【社会】 女子中学生、短歌をブログから盗作して応募・入選→発覚で入選取り消し…東洋大「現代学生百人一首」at NEWSPLUS
【社会】 女子中学生、短歌をブログから盗作して応募・入選→発覚で入選取り消し…東洋大「現代学生百人一首」 - 暇つぶし2ch179:名無しさん@十周年
10/01/18 21:44:52 jiglKrbv0
ID:o39hcyMx0はなんで盗作された被害者を貶めるの?
盗作したアホ女子中学生の関係者なの?

180:名無しさん@十周年
10/01/18 22:41:55 95Oh06HE0
>>166
まあ、昔から詞書ってのもあるしな
やっぱちょっと説明があっても良いと思う

181:名無しさん@十周年
10/01/19 01:08:58 f20tITld0
この糞の色をどんなに探しても絵の具なんかじゃ表せなくて

182:名無しさん@十周年
10/01/19 01:11:51 EbeYpJtQ0
選考の前にググらないのかよ

バカ田大学だな

183:名無しさん@十周年
10/01/19 01:14:40 wY4upIGz0
この歌がいいねと君が言ったけど1月15日はいちごの日

184:名無しさん@十周年
10/01/19 02:19:34 ha9O35zE0
ちょっとぐらい改変しろや
作曲家ならお手の物だ

185:この樹なんの鬼 ◆A9pFED5Ptc
10/01/19 04:03:59 4pcwezSm0
このコピペ 他をどんなに探しても 入選なんかじゃ 出来なさそうで

186:名無しさん@十周年
10/01/19 04:27:38 +7KyFp/o0
人の粗 晒して叩く2ch脳 短歌なんかじゃ 表せなくて

187:名無しさん@十周年
10/01/19 04:32:22 Zno1pFx20
#水泳部の練習風景を詠んでみました

古池や 河津飛び込む 水の音

188:名無しさん@十周年
10/01/19 04:35:00 KWgU3NUA0
この空の色をどんなに探しても絵の具なんかじゃ
 表せなくて

でいいやん

189:名無しさん@十周年
10/01/19 04:35:22 kfz9uMNG0
>>82
>いやいや、突然あほな教師が短歌書いてくるようにって押し付けてきたら
>適当に作るよりパクって出すだろ

可哀想な人間だなあと思う。
適当に作ることもできないの?

190:名無しさん@十周年
10/01/19 04:39:34 KWgU3NUA0
仏陀がLLLLLLL曲がってる
絵の具なんかじゃ表せなくて

でもいいね


191:名無しさん@十周年
10/01/19 04:39:42 SoKKRVq40
同じ色を使わなくても描けますよ。
むしろ対象から何色が見えてくるかもっと観察して下さい。
錯覚でもかまいません。

なぜか予備校でそんな指導を受けたのを思い出した。

「この海の色をどんな絵の具でも表せる事に気付いて…」

192:名無しさん@十周年
10/01/19 04:47:52 SoKKRVq40
「この海の色をどんなに探しても絵の具なんかじゃ表せなくて」

「この海の色を探すまでもなく青く塗っておけば海と言い張れる件」
「この海の色をどんなに探しても、似たのがあった。最近の色鉛筆はすげえな。」
「この海の色を表せそうな絵の具が見つかった頃には夕空になっていて」
「海動きすぎ。色以前に形がかけねえよ。」



193:名無しさん@十周年
10/01/19 08:34:07 ffGmSeil0
>>28
やっぱこれ好きだわ・・・
こんなん子供にしかつくれんし
大人になって思いついても投稿する気にならんし
若さはパワーだなぁ・・・

194:名無しさん@十周年
10/01/19 09:14:53 nKm2D+9m0
>>193
発表当時30ぐらいだったうすたは大したやつだってことか

195:名無しさん@十周年
10/01/19 11:25:01 BbjibJl20
>東京の中2女子生徒
>東京の中2女子生徒
>東京の中2女子生徒
>東京の中2女子生徒
>東京の中2女子生徒



【また東京か】【やっぱり東京】【さすが東京】 
        【はいはい東京】【東京丸出し】【東京じゃ日常】
        【なぜか東京】【これが東京クオリティ】 
        【東京天国】【だって東京】【相変わらず東京か】
 ヤレヤレ...  【東京だから仕方ない】【どうせ東京だし】
.   AND __,, AND   【それでこそ東京】【まぁ東京だし】【常に東京】
   (  ・ω・) 【東京では日常風景】【東京すげー】【だから東京】
.   /ヽ*==*  【きょうも東京】【東京では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【なんだいつもの東京か】【いいじゃないか東京だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

196:名無しさん@十周年
10/01/19 11:27:25 jtjZoJLw0
絵の具使って海描いてる画家に失礼だろ

197:名無しさん@十周年
10/01/19 12:07:25 Q+gxib4V0
>>193

  ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
   cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

                      ヽ、         
       /ヽ    ,、      、-‐‐' ` ̄ ̄フ 、    
   /ヽ  /  ヽ / ',     ∠         `ヽ、  
   l.  `'        ',     /   ,、 /ヽ、,ヘ    ',  
   l           レ'´l.  7 ,、/.:.ヽ'.::.:..`'.::..ヽヘ  l  
 ヽ´  ,、 /l  ,、     .l   l i.::._r-‐' '``ー .:::l  i 
  1 /.::.l/.::::.ヽ_/.:.\    l.  l l  == ::. =  .:::l/ l 
   `,i -‐‐' `'‐-- .:::ヽ‐、 l.   `>、   〈    U.::l. / 
   l .l '=    = .::::l  l '-,  .l:::l  、-‐='`、 ..:/ /  
    l   〈    .:::::::lr‐'  /   -'ヽ、 ヾ、  ゝ.:/ /  
    l U l`ー'´ヽ:::::::/ _/      `ト 、 ___y'l/   
    ヘ  `´`ー' .:/_>         ヽ、   l___
     ``ト-   ィ´              ',   /   
    r'-‐-―--L_              /r  /    
―'´       l             /  ヽ/     
           l、           ./            
           l、          ./    

198:名無しさん@十周年
10/01/19 12:31:05 uWYDlosE0
100作品のうち1つがクビか
99作品になったんだな

199:名無しさん@十周年
10/01/19 12:43:52 vGSzQq5l0
>>97
「机の上を~」の句は激しく思い当たりがあるw

200:名無しさん@十周年
10/01/19 12:44:34 yK+dFUoM0
この歌のもとが、西原の漫画にあったような気が

201:名無しさん@十周年
10/01/19 13:57:45 fM5fvTRn0
本歌盗りだったのか

202:名無しさん@十周年
10/01/19 14:24:51 W/+aDh/a0
今日はマカロニ食ったからマカロニ記念日

203:名無しさん@十周年
10/01/19 14:29:43 JrXCVKvH0
授業とかで無理矢理出さされたの?

204:名無しさん@十周年
10/01/19 14:36:34 nKm2D+9m0
それなんてエロゲ?

205:名無しさん@十周年
10/01/19 14:44:12 uDEPYgLa0
昔の話

 書道のお手本を拡大コピー →その上に半紙を置いてカキカキ →金賞

心が痛んだ小5

206:名無しさん@十周年
10/01/19 14:58:49 QVDAZnFC0
ばれてよかったね。
これでこの女子中学生も二度と盗作をしないだろう。
ばれなければ何度でも繰り返し、更生できなくなってしまうところだったんじゃないかな。

ある小論文コンクールでは何年か前の優秀賞作品を盗作したものが努力賞になったが、未だに発覚せずネット上で公開されている。
盗作した東京都の高校一年生はきっと似たようなことを繰り返して、腐った人間になっているだろう。

207:名無しさん@十周年
10/01/19 15:00:31 2LRsUNfF0
素直に盗作を告白したのならまだマシ

盗作した挙げ句に「これアタシのブログだから~」と周囲に吹聴
さらに本物のブログ管理人に「このブログちょーだい」
「(嘘がバレるから)この記事消せ!」
「このブログの管理人は◯◯ちゃんって書け!」と突撃(大抵はここらへんで自爆)

こういう事が普通にあったりする

208:名無しさん@十周年
10/01/19 15:17:14 thlJkdPC0
レポートのコピペ問題で何も学んでいない。

209:名無しさん@十周年
10/01/19 15:17:55 urefdvCN0
>>207
ひどすぎる
893系か?

210:名無しさん@十周年
10/01/19 15:48:37 Jk4jf6xq0
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ

グーグルの変換ツールで出てきたのにはたまげたわ

211:名無しさん@十周年
10/01/19 16:30:18 2LRsUNfF0
>>209
いや思考が残念なだけのいたって普通の子がやるんだ
同人系のサイトやブログだと良くある話で
「乗っ取り」とか「騙り」と呼ばれて専スレまである

212:名無しさん@十周年
10/01/19 17:08:25 1sgZMnR+0
>>40 周知プレイか放置プレイ


213:名無しさん@十周年
10/01/19 17:10:04 62ea25YU0
>>28
ジャガーのパクリだろ

214:名無しさん@十周年
10/01/19 17:14:59 b61hOWjy0
やはり子供にネットは駄目だな

215:名無しさん@十周年
10/01/19 17:15:54 1/Nmf4UH0
テレビ見て ダイエット法をけなす祖母 私は見たよ 試してたのを

この子おもろいなwwwwww

216:名無しさん@十周年
10/01/19 17:20:51 BCwaqaYK0
もう10年以上前になるかな。新聞の投書欄に、大学教授の人が最近感動した学生の詩を
紹介してた。

それがユーミンの歌詞だった。その大学講師も、新聞社も気付かなかったんだね。
でも、ユーミンの歌詞って、学生にまじったら、年配の大学教授を感動させるぐらいには
すごいんだ(当たり前だけど)、と変なことを考えていた私。

217:名無しさん@十周年
10/01/19 17:36:27 EYykip7X0
こんな凡庸な作品にパクリもクソもねーだろ

218:名無しさん@十周年
10/01/19 17:44:39 C7YCAF+80
>>50
素敵な句に敬意を表して、ランキングクリックしておいた。

219:名無しさん@十周年
10/01/19 17:47:11 C7YCAF+80
>>67
以前同じような事件があった時、そういうレスでスレが溢れたの思い出したw

220:名無しさん@十周年
10/01/19 17:49:15 C7YCAF+80
>>215
糞わらたwwwwwwwwww

221:名無しさん@十周年
10/01/19 17:51:34 IkFf4MO70
学校の課題をネットで済ましたら大事になってしまったの巻

222:名無しさん@十周年
10/01/19 18:00:09 En6EhDtu0

>東京の中2女子生徒
>東京の中2女子生徒
>東京の中2女子生徒
>東京の中2女子生徒
>東京の中2女子生徒



                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      | また東京かまた東京かまた東京か    |
        ドコドコ   < また東京かまた東京かまた東京か    >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!

223:名無しさん@十周年
10/01/19 18:03:17 Zh/wDx1D0
ハハッ死なねえかな

224:名無しさん@十周年
10/01/19 18:15:52 UnvSg5RO0
>>211
同人系は酷いよなー
日本だけじゃなくてアメリカや中国のガキも勝手に転載して
載せてあげてるんだから嬉しいと思えよ!だもんな

225:名無しさん@十周年
10/01/19 18:35:06 BLEAO5YO0
はめられたな

226:名無しさん@十周年
10/01/19 18:49:39 pQ84LNfI0
さすがにぱくられたほうの短歌は秀逸だな

227:名無しさん@十周年
10/01/19 19:39:27 MwrUGjaw0
>>123

おい、学校名や名前までさらすなよ。
~~~~~~~~ ~~~~~
で誰のブログから拝借したんだ?

228:名無しさん@十周年
10/01/19 20:04:01 gTNt0Li/0
コピペ歌人として活躍するのは後の話である

229:名無しさん@十周年
10/01/19 20:08:54 BCwaqaYK0
私も短歌を作ってみました。

あの海が青でないと気づくのは
青い絵の具で海を描(か)くとき

230:名無しさん@十周年
10/01/19 23:19:23 xTw7qsQG0
スレ伸びないのは・・・

1.すぐに個人特定
2.結構似た様な経験がある
3.JCだから

このあたりなんだろうかね。ネラーも優しくなったもんだなぁ。
仮に、対象が完全DQNなら、お祭りになるんだろうけどw

厨房共、あんまし学校でイジメてやんなよ。

231:名無しさん@十周年
10/01/20 01:45:37 L2Xj7exj0
北原遥って名前、なんか爽やかな響きだお。
ライトノベルとかにありそうで。

ところで盗作と言えば、おまいら「唐沢俊一」という物書き知ってるか。
詳しくは2ちゃんのスレタイ検索機能でスレ探してみれ。

232:名無しさん@十周年
10/01/20 01:54:18 ecL9Mhl9O

パクったのは【東京都 東大和市立第二中学校 2年 北原遥】だなんて
広めちゃ駄目だぞ。



233:名無しさん@十周年
10/01/20 02:20:10 /+6NQtGe0
めんどくせー
授業のレポート
やっちまおう
ネットでググって
コピペでちょん

東○大2年

234:名無しさん@十周年
10/01/20 02:37:08 TS9uMV120
この大学も、発表する前にキャッシュぐらい消してやれ。
そもそも、盗作だったと発表するのも、どうかと思う。
記事にする産経も、もう少し配慮しても良かったかもしれん。

ついでに、中学校は教室の配置まで晒してやがるし、
クラス数少ないから・・・もうなんだかなぁーって思ってしまう。

まちBBSで話題になって無い事が幸いか。

235:名無しさん@十周年
10/01/20 03:58:41 Yu8vACWJ0
全員いくつ以上とかノルマ課したんだろ

236:名無しさん@十周年
10/01/20 04:02:48 aUWhVcJ70
やだな、本歌取りですよ。

237:名無しさん@十周年
10/01/20 04:02:51 aAYcUzcgO
盗作で受賞取り消しってたまにみるけどこれだけでかでかと報じたら可哀相

238:名無しさん@十周年
10/01/20 04:06:42 c7d5ImNc0
東洋大の審査員にこの言葉を送ろう






ググレカス










239:名無しさん@十周年
10/01/20 04:09:57 3MEZUJsE0
話題性だけで選ぶから、いつまでもこういった事があとを絶たない

240:名無しさん@十周年
10/01/20 05:04:31 ZU9yyxxH0
全員に強制みたいに募集するところもあるだろ?そんなことすっからこんなことなるんだよ
作りたいヤツだけ作ればイイ、作りたくないヤツなんて楽するためにどっかから拾ってくる可能性大ありだろ

国語の読書感想文なんてそう、過去の作品をそのままぱくったりしたことある人いるだろ
だしたくない人はださなくていいよ、それで成績下がっても文句は言えんけどなw

241:名無しさん@十周年
10/01/20 05:22:15 u0JReCb90
サンケイのアホは句を載せたら個人名がばれると思わなかったのか
人殺しても匿名なのに盗作で名前がばれてこの子の人生オワタ

242:名無しさん@十周年
10/01/20 05:40:56 ZZa54ssr0
中学の頃ちょっとヤンチャだったんだけど
シャレで架空の小説の読書感想文を出したら学校代表に選ばれて
ガクブルして正直に白状したらもちろん怒られまくったんだけど
「だけど文章は良くできていたぞ。見直した」と誉められた
それがきっかけで受験勉強始めて高校から更生した

しかし今思えばその小説が実在するかまず調べるべきだったんだろうな

243:名無しさん@十周年
10/01/20 06:16:48 Ldo9uEMT0
>>242
そりゃ凄いな。才能あるんじゃないか?

244:名無しさん@十周年
10/01/20 06:57:58 Ruid+H300
北原の姓にあやかり歌えども拍手得るなど夢のまた夢

245:名無しさん@十周年
10/01/20 07:05:09 FQqBeKXC0
ネット上の絵を自作として課題や行事で晒した学生が管理人に無茶な要求して
くるトラブルも増えてるとどっかで見たな

246:名無しさん@十周年
10/01/20 08:41:27 wGLtB0tq0
盗人の腹黒をどんなに探しても絵の具の色じゃ表せなくて


247:名無しさん@十周年
10/01/20 09:49:35 43K5N8tD0
>>174
