10/01/18 15:52:15 VmRDXNmL0
>>308
「お客様は神様です」でサービスする側が仕事以外の私生活で
買物したり、外食したり普通の消費者に戻れば
今度は「自分が神様」としてもてなされるわけ。
そこがシナ人にはわからないのかな。
つまりは全てが「お互い様」
だから客の立場になった時でもサービスする側の苦労を思いやれるし、
ちゃんと食器を片付けたりしようと自然に動く。
日本人にとっては当然の感覚
生徒が皆平等に掃除をする日本の義務教育は素晴らしい、って
アメリカの教育者に絶賛されたよ