10/01/19 02:42:37 /j1GA4LJ0
>>149
それがちゃんとできる人たちなら自民党時代失脚させられなかったでしょ。
151:名無しさん@十周年
10/01/19 02:43:56 L/Ok+Bao0
与党ボケじゃなくてボケ与党
152:名無しさん@十周年
10/01/19 02:47:31 wXOcEEKk0
こうなる事を予測できずに民主党に票を入れた奴が悪い
本当にボケてるのは有権者だろ
153:名無しさん@十周年
10/01/19 02:51:08 0vHljIsI0
お灸をすえようと思ったらお灸をすえられたアホゆとり女子大生涙目www
154:名無しさん@十周年
10/01/19 02:51:24 TZSD669p0
与党もネットアンケートの結果が新聞などとは逆転していることに注目し始めているよ。
どうやって得票に結びつけるか悩んではいるが。
155:名無しさん@十周年
10/01/19 02:56:43 +YW9QB4y0
民主は空恐ろしいカルト政党だな 百害あって一利なしの政党だろ
156:名無しさん@十周年
10/01/19 03:00:05 q4SfLNcZ0
ところで鳩山はあの年でチンポ立つのか?
もうインポなのか
157:名無しさん@十周年
10/01/19 03:01:29 OChGKOyY0
>>153
お灸どころか、火事になっちまったけどねwww
158:名無しさん@十周年
10/01/19 03:01:38 aB+zQqwY0
与党ボケなんじゃなくてまだ野党気分なんだよ
ああただのボケか
159:名無しさん@十周年
10/01/19 03:03:08 TZSD669p0
>>154
いけね、この与党は真与党の自公で、現与党のことではない。
160:名無しさん@十周年
10/01/19 03:03:27 1btGkvfe0
ミンスに一度でも入れたアホは改心しようが、しまいが
この国とともに全員沈没して死んでいいよ
161:名無しさん@十周年
10/01/19 03:04:01 sBFrK3Kl0
>>95 汚沢せんせいは温かい!><
汚沢せんせいにどこまでついていくかで、信心が試されているんだ!
162:名無しさん@十周年
10/01/19 03:04:08 Xd6mILZz0
独裁野党政権という恐ろしい存在
163:名無しさん@十周年
10/01/19 03:05:44 AygZZy0e0
>>160
一貫して民主党に入れてるやつは、いいと思う。
小泉の時に自民。鳩山の時に民主に入れたやつは死ぬべき。
参政権取り上げるべき。
164:名無しさん@十周年
10/01/19 03:07:13 ZaIOmpOl0
犯罪者が出ても国民に選ばれた与党だから正義!正義!言ってるだけ
165:名無しさん@十周年
10/01/19 03:07:59 VXVFqgBC0
騙された騙されたって言っている奴こそ自民に騙されっぱなし。
碌な政党が無い中、ギリギリの選択をしていくしかないだけ。
そういう意味で、よくよく考えた上でなら自民だろうが民主だろうがどっちでも良い。
大事な事は、公明、共産、旧社会党みたいな気違いにだけは入れ無い事。
166:名無しさん@十周年
10/01/19 03:18:29 Y/FbKCr+0
>>165
ギリギリの選択すっと結局自民になっちゃうんだけどな。
どっちがマシか考えて民主に入れたとか言われると、脳味噌ないんだから
考えても無駄だろって思うわw
167:名無しさん@十周年
10/01/19 03:24:19 kiNnhzn40
今ごろ、失望なんて馬鹿に付ける薬はないなあ。
168:名無しさん@十周年
10/01/19 03:24:57 UrvHOntN0
最初からボケてたろw
169:名無しさん@十周年
10/01/19 03:26:17 sC+yP4+a0
与党ボケってw
いまでも野党気分で司法を攻撃してるんだか
民主主義を破壊する困った問題だ
170:名無しさん@十周年
10/01/19 03:36:19 3oBKHH8wO
小沢がドス黒いのは、何十年も前からわかっていたことだろ。馬鹿なの?脳障害があるの?
171:名無しさん@十周年
10/01/19 03:39:41 d2a/uLYG0
ちゃんと考えてほしい。
実際に民主党は、無駄遣いを減らして国民に還元したし、
官僚という日本の暗部にメスを入れ、政治を正した。
近隣諸国との友好と真の世界平和を目指して、
犬のように米国に尻尾を振るだけの日本を改めてくれた。
その功績を考えれば、検察ごときと戦うまでもない、
国民は何が正しいかわかってる。負けるな民主党!
172:名無しさん@十周年
10/01/19 03:40:46 eO4gqmhN0
>就職活動真っ最中の相模原市の女子大学生(21)も「雇用対策など、この政権がやるべきことはたくさんあるはず」。
>。「まだ失望より期待が強い。自民党が信頼を取り戻すようなことをしたわけじゃない。小沢さん以外に、まとめる人が出てきてくれれば」
カップラーメンの値段で落とした信頼っていかほどのものですか。
雇用対策なんて麻生内閣が取り組んでいたことも知らない女子大生さん。
自分で調べるということを大学で学べなかったんですね。
173:名無しさん@十周年
10/01/19 03:41:52 MJEj6QRN0
民主党の支持率が低下すると、自民党の支持率が上がりそうなものですが、
逆に、自民党の支持率も低下して行きます。
マスコミは鳩山首相、小沢幹事長の政治資金法違反(容疑)をきびしく追及します。
そして必ず一言付け加えます。
「せっかく政権交代したのに、これじゃ、自民党となんら変わりないじゃないですか」と。
これを聴いて、国民は自民党政権時代の悪夢を思い出し、自民党の支持率が低下していく
というわけです。
174:名無しさん@十周年
10/01/19 03:42:52 /k0Yj1A90
横浜市泉区在住のオレが来ましたよ~っと
昨年の衆院選後ピタリと受注が止まったが、内閣支持率の落ち込みと共にボチボチ仕事が出始めた。
市場は実に正直w
175:名無しさん@十周年
10/01/19 03:43:38 3ZW/4J+70
変えなきゃ馬鹿の壁
なんでもかんでも変えればいいのか?
よかったね変わったよw で? のたれ死ねw
176:名無しさん@十周年
10/01/19 03:43:57 eO4gqmhN0
ハニガキ自民ならさもあらん。
麻生さんが復帰してほしいね。安倍ちんでもいいけどさ。
とりあえず自民内部で安倍内閣と麻生内閣の足を引っ張った連中は
全員離党するといいよ。
177:名無しさん@十周年
10/01/19 03:45:26 Xd6mILZz0
バカ二台政党に期待するほうがおかしいだろ
ばーか
178:名無しさん@十周年
10/01/19 03:50:32 eO4gqmhN0
いったい、細川羽田内閣とその後の村山内閣をどう見ていたのか。忘却の彼方だったのか。
>>175
変革を連呼する人と云うのは、大方現状の瑕疵と云うのを見られたくない人なんだろうね。
だから世間に「大回転」を希求させたがる。
問題部分と問題ない部分の切り分け、区別というのを拒否してるからこその「改革連呼」なんだろうなと。
んでもって、そういう人ほど過去を見ない。時系列を追わない。歴史無知でどうしようもない。
179:名無しさん@十周年
10/01/19 03:51:40 IdUUE5Mh0
昨日、今日の悪事じゃないからな
おキレイなフリして自民叩いて政権奪取してコレだから、どうにも格好がつくまいよw
180:名無しさん@十周年
10/01/19 03:53:30 eO4gqmhN0
>>176は>>173へのレスね。
181:名無しさん@十周年
10/01/19 03:56:08 ttHOORJF0
>>171
リーダーにスレの流れが変わらないと泣きつく準備おk?
182:名無しさん@十周年
10/01/19 03:56:28 hn9DL7XS0
何で、他人事で被害者面してんだよ。
選んだ自分の責任だろ。
183:名無しさん@十周年
10/01/19 03:57:35 GiqsSAAz0
バーカwww
184:名無しさん@十周年
10/01/19 04:00:10 QIbRyPa10
>>15
あれ?保育園増やすんじゃなかったの?!
逆に締め出し?!
185:名無しさん@十周年
10/01/19 04:01:31 E1vWbJg1P
東京11区が有田ヨシフを落選させたのとは
エライ違いだな・・・
186:名無しさん@十周年
10/01/19 04:01:51 eO4gqmhN0
>>182
マニフェストを反故にしたのは民主党の責任だよ。
それに乗っかって投票した人には、自分が選んだ人が責任を果たさない事を批判する、資格というより義務があるよ。
わたしは何度も何度も書いたんだがねぇ。「細川羽田を黒歴史にするな」と。
同じことを繰り返してるだけのくせに、新しい政治を連呼する欺瞞が気に食わなかったもので。
そして結局同じ流れになっている。いわんこっちゃない。
しかもあの政権のときにMA米の制度が出来て、のちに事故米騒動に発展してたんだぜ。
その際にも糾弾会みたいな報道姿勢ばかりをとっていたマスコミは、過去を振り返りもしなかった。
まったくエゲツナイよ。歴史に対する軽視の仕方が。
187:名無しさん@十周年
10/01/19 04:03:07 RUXVOUVF0
正直、マスゴミの洗脳に釣られて民主に投票する情弱を騙しとおして
裏で外国人参政権や人権擁護法を通されるのを一番恐れていた
民主がそれすらできない予想以上のヴァカの集団で助かった
188:名無しさん@十周年
10/01/19 04:03:15 bSNgo/pG0
民主党政権になって、生活は楽になったかい?
URLリンク(data.tumblr.com)
URLリンク(response.jp)
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
189:名無しさん@十周年
10/01/19 04:08:56 hmRaNex00
「与党ボケ」というより野党気分が抜け切らないというか
政権与党になれば何やってもいいと勘違いしているというか
予想通りでした。
190:名無しさん@十周年
10/01/19 04:11:05 EV6eNATp0
与党ボケ?
発言は野党っぽいのが多いけどな
191:名無しさん@十周年
10/01/19 04:13:52 A4EElsto0
前回の選挙で国民の無知ぶりに失望したわ。
うまい話に騙されやすく洗脳されやすい平和ボケした国民性だな。
192:この樹なんの鬼 ◆A9pFED5Ptc
10/01/19 04:19:02 4pcwezSm0
おかん「民主?昔の自民党の残党でしょ?
あたし小沢が嫌いなのよねー角栄の出来損ないにすら
なってないし」
おかんがまともで良かった。
193:名無しさん@十周年
10/01/19 04:20:28 lmGr/aGk0
民主の選挙前の党製作パンフレットとかビラを配ればとても良さそうダネ>>188
文句も言われんでしょ 誰からも
今までビラ配りしたことなかったけどやろーかな
194:名無しさん@十周年
10/01/19 04:32:10 hVxBDbHT0
衆院選直前のマスゴミ調査の、麻生政権や自民支持率は軒並み10%そこそこで、
統一協会ミンスとは3 ~ 5倍以上もの差をつけられていた。
だが実際の得票数比は ミンス : 自民 = 55 : 45。
1.2倍の差でしかなかった。 ← ★★★
当選システムに欠陥があり、結果として議員数が3倍の差になっただけだ。
なのにその自覚もなければ謙虚さのかけらもない、知障ミンスとバカサヨと在日バカチョンは
それを圧倒的な民意と勘違いし、
こともあろうにマニフェストから外した在日参政権やねつ造慰安婦賠償法などの反日亡国政策を
好き放題やろうとしている!!( >< )
195:名無しさん@十周年
10/01/19 04:32:13 sVkfIf210
>>191
小泉劇場の時と同じ感じがするけど
深く考えないんだよね
196:名無しさん@十周年
10/01/19 04:36:23 VvEHis6f0
>>185
衆議院では下村博文、都議は土屋たかゆきと言った保守系人物を出してる所だね。
東京の中でも保守色が濃いところだ。
197:名無しさん@十周年
10/01/19 04:37:56 gosccCMw0
>>1
> まだ失望より期待が強い。自民党が信頼を取り戻すようなことをしたわけじゃない
自民党の何に不信を持って、民主党の何に期待しているのか、俺にはさっぱり判らない。
マスコミの言説そのまま鵜呑みにしているだけじゃなかろうか?
198:名無しさん@十周年
10/01/19 04:42:31 vpSIMDPb0
民主なんて自民党の悪いやつらが、抜け出して作った党、
政権担当能力なんて、はじめから無い
民主党自身も、まさか政権取れるとは、思ってなかった為まるで
実現可能な、政策が無い、 うまいこと言い過ぎて、ホンとに、政権とれちゃった
ものだから、 実際問題困ってる
軽い気持ちで、投票した国民が一番困ってる。 自業自得か。
199:名無しさん@十周年
10/01/19 04:56:13 Ynm3OB7A0
自民の負の遺産=民主
って事か
200:名無しさん@十周年
10/01/19 05:04:40 NuhofUoE0
自民党が搾り出した膿が旧社会党の残党にくっついてできたような党だし
201:名無しさん@十周年
10/01/19 05:25:17 bSNgo/pG0
>>200
膿を出したはずの自民党が腑抜けになってるんだが
202:名無しさん@十周年
10/01/19 05:26:42 M8ENkBKc0
>>201
そう見えるだけでしょ
国会中継すらテレビでやらないんだから
203:名無しさん@十周年
10/01/19 05:35:00 BMKVRmyW0
>>201
自民の実体は膿だったってこったwww
204:名無しさん@十周年
10/01/19 05:38:17 UeSJwAt10
旧田中派民主党だからなw
田中真紀子も入党したしねw
それに鈴木宗男もいるなんてw
205:名無しさん@十周年
10/01/19 05:40:30 VvEHis6f0
>>204
連立にはあの辻本さんもいるんだぜ?犯罪者の宝庫だなw
206:名無しさん@十周年
10/01/19 05:44:10 KvFVBCBj0
>>194
小選挙区じゃ死票が出る
以前の中選挙区じゃ党内の派閥を生み出す
全部比例にしたら地域代表の側面がなくなる
そう欠陥というが一筋縄ではいかないものだ
207:名無しさん@十周年
10/01/19 05:46:14 Iytf1qRyO
自民は、外国人地方参政権反対を地方で決議させるのに暗躍してる。
マスゴミは当然無視だが、この地味な活動は賞賛に値するよ。
ガッキーは、いまひとつ評価の判断が曖昧になる。
使えるのか使えないのか。
ここまできたら、国会の質疑を見守るしかない。
208:名無しさん@十周年
10/01/19 05:48:08 nth0HNaW0
>>160
ごめんあさい><
あまりにも麻生さんの顔がきもかったんだもん><
しかも野党になった途端、自民党って求心力失ってるし
でも参議院選挙どうしよう、またくらがえしよっかな
209:名無しさん@十周年
10/01/19 05:48:17 feLVjb+m0
小沢が今まで人をまとめたことがあるのかよw
ある一定の期間、ビビらせてなびかせてるだけだろ。
210:名無しさん@十周年
10/01/19 05:49:33 cqMHc3IZ0
民主党に期待して投票したやつなんてほとんどいないだろ?
なんか民主党がすごい民意を得たみたいになってるけど。
自民以外の受け皿が民主だっただけで。
「民主がいいかどうか政権交代してみないとわからない」って言ってたけど
答えは出ただろ。
211:名無しさん@十周年
10/01/19 05:51:31 nth0HNaW0
>自民は、外国人地方参政権反対を地方で決議させるのに暗躍してる。
そーか?って言うか外国人地方参政権で損をするのって
韓国人敵にしてた右翼しかいないと思ったからスルーしてたけど
普通の国民に具体的にどう実害があるんだろ?
全く感心なかったな…
212:名無しさん@十周年
10/01/19 05:52:10 bZ/+i2E50
交代してよかったのは今のところ事業仕分けとマスゴミ改革宣言くらいか
まあ、自民政権じゃあり得ない事だったし、その点だけは良かった
あとは売国やめてくれればなあ・・・
213:名無しさん@十周年
10/01/19 05:54:24 Tt2Kd6WW0
事業仕分けなんて茶番もいいとこじゃん。
214:名無しさん@十周年
10/01/19 05:56:04 nth0HNaW0
>>212
空港のハブ化とゆとり教育の見なおしもお情けで付け加えてくれ
事業仕分けだけやってくれて後はなにもしなければ大正解だったかも
>>210
返す言葉も無い
酷い党に投票しちまった…
215:名無しさん@十周年
10/01/19 05:56:09 QvYAx94W0
普通ならがっつり揺り戻しが来るはずだが、受け皿がないわいな。
谷垣じゃおわっとる。
麻生が続投してたほうがまだ自民への揺り戻しはあっただろう。
共産,みんな,幸福とかが増えるのかな?
216:名無しさん@十周年
10/01/19 05:56:41 BG3e5YLU0
>>211
なんで反韓国右翼だけが損をすると考えたのか、その政治的メカニズムは
君自身のなかでどう理解されてたんだ。
それなりに図式化できてるからそう考えたんだろう。
217:名無しさん@十周年
10/01/19 05:57:48 bZ/+i2E50
>>213
そうでもないと思うがな
天下りがいかに多いか表になったのはでかいぞ
公金にしがみつくあの女性ナンタラって法人のババアの見苦しさとか見ただろ
売国ミンスだからといって、全てを批判するのは間違いで、良い部分はしっかり見るべき
そうしないから国の腐敗を産んできたんだよ
218:名無しさん@十周年
10/01/19 06:01:15 BG3e5YLU0
>>217
それこそ印象に訴えるだけの茶番だわな。
天下り批判ごときは昔から理路整然としたものが普通にあった。
おまえが気付いてなかっただけだ。
219:名無しさん@十周年
10/01/19 06:02:27 nth0HNaW0
>>217
同意かな
ただ棄権しようか自民にいれようか迷ってるけど
>>216
在日は数少ないから日本を転覆させる力ないし
参政権持った外国人は集中的に右翼やネトウヨだけ
ターゲットにするんじゃないかと思って、ついな
情弱でご免あさい
220:名無しさん@十周年
10/01/19 06:04:56 Ode24UDO0
マスコミは選挙前に必死に若手が優秀とか言ってたが
ただの操り人形じゃんw
221:名無しさん@十周年
10/01/19 06:05:32 nth0HNaW0
>>215
公明党が増えそうだなぁ。。。今度の選挙は
222:名無しさん@十周年
10/01/19 06:05:52 QvYAx94W0
仕分けはいいと思うぞ。
まだまだ的外れだが、恒例の国民的行事にしてよい。
しかし外交と経済対策はひどいぞ。
薄汚さは自民民主引き分け。
これは権力というものがある限り撲滅不可能。
223:名無しさん@十周年
10/01/19 06:05:56 GRfsceMy0
>鳩山由紀夫首相、幸夫人の父は、
>貿易商を営みながら【総連】支部の設立に尽力した。
【総連】
在日本朝鮮総連合会の略称
在日朝鮮人の日本在留者団体で
北朝鮮政府の朝鮮労働党指導部とは
密接な関係にあるとされる。
非合法な活動を行っている疑いがあるとして、
破壊活動防止法に基づき監視を受けている。
224:名無しさん@十周年
10/01/19 06:06:45 KvFVBCBj0
>>211
個人的に地方は選挙に依らず
5万人程度の地区なら直接民主制を取り入れたりする方がいいと思うんだが(そうもいかない場所もあるだろうし県議レベルは選挙のがいいが)
どっちにしても永住、在住外国人に参政権を与えるのは論外だ
数の話だって
移民を推し進めたら在住外国人はどんどん増やせるぞ
225:名無しさん@十周年
10/01/19 06:07:06 3AvPUtdO0
>>223
民主党の中身は旧社会党『友愛思想=日本を解体する革命思想』
●民主党のやりたいこと
CO2 25%削減 :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権 :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領
外国人住民基本法 :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認 :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認 :日本の家族制度と社会の破壊
戸籍制度廃止 :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権擁護法 :言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育 :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
靖国神社代替施設 :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置:日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進 :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体 :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
226:名無しさん@十周年
10/01/19 06:07:43 rACtebTL0
>>1
> すっかり『与党ボケ』してしまった
政権獲ろうが、獲るまいが、元々がボ・・・
227:名無しさん@十周年
10/01/19 06:10:00 bZ/+i2E50
>>218
批判あっただけで、あそこまで直で切り込んだ事あったか?
無かったから今の異常な程の無駄な法人が存在するんだろうが
気付かないフリしてミンス叩きたいだけのお前みたいなバカがいるからこの国は腐るんだよ
国民が政策を無視して政党で判断した結果が今の現状だ
まあ俺的には創価や統一みたいなカルト入れてる自民のがよっぽどヤバイと思うがな
228:名無しさん@十周年
10/01/19 06:10:16 dNGFWOVQ0
なにか民主党政権になってから「グングツの音」が聞こえるのだが、朝日は全然書いてくれない。
229:名無しさん@十周年
10/01/19 06:11:03 NuhofUoE0
自民が汚いって言ってる人はだいたい20年ぐらい前の自民党のイメージで語ってるんだよな
その頃の自民党にいて今の民主党にもいる奴が汚いだけなんじゃないか
230:名無しさん@十周年
10/01/19 06:11:37 F8FKEsir0
>>224
長期的視野で見れば
賢人が統治者となって、忠臣を集めて政治を執り行うのが
庶民にとっては一番いいよ。
短期利益目的だけなら、直接民主制でも構わないけど、
若い奴らに付けが多く回って行くだけだよ。
231:名無しさん@十周年
10/01/19 06:11:56 6bgDE8EF0
期待が持てていた時は幸せだったろ?
232:名無しさん@十周年
10/01/19 06:11:56 8W2/C/XO0
トンスルシンパには懲りたろう。
キチガイ売国奴に対抗するには、極右政党が必要だ。
もちろんエセ右翼の在日は排除でな。
233:名無しさん@十周年
10/01/19 06:13:00 bZ/+i2E50
>>221
それは無いわ
特に選挙に来出した若い世代にも反創価が拡がってるのもあるし
あいつらこそ中国共産党の犬で一番危険だぞ
234:名無しさん@十周年
10/01/19 06:14:02 nth0HNaW0
>>222
外交に関しては小泉が一番ましだったな
ブッシュの顔もたてて交渉で有利な状況引っ張り出すのが得意だったし
経済問題で竹中招き入れて大失敗したけど、ゆうちょ民営化は間違ってないし
関税撤廃がなければ評価がかわったかも
>>224
納得。中国辺りに移民されて経済侵略されれば
この国ががたがたになるわけか
既に地場産業が壊滅状態だけど。。
235:名無しさん@十周年
10/01/19 06:14:21 QvYAx94W0
事業そのものの仕分けも大事だが、必要な事業の中のごく潰しの仕分けも大事。
そこんところ次回はちゃんとやるべし。
236:名無しさん@十周年
10/01/19 06:16:01 KvFVBCBj0
>>221
今度って…参院だろ
民主に入れる気がない、ってのに
民主に近づいている公明に入れてもしょうがないだろう
先の衆院選で自民に入れたくないから公明に入れて…って奴がそんなに多かったかどうかだ
237:名無しさん@十周年
10/01/19 06:16:57 ointcfc90
与党ボケじゃないだろ 特にかわってないし
投票した奴が馬鹿なだけだろ
238:名無しさん@十周年
10/01/19 06:17:02 nth0HNaW0
>>233
ならちょっとだけ安心
反創価が拡がることを切に希望します
>>231
あの頃は良かったわ
今マジで後悔
239:名無しさん@十周年
10/01/19 06:17:29 rACtebTL0
>>228
それは無いかもな。
動乱のアフガン民生支援に向かう人もスニーカーだろうしw
240:名無しさん@十周年
10/01/19 06:17:47 vm8JtvwJ0
自民はカルトと組んでるが、民主は民主自体がカルトだからな。
241:名無しさん@十周年
10/01/19 06:19:30 bZ/+i2E50
しかし民主・自民・創価以外に入れる政党ってどこだよ
国民新党か新党日本位しか無いじゃねーか(´・ω・`)
242:名無しさん@十周年
10/01/19 06:20:41 Qa4ZVma60
まぁこのまま参議院戦に行くだろな
自公は我が身を振り返らず批判してるだけだし
243:名無しさん@十周年
10/01/19 06:20:58 nth0HNaW0
自民は不祥事起こした奴を首切れるのに
民主は資金洗浄の犯罪を擁護だからな
>>236
何処が伸びるかと思って、ついな
244:名無しさん@十周年
10/01/19 06:21:37 QpbP4R8Q0
冬山で遭難してテントでビバークしてるときに
あまりの寒さにテントに火をつけちゃった、みたいな
民主を選んだ愚
245:名無しさん@十周年
10/01/19 06:23:07 nth0HNaW0
>>244
言えてる
246:名無しさん@十周年
10/01/19 06:23:36 QvYAx94W0
自民はまあまあカルトを手なづけてたと思うけどな。
あの教祖がいなくなったらしぼんでいくんじゃないか?
247:名無しさん@十周年
10/01/19 06:23:59 2dM/BhR0O
>>229
二十年前というと、小沢が自民党の幹事長をやっていた時期か、一番汚い所がそのまんま民主に移ったからな。
248:名無しさん@十周年
10/01/19 06:24:18 6bgDE8EF0
どうせ子ども手当貰えば再評価するんだろうな
249:名無しさん@十周年
10/01/19 06:24:51 sq18WD+G0
>>244
水たまりを避けようとしてドブ川に落ちちゃった、みたいな
民主を選んだ愚
250:名無しさん@十周年
10/01/19 06:25:32 qQnzlMEm0
小沢が逮捕されてから、ミンスの壮絶な空中分解をキボン!
251:名無しさん@十周年
10/01/19 06:27:07 KvFVBCBj0
だから消去法で選ぶなと言っている
「いい党が見つけられません」というのはそれは勉強が足りないということだ
最低でも地区の候補者くらいは調べるべき
ここで社民に入れるのは個人的には正気を疑うが
少なくとも俺はこの党を選ぶという理由をしっかり持てればどの党だって選んでいいと思っている
結果に対しては文句つけたりもするけどさ
結局マスコミがマスコミがと言っても
それに踊らされてんだよな
一票じゃ何も変わらないと思ってる証拠でもあるか
252:名無しさん@十周年
10/01/19 06:27:45 nth0HNaW0
いっそ2chで政党でも作るか?
そういう政党があったらそこに投票するよw
それまで棄権だな
253:名無しさん@十周年
10/01/19 06:27:54 dHz1CA3I0
しかし、こんな短時間で、こんなに酷い国になってしまうとは
予想できなかった。民主党に投票するんじゃなかったよ。
254:名無しさん@十周年
10/01/19 06:29:29 lQI7YMIE0
どっちかっつーと与党ボケじゃなくて野党ボケだろ…
いつまでたっても野党気分のまま…
255:名無しさん@十周年
10/01/19 06:30:04 9voNprmt0
人間だと思って家に入れたら
中からエイリアンが出てきたからね
誰でも驚くわ
256:名無しさん@十周年
10/01/19 06:30:21 QvYAx94W0
自民をぶっこわしたのが実は誰かというとヘーゾーだよな。
257:名無しさん@十周年
10/01/19 06:30:34 nth0HNaW0
1年も経たないうちに大崩壊
小沢の力ってヌゲー
ポルポト政権みたい
258:名無しさん@十周年
10/01/19 06:31:18 MeI1Fb3f0
小沢を庇っている時点で政権半年で浄化作用に無い腐った党はさっさと分裂して消えろ
小沢にビリビリしている若手議員ってばっかじゃねーの
前なんとかだけがまともだよ。ほんと頭悪い政権だ
259:名無しさん@十周年
10/01/19 06:32:43 KqKzL+1x0
>>251
そこで共産一本ですよ。
260:名無しさん@十周年
10/01/19 06:33:29 nth0HNaW0
>>256
己が道を急ぐときに障害となるのは
向かって来る人間ではなく同じ方向に歩いている基地外って言葉を思い出した。
同意
261:名無しさん@十周年
10/01/19 06:34:00 6bgDE8EF0
鳩は能天気にも叱咤激励だって喜んでるぜ
262:名無しさん@十周年
10/01/19 06:34:10 k35zysXq0
自民党が頼りないからって言い訳する人が多いけど間違ってる
民主党がどんな党か碌に調べもせず投票するアホが多すぎただけ
後の祭り。国民の責任でしかない
263:名無しさん@十周年
10/01/19 06:34:16 jdh3WZjw0
汚罪行牢はもう無理だろう
264:名無しさん@十周年
10/01/19 06:35:21 P9tS0eUi0
鳩と小沢が抜けてやっとスタートだな
265:名無しさん@十周年
10/01/19 06:36:03 KvFVBCBj0
俺には棄権って考え方が理解できんね
>>259
共産の政治理念に納得して賛同した結果なら
それはそれでいいと思うね
266:名無しさん@十周年
10/01/19 06:36:39 CoxNLeMG0
ミンス党にまったく期待してなかったが想像以上にひどい政権だったなw
267:名無しさん@十周年
10/01/19 06:37:48 HjfKjiyU0
どこがクリーンな政治します?国民の生活が大事?
全部ない
詐欺すぎてあきれる
これからいうことも全部嘘に決まってる
鳩山がやめない時点で民主党に説得力はない
268:名無しさん@十周年
10/01/19 06:38:40 Ac564hr00
革命政権的な浮ついたところが嫌い。
269:名無しさん@十周年
10/01/19 06:38:51 F8FKEsir0
>>264
連合が一番集票力があるんだし、誰がトップになるんだよ。
通産キャリア出身でイオンの御曹司の岡田では連合が選挙にあまり協力せずに選挙で惨敗。
萌原のときは、連合も民主左派も小沢グループもみんな非協力的。
鳩山だけが幹事長になってくれたけど、本人は協力しているつもりが、結果的に萌原の足を引っ張りまくっていただけだし。
270:名無しさん@十周年
10/01/19 06:39:26 jdh3WZjw0
>>212
は?
271:名無しさん@十周年
10/01/19 06:39:40 xM9/LqFM0
>>1
叔父も神奈川だ 民主にいれたアホです。
今は後悔してるらしいがw
尊敬してたが今は軽蔑 馬鹿すぎ
272:名無しさん@十周年
10/01/19 06:40:27 QvYAx94W0
>>264
腐敗は徹底的にたたけばいいんだけどさ、政権はそれとは関係なく
政策と実現能力で判断すべきだぜ。
273:名無しさん@十周年
10/01/19 06:41:29 F8FKEsir0
>>265
共産って、基本的に国民皆労でしょ。
ニートや自宅警備員が多い2ちゃんでは支持が一番低そうな政党のイメージ。
私有財産までは否定しないとは思うけど。
274:名無しさん@十周年
10/01/19 06:42:13 Id+eUkvn0
>>1
与党ボケ?
いえいえ
権力ボケです。
275:名無しさん@十周年
10/01/19 06:42:33 23XntigA0
自民は、まだ党内で閑々諤々に議論してからまだまし
政権誕生、数ヶ月でテクニカルな国会運営に終始して
金権政治の解明も置き去り、公務員の給与削減なんか誰も語らなくなったし
ヒドイなw
小沢教祖の下、一致団結!!、宗教団体じゃないんだからさw
276:名無しさん@十周年
10/01/19 06:42:42 nth0HNaW0
>>262
そうかもしんない
自分の選んだ政党の駄目っぷりが取り繕えなくなってきたので、
なんとなーく心情的に自民党をサゲ、
(自民党もにたりよったり)
(悪いのは民主党だけじゃない)
つまり 民 主 党 に 投 票 し た 俺 ら は 悪 く な い
と
で、訪中・反米・皇室不遜・友愛・土下座外交
節約政治で集めた金の約三倍を海外にばらまき支持率急落
いきつくとこまでいきついてマネーロンダリングに犯罪擁護
この事件はある意味俺ら愚民が起こしたんだなぁ…
277:名無しさん@十周年
10/01/19 06:45:47 QvYAx94W0
>>269
選挙を考えるとたぶん、管代表、輿石幹事長とかそんなことになる。
278:名無しさん@十周年
10/01/19 06:47:14 F9AN3PT80
最初から政権取るのが目的のエセ公約なんだから、実現する気なんか
ないでしょ。
前政権がやってた景気浮揚策は仕分けショーでほとんど停止して、
「効果なかった」とか「意味なかった」と吐き捨て、票を投じてく
れた国民サービスは「考え中」「様子見」をダラダラと続け、その
裏で、諸外国に気前良く巨額の経済支援を約束して財源枯らし、
反日民族に参政権や二重国籍を認めようと、日本を沈める本来の目
的はチャッチャと進めてるでそ。
279:名無しさん@十周年
10/01/19 06:48:33 M8ENkBKc0
村越と前原で新党ふたりを結成してほしい
280:名無しさん@十周年
10/01/19 06:49:22 uUV5tAw/0
国民なんてアホばっかりだしな
政治もアホがよってたかるようなこと言って政権とればいいってことだし
国民のアホさを民主党が証明してくれたわけだ
281:名無しさん@十周年
10/01/19 06:50:15 Ac564hr00
つまりね、自民党は腐ってしまって今でも使い物になりそうに無い。
でもね、民主党も思った以上にポンコツ政党だと言うことだよ。
自民は利権がらみの黒い欲望で、政界と日本を腐らせたまま放置した。
民主は理想優先で現実無視の白い欲望で、国民生活を危機に陥れている。
自民を攻撃していた時は、「俺達に対案がある。やらせてみろ」と言っておきながら、
CO2の削減や、高速道路の無料化断念、暫定税率の恒久化、子供手当ての財源のために学校の耐震化毛のための資金を流用、
国家戦略室を据えたにもかかわらず、経済成長の具体的な方針が無いなど、お粗末過ぎる。
282:名無しさん@十周年
10/01/19 06:50:27 u5lYGTKy0
事実だから
小沢を追い詰めないのだから 腐ってる
落選させよう
283:名無しさん@十周年
10/01/19 06:52:33 uUV5tAw/0
>>281
民主党にそういう能力がないのって最初っからわかってたことだろ
何言ってんだオマエ
284:名無しさん@十周年
10/01/19 06:52:45 vvos3McT0
>>10 愚民はテレビやカスゴミが言うとおりに投票してりゃ良いんだよ
自分で考える頭の無い糞日本人は
さっさとマスコミの言うことを聞け
馬鹿な民族なんだから日本人は
285:名無しさん@十周年
10/01/19 06:53:48 nth0HNaW0
>>280
>政治もアホがよってたかるようなこと言って政権とればいいってことだし
それって結構重要な事だと思うぞ
麻生政権にしても経済危機の最、
「消費税引き上げを検討します」と言って茶を濁し
ネットでネガキャンとかやんなければ
政権がつぶれることは無かったろうに
政治語るには馬鹿正直過ぎたんだよ、あいつは
286:名無しさん@十周年
10/01/19 06:54:08 HaoyOFrH0
自民党の悪かった点を教えてくれ
287:名無しさん@十周年
10/01/19 06:54:35 eP1c2Aww0
いつか見た風景を 思い忍んでみても
288:名無しさん@十周年
10/01/19 06:56:27 nth0HNaW0
>>283
一人の人間に処理できる情報量は限られてるし、しゃーないでしょ
>>283は正論だと思うぞ
289:名無しさん@十周年
10/01/19 06:57:10 KvFVBCBj0
麻生が馬鹿正直?ねえよ
決して腹黒いと言うわけでもないが、少なくとも馬鹿がつく正直じゃねえよ
290:名無しさん@十周年
10/01/19 06:57:42 uUV5tAw/0
>>286
だからアレだろ
総理がコロコロ変わるからだろ
景気悪かったり年金問題が挙がったりってとこもあるかなw
291:名無しさん@十周年
10/01/19 06:58:12 vvos3McT0
>>280
>>285
違う、この国民はマスコミが総て
TV・新聞の言うことが総て
例え、疑って様がそれは社説や記者の感想を疑うのが関の山
事実を疑う事ができないのが日本人
小さな事実を大きく見せてるのか?報道されていない事は無いのか?
こういったことまで疑える日本人は居ないから、いい様に扱われている
292:名無しさん@十周年
10/01/19 06:58:33 AjRZT7NJ0
国民生活がなんたら言いながら
総理と幹事長が数十億単位の脱税やら収賄やら友愛やら
国民は泣いてますよ
293:名無しさん@十周年
10/01/19 06:58:43 ZtUrG7/o0
×民主党に期待して投票したのに…!
○子供手当に期待して投票したのに…!
○高速無料化に期待して投票したのに…!
欲ボケだろ
294:名無しさん@十周年
10/01/19 06:59:03 Tt2Kd6WW0
>>1
失望というより絶望。
295:名無しさん@十周年
10/01/19 07:00:04 nth0HNaW0
>>286
消費税の引き上げ宣言と官僚専横の放置
竹中によるアメリカ流の関税完全撤廃で格差社会が出来
日本の地場産業を中国にのっ取らせた
こんあとこでしょ
民主に比較すればかわいいもんだけど
296:名無しさん@十周年
10/01/19 07:00:34 GW+riY7O0
>>292
脱税に成功した奴が、事業仕分けで無駄を省くとか言ってるんだもんなぁ。
支持してる奴はほんと凄いわ。
297:名無しさん@十周年
10/01/19 07:01:11 KvFVBCBj0
>>291
と言ってもここも本質はマスコミ記事の転載だけどな
298:名無しさん@十周年
10/01/19 07:01:40 a4j4fSPm0
>>286
戦後60年、
あらゆる汚いことをして
焼け野原から世界有数の先進国にしてしまったこと。
299:名無しさん@十周年
10/01/19 07:01:58 nth0HNaW0
>>293
>○高速無料化に期待して投票したのに…!
ないない、それはないw
渋滞で苦しめられるだけだ
300:名無しさん@十周年
10/01/19 07:02:04 QvYAx94W0
俺はとにかく反中国だから自民だけど、鳩山がここまで想像外の
クルクルパーだとは思ってなかった。親米だとか親中だとか
そういうこと気にしない人が民主を選んだのはしょうがないかな、
とも思う。
301:名無しさん@十周年
10/01/19 07:02:47 5sY6jHYv0
>>14
仲良いなw
302:名無しさん@十周年
10/01/19 07:04:18 vvos3McT0
>>297
俺は、だから基本マスコミソースと関係の無い話に途中から持って言ってる。
なるべくスレチと言われないように
そうでもしないと、結局>>297の言うとおり、
何時までたってもマスコミ至上主義(ソース至上主義)から抜け出せないから
本来なら、ネットなんだから個々人の体験や経験
専門的な知識が生かされてしかるべきなのに
みんな(マスコミ)ソースで戦ってるwww
それもこれも、情報源や情報を疑いつつも、利用する事ができないと言う
日本人の情報リテラシーの無さが問題だからだ
303:名無しさん@十周年
10/01/19 07:08:18 MeI1Fb3f0
いまの民主は腐敗と権力の絶頂期の昭和の自民党より悪い
304:名無しさん@十周年
10/01/19 07:09:00 U1JD+vb80
自民は派閥の連合政党だから、今回みたいな問題が起きても内部から自浄作用が一番働く政党なんだよな。
とにかく、ミンスや社民みたいな全体主義的な政党は恐ろしくてゴメンだわ。
305:名無しさん@十周年
10/01/19 07:09:09 QvYAx94W0
>>286
まず竹中。
そして、自民の責任じゃないがリーマン不況、年金問題はでかいじゃないか。
306:名無しさん@十周年
10/01/19 07:10:57 nth0HNaW0
>>305
まあ竹中は国賊だな
小沢がそれを超えるかどうか
307:名無しさん@十周年
10/01/19 07:13:02 xDdkZcw+0
とっとと幹事長切って子ども手当てキチンと支給で
支持率アップするんじゃないの?
何でそーゆー当たり前のことも出来ないの?wwwww
308:名無しさん@十周年
10/01/19 07:14:00 KuEQrhRu0
鳩山は与党ボケじゃなくて、単なる馬鹿。
馬と鹿と書いて馬鹿。ばか。バカ。
309:名無しさん@十周年
10/01/19 07:15:05 U1JD+vb80
麻生政権の自浄能力の素早さは異常。
310:名無しさん@十周年
10/01/19 07:15:39 QvYAx94W0
>>307
党首の頭が当たり前じゃないから
311:名無しさん@十周年
10/01/19 07:15:58 KvFVBCBj0
竹中は一概に責められないと思うがな
結局上手く回ってる時は、例え格差ができても(ワーキングプアという言葉はあったが)不況時ほどではなく
派遣も仕事が回ってきて生活できていた
上手く回らなくなった時にショックが出たが
そもそも小渕、森時代の政策の転換として経済を復興させるためには必要な所もあったと俺は思っている
312:名無しさん@十周年
10/01/19 07:15:58 nth0HNaW0
>>307
小沢さんの奴隷党だしなぁ。。
自民のようには行かないんだね、あそこは
313:名無しさん@十周年
10/01/19 07:18:08 KvFVBCBj0
>>307
子供手当はこれから予算通して6月頃支給開始だろ
314:名無しさん@十周年
10/01/19 07:18:09 k9eOn90o0
与党ボケとかアホか!おめーらがボケとんじゃくそったれが
315:名無しさん@十周年
10/01/19 07:19:07 1SngpD8S0
ナチ
316:名無しさん@十周年
10/01/19 07:19:49 lwGBBRmE0
民主党は、自民党と社会党の膿が集まったような党だからな。
投票した連中は、なにを期待してたんだか。
317:名無しさん@十周年
10/01/19 07:20:55 QvYAx94W0
自民党は自浄能力があるわけじゃなくて単に小ずるいだけなんだけど、
大臣でもやばいものはスパッと首にしたりするテクニックを持っていたな。
318:名無しさん@十周年
10/01/19 07:22:24 nth0HNaW0
>>311
スマソ、いくら好況になったとしても格差ができれば資本は金融や外資に回る
いきつく先がネズミ購紛いの金融資本商品
竹中はアメリカの経済学者のいいなりで
アメリカはバブルの恐ろしさを理解してなかった
あいつがいなければ日本の産業が中国にのっとられる事もなかったろ
319:名無しさん@十周年
10/01/19 07:23:43 EWZTDXEwO
民主党に入れた池沼共の期待通りになってるだろ
320:名無しさん@十周年
10/01/19 07:24:32 U1JD+vb80
>>317
それが出来るだけまだマシ
派閥内で批判が出てそれが正常に機能している訳だからな。
民主主義政治をやる上でのデフォなんだが、民主党はそれが無いw
321:名無しさん@十周年
10/01/19 07:25:43 nth0HNaW0
>>317
そのテクニックって重要だと思うな
それすら出来ない無能だからこんだけ叩かれてんだし
322:名無しさん@十周年
10/01/19 07:37:06 4uE7DC3p0
与党だの野党だのごちゃごちゃうるせぇ
民主党は 悪 党 なんだよ
323:名無しさん@十周年
10/01/19 07:38:25 S5AC4DSm0
もともと反日だと思ってたから投票しなかったけど
やっぱり日本崩壊しそうな勢いでバカ晒してるね
324:名無しさん@十周年
10/01/19 07:40:35 JI+ePDQq0
民主党は与党ボケしたんじゃ無い
はなっからボケてました
325:名無しさん@十周年
10/01/19 07:40:54 pWnGePgO0
この女子大生は死ぬまで就活してろよ
なにいつまで民主に託してんだ?ボケナス
326:名無しさん@十周年
10/01/19 07:41:16 TvSJS0Sp0
損きり出来ない株、民主党wwwww
4年投資に失敗したヘタクソどもが何を今更wwwwww
327:名無しさん@十周年
10/01/19 07:42:19 vcjw28dA0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
r、r.r 、: ) (. .||
r |_,|_,|_,||: -=・=‐ .‐=・-.|
|_,|_,|_,|/;;| ー-‐' ヽ. ー' ぁぁそうでっかそうでっか
|_,|_,|_人そ(^i /(_,、_,)ヽ' | なるほどね・・・
| ) ヽノ |. / ___ |
| `".`´ ノ ノエェェエ> |
人 入_ノ´ ー--‐ /
/ \_/\\ ──/
/ \
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
r、r.r 、: /' '\ .||
r |_,|_,|_,||: -・==‐ .‐・=-.|
|_,|_,|_,|/;;| ー-‐' ヽ. ー' ・・・で?
|_,|_,|_人そ(^i /(_,、_,)ヽ' |
| ) ヽノ |. / |
| `".`´ ノ ノ ̄i |
人 入_ノ´ ヽニニノ /
/ \_/\\ ___/
/ \
328:名無しさん@十周年
10/01/19 07:43:22 ov4aSR7d0
与党ボケじゃない。鳩山がボケなんだよ
329:名無しさん@十周年
10/01/19 07:46:11 xLnKUKtH0
与党になる前から腐ってたのを、マスゴミがCG合成しておいしそうに見せてただけ
330:名無しさん@十周年
10/01/19 07:47:11 L+C1/V4W0
すっかり与党ボケじゃねーよ
おめーらがボケてっから民主が政権とってこういうことになってんだろ
何が期待したのに失望だよ手前で招いた結果なんだからちっとは責任もてや
他人のせいにしてんじゃねーよ愚民ども
331:名無しさん@十周年
10/01/19 07:55:09 pWnGePgO0
参議院は民主は過半数取れないだろうな
昨年の衆議院は、民主と自民の得票数は拮抗するかしないかの差しかなかった
その多少の差が逆転する可能性は大だ
332:名無しさん@十周年
10/01/19 07:59:29 QvYAx94W0
ネクストキャビネットだか言ってるお笑い軍団が
政権とることは自分が生きてるうちにあるかなあ
なんてのんきにしてたらもうとっちゃった。
333:名無しさん@十周年
10/01/19 08:08:05 qWYKNF230
おまいら許してやれよ。
民主党はすげえぞ。
自民党は腐って国民から見放されるのに数十年かかったけど、
民主党は腐ってるのを見透かされるのをたった3ヶ月で成し遂げたんだぞw
334:名無しさん@十周年
10/01/19 08:13:21 QEF96eRM0
>>333
巨神兵みたいなもんだなミンスw
335:名無しさん@十周年
10/01/19 08:15:38 GODCBUi10
期待してんじゃねーよボケ
党がどうやって成立してるのか知ってたら信任できる訳ねー
336:名無しさん@十周年
10/01/19 08:16:03 4WwF1zTn0
最初から期待できる要素なんてなかったろ。責任取って首吊れ。
337:名無しさん@十周年
10/01/19 08:18:14 T3GcxwPH0
マスゴミへの失望が頂点
338:名無しさん@十周年
10/01/19 08:18:39 N/RerwdZ0
むしろ期待できるほうがおかしい
339:ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs
10/01/19 08:27:20 dUBEI2eJO
ミ、、゚A゚)ρ民主がどういう党か調べもしなかった馬鹿どもだな
340:名無しさん@十周年
10/01/19 08:31:36 78siDhdT0
期待した方が馬鹿としか言いようがない。
あんなマニフェスト上げてくる時点で詐欺師と同じだと気づけないなんて
信じられんわ。振り込み詐欺やら架空請求やらが後を絶たないわけだ。
341:名無しさん@十周年
10/01/19 08:37:42 8eCKGGpw0
>元派遣従業員の男性(55)
>就職活動真っ最中の相模原市の女子大学生(21)
民主党に投票した奴らって、こんなのばっかりw
342:名無しさん@十周年
10/01/19 08:52:52 qSwdIJVA0
>>332
ネクストなんたらを作り国民に受け皿を示すこと自体は大切だと思うけど
結局あれ、フタを開けてみたら長妻以外殆ど反映されてなかったんだよな
小沢派閥に潰された単なるおこちゃまの内閣ごっこだった
343:名無しさん@十周年
10/01/19 09:11:19 S0aI+1470
いまだに野党ボケしてるように見えるけどなあ。
344:名無しさん@十周年
10/01/19 09:15:17 WttWF2mn0
実は民団が主の党だった。
345:名無しさん@十周年
10/01/19 09:16:12 Aew0Q5AY0
オズラの番組で、自民党が予算を審議せず
小沢問題を国会で追及したら、自民党の支持率が
致命的に下がる、って結論してたから、
民主党、大丈夫なんじゃね?
346:名無しさん@十周年
10/01/19 09:21:23 tFMIaekq0
期待はしてなかったけど、ここまで惨くなるとは思わなかった
もう日本の政治には期待出来ない
どこに入れても変わらない
347:名無しさん@十周年
10/01/19 09:22:39 xNhgCbu90
>>108
きっこwwwwww
世田谷通信てなに?気持ち悪いです
348:名無しさん@十周年
10/01/19 09:26:57 h6DGUcZ40
別に自民党の支持率が下がったところで何も変わらない。自民党が政権
に返り咲くこともない。小沢さえ議員辞職してくれればいい。理想は
内閣解散で首相交代。だと思う。
349:名無しさん@十周年
10/01/19 09:31:11 2ZruzxvT0
よく民主に1票入れといて失望とか被害者ずらできるな
350:名無しさん@十周年
10/01/19 09:35:00 tFMIaekq0
>>349
安心しろ、俺は共産に入れたから
351:名無しさん@十周年
10/01/19 09:36:28 XnGqDLND0
>相次ぐ政治とカネの問題。「それも億単位。こちらは100円、200円で一日を
>過ごしているのに」
腐敗官僚行政が積み上げた財政赤字1000兆円の利子は毎秒200万円!
官僚あまくだり独法サテァイアンへは100億、1000億単位の埋蔵金、
税金無駄使いジャブジャブ。
景気対策?借金を国民に押し付けてお金はクソ役人度もが中抜きするだけ。
雇用対策?既に自公時代に失業してます。自公の皆さん失業してください。
メシウマです。
352:名無しさん@十周年
10/01/19 09:42:31 1yNjoqDM0
不動産屋は小泉の頃の方が良かっただろうに。
353:名無しさん@十周年
10/01/19 09:42:52 10Qkn0OC0
だからだからだから何を今更
自民が腐ってるからって汚染物質を選んでどうするとあれほど
354:名無しさん@十周年
10/01/19 09:45:30 IQkCLXKu0
与党ボケというより、「野党ボケ」のまま無責任な姿勢で政権を取ってしまったから迷惑。
355:名無しさん@十周年
10/01/19 09:47:54 IBUU9z4t0
>>353
自民党の廃棄物を再処理した有害汚染物質が民主党の幹部ですが何か?
356:名無しさん@十周年
10/01/19 09:48:37 yZ4iEwag0
またさんk・・・アレ?神奈川???
357:名無しさん@十周年
10/01/19 09:51:33 Q3OVmSkp0
自民と同じ事してたら失望感を持たれるのも当たり前
358:名無しさん@十周年
10/01/19 09:55:09 F/5bzvQ00
他に入れたい政党が無いから民主党へという
有権者がこの夏は多いだろうなぁ。
結果として民主参院圧勝で単独2/3.
359:名無しさん@十周年
10/01/19 10:02:35 3gGnbjKi0
腐敗政治やっても投票したんだから文句言うなだから民主はもうヤダ
360:名無しさん@十周年
10/01/19 10:05:22 QiICETLO0
>>358
参院の2/3を占めてなんかいいことあったっけ?
衆院は単独では2/3に足りてないはずだし・・・
まあ衆参で単独過半数取れば2/3なんて必要ないんだけど
361:名無しさん@十周年
10/01/19 10:06:01 yZ4iEwag0
>>358
選挙制度的にそれは無理。
民主+公明で2/3の可能性はあるけどね。
362:名無しさん@十周年
10/01/19 10:07:57 e8jjmYqJ0
>>358
民主党が単独で参院の2/3議席を取るには
102議席を取らなければいけませんが
改選121議席中の102議席なんて絶対に不可能です
363:名無しさん@十周年
10/01/19 10:10:04 P0uMTGTk0
恥ずかしすぎる・・・
364:名無しさん@十周年
10/01/19 10:17:08 wvikuJ330
自民はダメだが民主にも失望したという人たちはみんなの党に流れる。
今、みんなの党が3人区以上の選挙区に候補を立てれば当選は間違いないだろう。
365:名無しさん@十周年
10/01/19 10:17:48 F/5bzvQ00
憲法改正には両院で2/3が必要。
参院で民主圧勝2/3確保すれば自民の崩壊が始まって
民主へ移籍続出で衆院も2/3クリア。
憲法改正発議して国民投票も詐欺フェストの
毒饅頭で有権者を釣り上げ一丁上がり。
改正の眼目は外国人国政被選挙権まで解釈次第で
可能にする事と憲法改正国民投票の削除。
これで民主の一存で憲法改正が可能になる。
366:名無しさん@十周年
10/01/19 10:26:30 QiICETLO0
>>364
自民党の副総裁など党役職を歴任したベテラン(元)議員が、参院選で
みん党に鞍替え出馬とかがおこり得る可能性があるのか
367:名無しさん@十周年
10/01/19 10:46:08 nQ/6S3Pt0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
368:.
10/01/19 10:48:24 HqA4h9s20
新しいのが良いわけではない、どこぞに
100兆出せといわれ、福田総理逃げて
渡辺氏出せと知っているのかな。
中川、麻生氏は正面切って自分で立ち直れる
筈と途上国は考えると、みんなの党何処が
良いのか分かりません。国難に立ち向かうのに
民主に寄り付くし、断られ,基本戦略分かりません。
369:名無しさん@十周年
10/01/19 10:54:31 L34A3T4N0
> まだ失望より期待が強い。自民党が信頼を取り戻すようなことをしたわけじゃない。
結局これなんだよな。嫌自民の国民が半自動的に民主に票を入れてしまう以上
民主政権は崩れない。だから早く別の受け皿の新党作れってあれほど言ったのに…。
370:名無しさん@十周年
10/01/19 11:01:53 h9PYaoOA0
それみたことか!しか言えないわ・・・。
371:名無しさん@十周年
10/01/19 11:15:29 tFMIaekq0
>>369
本当に受け皿は欲しいわな
372:名無しさん@十周年
10/01/19 11:20:37 IYGtC4B/0
>>354
まだ野党に意識が抜けてないよな。
鳩山は総理なのに検察と争う小沢を応援したりとか。
373:名無しさん@十周年
10/01/19 11:22:29 PPLcmpix0
ここまで傲慢とは思わなかった
374:名無しさん@十周年
10/01/19 11:37:41 ZUfD98jG0
むしろ期待したとおりだろ
経済を崩壊させて、国を中韓朝に売りわたし
小沢が独裁体制を敷く
375:名無しさん@十周年
10/01/19 11:38:12 eU0e20EF0
政権交代が一番の景気対策っていうのをマジで思ってたのがバレて失望感が広がってしまった
376:名無しさん@十周年
10/01/19 11:54:03 YU1IAmfF0
期待する方が馬鹿だろ、こんな政党だって事は懸念してた。
ここまで酷いとは予想してなかったがw
377:名無しさん@十周年
10/01/19 11:55:25 aBCfUVgJ0
どうなるのだろ、、、
378:名無しさん@十周年
10/01/19 11:57:20 t10/HdjZ0
期待して×
騙されて○
379:名無しさん@十周年
10/01/19 12:00:06 347dKlW00
撤廃すると言ってた暫定税率は存続だし、
天下り禁止と言ってたのに日本郵政の新社長は天下りだし、
高速は無料化どころか1000円だったのが2000円になるし、
子供手当は地方負担と言い出して地方が負担拒否して頓挫だし、
埋蔵金あるから増税しないと言ってたのにタバコ値上げするし、
政治主導と言ってたのに「政治主導の意味がわからなかった」とか言ってるし、
一体あの選挙はなんだったんだろう
380:名無しさん@十周年
10/01/19 12:01:50 dHF4zJ490
民主党って与党ぼけしてたの?
未だ野党ぼけの真っ最中だと思ってたんだけどね
381:名無しさん@十周年
10/01/19 12:02:22 208sc2Ct0
「約束、公約、できる、変わる、相手を批判」とか
何のためにあるのか、何のために言うのか、実行可能なのか、
真剣に考えさせられた政権
382:名無しさん@十周年
10/01/19 12:02:29 1FpM1A1w0
もともとオザワ自ら政権担当能力は無いと明言しちゃってるし
まぬへすとの中身みるだけで、ふかしこいてるだけで
実際やるとなったら色々犠牲にしないと無理なの分かるし
よりよい方を選ぶというので支持政党ころころ替えるなら判るけど
わざわざ選りすぐりのバカを自ら選んで今更何を言ってるの?
バカは死ねばいいのに
383:名無しさん@十周年
10/01/19 12:03:37 UOJS/mcT0
小沢も、ぽっぽも、お金に汚すぎるから
国の運営は、東大出のエリート官僚に任せるのがいいよ
ぽっぽ、マジ使えねぇ
384:名無しさん@十周年
10/01/19 12:08:19 /arvZ+6X0
むしろ野党ボケだろ。
何かを批判していないと生きていけない。
385:名無しさん@十周年
10/01/19 12:10:01 Jxtxkmx30
選挙前から分かってたのに何を期待してたんだ
386:名無しさん@十周年
10/01/19 12:11:19 HoeKoGy70
>>379
小沢が絶対王政を敷くための選挙だろ。
まんま当時の与党が信任薄いのをいいことに成り上がったヒトラーと同じ。
387:名無しさん@十周年
10/01/19 12:12:13 uiZ+TbTj0
>>384
だよなあ。
谷垣自民も新たな方向を示唆できずに、はんたーい!しか言わないもんな。
388:名無しさん@十周年
10/01/19 12:13:26 69X8bRTL0
野党の頃もボケてたけどな。
389:名無しさん@十周年
10/01/19 12:20:00 u5+HphtR0
まぁ、いい教訓になっただろう
390:名無しさん@十周年
10/01/19 12:20:33 xscm/elR0
55歳でパソコンの勉強って、それを売りに就職はできないのでは?
391:名無しさん@十周年
10/01/19 12:30:26 eTliEEU30
糞ミンスに入れた馬鹿に文句いう資格なしw
まず切腹してからw
392:名無しさん@十周年
10/01/19 12:34:39 t+shSQqhO
小沢くん
国のトップは官僚であって
政治屋ではないんだよw
393:名無しさん@十周年
10/01/19 12:38:12 itb3B2u90
>>26
どんないい結果を出したのか、ちょっとでも教えてほしい
394:名無しさん@十周年
10/01/19 14:54:38 e8jjmYqJ0
>>365
>>362を嫁
もし民主党が102議席を獲得するようなら
自民党どころか既存政党全て滅亡するわ
395:名無しさん@十周年
10/01/19 14:56:10 UV7EUGtU0
そりゃ自民党から追い出された連中と社会党の残党の寄せ集めだもの
21世紀なのに政治だけすっかり70、80年代に逆戻り
396:名無しさん@十周年
10/01/19 14:56:57 e8jjmYqJ0
>>369
>>371
おまえらが、ないものねだりをやめないと
日本は本当に大変なことになるぞ
自民党でなくてもいい、民主党以外の政党に入れろ
397:名無しさん@十周年
10/01/19 14:57:27 j++Fngss0
はいはい産経さんk・・・あれ?
398:名無しさん@十周年
10/01/19 14:59:57 M6tpltPE0
>>396
自民がない以上大手の民主しかない、自民は絶対嫌な奴向けの受け皿がないから民主しかない。
結局、ジミンガー、ジミンガーって言ってる奴の頭の中はどれも一緒なんだよ
399:名無しさん@十周年
10/01/19 15:00:44 hrScznXv0
何に期待したんだよ
子供手当てか?
支持母体だってなんか得してんの?
400:名無しさん@十周年
10/01/19 15:03:01 3fHbMYhw0
神奈川新聞はネトウヨ
401:名無しさん@十周年
10/01/19 15:04:18 /DxKpi7B0
今更民主が駄目だって気付いたのかよ
402:名無しさん@十周年
10/01/19 15:04:42 nwXmFKV20
良く恥ずかしくもなくミンスに期待してただの言えるなこのインタビュー
受けた愚民は?
まず、常識から学習しろよ!就職はそれからだwww
ミンスに投票したかどうか面接で聞かなきゃいけないな
403:名無しさん@十周年
10/01/19 15:08:36 F3VS7g5t0
みんしゅようちえんが はじまりましたー。
まいにちがままごとです。
404:名無しさん@十周年
10/01/19 15:09:42 fOD9s84f0
ご意見は↓
民主党本部
0335959988
405:名無しさん@十周年
10/01/19 15:10:43 Wa7X331y0
自民よりマシ。日本壊した。
406:名無しさん@十周年
10/01/19 15:10:47 XE6ASCas0
期待って(笑)
407:名無しさん@十周年
10/01/19 15:14:30 /a54zD7T0
麻生さんの4年をみてみたかったなぁ・・・・残念至極
408:名無しさん@十周年
10/01/19 15:15:30 IDmKxAkR0
もとから狂ってたのに、一番ボケてるのは投票したバカどもだろ。今更何を
409:名無しさん@十周年
10/01/19 15:19:52 PdCRZY6FO
黄門が七人衆ひきつれて新党発足すべき。
自民も民主もいらね。
410:名無しさん@十周年
10/01/19 15:30:06 fOD9s84f0
神奈川県民は夏の参議院選挙で千葉景子を落選させろよ
411:名無しさん@十周年
10/01/19 15:34:39 nA4eTscp0
自民と癒着した検察。それを報道する極右メディア。
民主の誹謗中傷を繰り返すネトウヨ。
こうした連中が足を引っ張っているから政策が進まない。
412:名無しさん@十周年
10/01/19 15:37:01 e8jjmYqJ0
>>398
民主党にだけは絶対に入れるな
どうしても自民党に入れたくなければ
国民新党でも新党日本でもみんなの党でも改革クラブでも
なんでもいいから民主党以外の小政党に入れろ
413:名無しさん@十周年
10/01/19 15:58:24 F3VS7g5t0
民主の選挙は、近来にない卑劣な選挙だった。TV脳は自民に憎しみをもってるよ。
マスコミでの、ネガティブワードのそれとない刷り込み。
たとえば、
① 一党独裁 : これをマスコミは盛んに連呼。
「独裁」はもともと ネガティブワードで 「悪」のイメージを持つ。
これを、100%使えるところに使うから、アタマの弱い連中は
一党独裁=悪=自民 という憎しみを植え付けられる。
② 失敗と独裁の連結 : 天下りは自民の一党独裁の結果。
このフレーズだけで、アタマの弱いのは自民に憎しみを抱く。
③ 政権交代にむけて: なにかというと、政権交代にむけてという。
そして、政権交代とよいことを連結。バカは政権交代=善 としてすり込まれる。
④ 二大政党制: 一党独裁の対局として、つねに使用した。
一党独裁が「悪」のイメージを持つので、自動的に 二大政党制=善 となる。
⑤ 自民党にお灸をすえる : お灸を据えるのは悪いことをした子。
つまり、これをいうだけで、自民が最初から悪いことをしていたことになる。
これで、バカは自民を悪として、憎しみを抱くようになる。よく考えられてるよ。
近所のジジババ、ジジがおおいけど、自民を口汚く、憎々しげにののしるもん。
理由を聞くと、なんの根拠もないのにね。ホント、よく考えられた「洗脳」。
そして、今やってるのが
「自民はぐだぐだ、なさけない政党、消滅政党キャンペーン」
「自民はぐだぐだ、なさけない政党、消滅政党キャンペーン」
「自民はぐだぐだ、なさけない政党、消滅政党キャンペーン」
414:名無しさん@十周年
10/01/19 16:01:31 X32dj6VH0
★子ども手当支給で内閣支持回復…民主・山岡氏
・民主党の山岡賢次国会対策委員長は18日午前、国会内での新人衆院議員らを集めた国対全体会議で、
「(内閣)支持率は下がっているが、予想よりも高い。地元では非難を浴びると思うが、子ども手当法案が
通って生活に影響してくるとなれば、また大きく変わってくる」と述べた。
同党の石川知裕衆院議員の逮捕など小沢幹事長の資金管理団体の土地購入を巡る一連の問題で、
現在は民主党への風当たりが強くても、子ども手当を支給すれば支持が回復するとの見通しを示したものだ。
山岡氏としては、若手の動揺を抑える狙いがあったと見られるが、同会議の出席者からは
「バラマキをすれば支持が戻るというのは、国民を愚弄(ぐろう)した話だ」と指摘する声も出ている。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
415:名無しさん@十周年
10/01/19 16:03:34 6mLfbIwc0
/ /
, -― ( /
. /: : : :-=千</ ̄>
/.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
. ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
/::::,':::: Ⅳ|/ j:/ j∧`::: ハ _____ 動かせ日本!共産党
レl(|::::: | (●) j::/:/::::| \
. l/|::::: | (●ん|/∧|⌒ ⌒ \ 時代が共産党を見つめている
. lヘ:: ト、 `‐'-' ノ::::: / (●) (●) \
. _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/ (__人__) |
/=、\「`}ヽ// j/ \ ` ⌒´ _/
( \{: リ ∧. | \
ノ _,}V/ } | | | |
――〉彡={レ'=ミ、{――┴┴―――┴┴―
【赤旗】小沢氏問題 核心はゼネコンからのヤミ献金疑惑
NHK番組 志位委員長が主張
URLリンク(www.jcp.or.jp)
そのうえで小沢氏の疑惑の核心が「政治資金収支報告書の虚偽記載にとどま
らず、土地購入資金の4億円の原資は何だったのかにある」と強調。「しんぶ
ん赤旗」の調査で公共事業を受注したゼネコンの“ヤミ献金”が原資の一部に
なっている疑惑が浮上したことを示し、「公共事業という国民の税金が食い物
にされたのではないかという疑惑だ。小沢氏自身が説明する必要があるし、民
主党としても自浄能力を発揮して説明する必要がある」と提起しました。
これに対し菅氏は「いま捜査の渦中だ。それを妨害するつもりはまったくな
い」と同党として調査する姿勢を示しませんでした。
416:名無しさん@十周年
10/01/19 16:04:19 eOV5P35n0
与党ボケの前に特アボケ
チョン小沢と旧社会党左派のせいでね
417:名無しさん@十周年
10/01/19 16:23:54 nvHcQjkH0
本筋から離れちゃうけど55の人がパソコン操作習ってその方面に
就職するつもりなんだろうか
就職できても会社独自の伝票操作ができるようになったところで定年になるなら
雇わないだろ
418:名無しさん@十周年
10/01/19 16:41:41 oXuQ+Rnq0
期待してたこと自体に問題があるだろ。
情弱にも程がある。
419:名無しさん@十周年
10/01/19 17:58:55 cWK2ICcH0
共産党政権樹立なるか!?
420:名無しさん@十周年
10/01/19 18:18:15 kKBib4LW0
自民田中派+社会党売国連合って最悪じゃね(・∀・)
421:名無しさん@十周年
10/01/19 18:23:10 MYyP+avF0
>>417
全くできなきゃ使い物にならないが、せめてエクセルで表作ったり
ワードで報告まとめられたりすれば、サラリーマンとして普通に使える
422:名無しさん@十周年
10/01/19 18:37:38 xWQ7ZUDa0
>>393
(
423:名無しさん@十周年
10/01/19 18:39:51 xWQ7ZUDa0
無駄削減=科学技術予算削減
……こんな図式は誰も予想していなかっただろうよ。
日本の唯一の強みである科学技術が「無駄」だと?
民主党は死ね。
424:名無しさん@十周年
10/01/19 18:41:32 kkhZCXa50
日本終わったな、俺たちはうまいように騙された
425:名無しさん@十周年
10/01/19 18:42:13 xWQ7ZUDa0
>>46
鳩山の言う「思い」とは、電波のことだったんだな。
いや、前々からそうだとは思ってたが。
426:名無しさん@十周年
10/01/19 18:42:49 f1LyVwqg0
俺も捨てたモンじゃねぇな。元々民主など入れてない。期待してない。
ここまでヒドイとは予想できなかったがw
427:名無しさん@十周年
10/01/19 18:49:37 pAowD7to0
外国人参政権や夫婦別姓より
経済対策、内需拡大、就職・失業対策のが重要だろうに
それをやらないのは・・・なんで?
428:名無しさん@十周年
10/01/19 19:31:47 qSwdIJVA0
>>427
「(中・韓)国民の生活が第一」だから
ここ数ヶ月、小沢や鳩山が何回中間詣でしたことか・・・
国内は視察すらせずに、小沢は選挙根回し、鳩山は食べ歩き三昧
429:名無しさん@十周年
10/01/19 19:36:25 D+F8VQQB0
まあ今回最大の被害者はTVコメンテーターでしょう。人格の無さ、識見の無さを存分に発揮してくれましたから。
430:名無しさん@十周年
10/01/19 19:38:32 ux/iIaGG0
>>1
こういう被害者面してる馬鹿の戯言が一番腹が立つな
431:名無しさん@十周年
10/01/19 19:42:30 BG3e5YLU0
与党ボケするほど時間が経ってないわな。まだ四ヶ月だぞ。
最初から権力ボケしとるんだ。
432:名無しさん@十周年
10/01/19 19:43:42 EZWQxXab0
解散総選挙をなるべく早くして、一度下野した方がいいな、民主は。
それで残った政治家だけでやればいい。
小沢は、何のために政治をやってるのかわからない。田中角栄ー金丸ラインの
悪いところだけ継承した前時代の遺物だ。一般市民が支持できるものじゃない。
433:名無しさん@十周年
10/01/19 19:45:05 ux/iIaGG0
>>412
それやると一番喜ぶのは民主党だけどね
大民主党軍団と烏合の衆、ができあがるw
434:名無しさん@十周年
10/01/19 19:48:06 UXNIYSu00
どう見ても野党ボケが治ってないようだが > 民主党
435:名無しさん@十周年
10/01/19 19:48:57 cw4qBGVC0
>>1
> 「すっかり与党ボケ」
与党ボケじゃなくて野党体質が全く抜けてない。
436:名無しさん@十周年
10/01/19 19:50:12 PCN0xMur0
次の選挙で民主党に過半数取らすつもりなのかよ国民は
それが小沢独裁になるのが目に見えてるのに自殺行為だわ
437:名無しさん@十周年
10/01/19 19:58:42 OCJOgfTk0
>>424
勝手にだまされておいて勝手に「たち」にするなよ。クズ
438:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:18 EN2z6l0i0
>民主党に期待して投票したのに…
おまい、加害者じゃん。
439:名無しさん@十周年
10/01/19 20:00:35 Y9C5o8o30
>>1
>まだ失望より期待が強い
何を根拠に期待してるんだ?
こういう馬鹿が民主を勝たせた
公明党、共産党(良し悪しは別)のような政策目標を共通に持った政党が必要
民主にしろ、自民にしろ、政策目標が内部で分裂しているのに、選挙戦のために
烏合しているような政党はもう駄目だろ
440:名無しさん@十周年
10/01/19 20:02:23 cRhwhm+RO
期待は常に失望を二乗する
441:名無しさん@十周年
10/01/19 20:04:54 PicCXIgX0
つーかミンスに票入れた奴らは腹切ってから文句言え。
442:名無しさん@十周年
10/01/19 20:09:00 IVAY72W30
民主党に騙されても良いのは5歳児までだよ
443:名無しさん@十周年
10/01/19 20:12:17 2lG1tv0BO
何に期待してるんだろ?
金バラ撒きすりゃ国民なんてちょろいって馬鹿にしてるような党なのにw
そのバラ撒きに期待?日本を売り渡すような行為に期待?
それとも小澤様ヲタなだけ?
444:名無しさん@十周年
10/01/19 20:18:45 /9nPY/QZ0
>>441
だよな
民主に入れたキチガイどものせいで、まともな人間がいい迷惑だ
445:名無しさん@十周年
10/01/19 20:21:05 VynFi/Tg0
何に期待したんだか
446:名無しさん@十周年
10/01/19 20:23:27 +ZPLJLs70
ミンスのどこに期待できる要素があったのかぜひとも聞いてみたいな。
子供手当て? 子供手当てなの?
馬鹿なの?
447:名無しさん@十周年
10/01/19 20:24:24 jtWlP2sL0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l .::⌒(_人_)⌒:: | おまえら増税
\ ヽ_/ /
7 〈
, -‐ (_) i. |
l_j_j_j と) .⊂ノ
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i ) おれ脱税
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
\ ¦ /
\ ノ´⌒ヽ /
γ⌒´ \
// "" ´⌒ \ ) / _/\/\/\/|_
\ ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ / \ /
\ / く i (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ l (_人__). | ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
448:名無しさん@十周年
10/01/19 20:25:56 f4hBkrle0
>>1
民主党に入れた奴、
下の毛を剃れやぁぁぁぁぁぁぁ
449:名無しさん@十周年
10/01/19 20:26:44 vEvkrG8Z0
「ウソついて 国民だまして 議席取り 選挙が終われば 化けの皮剥ぎ」
450:名無しさん@十周年
10/01/19 20:28:40 ceOwNDry0
民主はすっかり権力者気どりだな
ナチスやムッソリーニが台頭してきたころの雰囲気ってこんな感じなんだろうな
451:名無しさん@十周年
10/01/19 20:30:33 xu3xfT3I0
わざわざ周囲に自分は民主党なんかに期待して票を投じた
馬鹿でしたと宣言するほど愚か者なんだからしょうがないさ。
452:名無しさん@十周年
10/01/19 20:52:07 xSDPBqtg0
喘息押して戦ってた亀井善太郎にわざわざ入れたのに引退だって( ´Д⊂ヽ
次の候補もまだ決まってなさそうだしまた実現男が受かってしまう(´・ω・`)
しかし菅よしひでに入れず広末のバカ従兄弟を比例で通した
西・南・港南区民と首藤のぶひこなんかに入れやがった港北区民は腹を切って(ry
453:
10/01/19 21:19:26 Kh/e/Y6V0
>>427 外国人参政権や夫婦別姓より
経済対策、内需拡大、就職・失業対策のが重要だろうに
それをやらないのは・・・なんで?
どの党も、早急な経済回復に対して有効な対策を立てることが出来ないから。
それに、日本の経済回復はアメリカの経済回復頼みが大きいからです。
454:名無しさん@十周年
10/01/19 22:14:52 wAhVm4Ds0
【石川氏ら逮捕】 鳩山首相 「大変な事になった。予想してなかった。困ったなぁ」★2
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(island.geocities.jp)
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
鳩山首相
「大変なことになった、予想してなかった
困ったなぁ」
455:名無しさん@十周年
10/01/19 22:15:04 G8vAfpNv0
URLリンク(play-matrix.com)
「お好きなURL」に URLリンク(www.ozawa-ichiro.jp)
を入れると面白い
456:名無しさん@十周年
10/01/19 22:15:58 BAF2Ucza0
もう民主も3ヶ月与党やったんだからもういいだろ?
解散しろ。
457:名無しさん@十周年
10/01/19 22:16:07 B6eZseFv0
与党ボケってw
野党の頃から屑丸出しだったじゃんかw
458:名無しさん@十周年
10/01/19 22:19:04 lZhv2ZnW0
>>448
正直言うが、官僚主導からの変革、天下りや税の無駄遣いの廃止を望んで
うっかり入れてしまったよ。
剃った方がいいのかな。女は絶対毛がないと嫌派だが。
459:名無しさん@十周年
10/01/19 22:25:04 2SEJT/iM0
最初っからまったく民主にかけらも期待してなかったからなあ。
絶対に最低の政治をやって国内をぐちゃぐちゃにすると思っていたし
独裁政権になろうとすることさえ、可能性としては予測していた。
だから現在の状況は当然としか思ってない。
あとは、いつどのような形で潰れるかだなあ。
460:名無しさん@十周年
10/01/19 22:27:47 2SEJT/iM0
>>427
民主党は最初から敵国の手先。
日本をできるだけ破壊することが目的。
こうなるのが必然だったのだよ。
確実な予測ができなかったのは「こいつらの破壊工作がどこまで成功するか」
という点だけだった。
当然、民主の破壊工作を阻止する勢力も出てくるからな。
461:名無しさん@十周年
10/01/19 22:31:26 RrGQg2SQ0
>>441
ネトウヨって匿名掲示板で吠えるだけだよねw
よわっちいくせに偉そうだよなw
ウケるお前www
462:名無しさん@十周年
10/01/19 22:31:53 1We8mRiv0
古川の選挙区民だが、パチンコ業界とのつながりが
あるので対抗馬の自民候補に入れました。
463:名無しさん@十周年
10/01/19 22:33:20 TGS7PUF50
かといって自民が復権てのも嫌だね。結局本当の意味での
政界再編、ガラガラポンですな?もう極右から極左まで
いる野合政党なんて勘弁だよ。
464:名無しさん@十周年
10/01/19 22:34:04 fBwoYXU00
ボケてるのは民主に期待して投票したやつらだろ。
465:名無しさん@十周年
10/01/19 22:36:10 EWym1aJy0
三日天下になりそうだね
466:名無しさん@十周年
10/01/19 22:39:53 GwE74QLB0
>就職活動真っ最中の相模原市の女子大学生(21)も「雇用対策など、この政権がやるべきことはたくさんあるはず」。
>「まだ失望より期待が強い。自民党が信頼を取り戻すような
>ことをしたわけじゃない。小沢さん以外に、まとめる人が出てきてくれれば」(一部略)
こういう奴の存在が日本の一番の危機なんだがな
467:名無しさん@十周年
10/01/19 22:40:14 Lhuy0Bj20
自民の自滅で政権取った
ただのゴミ政党
期待するだけ無駄無駄
議員の質も相当低いよ
468:名無しさん@十周年
10/01/19 22:40:44 lfSrwf9y0
>>454
> 「大変な事になった。予想してなかった。困ったなぁ」
まさに >1 じゃねーか
469:名無しさん@十周年
10/01/19 22:42:02 0W/Qzua30
民主に騙されたとか言ってる馬鹿は
もう選挙行かないでね
お前らみたいな低脳が今日の危機を招いたんだから
馬鹿は死ななきゃ直らない
470:名無しさん@十周年
10/01/19 22:46:34 RrGQg2SQ0
>>469
ネトウヨって本当頭悪いくせに偉そうだなw
471:名無しさん@十周年
10/01/19 22:49:53 54Kz9Yco0
「ソープ石川」
俺の今一番ナウいフレーズっす!
472:名無しさん@十周年
10/01/19 22:53:17 n8qCMmAm0
日本に正体不明の鳥がいる。
中国から見ればカモに見える。
アメリカから見ればチキンに見える。
日本人はその鳥はサギだという。
その鳥はどうも自分のことを鳩だと思っているようだ。
473:名無しさん@十周年
10/01/19 22:54:22 YEqzUDZG0
>>453
外国人参政権はどの国も自国に日本から金と技術を巻き上げる為にフル活用して更に日本が困窮しますので多分それが目的。
現時点でもかなり巻き上げられているのが日本の困窮の主因ですし。
夫婦別姓は日本人同士を可能な限り分断するのが目的であろう。
474:名無しさん@十周年
10/01/19 22:57:58 bLUDgHop0
倭人は単純だからw
もう選挙終わったしwあはは
475:名無しさん@十周年
10/01/19 23:07:58 Q1hMjOxw0
民主は問題外だが、
野党になって民主と同じような
批判しかしない自民党にもガッカリ。
もっと生産性のある話が出ないもんかね。
谷垣じゃダメなのかね。
476:名無しさん@十周年
10/01/19 23:13:19 wd1Wv/wq0
>「国民目線の政治」―。民主党が掲げたスローガンに新しい政治が始まる気がして、総選挙では民主党に投票した。
>だが、首相と与党幹事長で相次ぐ政治とカネの問題。「それも億単位。こちらは100円、200円で一日を
>過ごしているのに」
総選挙以前から金の問題は言われていただろう…?
全容が明らかになったのは選挙後だが、それ以前から報道されていた故人献金や西松問題には疑問を抱けなかったのか?
少なくとも小沢がクリーンだとか国民目線だとか思ってた時点でアウトだろう…昔から汚いけど選挙には強い政治屋ってイメージだったがな。
477:名無しさん@十周年
10/01/19 23:17:19 wtxV7Rcv0
神奈川の民度が低すぎんだよ
478:名無しさん@十周年
10/01/19 23:17:48 UxWR5/7QO
外国人参政権は危険すぎる法案。
明らかに憲法違反の、この法案を通したら、犯罪だらけになる。
自分達に出来る事は、多くの無知な人達に、この危険な法案や在日の実態を知らせる事だ。
民主党の正体を知らないバカが多すぎるよ。
479:名無しさん@十周年
10/01/19 23:19:24 gLAd1g2L0
俺も期待を裏切られた
ここまで売国とは、想像だにできなかった
マニフェストに言っていない事ばかりしやがって、完全な詐欺だ
480:名無しさん@十周年
10/01/19 23:21:55 36uqN06o0
今後は小沢擁護の左派と
現状に危機感を持った右派との分裂が進むと予想する。
481:名無しさん@十周年
10/01/20 00:00:37 6oQZBSpb0
427 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/19(火) 18:49:37 ID:pAowD7to0
外国人参政権や夫婦別姓より
経済対策、内需拡大、就職・失業対策のが重要だろうに
それをやらないのは・・・なんで?
460 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/19(火) 22:27:47 ID:2SEJT/iM0
>>427
民主党は最初から敵国の手先。
日本をできるだけ破壊することが目的。
こうなるのが必然だったのだよ。
確実な予測ができなかったのは「こいつらの破壊工作がどこまで成功するか」
という点だけだった。
当然、民主の破壊工作を阻止する勢力も出てくるからな。
482:名無しさん@十周年
10/01/20 00:01:25 f2N+NZK4O
鳩山って、暮れに党幹部引き連れて葛飾区立石の有名老舗ホルモン屋に行ったね。
庶民的なところもあるとPRしたいのか店の実名をあげて某雑誌に掲載されてた。
ところでその店ってのは俺も好きでたまに行くんだが、一国の首相が堂々と行っちゃまずいだろ。
なんてったって豚レバーの生肉を常時客に提供する店だぞ(笑)
国家が定めた「生食用食肉の衛生基準」に思いっきり違犯している店なんだが(大笑)
保健所が一生懸命に改善指導してるのに、トップの上司が違犯店で笑顔振り撒くって(大爆笑)
483:名無しさん@十周年
10/01/20 00:03:49 e9P29yqM0
日本の危機とは民主党そのものではなく
民主党をえらぶ、えらんだという国民の意識そのものにあるんだけどな
484:名無しさん@十周年
10/01/20 00:05:37 YaaPH4WP0
>>472
そのコピペはもっと進化してるぞw
388 名無しさん@十周年 New! 2010/01/14(木) 23:40:35 ID:NxtjQdlK0
日本には謎の鳥がいる。
正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。
485:名無しさん@十周年
10/01/20 00:11:24 iHrr8sgU0
愚かな神奈川県民
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
486:名無しさん@十周年
10/01/20 00:12:12 +JOm4mLa0
かつて、社会党は自民党以上に金に汚い政党だと言われていた。
金を渡していた当時の自民党の関係者が言うんだから間違いないw
この傾向は野党暮らしが長かった民主党にも当てはまるのかな?
現状では金に関して自民党以下の話しか出てこない。
というか、経世会が潰れて以来この手の話は自民党から無くなった気がする。
487:名無しさん@十周年
10/01/20 00:14:09 1h8ZusNn0
>>1
「まだ失望より期待が強い。自民党が信頼を取り戻すような
ことをしたわけじゃない。小沢さん以外に、まとめる人が出てきてくれれば」
こんな事言ってるから、就職できないんだよ。
488:名無しさん@十周年
10/01/20 00:17:47 1h8ZusNn0
失業者なんか民主党投票した奴、多いんだぜ。
どう考えても、民主党政権になったら、就職口が減っても増えることないだろ?
そういう風に社会が理解できてないから、就職できないんだよ。
まず、社会を理解することから始めないとね。
489:名無しさん@十周年
10/01/20 00:18:26 /1bl+1hN0
民主党に最初から期待なんぞしてなかったw
490:名無しさん@十周年
10/01/20 00:22:05 s6vyqQ/o0
>>488
死なばもろとも
無敵の人
491:名無しさん@十周年
10/01/20 00:22:10 XkYngP6a0
左翼は結局理念だけで、実際の政治は任せられないことがはっきりした。
民主党は野党時代に反自民+反米+左翼イデオロギーだけで作った
マニュフェストの亡霊にすぎない。
日本の左翼リベラルはただの売国
492:名無しさん@十周年
10/01/20 00:23:12 YaaPH4WP0
>>486
そうなんだよね。
安倍ちゃんが郵政選挙で追い出された古狸どもに温情与えたけど、
一度失った権力ってのはそうそう戻るもんじゃないし、今の自民からは
昔よりはクリーンになってると思うんだが、
自民が腐敗腐敗言ってる連中って小沢やぽっぽがいた頃の昔の
自民のイメージで批判してるような気がする。
493:名無しさん@十周年
10/01/20 00:29:07 bQCP+gMT0
民主に入れた奴らは一生自分の愚かさに気付かず全て他人のせいにするような人間。
494:名無しさん@十周年
10/01/20 02:39:10 ZS3m/8JdP
>>492
選挙で、古参の化け狸連中しか残らなかったのは痛かったな。
495:名無しさん@十周年
10/01/20 09:29:06 AzJIoDRX0
×すっかり『与党ボケ』してしまった
△すっかり『野党ボケ』してしまった
○口先だけでもともと能力がないのを誤解してしまった
496:名無しさん@十周年
10/01/20 09:31:28 xfdNY4FIP
>>1
野党時代からボケてたのに『与党ボケ』とはこれいかに。
497:名無しさん@十周年
10/01/20 09:33:39 +5+Bj+EOO
>>491
だよねー。
能無しで日本及び日本人、日本国民の利益度外視で
中韓に媚びて日本を滅ぼす道筋をつけてるだけだよね。
498:名無しさん@十周年
10/01/20 09:34:21 nCf3b5hD0
与党ボケっていうか野党気分のままだろ
499:名無しさん@十周年
10/01/20 09:41:44 77k+ecln0
与党ボケと言うかボケ共の集団だよな
500:名無しさん@十周年
10/01/20 09:42:01 bkoSq/Fv0
>>492
腐敗の原点=旧田中派=今の小沢なのにね
501:名無しさん@十周年
10/01/20 09:43:56 a4xDam930
民主の反小沢派は自民の反執行部派やみんなの党と連携して政界再編すべき。
502:名無しさん@十周年
10/01/20 09:45:04 mfSwFp5/0
>>492
腐った自民の象徴みたいのが頭にいる事からは目をそらし続けるんだよなぁ
その手の人達って
503:名無しさん@十周年
10/01/20 09:48:58 9b4hcESG0
与党ボケ?野党ボケの間違いじゃねーの?
権力側なのに権力と戦うって、訳分からんよw
504:名無しさん@十周年
10/01/20 09:49:54 uCi4LTcf0
>>490
そこまで覚悟して民主に投票して自爆テロしたなら、それはそれで一つの考えだが
日本が恐怖政治になって、民主党に批判したら秘密警察に連れて行かれるとか
そこまで覚悟していたかどうか怪しいな。
505:名無しさん@十周年
10/01/20 09:52:03 SpYBchvN0
>>469
民主に騙された、もう入れないって人の票こそ他の党にとって必要じゃないか
また民主に入れようって言ってるやつのの票こそいらない
506:名無しさん@十周年
10/01/20 09:52:06 3XwWYYYrP
>>492
> 今の自民からは昔よりはクリーンになってると思うんだが
カネにまつわる話はともかくとして
谷垣みたいな人間を頭に据えてる時点で自民はなぜ政権を落としたのかって
事を全く理解してないよ
支持率が10パーセント代に落ちた人間を頭に選挙に臨むなんていかに何でも
選挙というか有権者を舐め杉
507:名無しさん@十周年
10/01/20 09:52:24 kz77bVtB0
腐敗政治で不透明な金の流れを隠蔽し続け
密室政治で議事録すら作らない
金権政治でしっかり土建利権は名目変えて維持し
お友達人事で天下り渡りすら平然とやる
経済は中国らアジアに優位で技術と工場は移転し国内雇用が悪化するばかり
年金問題は悪化する一方で自治労らの言うがままに必要な予算が膨らみまくり
日教組の思想教育のアシスト
508:名無しさん@十周年
10/01/20 09:55:01 vmqkWT2lO
ハジメから犯罪集団だろ。
ある特権を使いまくり日本を破壊しまくっている。
馬鹿の振り、無知な振り、素人の振りをしながら確実に日本を潰している。
509:名無しさん@十周年
10/01/20 09:55:08 LwuRw/vjO
だから最初からダメだと言ってたのにな
(´・ω・`)ショボーン
思ってたより遥かに悪かったのには意表を突かれた
510:名無しさん@十周年
10/01/20 09:55:35 W/OWzYQj0
すごい馬鹿がいます。完全に脳がキムチになってます。
URLリンク(bantabi.cocolog-nifty.com)
511:名無しさん@十周年
10/01/20 09:58:40 81Kg87wX0
与党ボケというより野党ボケ。
いつまでも野党感覚が抜けてない。
512:名無しさん@十周年
10/01/20 09:59:36 GqCKIutJ0
民主ファシズム党=オウム
513:名無しさん@十周年
10/01/20 10:01:52 6M/y0kJjO
まぁ
それでも
自民よりはマシなんだな
(笑)
514:名無しさん@十周年
10/01/20 10:02:07 Y3nDgaLVO
「与党ボケ」なんじゃなく「ボケてるんだよw
だいたい民主党に何を期待したんだか・・・。
小沢自体が古き悪い自民党だろ。
515:名無しさん@十周年
10/01/20 10:20:33 WpVECOVf0
低学歴白痴総理よりはマシ
516:名無しさん@十周年
10/01/20 10:24:49 SpYBchvN0
「韓流」マスコミの報道見て民主がよさそうな気がして投票したんだろうねえw
517:名無しさん@十周年
10/01/20 10:26:29 Ev5MiAyn0
民主党=安保闘争・全共闘くずれの巣窟
518:名無しさん@十周年
10/01/20 10:27:39 GqCKIutJ0
オウムは
①メディアが嫌いでレーザー攻撃を計画した
②検察を不倶戴天の敵とした
③ヤクザや在日と関係をもった
④尊師が膨大な金を隠していた
⑤尊師は権力欲の塊で独裁だった
民主は
①メディア統制
②検察を不倶戴天の敵として解体を計画
③ヤクザや在日と関係が深い?
④小沢尊師が素晴らしいマネーロンダリングで私財蓄財
⑤ものを言えない、どころか洗脳するまさにファシズム政権
似すぎだろ
519:名無しさん@十周年
10/01/20 10:29:21 Y9CeDLw5O
今日の国会、鳩山すんごい馬鹿だわ。
10時~12時、NHK放送中
鳩山「不正な所得を増やした訳ではありません」
脱税は不正な所得だろ…
520:名無しさん@十周年
10/01/20 10:29:49 6ywNiEuF0
ウヨでもサヨでもないが、国が安楽死施設作ってくれないかな
俺をさっさとそこで処分してくれ
521:名無しさん@十周年
10/01/20 10:30:39 HYi9LxxA0
あんま言いたかないけどさ
当時の、野党根性丸出し与党論のどこに期待できる部分があったのだか。
522:名無しさん@十周年
10/01/20 10:39:43 zL68Zo3k0
しつけのなっていない犬ッコロにはきちんとしつけをして,だれが飼い主なのかを自覚させる必要がある
ただそれだけ
523:名無しさん@十周年
10/01/20 11:16:02 MTqWi3dz0
>>513
それはない。
今の民主なら自民の方がまし。
524:名無しさん@十周年
10/01/20 11:21:20 SpYBchvN0
>>513
「おかしいな・・・・民主支持し続けてるのに一向に生活よくならないし手当ても出る気配が無い。
これは支持が足りないからに違いない!もっと支持するぞ~支持するぞ~支持するぞ~!」
オウムかよw
525:名無しさん@十周年
10/01/20 11:37:40 dxDhY7pV0
【投票】民主党に期待してる?
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】鳩山内閣を支持する?
URLリンク(www.vote-web.jp)
526:名無しさん@十周年
10/01/20 11:41:18 NfzBTbBb0
■前回衆院選過去ログ 【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
URLリンク(makimo.to)
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
URLリンク(makimo.to)
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
527:名無しさん@十周年
10/01/20 11:49:04 FqUg0GvS0
スレ違い
528:名無しさん@十周年
10/01/20 23:30:17 Iig5SbQp0
ミンスは元々ダメな政党だっただろw
マスゴミがうまく隠してただけ
529:名無しさん@十周年
10/01/20 23:32:49 yMQxg5pm0
すべては、在日り参政権をごり押ししたかった、マスゴミの工作だったんだよ
マスゴミは犯罪性をしりながら、自分たちのエゴのために事実を隠蔽してきた
これらはマスゴミを信じるな
530:名無しさん@十周年
10/01/20 23:37:36 KqoRnu/J0
マスゴミンス
531:名無しさん@十周年
10/01/20 23:38:31 EpYg9Mfe0
結局は、民主は何もしないのではなく、何も出来ないという事が証明されたな。
利権で雁字搦めだから、手が出せない状態でしかも、被害を被る存在があると、
嫌われたくないから、結局先延ばししているだけ。馬鹿が。
532:名無しさん@十周年
10/01/20 23:38:58 tRvc1J9/0
>>1
やる前から散々言われてたと思うが・・・・。
まあ正直個々まで酷いとはおもわなんだけど
533:名無しさん@十周年
10/01/20 23:39:32 vgvf4OLu0
最初から期待なんかしてなかった。
やはりこうなるか。て感じだな。
534:名無しさん@十周年
10/01/20 23:42:12 GDvHoa+20
やっとマスゴミの洗脳から目覚め始めたか、愚民どもよww
535:名無しさん@十周年
10/01/20 23:48:41 obtA8S3A0
選挙前にちょっと調べれば、
どういうことを言ったりやってる政党かわかったはず。
その手間すらかけない報道テロリストの犬は投票すんな迷惑だから。
536:名無しさん@十周年
10/01/20 23:51:10 WsIN+/jh0
> すっかり『与党ボケ』してしまった
元からあんな感じだが?
537:名無しさん@十周年
10/01/21 00:00:47 TPtGxHhd0
騙されるヤツが頭悪い。今さら何言ってんの?
538:名無しさん@十周年
10/01/21 01:28:28 0iS0MF9o0
>>333
おっと、トルメキア土侯国の悪口はそこまでだ。
539:「政治意識」と引換えに民度は落ちていたでござるの巻
10/01/21 01:48:47 0iS0MF9o0
>>491
そこだ
欧米でも保守革新の対立あるけどみんな愛国
だからアメリカみたいに政権交代あっても安全保障とか根幹政策にブレはない
政権交代で全部覆るのは特アだけ
日本も晴れて、もとい腫れて仲間入りしたわけだが
540:名無しさん@十周年
10/01/21 01:49:38 t4om2c7b0
自民が信頼できないから民主へって奴も多かったろうに、なんでこう民主は期待に添えないんだ
541:名無しさん@十周年
10/01/21 01:53:45 0iS0MF9o0
主権国政権与党として無脳だったから
どうせシナチョンの走狗だろうと思って漏れは入れなかったけど
こうまで易々と馬脚を顕すとはwwwww
自民にも任せられないならいっそ両院機能停止して霞が関に統治してもらおうぜ?
今よりずっとマシ
542:名無しさん@十周年
10/01/21 01:55:05 qM8Y3nLhO
自民にお灸を据えるためによそに入れた人が多かったんだよね。
自民に不信任なだけで、民主を選んだわけではなかった。
野党第一党がもし共産だったら共産に票が流れたかもしれない。
それくらいに過ぎないのに、民主が勘違いを繰り返した結果、自民よりたちが悪い。
543:名無しさん@十周年
10/01/21 02:00:34 As39K8E9P
>>1
いやいや与党としての自覚がないだろ
いまだに野党ボケだろwww
544:名無しさん@十周年
10/01/21 02:00:40 t4om2c7b0
何かと国民の信頼とか、支持を受けているとか言うけど、
支持受けているから何やってもいいわけねーだろう、議員ってのはそういう奴ばかりなのか。
545:名無しさん@十周年
10/01/21 02:03:19 EyMAh+b80
>>540
自民がひどいから民主に入れたっていってる奴で
自民の何処が酷かったのかを言えるのは殆どいない
漢字の読み間違い?カップラーメンノ値段?
結局、マスゴミの自民は酷いキャンペーンに洗脳された情弱
546:名無しさん@十周年
10/01/21 02:12:32 z6bYASyj0
>>545
デフレを放置
547:名無しさん@十周年
10/01/21 02:16:31 qM8Y3nLhO
>>545
小泉は結果として社会を混乱に陥れ、富を一部の勢力や海外に流失したような気がする。
安倍→福田→麻生
は一般国民の生活目線にほど遠いような気がしたのが残念だった。
安倍は自分の言葉でなかった気がするし、イデオロギー振り回しすぎだったけど、落ち着いてやっていれば違ったかも。
福田はコメントできないくらいひどかった。
麻生は不用意な言動もあったけど、メディアがいうほどはひどくなかった。
しかし、民主鳩山兄は福田以下だった。
548:名無しさん@十周年
10/01/21 02:32:02 ZJ0XostL0
大体、民主党なんて偽装保守の反日左翼政党じゃないか
マルクス主義者に景気対策なんてできるわけがなかろう
ミンスの支持母体が、日教組、自治労、部落開放同盟、韓国民潭、朝鮮総連
の時点で、いかにこの政党が危険であるか一目瞭然ではないか
日本の中でも悪質極まりない反日・左翼団体ばかりだ
549:名無しさん@十周年
10/01/21 02:37:09 /oKzsz610
民主シンパてあえて民主の左翼思想を見ないようにしてるのな
どのブログ見ても官僚がー検察がーばっかり
550:名無しさん@十周年
10/01/21 02:40:24 BeY1JrcX0
何を見て期待したのかな?
根拠のない話を信じるのは愚かな証拠だよ
勝手に期待して勝手に失望して
そんな人は投票するなと言いたいが、まあ、それでも有権者ならそんな国だということで我慢するしかないのだろうな
551:名無しさん@十周年
10/01/21 02:46:06 whnsUOkz0
ただ自民が崩壊すれば日本は良くなるって印象操作を受けて
やっちゃっただけだからな
当時の民主党のマニフェストは膨大な予算を必要としてて
自民サイドは現実的じゃ無いと言ってたのに、民主は埋蔵金があるから
とか意味不明な理由でゴリ押し、国民はそれを信じた
そして埋蔵金なんてものは当然あるはずも無く、予算は膨れ上がり
消費税を20%にしないと賄いきれないとも言われてる
日本は順調に崩壊へ向かってるわけだ
552:名無しさん@十周年
10/01/21 03:17:11 EyMAh+b80
>>547
~気がするとかメディアが~とか言ってる時点で十分に訓練された情弱
自民の何処が酷かったのかをきちんと把握できる香具師は民主に投票なんぞしない
民主が政権取ったらもっと酷くなる事は解りきっていた事だから
>>550
まぁ国民の白痴っぷりを反映した政府与党とも言えるなw
553:名無しさん@十周年
10/01/21 16:43:13 yjgDmg3+0
ジミンガを唱える民主信者も情けないが
ミンスガを唱える麻生信者も惨めだなw
554:名無しさん@十周年
10/01/21 23:45:35 FpRZQ6i/0
工作員乙w
555:名無しさん@十周年
10/01/21 23:50:43 l3AJ27gcO
民主党は、その場限りのきれいごとを言って世間を騙してきたが、
フタを開ければ、パフォーマンスばかりで実質的成果は何もない。
大臣によって発言が異なる、首相みずから発言をコロコロ変える。
国内だけでなく、海外諸国の信用がた落ち。
556:名無しさん@十周年
10/01/22 00:02:26 HAjJ3ZRt0
最初から全く期待していなかったけど、ここまで狂ったカルト党だとは。
民主議員の言動すべてがかつてのオウム信者そっくり。
本当に1日でも早く解散総選挙して欲しい。今の日本怖すぎる。
557:名無しさん@十周年
10/01/22 00:05:00 j790VlDlO
民主党は権力に舞い上がってメチャメチャだよ。
駄目だコイツら。
558:名無しさん@十周年
10/01/22 00:07:54 JK/oqlVc0
何で2ちゃんねるのポジティブ予想(小泉改革など)は大外れするのに、
ネガティブな予想はドンピシャで当たったりするんだ
559:名無しさん@十周年
10/01/22 00:08:20 seJsvkX70
期待したあんたがボケだしょ。
560:名無しさん@十周年
10/01/22 02:36:02 P7yhVjpZ0
俺が以前、勤めていた会社の社長も
去年の総選挙は民主党に入れたんだろうなぁ。
麻生の漢字間違いを笑い、オバマの就任演説に感動して
日本語訳コピーを配り、「小沢って代表を辞める必要あると思う?」