【社会】政教分離「神社に市有地提供」…20日に最高裁大法廷判決at NEWSPLUS
【社会】政教分離「神社に市有地提供」…20日に最高裁大法廷判決 - 暇つぶし2ch782:名無しさん@十周年
10/01/23 21:28:55 bRXkyTo00
>▽市発祥の地に鎮まる最古の鎮守
>この神社は砂川市空知太(そらちぶと)にある空知太神社です。札幌の北東約70キロ、
>北隣の滝川市との境を流れる空知川の左岸に位置し、『砂川市史』によると、
>市発祥の地に鎮まる、この地方では最古の神社で、明治の開拓者たちはかならずこの神社に参拝し、
>成功を祈願したといわれます。
>宗教法人ではない、神職もいない、村の鎮守です。

こういう性質の神社なら政教分離とか大げさに騒ぐほどのもんじゃないだろ。
地元の人の素朴な祈りの場にしかすぎないし。
国道の脇とかに立ってる地蔵様も、正確には国有地に存在するのもあるだろうが
そんなのも、いちいち目くじらを立てて撤去していくのかって話だよな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch