は信じないのか

482:名無しさん@十周年
10/01/19 03:45:49 9sQjvsh80
>>465
竹島の状況を見たら、「特定の自治体に集中的に移住してくる外国人」
ってのが妄想だとはとても思えなくなるがな

483:名無しさん@十周年
10/01/19 03:45:55 dgXpL1jS0
>>469
俺なんかプオタのダチに前田日明が民主党から出馬するって言っただけで
「うわあ・・・、何こいつ」みたいな顔されたぞ。
もうこの政治アレルギーの国民性どうにかならんかね。

60年前に突然民主主義押し付けられたからってのも分かるが、
政治の話は悪や気持ち悪いと決め付けられるのはマジで怖い。

484:名無しさん@十周年
10/01/19 03:46:01 SHc852Nt0
アカヒは捏造ばっかりだな…いいかげんにしろ!


【世論調査】外国人参政権に賛成60%、反対29%-朝日新聞★2
スレリンク(newsplus板)

69 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/01/19(火) 00:58:16 ID: /nER6CTN0
これ、もしかしたらうちにかかって来た世論調査かもしんない
ちなみに16日午後

まず、マスコミ関係者が家族にいるか聞かれたて性別・年齢・支持政党聞かれた後、こんな感じ
・政権与党はマニフェストを遵守してると思いますか? NO
・財政難克服と景気対策のどちらを優先すべきと考えますか? 景気
・子供手当て以外の働き盛りの労働者に対する支援を拡充させるべきだと思いますか? YES
・マニフェストに載っていなくても個人の権利利益を増進させる法案を推進させるべきだと思いますか? YES

なんか一番下が引っかかったんだよね



485:名無しさん@十周年
10/01/19 03:46:04 ZCHNg27W0
>>475
そういう人には外国人の構成割合を教えてやると善いよねwwww

486:名無しさん@十周年
10/01/19 03:46:16 THoZgsDW0
住んでるのが田舎なせいもあって中国人妻を迎える人もけっこういるんだが・・・
旦那本人はどうか知らんが、周りの人間は中国人の振る舞いに悪感情持ってる人が多いぞ。
多分に文化的な差異とか不理解の部分もあるんだろうけどねぇ。

487:名無しさん@十周年
10/01/19 03:46:21 W5ECxa/30
【友愛】民主党議員、横粂勝仁がフリーター女に告白 '06/08/28OA
URLリンク(www.youtube.com)

488:名無しさん@十周年
10/01/19 03:46:31 4E/G02yr0
外国人参政権ってそんなにヤバイの?
別に大したこと無いように思うんだけど・・・

489:名無しさん@十周年
10/01/19 03:46:55 /30b82l+0
>>484
どっちが捏造だか・・・ ネトウヨはこれだから度し難いんだよな。

世論調査―質問と回答〈1月16、17日実施〉
URLリンク(www.asahi.com)

◆日本に永住している外国人が、地方選挙で投票できるようにする法案の、国会への提出が検討されています。永住外国人に地方選挙権を与えることに賛成ですか。反対ですか。

 賛成   60 反対    29

490:名無しさん@十周年
10/01/19 03:47:04 yPZQLghQ0
>470
それは去年のアンケートで、今年の結果は>>445のほう
だんだん数字が変わってきてる

491:名無しさん@十周年
10/01/19 03:47:10 QEm65wu80

外国人参政権は 「暴力無き侵略」

肝に銘じたほうがいい。


492:名無しさん@十周年
10/01/19 03:47:45 0LlhEmQe0
選挙権云々の議論の前に、外国人に日本の習慣とかマナーとか教えるべきなんじゃないのか?
ゴミ出しのルール守らなかったり、外でたむろして大騒ぎする外国人が問題になってる地域最近増えてるだろ。

493:名無しさん@十周年
10/01/19 03:47:56 NF6Ut3uq0
>>476
京都にあるよね
ウトロだっけ

494:名無しさん@十周年
10/01/19 03:48:05 /30b82l+0
>>488
実際はたいしたことないんだが、いちおうヤバイってことにしとかないとな。

外国人参政権がアブナイって言ってるやつも、基本感情論。現実的な危険性を指摘できてない。

495:名無しさん@十周年
10/01/19 03:48:21 wBLRpqiu0
在日外国人参政権法案は日本国民の主権を脅かす侵略法案だな
提案議員、賛同議員は全員外患誘致罪で死刑にしちまえ

496:名無しさん@十周年
10/01/19 03:48:21 ZCHNg27W0
>>483
その辺が一番難しい話だと思うけど、今の民主党の混乱状態を様子見ながら、タイミング見計らって
話すのが善いんじゃないかな。

でも「すぐには聞いてもらえない人」を相手にするよりも、ぶっちゃけて話せる人から順番にやったほうが効果は高いと思うよ。

497:名無しさん@十周年
10/01/19 03:48:23 yVU7bgAU0
既に島根がそうなってるんじゃないの

498:名無しさん@十周年
10/01/19 03:48:27 rXypUi0C0
>>488
チベットみたくなりますよ、将来的には

499:名無しさん@十周年
10/01/19 03:48:30 GHENER1C0
>>434
アサヒは無政府主義じゃない。全体主義。
ちなみに戦前のアサヒが大日本帝国をマンセーしてたのは、日本が全体主義的だったから。
まぁ総力戦である近代戦争やるには一時的にでも全体主義的にならざるをえないんだが。
アサヒは当時だってアジアの解放とか、差別撤廃とかほざいてた。
全体主義と共産主義はとても近いのだ。
アカヒが過去ポルポトや金日成支持したのも
全体主義だからだ。


500:名無しさん@十周年
10/01/19 03:48:37 m+o7BO3B0
>>483
政治なんて、話が合わなければ嫌な想いするし、
話が合った所で現状の再認識で嫌な想いするから、
それを目的としてない場では話には出さんよ。

501:名無しさん@十周年
10/01/19 03:48:53 THoZgsDW0
>>483
デモとか政治的活動を冷ややかな目で見る風潮は嫌だな。
結局自分たちのことなのにな。

502:名無しさん@十周年
10/01/19 03:48:55 YoOH11T+0
>>488
君の子供が朝鮮発の日本史教えられるようになるよ

503:名無しさん@十周年
10/01/19 03:48:55 F4gnjBuG0
>>471
基本的に教えないんだよな。
ほぼ無料とも思えるテレビの情報を信じるなんて頭が悪いなんて普通は
教わらない。俺だって当時戦時中に日本陸軍に居た曽祖父が「新聞なんかの様なんが一番
信用してはいけんよ。無料の情報ほど、怖いもんは無い」って教わった。
確かな情報が欲しければ、新聞程度の値段じゃなくてそれ相応の金が必要だろ。

504:名無しさん@十周年
10/01/19 03:49:05 lNORHN2Z0
>>494
対馬の人口は4万。国内の在日60万。
その意味が分かる?

505:名無しさん@十周年
10/01/19 03:49:14 2Ll6GATz0
捏造ではない証拠ってのは出そうと思えば出せるはずなんだから
ちゃんと出して欲しいな
全く信用できない
ゴミメディアの信用なんか地の底に落ちてる

506:名無しさん@十周年
10/01/19 03:49:14 SHc852Nt0
しかしこれでもまだ賛成が多い方だろ。
アカヒの件といい、一体どんなアンケートのとりかたをしてるんだろうね

507:名無しさん@十周年
10/01/19 03:49:16 k8ExW20n0
>>488
在日の連中が本気出せば市区町村を在日の思い通りにできるというレベル
対馬とか真っ先にやられるね

というか何のために民潭だけが必死なのかと思えば
民潭が層化みたいな存在になりたい以外に無いわけで

508:名無しさん@十周年
10/01/19 03:49:25 9sQjvsh80
>>492
そういえば米軍基地の問題のときには、
「米軍の軍人が地元女性をレイプしまくる!」みたいなこと
いってたなw

509:名無しさん@十周年
10/01/19 03:49:27 RrGQg2SQ0
てか在日韓国人だってこれ諸手を挙げて賛成してるわけじゃないだろ。
民潭がうるさいってだけで。

510:名無しさん@十周年
10/01/19 03:49:28 iQkaAyrK0
>424
そんだけで世論がここまでついてこないだろ?
なんか説得力があるんだよ。


>432
国際交流をデパートの物産展レベルで考えてるんだろうね。
「国の違い=言葉の違い」or「国の違い=宗教観の違い」
なんだけどね。言い換えれば言葉と宗教観が違うってのは「常識」が違うってことなんだよな。
人間、常識が違うってのは絶対に耐えられないんだ。だから、絵空事の「国境なんてなければいい」
とは誰もが思うけど、自然と国(対国)が出来てしまうんだよ。


>447
それ、間違いなくやると思う。
ガチで大差別社会になるだろうな。
日韓双方にとって何の利益もない。
あの国は黙殺したい俺らが自由に黙殺出来て、触らないでいられるのが一番良いだろ…。

511:名無しさん@十周年
10/01/19 03:49:35 KGwlxACd0
>>488
EUのほうの事例探してみれ

512:名無しさん@十周年
10/01/19 03:49:44 jnZSgJ3v0
そんなもんが通っちまったら暴力で潰すよ
チョンがいなくなれば参政権も糞のねえだろ

513:名無しさん@十周年
10/01/19 03:49:48 5qBKAf4O0
この調査結果も捏造でしょ

514:名無しさん@十周年
10/01/19 03:49:48 9ItNCbhe0
外国人参政権はアホウヨ撃退にうってつけだなw。
さっさと成立させて、アホウヨの目を覚まさせてやれよw。

515:名無しさん@十周年
10/01/19 03:49:54 kc9bh9wI0
>>417
大東亜戦争や攘夷が、マヌケかどうかは置いといて、
民度が高けりゃ、ポピュリズムが蔓延るかどうか考えんのか?お前はw


516:名無しさん@十周年
10/01/19 03:50:13 /30b82l+0
>>504
対馬の人口が8万人に増えるのか?w
けっこうなことだな。どのみち対馬は韓国人相手に観光商売してるんだろ

517:名無しさん@十周年
10/01/19 03:50:28 dhVCda6u0
>>488
対馬は韓国領と主張する在日が占拠している現実をどう見るかだなw
対馬だけなら関係ないと思うか、対馬くらいと思うか、自分には関係ないと思うか、対馬以外でも起こるととるか。

518:名無しさん@十周年
10/01/19 03:50:40 L6qbb3RY0
>>494

いい加減なこというなよw

519:名無しさん@十周年
10/01/19 03:50:57 GHENER1C0
>>494
オランダでは実質的なイスラムの自治区が出来ました。
オランダ人でさえ(警察等も含み)下手に介入出来ない事態になってますね。
一旦こう言う状況が出来上がると該当する方が集まりドンドン膨らむ一方で、
数は力に(権利を与えられた人間が増える)なりますので更に要求が大きくなります。

昨年にオランダ議会が
不法入国者26,000人の国外追放決議を可決しました。
しかし、彼らに航空代と小遣いを政府が支給してもそんなものは受け取らない。
強制帰国は人権侵害だと騒ぎ立てれば、打つ手なしだとオランダ法務省は認めている。
もはや不法入国者がオランダ市街を闊歩するのを阻止することはできない相談なのだ。



520:名無しさん@十周年
10/01/19 03:50:59 haczNnS60
>>488
自分が住んでいる地域に文化もマナーも違う人間が急に何倍も増えたらどうなると思う?


521:名無しさん@十周年
10/01/19 03:51:11 efSbguWE0
半魚人ID:/30b82l+0必死だな。

522:名無しさん@十周年
10/01/19 03:51:32 sKalJfSB0
>>482
まあ、妄想なんだろうけどさ
最高裁の判例では
「地元に定着した外国人に関しては参政権やっても別に違憲じゃないんじゃね?」

って言ってるからさ
定住10年、とかなら問題もないかなあと思って。

523:名無しさん@十周年
10/01/19 03:51:37 dgXpL1jS0
>>488
>>185>>174見ろ。こういう危険性がある。

>>494
オランダとかドイツの例があるし、成功した国が無いからな。
危険は排除したいだろ。日本だけが無事で済むとは思えん。

524:名無しさん@十周年
10/01/19 03:51:51 /30b82l+0
>>517
日本人はおよそ1億2000万人。対馬なんか簡単に占領できる。

1億2000万対60万で勝負になるとでも思ってるのかボケェww 圧勝ですよ。舐めんなw

525:名無しさん@十周年
10/01/19 03:51:59 kJanDzNZ0
>>446
それマニュフェストにあるから

526:名無しさん@十周年
10/01/19 03:52:09 RrGQg2SQ0
てかオランダの件のまともなソースを見たこと無いんだが。


527:名無しさん@十周年
10/01/19 03:52:10 hVxBDbHT0
>>494
バーーーカ
変なミスリードしてんじゃねーよ在日バカチョンのカス

反対者は想定される懸念だけでなく諸外国の実例まで挙げてるだろ。
賛成者はそれこそ、国民主権の権利を打ち破るメリットを
何~んにも挙げてねーだろ

何なら、お前メリットをここで挙げてみろや

528:名無しさん@十周年
10/01/19 03:52:25 DLKdjDPVO
どこの朝鮮部落でアンケートとったんだよ
Yahooの投票では1%対99%ぐらいの大差がついてたぞ
これに賛成する理由がわからない
ただ民主党と創価党が組織票を求めてるだけじゃねえか

529:名無しさん@十周年
10/01/19 03:52:32 9sQjvsh80
>>522
それならYOU、国籍取っちゃいなYO!って話じゃないかな

530:名無しさん@十周年
10/01/19 03:52:51 KGwlxACd0
>>524
そのチョンどもが年々増えてってるのはなぜ?
1億2千万人が負けてるんじゃないか?

531:名無しさん@十周年
10/01/19 03:52:55 ZCHNg27W0
>>510
そうそう実際に近くに大量の外国人が住むようになると、文化性の違いとかを痛感するようになって
不安を感じるようになるんだよ。 俺岐阜県だけど、美濃加茂市とか結構有名だと思う。

だからそういうことに触れたことのない人ほど「わからない」から法に寛容だとは思うね。

それこそさっきの話外国人のうちの何割が「特亜」かってのは示したほうがいいと思う。


532:名無しさん@十周年
10/01/19 03:52:57 fEL1o2pw0
>>519
こういっちゃ何だが…数で言うなら中国人は脅威だな…。

533:名無しさん@十周年
10/01/19 03:53:04 pbXWa+xy0
外国人地方参政権付与の法案が可決・施行される
  ↓
対馬に在日韓国人が次々に移り住む
  ↓
安全保障意識の薄い日本人市長を選挙で当選させる
  ↓
日韓交流の名のもとに韓国資本が対馬の土地建物等をどんどん買う
  ↓
数十年後、対馬で韓国併合要求運動が盛り上がり、住民投票でも賛成派多数
  ↓
国会審議の結果、住民の意志を尊重するという判断で、韓国併合が認められる

534:名無しさん@十周年
10/01/19 03:53:42 wNepHrtl0
>>522
そもそもやらなきゃ問題なし
以上!

535:名無しさん@十周年
10/01/19 03:53:43 9ItNCbhe0
>>526
バカウヨは都合の悪いもののソースは出しません。時たま出したとしても、訳の分からないウヨブログとかw。

536:名無しさん@十周年
10/01/19 03:53:45 THoZgsDW0
>>529
なぁ、別に日本国籍になっても朝鮮民族は朝鮮民族なのにな。


537:名無しさん@十周年
10/01/19 03:53:52 VFVPHqih0
>>494
実質的にヤバイだろw
参政権を得たとたん積極的なそっち系の活動員が表立って大暴れする事は間違いない。
地方の議会・首長・役人役職にも入り込めるという事は、言ってみれば日本の基礎を支配したようなもの。
って言うか地方=日本そのものだからな。

地方から国会議員も選出するし。

538:名無しさん@十周年
10/01/19 03:53:52 teezlA+r0
>>465
なんか日本人の主張ばかり目立って在留在日外国人の声が聞こえないんだけど本当に参政権、需要あんの?
在日特権と引き替えにバーター取引してでもほしいもんなの?参政権

539:名無しさん@十周年
10/01/19 03:53:54 ylHvL8ob0
これ本当日本人に聴いた結果か?
おれの周り反対してる人ばっかなんだけど

540:名無しさん@十周年
10/01/19 03:54:02 5qBKAf4O0
ここで朝鮮1号の小沢が工作失敗しても、偏向マスゴミの解体を行わない限り
日本への静的な攻撃は今後も続くぞ

541:名無しさん@十周年
10/01/19 03:54:12 kx/G4xDU0
外国人参政権なんか認めたら、91万人なんかじゃすまない。
一挙に激増するぞ。

正直、中国や韓国、北朝鮮などは国策として送り込んでくるぞ。

542:名無しさん@十周年
10/01/19 03:54:24 gigFL8bd0
沖縄には支那人が集中しますぜ。
北海道にはロシア人が。
日本はめでたく解体となりましたとさ。

543:名無しさん@十周年
10/01/19 03:54:24 kc9bh9wI0
>>524
そうじゃ無くって、小学校の目に前にラブホやパチ屋を作れる様
地方条例を改正されたくねーんだよ、チョンコw


544:名無しさん@十周年
10/01/19 03:54:28 L6qbb3RY0
中国人はあいつらよりも頭いいからなw

確かにあいつらよりは中国人のほうが危険だわな

545:名無しさん@十周年
10/01/19 03:54:35 4E/G02yr0
>>174
>>185
あちゃー・・・これはさすがにヤバイな
すごい説得力ある動画だったわ

546:名無しさん@十周年
10/01/19 03:54:48 tc1UV4at0
なんで、今まで気づかなかったのだろう・・・・

確かに、外国人参政権に賛成ですか?反対ですか?
は、駄目だわ。日本のにいる外国人の約半分は、永住外国人の朝鮮人だし、
一般永住者の多くは、中国人。その人達に、参政権与えててもいいか聞かないと、
フェアーじゃないわ。



547:名無しさん@十周年
10/01/19 03:55:16 gulD5eTR0

日本人に
メリットなし


            以上



548:名無しさん@十周年
10/01/19 03:55:18 w+gAgrPb0
>>532
今在日が調子載ってるが本当に警戒すべきは中国だよな
数勝負仕掛けられたら終わり
中国がそんなチャンスをみすみす見逃すとは思えないし

549:名無しさん@十周年
10/01/19 03:55:18 KGwlxACd0
>>522
参政権でないけど、永住資格得た途端に手のひら返すのが特ア

550:名無しさん@十周年
10/01/19 03:55:19 haczNnS60
反対派はそれなりに具体的に言ってるんだが
賛成派はなんか抽象的すぎるな
なぜそれがメリットにつながるかまで説明しないんだよな

551:名無しさん@十周年
10/01/19 03:55:24 F4gnjBuG0
>>522
解釈としては、外国人が参政権を与えられない事由は無い。しかし、
外国人に参政権を与えて良い事由も無い。だろ。
この矛盾が日本の法律はダイスキーだからだな。
当の日本人ですら解釈に困る法律が多い。

552:名無しさん@十周年
10/01/19 03:55:32 SHc852Nt0
489
は?これだけじゃ証拠にならないんだが
調査そのものは電話だろw
やりなおし

みなさん、朝鮮民族にはアンカつけないように気をつけましょう
バイトだそうです

553:名無しさん@十周年
10/01/19 03:55:37 /30b82l+0
>>543
対馬にパチンコ屋作ってどうすんだよww

554:名無しさん@十周年
10/01/19 03:56:00 9sQjvsh80
>>523
とりあえず「すでに実施している国もあります!」とかじゃなくて
「すでに実施している国で成功しているのか」ということを
ちゃんと調べて、それを材料に議論したうえで、法案出すかどうかを
決めるくらいのことはしてほしいわな

そういう普通の法案だったら行なわれるようなプロセスが
全部すっ飛ばされていきなり「さあやるぞ!」とかなってるのが
ホントに気持ち悪い

555:名無しさん@十周年
10/01/19 03:56:17 xgU0rViP0
>>185
それはただたんにそいつらがきもいw

556:名無しさん@十周年
10/01/19 03:56:26 9ItNCbhe0
>>541
永住権取るまでにどれだけの時間と手間と順応性が必要だと思ってんの。

557:名無しさん@十周年
10/01/19 03:56:33 kc9bh9wI0
>>553
頭悪そうだなお前

558:名無しさん@十周年
10/01/19 03:56:34 fEL1o2pw0
>>548
最近俺の近所でも増えてきてさ…以前はそんな事無かったんだが…。

559:名無しさん@十周年
10/01/19 03:56:36 58PCZp1o0
朝日新聞 「もしもし、聞こえますか?」 

俺     「はい」

→永住外国人地方参政権賛成

560:名無しさん@十周年
10/01/19 03:56:38 6fLL6YFx0
>>405
>言葉は悪いかもしれないけど、強制的に連れてきたとされる
>人たちはもうそろそろ死んでもおかしくない年齢だから
>その人たちに今さら参政権与えても仕方ない
>その子孫となると日本生まれ日本育ちなんだから日本国籍取った
>ほうが何かと便利だろう
>部分的じゃなくて完全な参政権だって得られるんだし
>それよりほかにもっとやらなきゃならん仕事はいっぱいあるだろ

日本はアメリカのような新大陸の移民国家ではないので、
たとえ日本生まれ日本育ちであってもその親に重犯罪の前科がある人には
日本国籍を与えられない。このような人に日本での参政権が無いからと
いって外国人地方参政権を与えることは危険なことだ。


561:名無しさん@十周年
10/01/19 03:56:44 ZCHNg27W0
>>540
問題はメディアリテラシをどれだけ向上させられるかだと思う。あとは政治参加意識。

とにかく去年の選挙前と選挙後の民主党の失政とマニフェストの嘘を伝えるしかないんじゃないかな。
そのうえで、マスコミがどんな役割を果たしたのかも添えてねw

562:名無しさん@十周年
10/01/19 03:56:55 YoOH11T+0
リコール (地方公共団体)

日本では、地方自治法に基づき、住民の意思で都道府県知事や市町村長(首長という)
地方公共団体議員などの要職者を任期が終わる前に解職できたり、地方議会の解散を
請求できる制度のこと。

有権者の署名を集め、地方議会の解散(76条)や地方議員、首長の解職を選挙管理委員会に
副知事や副市町村長、選挙管理委員、監査委員、公安委員会の解職を普通地方公共団体の長に
請求できる

・有権者が40万以下場合
 総数 x (1/3)

・有権者が40万を超える場合
(総数 - 40万) x (1/6) + 40万 x (1/3)

563:名無しさん@十周年
10/01/19 03:57:04 L6qbb3RY0
今までこの問題に無関心だった知り合い
何度も説明しているうちにようやく理解できたのか
今は怒り狂ってる

おそいっつーーのw

564:名無しさん@十周年
10/01/19 03:57:10 YFWEKPUD0
>>493
ウトロは北海道にもある



565:名無しさん@十周年
10/01/19 03:57:11 2Ll6GATz0
だいたい世論調査を発表してるHPってのがまた幼稚というか稚拙というか
小学生が休憩時間につくったような淡泊で無味無臭でセンスの悪いページなんだよな
二日三日かけて調査した内容とはとても思えない
酷いときは20行程度の小論文みたいな時もあるし
いい加減すぎるんだよね

566:名無しさん@十周年
10/01/19 03:57:14 TtLNx80v0
帰化したの入れれば余裕で何県か征服できるんだよな
日本人で賛成する奴はキチガイ

567:名無しさん@十周年
10/01/19 03:57:35 7WANtj7I0
これガイシュツ?
朝日新聞の世論調査を批判したら、本社に呼ばれて怒られた
URLリンク(bizmakoto.jp)

568:名無しさん@十周年
10/01/19 03:57:39 DNfRz5Av0
誰にどんな質問のアンケートをしたんだろう? 俺は、反対に100%
帰化条件を見直すのが筋だろ。

569:名無しさん@十周年
10/01/19 03:58:01 z6Y08v+30
朝日のアンケートはすげえ結果だったよなwww

570:名無しさん@十周年
10/01/19 03:58:06 JDA/m3Iv0
EUみたいに連合組んだ国ならみとめてもいいんじゃね。
中国やら朝鮮とかは絶対いやだけど。

一番いやだ。

571:名無しさん@十周年
10/01/19 03:58:08 /30b82l+0
>>566
征服してどうすんだろうな?
地方分権を唱え出すのか?

572:名無しさん@十周年
10/01/19 03:58:41 Djbzv+Uq0
まぁ、現状では大体こんな割合だろ
ほとんどの人が実際どういうことが起こるか知らないし


573:名無しさん@十周年
10/01/19 03:58:44 HufSOn8l0
外国人参政権って調査のたびに結果が変わりすぎ。
太田の番組じゃ9割反対とか毎日の調査だと真逆だったりとか
ほんとに信用できんよ。

574:名無しさん@十周年
10/01/19 03:58:49 6fLL6YFx0
>>405 また心にもないこと書いています
405は何の罪悪感も無く、息を吐くようにウソをつく在日朝鮮韓国人です。

このようなものに日本国籍を与えて
日本に帰化させるようなことを許しては絶対にいけません。


575:名無しさん@十周年
10/01/19 03:58:49 haczNnS60
今の状況だって怖いよ
ここ数年でも俺が住んでいる区内でも外国人は増えてるし、トラブルもある

576:名無しさん@十周年
10/01/19 03:58:55 TVxPrMk70

参政権の次は、被参政権、その次は反日教育受けた移民が1000万人日本にやってくる。
そこら中で軋轢が生じ、神社は焼き尽くされ、日本崩壊...

577:名無しさん@十周年
10/01/19 03:58:57 ZCHNg27W0
>>563
いやいやw 判ってくれただけいいじゃん。
あとはそれを一緒になって拡散すればいいと思うよ。

一緒になってやったら、苦労も半分になるんじゃね?いい仲間が出来たじゃんか。

578:名無しさん@十周年
10/01/19 03:58:59 RrGQg2SQ0
ていうか、これ民主党は本当は在日韓国人だけに与えたい法案なんだが、
特別永住資格者というくくりにしちゃうと朝鮮籍、台湾籍も入るから、
ついでに一般永住外国人もいれるってだけで、
実にアバウトなんだよな。

579:名無しさん@十周年
10/01/19 03:58:59 5qBKAf4O0
>>551
結局、民族間のパワーゲームだからな
自民族に不利になる行為を遠ざける必要がある
今のままだと、数十年後には日本人が血涙を流さなくてはいけない状況に陥る
徹底的に中韓の影響力を排斥する必要がある

580:名無しさん@十周年
10/01/19 03:59:09 GHENER1C0
>>524

世界最強のはずのアメリカが
アフガンやイラクを制圧できないのはなぜかわかる?
国際的に人権にうるさいから無差別殺戮できないからなんだよ。
だから強いイスラエルだってパレスチナを殲滅できない

しかも恐ろしいことに在日チョンは外見で日本人と区別できない
ゲリラ戦、スパイ戦やられたら日本は圧倒的不利


581:名無しさん@十周年
10/01/19 03:59:11 mVAdXTJe0
反対派のなかに「選挙権が欲しければ帰化しろ」と言う人がいるけど、
帰化だって簡単に認めるべきではないと思う。

反対が優勢になった場合、帰化の条件緩和が落しどころになりそうな気もして
少し心配なんだが。

582:名無しさん@十周年
10/01/19 03:59:16 AD5B8/aj0
>>465
禁じるも何も、憲法では、地方・国政の区別なんて無くて
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
と書かれてるだけ
賛成派の憲法解釈で言う「国民」とは地域の住民であり、
第10条 日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
で言う「法律」は憲法の下位法だから、そこで定めた「日本国民」の要件は憲法で書かれている「国民」に及ばないという主張だから

地方だけって論法は完全に論理破綻してる
表向き地方だけと言っといて、後から国政参政権にも言いがかりつける
足がかりにされている


583:名無しさん@十周年
10/01/19 03:59:17 58PCZp1o0
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)
対馬市議会議員選挙
2009年05月10日告示  2009年05月17日投票
【定数 : 22 / 立候補者 : 30 】
有権者数 : 29162人 投票者数 : 25423人 投票率 : 87.18% 

最低当選票数:685票

ちなみに定数22人のうち14人が1000票以下で当選

ちなみに定数22人のうち20人が2000票以下で当選


■日本における永住外国人 91万人■

584:名無しさん@十周年
10/01/19 03:59:37 ylHvL8ob0
対馬の人は在チョンが身近な脅威だろうけど
多数の日本人特に関東周辺の人間の脅威になるのは明らかに中国人
ここ数年でどこでも見かけるようになったろう?若しくは近所に住んでるだろ?
銀座なんざ外人と言えば中国人ばかりだし池袋は乗っとられてる始末
本気でそろそろ警戒した方が良い
殆の中国人は違法商売に足染めてるか関わった奴らばかりだし
普通の仕事や職業で生活してる奴らなんざ一握りだぞ

585:名無しさん@十周年
10/01/19 03:59:59 hVxBDbHT0
>>535
だからととっと国民固有の権利を打ち破る程のメリットを
お前がここで言ってみてみろよバカチョン

あと、何でドイツは憲法改正までして外国人参政権を認めたのに、
EU市民権という形でEU移民のみに限定し
200万人もいるトルコ系移民にはガンとして参政権を与えなかったのか、
その理由を考えてみろ。

さらには共生社会の実現!と言いながら参政権よこせ!デモでは
日の丸ウンコを掲げて行進している反日ぶりについてはどう弁明する?




586:名無しさん@十周年
10/01/19 04:00:08 BK9A5eZy0
>>524
冷静になれ
都内でも金持ちが多い区の目黒ですら
2500~2800票で目黒区議会議員(報酬&事務費で年収2300万円)に
なれるんだ
目黒区の一地域には創価、総連、民主のザイニチが3000人以下しか住んでないと
考えますか?
3人くらい当選してしまうよ<堂々と日本人として。
たとえば定数が9人だとしたら1/3をザイニチ朝鮮人にとられていく

587:名無しさん@十周年
10/01/19 04:00:13 NF6Ut3uq0
悪用されたら終わりだからな
それこそパレスチナとイスラエルみたいな事にもなりえるわけで
感情論だと言われようが反日国の人間に参政権を与えるのは反対

588:名無しさん@十周年
10/01/19 04:00:23 YoOH11T+0
>>581
もう既に緩和されてる
帰化したいと思って、手続きが問題になるようなことはない

589:名無しさん@十周年
10/01/19 04:00:25 KGwlxACd0
>>571
自分らが私服を肥やす

最終的には日本にも韓国にも立てつく厄介な団体になるよ

590:名無しさん@十周年
10/01/19 04:00:43 D5xU6q730
>>522
判例で言ってるわけじゃないよ。たんなるその裁判官の個人的意見。独り言といっしょ。
つーかね、他の国とは違うのよ日本は。

定住10年以上の北朝鮮のスパイとかざらよ。

591:名無しさん@十周年
10/01/19 04:00:44 9sQjvsh80
>>574
ん?なんで俺?
俺のIDで発言追っかけてみてよ

592:名無しさん@十周年
10/01/19 04:00:49 L6qbb3RY0
>最高裁の判例では
「地元に定着した外国人に関しては参政権やっても
別に違憲じゃないんじゃね?」

判例じゃない

593:名無しさん@十周年
10/01/19 04:01:14 w+gAgrPb0
>>580
しかも島国だから逃れられない難民にさえなることができない
簡単に外国にいけば良いと言う奴がいるがそんな状況になれば船も飛行機も動いていないだろうに
どうやって行こうというのか

594:名無しさん@十周年
10/01/19 04:01:26 2FFHTzsi0

ID:/30b82l+0

 ↑

こいつ煽るだけで中身が空っぽだね
自覚ないのかなあ

595:ぴーす ◆mQup6l1Ha.
10/01/19 04:01:26 b1UJzM4iO
狙われた地域は西成、生野化決定。

596:名無しさん@十周年
10/01/19 04:01:30 iQkaAyrK0

・「本当に」強制連行された在日韓国人(犯罪歴無し)

・日本を愛していること(日本の文化についてCラン大学卒論レベルの見識が有る)

・公安尾行で、無人野菜販売所でちゃんと金を置くことが出来ることを確認済

・押し付けでない国際交流ができ社会に貢献してきた実績有り

・定職につき、一定の納税実績がある



一番上意外でトニーラズロなみの人物なら参政権与えても良いんじゃね?

597:名無しさん@十周年
10/01/19 04:01:40 ZCHNg27W0
>>578
だったら余計にそんないい加減な法律通すわけにいかないね。

「車修理するけどOK?」とか聞かれて「いいよ~」って言ったら同じ型のボロボロ中古持ってきやがったなんてことになりかねん。


598:名無しさん@十周年
10/01/19 04:01:40 /30b82l+0
>>586
そりゃ当選するのは日本人だろ。それで?

599:名無しさん@十周年
10/01/19 04:01:46 F4gnjBuG0
>>579
なるほどなぁ。
それともう一つ気になる事があるんだが、さっきも書いた気がするが、
テレビとか新聞とか、ほぼ無料とも言える情報信じてる奴なんているのか?
確かで「確実」な情報にはそれ相応の金が必要だろうに。

600:名無しさん@十周年
10/01/19 04:02:04 Djbzv+Uq0
どっかの在日グループが一箇所に住民票を移したら・・・
その辺の地方都市あぶねーぞ
日本じゃなくなっちゃうよ

601:名無しさん@十周年
10/01/19 04:02:39 4HzbDAZI0
つか91万人なのか?
もっといるだろ、奴等。

602:名無しさん@十周年
10/01/19 04:03:01 5qBKAf4O0
民主党に投票したバカな知人だって、外国人参政権には反対していた
今まで日本人の知人で外国人参政権に賛成している人はゼロ

603:名無しさん@十周年
10/01/19 04:03:07 YoOH11T+0
在日だけが得するこの法案が、国民主権を毀損しても通されつつあるこの状況
選挙権もないのに圧倒的に世論を操ってるのを見て、危機感感じない人が居るとしたらただの馬鹿

604:名無しさん@十周年
10/01/19 04:03:12 NqPUtZsS0
>>469
うん、そうですね
わたしのまわりの人って頭の回転早い人が多いから・・
この件を話題にすると、直ぐに問題点を掘り起こし
結果ほとんどの人が反対する

派遣切り問題と同じで、法律施行後
想定される問題に対する対処方法やらセーフティーガードが
ぜんぜん見えてこないから、賛成するにはリスクが大きすぎるんだって

派遣法改正で、対象職種を拡大した時と一緒で
後で問題が表面化して苦労するだろうって見解が多いですね


605:名無しさん@十周年
10/01/19 04:03:32 kc9bh9wI0
>>535
これが「2chのカキコ」って奴か…

危ねえ危ねえw

606:名無しさん@十周年
10/01/19 04:03:37 dgXpL1jS0
>>545
日本にいる外国人で人数も犯罪率もトップ2の中国朝鮮半島の為の外国人地方参政権だからな。

たまにネトウヨがうぜえからやっちまえよなんていう屑以下のやつがいるが気にするな。
暇で暇で仕方が無くて相手してもらいたいだけのレス乞食だから。

>>554
成功例なんて無いのはマスゴミや民主党なら知ってるだろ。
だから説明もせずにゴリ押ししてるんだよ。
きちんと説明したら反対されると分かっているだろうさ。
だから「諸外国では多い」「国際社会では当然の流れ」「税金を納めているから」
これしか言わない。

607:名無しさん@十周年
10/01/19 04:03:37 NF6Ut3uq0
>>596
強制連行された人が仮にいたとしても、日本政府は帰国事業としてタダで帰国させる努力したわけで
それでも帰らなかった人は自分の判断で残ったって事になるから、強制連行の言い訳は通用しない

608:名無しさん@十周年
10/01/19 04:03:41 +nshhkPB0
俺の周りで支持するなんていってるやつ皆無。
どうせ答えているのは思考停止している主婦や老人だろ。
まぁ、こいつらが民主選んだからな…

609:名無しさん@十周年
10/01/19 04:03:44 tc1UV4at0
まーーだH7判例の傍論に、法的拘束力あると思ってる馬鹿がいるのかww

判例は、地方でも外国人に参政権を認めてません!!!!




在日に参政権を与えるのは、違憲です!!





610:名無しさん@十周年
10/01/19 04:03:47 XLiTGmS40
百万歩譲って地方参政権を認めるとしたら
・日本と主権に関わる係争をしていない国の国籍者
・一意に本人を証明する生体情報を日本政府に提出する事
・帰化要件を満たし2年以内に帰化を予定している者

これが最低ラインだろうな

611:名無しさん@十周年
10/01/19 04:04:02 DGajalXp0
朝日調べとまったく違うね

なんで??

612:名無しさん@十周年
10/01/19 04:04:03 GHENER1C0
スパイ防止法も無いのに
どんだけ能天気なんだかこの国は


613:名無しさん@十周年
10/01/19 04:04:06 VvEHis6f0
賛成が40%もいるの~多いなぁw

614:名無しさん@十周年
10/01/19 04:04:09 L6qbb3RY0
地方自治法

第四章 選挙

第十八条

 日本国民たる年齢満二十年以上の者で引き続き三箇月以上
市町村の区域内に住所を有するものは、別に法律の定めるところにより、
その属する普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する。



615:名無しさん@十周年
10/01/19 04:04:18 THoZgsDW0
>>599
無料か有料か、ではなく広く公衆の目に触れるテレビ、というメディアにモラルを信じてしまう傾向があるんだろうね。
メディアリテラシーとか言い出さなかったらやりたい放題のままだったんだろうか

616:名無しさん@十周年
10/01/19 04:04:19 JQIwXd1Q0
>>599
情報番組でバナナがダイエットにキク!納豆がキク!とやりゃ
一瞬で店頭から消える世の中なんだぜ?

617:名無しさん@十周年
10/01/19 04:04:22 pmZ0YpCo0
民団が組織的に選挙活動してるだけでヤバイって分かるだろ。

お前らアホか

618:名無しさん@十周年
10/01/19 04:04:27 9ItNCbhe0
>>547
なんで外国人のメリットを考えちゃいけないんですか?

619:名無しさん@十周年
10/01/19 04:04:34 w+gAgrPb0
>>600
しかも日本人は住民票移してから6ヶ月か3ヶ月か忘れたが選挙出きないが
奴らにはその制限すらない可能性もある

1年で東京・大阪・愛知と主要都市に住民票移して3都市で選挙なんて馬鹿げたことだって可能になる
で民主がそれを支持母体として悪用しようとしてると

620:名無しさん@十周年
10/01/19 04:04:42 58PCZp1o0
>>598

>>583
対馬を例にとると、
在日が2万人対馬に住所を登録すれば(外国人登録で引っ越ししなくてもできる)、
在日帰化人を20人立候補させて20人とも当選させられる計算になる。
つまり対馬を合法的に乗っ取ることが可能となる。

621:名無しさん@十周年
10/01/19 04:04:45 h7+40HKZ0


100家に電話して、何%が賛成か自分でやってみろ




622:名無しさん@十周年
10/01/19 04:04:55 sKalJfSB0
>>590
んにゃ。アレ判例だよ。傍論じゃないよ

623:名無しさん@十周年
10/01/19 04:05:30 aYVuaQux0
91万人もいるのかよw
地方都市なんて乗っ取られるよなw

624:名無しさん@十周年
10/01/19 04:05:34 0LlhEmQe0
この法律は、ミンスの若手議員が提唱している中国人1000万移民とセットということだろ。
連中が企んでることは大体見当がつくよな。

625:名無しさん@十周年
10/01/19 04:05:36 9sQjvsh80
>>606
「税金を納めてる」ってのは理由にならんわな
外国人だって日本の国が作った道路やら警察やらといった
社会的サービスを利用するんだから、その費用を負担するのは
当然のことだし

626:名無しさん@十周年
10/01/19 04:05:38 haczNnS60
民団とかは自分の息のかかった議員を普通に組織票で当選させるだろうな

627:名無しさん@十周年
10/01/19 04:05:42 gigFL8bd0
>>611
設問方法が違うらしい。

朝日のは>>15

628:名無しさん@十周年
10/01/19 04:05:43 SHc852Nt0
これ、結構やばいんじゃね?

【社会】対馬の国民宿舎「上対馬荘」 民間に無償譲渡へ 市公募に韓国企業名乗り
スレリンク(newsplus板)


629:名無しさん@十周年
10/01/19 04:06:02 kc9bh9wI0
>>556
経験からモノ言ってるのか?チョンコw

>>618
在チョンと日本人のメリットは、相反するから


630:名無しさん@十周年
10/01/19 04:06:04 YoOH11T+0
>>614
その現行法が改正されそうだから、どうにかしようという話をしてるんだよw

631:名無しさん@十周年
10/01/19 04:06:10 KGwlxACd0
>>619
民主党って自分らの党が乗っ取られることとか理解してないのかな

632:名無しさん@十周年
10/01/19 04:06:21 fI8YJCgF0
「北が日本人女性を拉致したというのはウソだと思う。
工作員教育係なら在日同胞を使えばすむからだ。
もし、仮に北が日本人を拉致したとしても日本人は批判できるだろうか。
戦争中、膨大な数の朝鮮人を国家の名の下に拉致した歴史的な事実がある。
いまなぜ日本に多くの朝鮮人がいるか考えてみてほしい。
自国の歴史を忘れた発言が多すぎる」

1988年2月26日付「朝日ジャーナル」(pp.23-24)より
URLリンク(www.tamanegiya.com)


在日コリアンの来歴
URLリンク(mirror.jijisama.org)



www


633:名無しさん@十周年
10/01/19 04:06:25 D5xU6q730
>>622
は?判例じゃないよ

634:名無しさん@十周年
10/01/19 04:06:28 F4gnjBuG0
>>615
>>616
まぁ今の日本人の頭の程度が知れるってワケか…。
それ相応の金積んだ情報だって事実では無い可能性が高いと言うのに…。

635:名無しさん@十周年
10/01/19 04:06:29 L6qbb3RY0
民潭は韓国の工作機関

職員は韓国政府から給料を貰い、大韓民国憲法に忠誠を誓っている。

636:名無しさん@十周年
10/01/19 04:06:35 rXypUi0C0
>>581
そこだよな、じゃぁ仕方ないから帰化の緩和でとりあえず手を打とうかって考えは根本的に譲歩案にならない。
でも不思議とそういうことになると成立しやすくなってしまうのが怖いとこだ。
帰化は国家に絶対的な忠誠を誓うくらいの覚悟の人にじゃないと許されるべきではないと思う。

637:名無しさん@十周年
10/01/19 04:06:36 hVxBDbHT0
>>622
なんだ園部逸夫が傍論と自ら言ったのも知らんのかw

しかも立論の前提となっている、在日バカチョンの 「 来歴 」 そのものからして間違ってるし( 苦笑 )


> なお,同判決に関わった園部逸夫裁判官は,傍論を付け加えた理由として
> 在日韓国・朝鮮人の来歴が強制連行等によるものであるとする自身の歴史認識に基づき、
> 感情的に傍論を付けざるを得なかったと述べている。( 朝日新聞平成11年6月24日 )



638:名無しさん@十周年
10/01/19 04:06:51 BK9A5eZy0
>>598
偽の日本人と言ってほしいな
この参政権をとった後の偽の日本人
『根無し草のザイニチ』が出自というクズなんだもの
日本人とは呼ばないわな 図鑑でも別種扱いだよ。

639:名無しさん@十周年
10/01/19 04:07:02 /30b82l+0
>>631
理解してないから小沢に乗っ取られるんだろう

640:名無しさん@十周年
10/01/19 04:07:08 GHENER1C0

>>610
付け足し
帰化一世は被選挙権無し


641:名無しさん@十周年
10/01/19 04:07:15 ZCHNg27W0
>>599
言い方は悪いかもしれないけど、世の中の人全てが君ほどの情報整理能力を持って
るわけじゃないから、一段下がって子供に教えるように根気よく教えていかなきゃわかんないと思うよw

でかい子供は小さい子供より変な知恵が付いてる分教えにくいけどねw


642:名無しさん@十周年
10/01/19 04:07:51 9a/hKspT0
>>623
山梨県の人口より多い。。。orz

643:名無しさん@十周年
10/01/19 04:08:01 RrGQg2SQ0
>>597
台湾籍をどうするのかはっきりしてないんだよな。
国交がないから付与しないという理由だと
朝鮮籍は×で台湾籍も×。
特別に台湾だけ国交がなくても例外とすると、
今度は朝鮮籍に対する差別となる。
しかも朝鮮籍=北朝鮮国籍ってわけでもないんだよな。



644:名無しさん@十周年
10/01/19 04:08:10 5qBKAf4O0
>>617
日本を効率的に乗っ取るために、数十年かけて各部門への兵隊の配置を推し進めてきやがった
気付いたらシロアリに家を食い荒らされていた状態
家の住民たる日本人のとるべき行為は分かりきっている

645:名無しさん@十周年
10/01/19 04:08:23 YoOH11T+0
>>618
日本人の権利が侵されるだけだから

646:名無しさん@十周年
10/01/19 04:08:42 +gsehuns0
これも疑わしいけど朝日は酷すぎる
個人名を公表しなくても調査方法や対象は公開できるんだから
都道府県、年齢性別、国籍位は開示する義務を着せるべき


647:名無しさん@十周年
10/01/19 04:08:43 XLiTGmS40
>>600
特別永住権を持ってる連中は既に自由に複数の住民票を取得出来る特権を手にしてますよ
地方参政権を手に入れたら特権を利用して対馬は日本の領土でなくなります

648:名無しさん@十周年
10/01/19 04:09:04 THoZgsDW0
>>634
ある種馬鹿なのは確かなんだが、基本的に多くの人が見るものに嘘を言うまいという人の善意を前提とする感覚があるんだと思うよ
ドメスティックにはそれでいいんだろうけど外的にはマヌケでしかないけども。


649:名無しさん@十周年
10/01/19 04:09:07 JDA/m3Iv0
ていうか、どんどんふえていくからな。
労働ビザ条件の緩和、帰化条件緩和で、移民政策で、日本人は人口減少気味だ。

10年で、外国人からの政治的圧力は数倍になるだろう。
もちろん、票だけでなく、献金、選挙協力が自由にできるからだ。

長い目でみれば、こんな法案に「賛成する」なんていうやつはいない。

・・・ことを信じたい。

650:名無しさん@十周年
10/01/19 04:09:19 L6qbb3RY0
「傍論」を付けた園部逸夫自身が、
「選挙権を日本国民たる住民に限るもの」とした第三の部分を
判例(法的に有効)とし、第二の部分(在留外国人の永住者であって・・・)
は判例にならない(法的に無効)
と断言している。

自治体法務研究第9号 2007年夏号89頁

651:名無しさん@十周年
10/01/19 04:09:26 kc9bh9wI0
>>632
朝鮮を救った歴史だよな。
十二分に批判できるw

で、チョンコが日本人を拉致した事実が判明して、朝pは如何したのかねェ?


652:名無しさん@十周年
10/01/19 04:09:27 VFVPHqih0
実質は在日系の票だけの話じゃなくて、それ以上の効果があるって事だな。

正規の政治活動が表立って出来るってことは、あんまり興味が無いとか良くわかって無い人を自分達寄りに
する活動もOKだということだし。
そうなれば、積極的だろうヤツラ影響力はそいつ等当人の票より大きい効果がある。

何故活動が積極的かといえば、言わずもがな次への権利のステップ、いつの間にか普通の日本人よりも保護された権利獲得拡張。
日本人よりどんどん自分達を被害者として優遇していく為の・・・!くぁwせdrftgyふじこlp

653:名無しさん@十周年
10/01/19 04:09:34 DGajalXp0
>>627
・マニフェストに載っていなくても個人の権利利益を増進させる法案を推進させるべきだと思いますか? YES


これか

朝日もひでーことするな

654:名無しさん@十周年
10/01/19 04:09:59 CMGkdYDj0
去年11月からずっと内閣支持率が50.1~50.9%だった朝日新聞の世論調査が
政府が新聞社のテレビ局の株式保有禁止と言い出した翌日に40%になってる件について

655:名無しさん@十周年
10/01/19 04:10:02 w+gAgrPb0
>>618
今あるケーキを何等分するかのお話
分母数である権利者が多いほど皆の取り分は少なくなる

656:名無しさん@十周年
10/01/19 04:10:05 dhVCda6u0
さらに言うと外国人と聞いて欧米人を思い浮かべるのは女性が圧倒的に多いだろう。男はエロイから「空気」を読んで「解る人」を演じる。
外国人と聞いて特亜を思い浮かべる人が少ない以上、外国人参政権賛成が多数なのもうなずける。

657:名無しさん@十周年
10/01/19 04:10:31 SHQnKWq20
ネトウヨニートアニメオタク層

658:名無しさん@十周年
10/01/19 04:10:32 sKalJfSB0
>>633>>637
いいや。判例ですって。
最高裁平7年2月28日

659:名無しさん@十周年
10/01/19 04:10:50 9ItNCbhe0
>>645
なんで権利が侵されるんですか?
権利が「拡大」するだけですが?あなたの論理だと、女性参政権も男性に対する権利侵害という
事になりそうですね。

660:名無しさん@十周年
10/01/19 04:10:52 6fLL6YFx0
>>596

日本の天皇が過度に神格化されていたということが、
間違いのない事実だ。

世界歴史共通の絶対王政専制君主の神格化だった。

日本国民に植民地責任が負わされるというのは、
責任の所在が当時の状況からいって明らかに間違っている。

植民地責任は、天皇一族にしかない。
日本の天皇は、日本国民にとっては過度な神格化を
強制されていた絶対君主だったのだから。

強制連行をされたという人についての責任は
日本国民にはいっさい無い。

661:名無しさん@十周年
10/01/19 04:10:55 KGwlxACd0
やっぱ未成年だろうとネットのフィルタリングはすべきじゃなかったな

662:名無しさん@十周年
10/01/19 04:11:37 7J9uAcV80
小沢氏に批判的な中堅は「有権者は鳩山と小沢以外の民主党議員は貧乏だって知っている。2人を追い出せばいい」とまで語った。


663:名無しさん@十周年
10/01/19 04:12:17 YoOH11T+0
>>659
明らかに日本人の行使する投票権が、票の価値という面で減じるわけですが。
馬鹿ですか?

664:名無しさん@十周年
10/01/19 04:12:18 L6qbb3RY0
それに外国人登録って重複して登録してもわかんないらしいぞ

1人であっちこっちの自治体に登録して、投票しまくり千代子

665:名無しさん@十周年
10/01/19 04:12:30 FADdARB10
そもそも回りの人に聞いたら
選挙権あげてもいいよって言う人は
「税金払ってるし~」と言う人が圧倒的。
それ以下の危機感もないし、それ以上の危機感もない。
冊子でも作ってプレゼントしたいくらいだ。


666:名無しさん@十周年
10/01/19 04:12:41 F4gnjBuG0
>>648
まぁ、少し平和ボケしすぎたって事なんかなぁ。

667:名無しさん@十周年
10/01/19 04:12:50 ZCHNg27W0
>>643
例外なくダメでいいんじゃない?理想はあくまでその外国人のことも鑑みた政策を「日本国民である地域住民」が
決定していくところにあると思う。

日本人の特性は「気配り」だからねw


668:名無しさん@十周年
10/01/19 04:12:58 XLiTGmS40
>>640
それも大事だな

669:名無しさん@十周年
10/01/19 04:13:08 bsxeATkE0
>>607

日本の天皇が過度に神格化されていたということが、
間違いのない事実だ。

世界歴史共通の絶対王政専制君主の神格化だった。

日本国民に植民地責任が負わされるというのは、
責任の所在が当時の状況からいって明らかに間違っている。

植民地責任は、天皇一族にしかない。
日本の天皇は、日本国民にとっては過度な神格化を
強制されていた絶対君主だったのだから。

強制連行をされたという人についての責任は
日本国民にはいっさい無い。

670:名無しさん@十周年
10/01/19 04:13:14 9ItNCbhe0
>>663
では女性参政権は、男性に対する権利侵害ですか?

671:名無しさん@十周年
10/01/19 04:13:25 Kcn0JRfMO
こーいう質問する前にさ、
「外国人参政権について簡単に説明できますか?」
を聞くべき

90%以上は「説明できない」ってなりそうだけど


この法案について認知度低すぎなのに、
賛成か反対かなんて聞く自体おかしいよ

672:名無しさん@十周年
10/01/19 04:13:34 4/F3jc9v0
すでに導入した諸外国がどうなったかを知らせた上でアンケートを採らないと
まるで意味がない

673:名無しさん@十周年
10/01/19 04:13:37 eYs03ilA0

操作 操作

674:名無しさん@十周年
10/01/19 04:13:48 TVxPrMk70
>>665
冊子、言い出しっぺの法則。
というか、どこか作ってないかな?
その団体に寄付するよ。

675:名無しさん@十周年
10/01/19 04:13:52 kc9bh9wI0
>>659
朝鮮人の権利がなw

676:名無しさん@十周年
10/01/19 04:14:27 YoOH11T+0
>>670
男女で分けた考え方など一切していませんが

やっぱり馬鹿ですか?
それとも貴方は差別主義者?

677:名無しさん@十周年
10/01/19 04:14:30 9a/hKspT0
>>650
では、最初からそんな傍論つけるなって話だよなw
否定する論文だされても、法的にはなんら意味を持たないしなぁ。。

678:名無しさん@十周年
10/01/19 04:14:33 dgXpL1jS0
>>663
夜釣りだろ

679:名無しさん@十周年
10/01/19 04:14:34 HsWS32Q20
日本人は小作になればいい

680:名無しさん@十周年
10/01/19 04:14:37 NNILBYL40
>>5
外国人が参政権持つと貴方は在日を殺したくなりますか?

681:名無しさん@十周年
10/01/19 04:14:42 DGU2VXYdO
朝日よりはまだ讀賣の方がまともだな。
讀賣は財政規律、消費税増税とうるさいところが嫌いなんだが。


682:名無しさん@十周年
10/01/19 04:14:56 aQ0rJZ4H0
まずニュースで取り上げようや

683:名無しさん@十周年
10/01/19 04:15:12 L6qbb3RY0
あれは大阪高裁の判決が確定したということを意味しているだけ

大阪高裁の判決
(1)憲法15条の「国民」とは「日本国籍を有する者」に限られ、定住外国人には公務員の選定・罷免権は認められない
(2)憲法93条2項の「住民」は「日本の国民であること」が前提となっている
(3)よって日本国籍を有しない定住外国人には参政権を憲法が保障していると認めることはできない


684:名無しさん@十周年
10/01/19 04:15:52 w+gAgrPb0
最高裁平7年2月28日は判決理由でこういってるんだよな

①15条で選挙権与えるのはできない
②93条でも住民は「国民」を指すので同様

だが
③地方公共団体と特別な関係を有すると認められる外国人に「法律」で参政権を与えることは禁止していない
④ただ今現在参政権を与える制度が無いからといっても違憲とはできない

詳しい人居たら補足頼む
どっちにしても参政権法案通ったら違憲だよって言ってくれることは期待しない方が良い

685:名無しさん@十周年
10/01/19 04:16:04 9ItNCbhe0
>>676
以前日本はそういう考え方をしていました。その後に、女性に対しても参政権が与えられました。
この出来事は男性に対する権利侵害ですか?

686:名無しさん@十周年
10/01/19 04:16:04 ttHOORJF0
>>664
特権いろいろ住所もいろいろだね

687:名無しさん@十周年
10/01/19 04:16:30 D5xU6q730
>>658
判例集に出てたからって判例ではないよ。

688:名無しさん@十周年
10/01/19 04:16:37 haczNnS60
>>659
今でも人があぶれてる状態なのに
これ以上移民が増えたらパイの奪い合いが激しくなるのは目に見えてる。
そもそも外国人がその国と運命共同してる人と同じ権利を与えるのはおかしい。

689:名無しさん@十周年
10/01/19 04:16:45 58PCZp1o0
>>665
城内みのる議員のブログが興味深い。
国会議員ですら9割がこの法案の本質を理解していないと。

URLリンク(www.m-kiuchi.com)
----------------------------------------------
在日外国人の地方参政権問題の憲法上の論点についても、
一般の国民はおろか、
9割近い現職の国会議員すら在日外国人の地方参政権問題の論点を
良く分かっていないのである。
悲しいかな、これが次の選挙の当選しか頭にない国会議員の現状である。
私が法案の中身を全部見た結果、
これは日本解体売国法案だと気づいて転向した郵政民営化法案や人権擁護法案と
同じである。

690:名無しさん@十周年
10/01/19 04:16:54 kc9bh9wI0
>>669
朝鮮半島は植民地じゃ無いし、大韓皇帝は「譲国」したんだから
陛下に責任など御座いやせんがw


691:名無しさん@十周年
10/01/19 04:16:59 xyY1tx2I0
猫でもわかる外国人参政権

外国人参政権反対!ねこ漫画フラッシュ
URLリンク(www.youtube.com)

マスコミが伝えない とても危険な法案
国際化 共生社会 という
一見キレイな 言葉のまやかし

692:名無しさん@十周年
10/01/19 04:17:02 dgXpL1jS0
>>677
園部は半島生まれ。
自身の経験からあの糞傍論を足さずにはいられなかったとアカ日新聞に書いてたそうな

693:名無しさん@十周年
10/01/19 04:17:27 GHENER1C0
>>660
諸悪の根源が天皇制って言ってるネトブサ&ネトエラ

なぜ天皇が2000年もろくな防御無しに存続できたかわかるか?
シナや西洋のような頑強な砦に守られるわけでもなく。
何でも階級闘争と収奪でしかものごとを見れないおまえらにゃ
天皇というものは理解できないだろうが。
天皇は平安時代以降権威はあっても権力はなかった。
武力をもたないからこそ存続してきたんだよ。
権力持ってたのは古には摂関や幕府、近代においては日本政府だ。
その程度のことも知らないのか?チョンなら仕方ないか。え、チョンじゃない?
日教組教師の言うこと素直に信じてきた純粋まっすぐ君か?

日本は天皇っていう柱があったから
幕末に国が割れて形勢不利になった幕府でも
外国軍事力には頼らなかったから新政府に治まったんだろ。
身分制廃止の際にも西洋のように神のもとに平等って象徴が必要だったから
天皇の下に平等って役割を天皇に負ってもらったんだよ。
敗戦時に朝鮮人は日本で傍若無人に暴れたが
共産主義者が蜂起して日本人同士の内戦にならなかったのも
天皇を柱とした同じ国民って意識が強かったからだ。
2000年も絶えることなく続いてきた理由を少しは考えろ。

ブサヨの歴史観って階級闘争でしかものごとを見れない単純ハクチ脳だからな、
人間の精神史ってもんを全く理解できない。だから何でも簡単に止めろ、と言う。
過去を全否定してきた国の歴史を見てみろ。

柱がなかった朝鮮は外国軍事力に頼ってばっかで属国半万年の歴史w
柱がなかったシナは易姓改易で民衆大殺戮の暗黒史の繰り返しw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch