10/01/18 22:42:42 0RGovpJq0
>>643
ここでのポイントは
「巧妙に仕組まれたこの方式は一見複雑であるが、全てコンピュータのプログラムとして与えられており、
過去の捕獲統計C(t)、現在資源量の観測値およびその推定誤差を入力すると、答えが得られる。」
上の方で出ていた「生物学的なデータ サンプル 生産物などのデータ」は必要とはされない、
なぜなら“全てコンピュータのプログラムとして与えられている” から、ってこと。
後は「過去の捕獲統計、現在資源量の観測値およびその推定誤差」データを入力し
コンピューターにシュミレーションさせるだけで良いってこと。