読書感想文書くために「『小説○○』のあらすじ教えてください!(><)」はまだマシな方で
「『○○の読書感想文のいい感想文が載ってるサイトを教えてください!(><)」だもんな
自分でぐぐれ

>>179
ID:o39hcyMx0じゃないが、盗作DQN中学生はアカンが、汗っかきのピザのキモヲタ男が空の青がとか俳句書いてたらキモイし
スポーツマンでマッチョなイケメンで俳句が趣味とかいうならOKOKだが

248:名無しさん@十周年
10/01/20 09:52:54 /svt3Dxx0
江頭2:50
「生まれたときから目が見えない人に、空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺は芸人失格だよ」

249:名無しさん@十周年
10/01/20 10:22:19 lq+qUG560
>>1
盗作がそんなに悪い事だとは思ってなかった気がする
中学生はそんなもの

250:名無しさん@十周年
10/01/20 11:47:00 41aBp7Dh0
ネットから盗作した結果、ネットに半永久的にその所業と名前が残り続けるのか

因果だの

251:井尻 ◆Au4RfYo7N2
10/01/20 12:36:05 OTAr50es0
短歌や俳句の盗作投稿は良くある話、

選者だって盗作があるか注意してるだろうけど、
何でもわかるわけじゃないから選んでしまう

252:名無しさん@十周年
10/01/20 12:53:16 /bRn0h/00
盗作はイカン。当たり前の事。
しかし、大学が発表したり、マスコミが記事にしたり・・・
ここまでする必要があったのかな。この子の将来を憂う。

俺は高校の頃、学校でやった模試で、各科目すべて満点近く取った事がある。
これ、たまたま少し前に受けた模試と同じ問題だったのよな。
(わざと、それぞれ1問程度は間違えた。)

後日、いきなり担任が教室で滅茶苦茶ほめた物だから、後が辛かった。
勿論、担任やツレには言ったけど。

253:名無しさん@十周年
10/01/20 19:27:32 V0nVgAEi0

>東京の中2女子生徒
>東京の中2女子生徒
>東京の中2女子生徒
>東京の中2女子生徒
>東京の中2女子生徒




【また東京か】【やっぱり東京】【さすが東京】 
        【はいはい東京】【東京丸出し】【東京じゃ日常】
        【なぜか東京】【これが東京クオリティ】 
        【東京天国】【だって東京】【相変わらず東京か】
 ヤレヤレ...  【東京だから仕方ない】【どうせ東京だし】
.   AND __,, AND   【それでこそ東京】【まぁ東京だし】【常に東京】
   (  ・ω・) 【東京では日常風景】【東京すげー】【だから東京】
.   /ヽ*==*  【きょうも東京】【東京では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【なんだいつもの東京か】【いいじゃないか東京だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

254:名無しさん@十周年
10/01/20 19:29:41 RQe2hK+r0
中学生 短歌をパクって 晒し者

255:名無しさん@十周年
10/01/20 19:36:01 CwCg9kkN0
安倍なつみ

 安 倍 な つ み


256:名無しさん@十周年
10/01/20 19:39:20 AfAFudAq0
女子中学生が倒錯の世界に

257:名無しさん@十周年
10/01/20 19:42:21 m+Gorrb20
同じIDが出たよ。
スレリンク(kobun板)
360 :名無氏物語 :sage :2009/10/09(金) 06:09:15 ID:i3mAmsU0
六度目の還暦ですね・・・
361 :名無氏物語 :sage :2009/10/09(金) 06:12:00 ID:i3mAmsU0

737 :名無氏物語 :sage :2010/01/20(水) 18:40:25 ID:i3mAmsU0

739 :名無氏物語 :sage :2010/01/20(水) 19:11:02 ID:i3mAmsU0


258:名無しさん@十周年
10/01/20 20:03:31 0oWcBPvY0
同人系が酷いというが、元サイトだって著者に許可とってないんだからええやん。

259:井尻 ◆Au4RfYo7N2
10/01/20 20:33:05 cTY0jkwm0
この人の実名どんなに隠しても検索なんかじゃ表しちゃうよ

260:名無しさん@十周年
10/01/20 21:56:06 /2NxKS5L0
>>255
同じく頭をよぎったな。やっぱり中高生の女の子ってつい引用してしまう事が多い気がする

261:名無しさん@十周年
10/01/20 22:35:30 41aBp7Dh0
>>258
パロディ系ばかりが同人じゃないからなあ
オリジナルの小説やイラストやってて乗っ取られるケースもあるし

262:名無しさん@十周年
10/01/20 22:39:20 hfgJUgwpO
他人の盗作で賞とったってちっとも嬉しくないだろ。自分で思い付かないからと他人の力を借りるなんて恥ずかしい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch