10/01/17 20:09:28 L7Ic0NXv0
美味しい鯨の話をしようぜ
尾の身肉の味、知ってる人何人居る???
これの味を知ってて、それがまあス-パ-のマグロのトロ程度の値段で
喰えるなら涙を流して喜ぶと思うけどね
普通に滅茶苦茶美味い
これぞ本来の日本の食文化
美味しい鯨肉を知らず、喰ったこともなくて反対してる奴は愚か
どうせ不味いんだろ?とか希少価値のせいで不味いのに高いと思ってるのも愚か
ましてや昔の超不味い給食の鯨なんかしか知らないで物を言う奴は大馬鹿
鯨は本当に美味いよ
ただ、量が少ないから高いのが残念
日本が自由に買い取れるなら北欧から喜んで多量に買えば良い
輸入量を大幅に増やすべきw
隣の下朝鮮みたいに実は裏で捕鯨をやりながら日本批判
実は捕鯨してて日本にも売ってるくせに捕鯨批判する朝鮮
最近ばれたら突然立場を変えて捕鯨賛成に変わったのには大笑いwww
6:名無しさん@十周年
10/01/17 20:09:32 FVSATgVa0
シー・シェパードが人種差別主義者という良い証拠だな
聖書に”白人>有色人種”って書いてあるからしょうがないかw
7:名無しさん@十周年
10/01/17 20:09:58 dRcd14ft0
>>4
×クジラ・イルカ保護協会
△クジラ・イルカ利権協会
○クジラ・イルカ利権保護協会
8:名無しさん@十周年
10/01/17 20:10:57 XzZ2miDp0
>同省は、捕鯨が不振だった昨年は885頭の同枠に対し484頭しか捕獲せず、401頭分の
>未捕獲分があるため、昨年と同じ885頭の「基本枠」に未捕獲分を上乗せしたと説明した。
鯨好きだから続けて欲しいが、これはさすがに反感買うだろうに。
鯨ってどう泣くか知ってる?ホゲー by広川太一郎
9:名無しさん@十周年
10/01/17 20:11:19 4Kvp6dei0
なぜノルウェーがここまで大っぴらにできるのかというと、過去にSSを撃沈させて以来、
SSがノルウェーに対しては黙りこくってしまったからだ。
日本もそれくらいやればいいが、まあ無理だろうな。
10:名無しさん@十周年
10/01/17 20:11:36 l//oe/iF0
-----------------------------------------------------------
| 支持(9㌫) | 不支持(91㌫) |
-----------------------------------------------------------
まだまだミンスも捨てたもんじゃない
11:名無しさん@十周年
10/01/17 20:12:30 lWXZY8Hw0
鯨の肉ってどこに売ってるの?
金持ちが食ってるの?
12:名無しさん@十周年
10/01/17 20:12:40 tl/+gqtT0
ノルウェーなのかノルウェイなのかはっきりしてくれ
じゃあノルウェイの森ってなんなんだよ。なんかイライラする。ノルウェーって書けよクソ
13:名無しさん@十周年
10/01/17 20:12:51 NExSKf7d0
>>9
SSのが先にノルウェーの船を沈めてるだろ
14:ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs
10/01/17 20:14:02 xmirbeRt0
>>11
ミ,,゚A゚)ρ市場とかスーパーで普通に売ってる
15:名無しさん@十周年
10/01/17 20:14:54 lnZZ1IEe0
日本に鯨を捕るなと叫ぶのはいいが、
だったらその国が全額負担で鯨の調査監視をしろよな
どうせできーんだろ?
なら文句言うなよ
16:名無しさん@十周年
10/01/17 20:15:07 jcE49arH0
シー・シェパードが日本人しか狙わない理由
・武器で攻撃されないので生死に関わらず安全である
・欧米からの寄付(税金免除目当ての寄付)が期待できる
・白人ではないので支持母体からの反発が少ない
17:名無しさん@十周年
10/01/17 20:15:28 T7J/fO2p0
つうかさ、本当はクジラを食べたいクジラで儲けたいから獲ってるわけじゃないんだよ。
魚をクジラと取り合ってるから人間が魚の漁獲制限をしてもその分クジラが増えたら意味ないんだよ。
ただひたすらクジラを守りたいクジラを増やしたい人にはわからんだろうけど。
18:名無しさん@十周年
10/01/17 20:16:20 HbeuYMfU0
ノルウェーの軍事力はなめちゃいけない。
日本は弱小だからなめられる
19:名無しさん@十周年
10/01/17 20:19:16 QQ1LsQZj0
>>5
赤身だと閉店間際に運が良ければそのくらいの値段。
20:名無しさん@十周年
10/01/17 20:19:41 NErxQN4A0
くじら美味い
でも、最近スーパーで見るくじら美味しくない
薄すぎて、解凍されてドロドロ状態
カッチコッチに冷凍されたブロックを、厚切りにして、半冷凍状態で食す、最高
北海道でいうルイベ状かかな
おのみなら正に絶品
21:名無しさん@十周年
10/01/17 20:20:15 Pmq65sHk0
早く撃ち殺されないかなw
22:名無しさん@十周年
10/01/17 20:20:37 M4TLyAvf0
>>17
よくこれを言う人がいるけど、本当にこれって根拠ないからね。
偉そうにいうのは本当にやめたほうがいいよ。
鯨を取ることを正当化したいだけの人にはわかんないかもしれないけど
23:名無しさん@十周年
10/01/17 20:21:23 8V2qHpXm0
3万頭ほど獲ったほうがいいんだろう。
24:名無しさん@十周年
10/01/17 20:21:24 jgV3MODT0
どうしてオーストラリアは、日本文化の伝統である捕鯨に介入するのですか?
オーストラリアは日本の文化と伝統を尊重しています。オーストラリアを含む多くの国は
前世紀まで捕鯨を行っており、油や骨、鯨肉などあらゆる生産物が様々な目的で使用さ
れていました。しかしほぼすべての国が、現在は捕鯨プログラムを行っていません。
これは今やこうした国々は、上記の生産物を得るためにクジラを殺す必要はないためです。
また多くの種類のクジラが現在は絶滅危惧種か、絶滅の恐れのある種となっており、
同時にクジラを殺す方法が非人道的であるためです。
クジラが食べるために魚の数に深刻な影響が出ているのですか?
クジラを捕獲すれば獲れる魚の量が増えますか?
クジラが魚の漁獲量に影響を与えているのを示す証拠は全くありません。漁獲量減少の
一番の世界的な原因は乱獲です。クジラが魚の個体数減少の原因であるとは言えません。
クジラを殺せば魚の漁獲量が増えるというのは、商業捕鯨への支持を集めるために誤った
考えに人々を導く試みであると、オーストラリアは捉えています。
25:名無しさん@十周年
10/01/17 20:21:37 FVSATgVa0
武力行使できない日本の抵抗は、外圧に屈せず細々と続けると言う選択肢しかない
26:名無しさん@十周年
10/01/17 20:21:52 efJ87Bcl0
ノルウェーかっけーなー
27:名無しさん@十周年
10/01/17 20:22:10 NErxQN4A0
>>22
その為に調査捕鯨してるっしょ
獲ったら捨てずに食う、何が悪いんかい?
28:名無しさん@十周年
10/01/17 20:24:14 IVpAS+Nv0
ワシの時代でいえば鯨肉は安価なもんじゃったわ
給食の配給食じゃったな
お前さん達、鯨肉は安いじゃろ
どうしてそんなに鯨肉食べたいと思ってるんじゃ?
鯨肉より牛や豚のほうが格別に美味しいもんじゃよ
29:名無しさん@十周年
10/01/17 20:25:19 M4TLyAvf0
>>27
それは調査捕鯨でいつになったらわかるようになるんだろうね。
別に捕鯨を禁止しろっていってるわけじゃないさ。
ただその理論は正当性がないから言うなってことだ
30:名無しさん@十周年
10/01/17 20:25:40 KuByz3Tf0
>>4>>7
日本人が捕鯨をやめないのも結局利権が絡んでるからか。
小汚いやつらだ。
31:名無しさん@十周年
10/01/17 20:25:40 cHKoRLkW0
>>28
で、昨日紫色の需給表のリンクを見てどう思ったの?
直後、なぜか逃げ出したけどw
32:名無しさん@十周年
10/01/17 20:27:33 8Dkb3yVA0
>>28
おしさん何才?
33:名無しさん@十周年
10/01/17 20:28:20 godHXNmB0
クジラ安くなってるの?
食いたい
34:ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs
10/01/17 20:28:29 xmirbeRt0
>>29
ミ,,゚A゚)ρすでに日本はそういったデータを調査捕鯨から得てIWCに提出済み
35:名無しさん@十周年
10/01/17 20:28:58 NErxQN4A0
>>29
なるほど、結果が出るまで待つ姿勢は持ち合わせてるんだ?
確かに結果も無い今、そう言う発言は控えた方がいいかもね
ところで、くじらを獲らないでも漁獲量は変わらない、という根拠はあったかな?
お互い解らんのが正解でしょうな。
この時点で、禁止一辺倒の議論に惑わされる必要は全く無いよね
同意してくれるだろうけど。
36:名無しさん@十周年
10/01/17 20:29:36 cHKoRLkW0
>>32
ひきこもりの20代無職ゆとり世代
37:名無しさん@十周年
10/01/17 20:29:39 G8i4/MNi0
そもそもオージーの連中は
日本がもっと牛肉を買うように捕鯨を禁止させようとしてるわけだし
アメリカやカナダはエスキモーの連中が絶滅危惧種取り放題の
現状は伝統の一言で言い訳するし
毛唐の捕鯨反対なんぞ
いかがわしすぎる
38:名無しさん@十周年
10/01/17 20:29:42 gj1+UeBD0
むしろ鯨が増えれば鯨の糞をプランクトンが食べて増えて
それを小魚が食べて増えていくって事も言われてるんだよ
39:名無しさん@十周年
10/01/17 20:30:07 IVpAS+Nv0
ふむ・・・
日本は単独でどうして自分勝手に調査捕鯨をしているんじゃろ
他国と連動協調という手段を取れないのはどうしてじゃろ
なんでじゃ?
由々しきことじゃ・・・
各国の意見を聞かずに1000頭を捕鯨するのはいかがなもんじゃろ
IWCというのは協会にすぎないんじゃよ、別にのうそれが正しいわけじゃのうてのう
協会内のルールには従っても世界的な協調はやってるとは思えない
こういえばええんかのう?
40:名無しさん@十周年
10/01/17 20:30:11 QNNibBES0
warota
イギリスもSSもノルウェーにも抗議しろよwwwwww
41:名無しさん@十周年
10/01/17 20:32:00 cHKoRLkW0
>>39
で、次はいつファビョるんですかね、吸引力君?w
42:名無しさん@十周年
10/01/17 20:32:04 J81qgfR40
間違った解釈はすんなよー
43:名無しさん@十周年
10/01/17 20:32:35 zouNTLi50
オージーは牛が売りたいとかじゃないと思うよ
ただの馬鹿だと思う
知恵が働くならカンガルー肉も売るでしょ。
あいつらは馬鹿w
44:名無しさん@十周年
10/01/17 20:32:42 ueQUJINH0
なんで同じ話を繰り返すことしかしないいんだろう?
45:名無しさん@十周年
10/01/17 20:32:49 NErxQN4A0
>>38
だから、解らんから調査してんだべ?
お互い説の粋を出ない解らん段階で、禁止しろ、日本の食文化は野蛮だ!とか言われたくない。
絶滅の恐れのあるくじらについては、調査対象にもしてないんだしな。
46:名無しさん@十周年
10/01/17 20:33:33 4b1HbwlD0
くじらベーコン腹いっぱい食べたいお
47:名無しさん@十周年
10/01/17 20:33:47 dRcd14ft0
>>39
逆ですよ。
世界的な協調を、という趣旨でIWCが設立されてますから。
まあ反捕鯨国の舞台のようになってますがね。
最近ではけっこう捕鯨賛成国も増えているようですね
48:名無しさん@十周年
10/01/17 20:33:50 kEv1gP7h0
>>24
オーストラリアは油以外は捨てていた。
49:名無しさん@十周年
10/01/17 20:33:59 G8i4/MNi0
わしのガキの頃は牛肉なんぞ高くて食えなかった
いつも安い鯨肉
黒くて臭くて固い鯨肉をいやというほど食わされた
おっさんになった今にして思えば
鯨肉の方が脂肪分が少ないから
牛肉や豚肉よりヘルシーのように思う
ダイエット用のヘルシー肉として
今後、捕鯨は世界が注目しそうな予感
50:名無しさん@十周年
10/01/17 20:35:01 godHXNmB0
クジラカルトの漁師さんたちに対する非人道的な行為をどうにかしろ
野蛮な偽善者のクズどもが
51:名無しさん@十周年
10/01/17 20:35:50 M4TLyAvf0
>>34
そのデータがどれを指しているのかよくわからんけど、
鯨の数が増えているとか、クジラはこれくらい魚類を食べてますっていうデータじゃなくて?
>>35
鯨と人間が食べる魚は必ずしも同じではないんだから、この話をすること自体がおかしいよって話。
別におれは捕鯨を禁止しろっていってるわけじゃないって。
ただ、捕鯨を推進する立場の人は言わないほうがいいよってこと
52:名無しさん@十周年
10/01/17 20:37:24 My/HXscU0
>>28
その時代でも尾の身は非常に高価だった
赤身なら100g五、六十円だった時代、千円を超える尾の身があったの知ってるかい?
この世のものとは思えぬ絶品だったよ。
70年代初期の話だけどね
53:名無しさん@十周年
10/01/17 20:37:28 IVpAS+Nv0
>>47
世界的な協調ではあるがのう、
なんで他国の意見は耳を傾けないのじゃ?
捕鯨数の数量が落ちて何が困るんじゃ?
キャッチアンドリリースじゃないけれども
殺す必要はあるんかのう?
生体数数えるのに
殺さずにペイント塗るとかじゃ駄目なんかのう?
54:名無しさん@十周年
10/01/17 20:37:37 2vnb4PI10
ノルウェーへのテロ活動はやめてしまったのか?>SS
55:名無しさん@十周年
10/01/17 20:38:05 zouNTLi50
俺良く知らないから教えて欲しいんだけど
鯨とイルカってサイズの違いだけで呼び名を変えてる認識なんだけど
鯨を殺しまくってもイルカを養殖すれば
極論イルカサイズ以上になったのを放流すれば鯨は絶滅しないと
思うんだけど
違うの?
56:名無しさん@十周年
10/01/17 20:38:08 UViyJfPl0
>>38
急に年取っとるwwww
919 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:18:38 ID:IVpAS+Nv0
とりあえずわからず屋のためにいうとだな
鯨肉を食べるだけならな
捕 鯨 し な く て も 食 べ ら れ る ん だ よ
鯨肉は輸入だけで十分
な?
外国から批判されてまで鯨肉食いたい奴は
その輸入鯨肉を食えばいいだけ
都合が悪いから聞かない振りされるけど
ちゃんと答えて欲しいかな~?
961 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:47:27 ID:IVpAS+Nv0
>>939
はあ?
アメリカ、カナダ、アフリカ諸国、ロシア・ノルウェー・アイスランド・デンマーク・インドネシア
・韓国・フィリピンや太平洋諸国も捕鯨文化ありますが?
スペイン・ポルトガル・ペルーもも鯨肉文化あるからな
それが近海だけでの需要で足りる訳ないだろ
もし、日本だけ食べるんだとかぬかしても意味ないわ
他の諸外国も公海の南極にこぞって押し寄せるだろうよ
57:名無しさん@十周年
10/01/17 20:38:13 AfZv9jX+0
豚最高!
58:名無しさん@十周年
10/01/17 20:38:15 gj1+UeBD0
>>45
誰も禁止しろなんて言ってないだろ
鯨を取ると魚が減るとか根拠がないことだって言ってるだけ
鯨をとらないと逆に魚が増えるかも知れない可能性だってあるんだから
59:名無しさん@十周年
10/01/17 20:38:31 G8i4/MNi0
最近のガキは鯨肉を食ったことがないみたいだな
若い連中の話しぶりじゃ、鯨肉はもう珍味扱いだ
ガキの頃、いやというほど
黒くて臭くて固い鯨肉を食って育った
おっさんには信じがたい話だが
60:名無しさん@十周年
10/01/17 20:40:11 8/FISSB80
100g398円はちょっと高いな
3割引だから買ってきたけど
赤身の刺身美味い
61:名無しさん@十周年
10/01/17 20:40:15 IVpAS+Nv0
>>52
ほうかほうか
わしもちょっとだけ食したがしっぽは美味しいのう
尾っぽはでものう、大トロにはかなわんのう
いくら美味しくともマグロには勝てないのう
そもそも少数の人しか美味しい所を食べられない
これはおかしいとは思いませんかな?ハッハッハ
62:58
10/01/17 20:40:24 gj1+UeBD0
間違えた
○鯨をとると魚が増える
63:名無しさん@十周年
10/01/17 20:40:37 UViyJfPl0
>>39
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
IWCとか関係なく、そもそも捕鯨が世界的協調どうたらの指標にはならない
64:名無しさん@十周年
10/01/17 20:40:42 2LLARAgi0
クジラは頭の良い動物だと言う人がいるけど
具体的には、どんな風に頭が良いの?
65:名無しさん@十周年
10/01/17 20:40:59 NErxQN4A0
>>51
おいおい、くじらって、選んで魚食ってたっけか?
マグロ等の大型魚の群れは別としてもさ、それでも幼魚の頃は解らんぜ?
甲殻類の幼生を含むプランクトンは周知だが、他に大量のイカやイワシを食うことも解ってるぞ
くじらの種類にも因るが
なんか、そこは都合悪いから黙れってレスに見えてるんだが、酔ってたら悪い
66:名無しさん@十周年
10/01/17 20:41:37 aUuzfyCy0
鯨スレにはいつもマジキチが湧いてくるなw
67:名無しさん@十周年
10/01/17 20:42:30 zouNTLi50
誰か教えてYO!
俺良く知らないから教えて欲しいんだけど
鯨とイルカってサイズの違いだけで呼び名を変えてる認識なんだけど
鯨を殺しまくってもイルカを養殖すれば
極論イルカサイズ以上になったのを放流すれば鯨は絶滅しないと
思うんだけど
違うの?
68:名無しさん@十周年
10/01/17 20:43:03 IVpAS+Nv0
生体数を数えるために鯨を殺すけれど
わしは何で殺す必要があるのかわからないんじゃ
説明してくれないかのう
69:名無しさん@十周年
10/01/17 20:43:08 NErxQN4A0
>>58
その段階で調査、食文化まで否定すんなよ
お前本当に意味理解できてるか?w
なんかバカの臭いが香ばしくてねえ
70:名無しさん@十周年
10/01/17 20:43:27 G8i4/MNi0
絶滅危惧種保護なら
エスキモーの連中がやってる
捕鯨こそ禁止しないとスジが通らん
日本がやってる調査捕鯨はうじゃうじゃいる
ミンク鯨だけだが
アメリカやカナダの連中は
貴重な絶滅しそうなホッキョククジラや
ザトウクジラを捕りまくって売りさばいてる
71:名無しさん@十周年
10/01/17 20:43:41 QPzHEFwg0
シー・シェパード出番だよ!
72:名無しさん@十周年
10/01/17 20:44:29 ZEaJgjkz0
>>64
犬や豚と同じぐらい。三歳程度。
>>55
鯨とかイルカとかいう種全体の話じゃなく、色々な種類の鯨・イルカの中に
絶滅に瀕しているものとそうでないものがいる。
鯨・イルカという種が残ったとしても、その中の幾つかの種類が絶滅しちゃったら大問題っしょ。
ヨウスコウカワイルカの絶滅は対して問題にされてない気がするけどね。
73:名無しさん@十周年
10/01/17 20:44:49 2IpeXXwq0
最近の鯨はネットも出来るようになったんだな
74:名無しさん@十周年
10/01/17 20:44:56 qx7hT2QE0
SS「白人だからOK」
75:名無しさん@十周年
10/01/17 20:45:48 w0EQv3S70
SSはなんで突撃しないんだろうな?
白人だからか?
76:名無しさん@十周年
10/01/17 20:46:13 gj1+UeBD0
>>69
お前本当に馬鹿だな
俺がいつ食文化を否定した?いつ捕鯨反対した?あるならコピペして貼り付けてみろ
お前との論点はただ一つ鯨をとると魚が増えると言うのは
根拠がないよって言いたいだけ
お前マジキチだな
77:名無しさん@十周年
10/01/17 20:46:15 M4TLyAvf0
>>65
ちょっとなにをいっているのかいまいちわからんのだけど、
鯨がイワシなんかも食べることも知られているけど、大量に食べるイワシは人間が食べるものとは
ちょっと違うそうだ。
競合している可能性はあるかもしれないけど、別にこのことをに限らなくても捕鯨にたいしてポジティブな意見はだせるんだろうから
あえてこんな微妙な内容の話を強調する必要はないんじゃないってことさ。
78:名無しさん@十周年
10/01/17 20:46:15 EDy3irQMP
>>68
> 生体数を数えるために鯨を殺すけれど
> わしは何で殺す必要があるのかわからないんじゃ
> 説明してくれないかのう
ほんとに数えるために殺してると思ってるんだったらアホってレベルじゃないぞ。
79:名無しさん@十周年
10/01/17 20:46:20 J+nBzzw+0
>>64
それ根拠ないって結論出てる
反対派はいまだに持ち出すけどね
80:名無しさん@十周年
10/01/17 20:46:36 +V2+p7hw0
>>39
大丈夫、おじいちゃん?
色々と反対しているのは、IWCに各国が送り込んだ人たちだよ?
各国はIWCに入って反対する…という政治的手続きを踏んでいるんだ。
また、その気になれば日本はIWCを脱退して勝手に捕鯨することもできるけど、
「世界的な協調」のために、IWCの中でなんとかしようとしてるんだよ。
元々、資源としてのクジラを大事に管理しようという協会に
捕鯨自体に反対している人たちが(捕鯨妨害のために)入り込んできたことが問題なんだ。
海洋資源に依存していない、海に面していない国も加入するようになってきたからね。
反対派のそうした動きに、捕鯨国も同じ方法で対抗して何とかバランスを保っている感じかな。
81:名無しさん@十周年
10/01/17 20:46:39 5M6S2mpw0
ID:IVpAS+Nv0 = 吸引力君
82:名無しさん@十周年
10/01/17 20:46:48 3Xiq3MBQ0
ノルウェーは食べるもん少ないから当然
日本ネトウヨ、お前らが口出す権利ないんじゃ
83:名無しさん@十周年
10/01/17 20:47:07 2LLARAgi0
>>72
アリガトw
そんなに騒ぐほど頭が良いって事ではないんだね
84:名無しさん@十周年
10/01/17 20:47:48 fskzvD4m0
>>41
あー、>>39ってアイツなん?
85:名無しさん@十周年
10/01/17 20:47:59 IVpAS+Nv0
>>67
イルカは歯があるんじゃよ
クジラは歯がないんじゃよ
ただ、中にはハクジラがいてのう
歯があるクジラが大きいのがハクジラででシャクれて小さいのがイルカじゃよ
86:名無しさん@十周年
10/01/17 20:48:47 G8i4/MNi0
鯨肉より
鰯の漁獲高が激減してる方が死活問題
昔は、鰯は箱一杯で100円以下だったのが
今じゃ、鰯が捕れなくて高級魚扱い
クジラが増えすぎて鰯が減ってるなら
鰯が回復するまでクジラの数を減らすべき
87:名無しさん@十周年
10/01/17 20:49:08 zouNTLi50
>>72
なるほど。種類ってやつか。
殺しても(言い方がちょっとあれだけど。。)平気な鯨っているよね?
88:名無しさん@十周年
10/01/17 20:49:11 NErxQN4A0
>>76
捕鯨に否定的なレスだろどう考えても
どちらの論拠もありませんね、その段階で、良い悪いは言えないでしょう
ああそうですね、でいいじゃねえか?
それでも尚噛み付いてるのがお前じゃねえか、笑わせんな
89:ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs
10/01/17 20:49:49 xmirbeRt0
ミ,,゚A゚)ρ私、実は鯨なんだけど、日本人も白人も私たちから見たら同じだから、偉そうなこと抜かすなって思うの
90:名無しさん@十周年
10/01/17 20:50:22 ZEaJgjkz0
>>87
全部が全部絶滅しかかってる訳じゃないしねぇ。
でも最近はイルカは心が優しい動物とか謎の理論がでてきてる。
91:名無しさん@十周年
10/01/17 20:50:38 UViyJfPl0
>>82
現政権の民主および、日本で捕鯨反対の政党なんて存在しないのに、ネトウヨとかww
自国擁護がそんなにおかしいとでも言うのかい?
92:名無しさん@十周年
10/01/17 20:50:48 qx7hT2QE0
>>64
毎回、捕鯨船に捕まえられる程度の「アタマの良さ」ですよ。
オージーの次くらいにバカってことです。
93:名無しさん@十周年
10/01/17 20:51:31 gj1+UeBD0
>>88
他人のレスしっかり読まないから
誰にレスしてるのかわからなくなるんだよ馬鹿が
94:名無しさん@十周年
10/01/17 20:51:58 IVpAS+Nv0
イルカは顎がつきでて
ちょっとシャクれてるんじゃよ
クジラはシャクれてないんじゃ
どちらも可愛いのう
こんな可愛いアイドルを良くも良くも
モリで殺せるよなあああ?
信じられねーよ!!マジで
95:名無しさん@十周年
10/01/17 20:52:26 198nkf9d0
普通の大型漁船で鯨とっちゃばいいじゃん
調査用の捕鯨船使うから見つかって妨害されるんじゃないの?
96:名無しさん@十周年
10/01/17 20:52:39 2LLARAgi0
>>79
アリガトw
頭が良いって言うから道具を使うクジラとかがいるのかと思っちゃったw
97:名無しさん@十周年
10/01/17 20:53:15 zouNTLi50
>>90
まぁ優しくても旨けりゃ食うのがグルメの宿命だし、しょうがない^^
>>85
それ鯨が歳取っただけじゃないの?w
98:名無しさん@十周年
10/01/17 20:54:15 M4TLyAvf0
>>93
あんまり刺激するなって。君の意見のほうに俺も賛成だけどさ。
99:名無しさん@十周年
10/01/17 20:54:19 G8i4/MNi0
>>89
クジラのダイナミックなセックスに興味があるのだが
ぜひ、体位を説明してくれ
100:名無しさん@十周年
10/01/17 20:54:20 ZEaJgjkz0
>>94
カンガルーって可愛いよね。ウサギって可愛いよね。犬って可愛いよね。
でも食う国もあるんだよね。別に悪いとは思わないけどね。
101:名無しさん@十周年
10/01/17 20:55:22 NErxQN4A0
>>93
間違ってねえな
俺はあえて横レス入れてるだけでな、むしろ俺のレス嫁
お前の論拠も無い、こっちも調査結果が出てる訳でもない
その段階で、~~~の説もあるんだから、と相手を諭すようなレスはかなりバカ
>>77
そう言うことなら同意
102:名無しさん@十周年
10/01/17 20:55:35 gpU97dMq0
あの人たちは今?
URLリンク(response.jp)
103:名無しさん@十周年
10/01/17 20:55:46 onULmQkV0
SSはどこに行った?
ノルウェーは攻撃しないのか?
しないなら、人種差別だ!
104:名無しさん@十周年
10/01/17 20:55:50 b/bqsqbj0
君達がこんなとこで喘いでも彼らには何も聞こえません。
YouTubeの関連動画にコメントすれば良いのです。
英語堪能かつ捕鯨の知識豊富なら、海外の反捕鯨論者と議論もできますが、そうでなくても気持ちは示せます。
こちらは日本人なので、多少分かりずらい英語になっても、知能が低いと思われる要素にはなりません。
下劣な言葉を並べても知能が低いと思われるだけですが、一言だけでもそれなりに意思表示はできます。
「Terrorist」「Uneducated」「AustKorean」これだけで十分です。
少し愛嬌をこめて「Hello AustKorean!」なども良いでしょう。
・「AustKorean」という言葉について
「オーストラリア人は鮮人みたいな奴」という意味であるが、これは考えられる中では最高の侮蔑語です。
そもそも、「君は鮮人のようだ。(You look like Korean.)」などと言われて怒らない人間はいません。
豪州では南鮮人売春婦が大量に沸いており、非常に鮮人を嫌っています。
にもかかわらず、その豪州人をkorean呼ばわりするのであるから、相当嫌がるものと思われます。
また白人至上主義が根底にある彼らにとっては、「東洋人以下」というレッテルを貼られるだけでダメージは大きいと思われます。
彼らは、痛い言葉を言われたからといって、自分の弱点を知られることを嫌い、すぐに反応を示すことはないでしょう。
しかしこの言葉を継続的に浴びせかけていれば、彼らの思考・行動を十分制限することが出来るのです。
・日本人のよくある書き込みについて
日本人の書込みには「I'm sorry.」「I'm not good at English.」等がよく見受けられます。
謙虚さは日本人の素晴らしい取り柄だと思います。
しかし匿名サイトにおいては相手に何かを求めている嫌らしい印象を与えてしまう可能性があります。
匿名サイトにおいては、あなたが発した言動に対し罵倒されてもあまり気にする必要はありません。
またあなた自身の書込みに対し、「日本の恥になるのでは」と心配する必要もありません。
「君の英語は全くだね。問題外だよ。」などと言われても相手にしなければいいのです。
・YouTubeはこちらから
URLリンク(www.youtube.com)
まずは「Sea Shepherd」又は「Adi Gil」で検索し、動画ページに移りましょう。
105:名無しさん@十周年
10/01/17 20:55:57 s53/rQfp0
白人だからSSが暴れないんじゃなくて
SSが体当たりして逆にノルウェー軍に撃沈されたって話だろ
日本みたいに大人しい国ならゴネやすいし殺される心配がねーんだろw
マジでこいつら皆殺しにすりゃいいのにww
106:名無しさん@十周年
10/01/17 20:57:14 G8i4/MNi0
>>100
戒律のある国は食事制限がある
インド人は牛肉を食わんし、イスラムは豚を食わん
ユダヤはイカやタコを食わん
中国人はなんでも食うぞ
牛豚、羊肉、犬・猿肉はおろか
人肉まで差別なく食う
107:ミ,,゚ω゚)ρ ◆aCnITSwtWs
10/01/17 20:57:48 xmirbeRt0
>>99
ミ,,゚ω゚)ρちょっと前までは松葉くずしが頻繁でしたが、最近は人間が捨てた紐を利用した理非知らずという体位が流行ってますよ
108:名無しさん@十周年
10/01/17 20:58:08 b/bqsqbj0
私はYouTubeに以下のコメントを200件近く投稿しました。
汚い言葉は使いません。概要を1行で表すと、
「日本人は謙虚で臆病な面があるが、君達Koreanのような人には何の恐れも感じません。」
といったことろです。
日本人は全体的に少なからず白人に対する尊敬心を持っているのが事実です。
そして白人もそのことを知っています。
よってこのカキコを見た白人は、
「こんな事をしていると、これまで俺たちが得ていた尊敬を失ってしまうな・・・」
という焦燥感に駆られることでしょう。
×Australian ○AustKorean
This incident made me find AustKorean being also lacking in common decency such as Korean!
And there seems to be some AustKorean in Europe! lol
Hey AustKorean!
GET ANGRY!!! GET MAD SUCH AS KOREAN!!!
We can defeat you easily!!!
Actually we Japanese tend to respect others
Actually we Japanese tend to be afraid of others.
But we DON'T BE AFRAID of those who are like Korean at all!!!
COME ON!!! lol lol lol
来いよオラ!!!
オラオラ来いってんだよ!!!
109:名無しさん@十周年
10/01/17 20:58:27 2LLARAgi0
>>92もアリガトねw
110:名無しさん@十周年
10/01/17 20:58:40 onULmQkV0
>>80
外国人参政権でも同じことがおこるね。
日本をどうするかの選挙に外国人が紛れ込んだら、
日本人そっちのけで、財政破綻しようがなにしようが、
外国への仕送りをする市議会なんてのができるかもしれないw
111:名無しさん@十周年
10/01/17 20:59:32 5tTDef3E0
金を出している人達はスウェーデンにも抗議に行けと言わないのかね。
112:名無しさん@十周年
10/01/17 21:00:13 zouNTLi50
SSを撃沈したら
もしかしたら日本はそこから再生するかもしれない。
ヤマト始動のように。
まぁ冗談ですが。。w
撃っちゃって良いと思うんだけどね。SSなんてw
銃じゃなくて魚雷を。
脳みそとか体の一部を吹っ飛ばすんじゃなくて
魚雷で船ごと木っ端微塵に粉砕するのは一回してみるのもヤブサカではないと思います。
あくまでSSみたいなテロに対しての心意気を言ったまでです。
113:名無しさん@十周年
10/01/17 21:00:48 tk7bsiCG0
北洋では捕鯨禁止にしたおかげでミンク鯨が増殖して英国漁業の主力であるタラ
を餌にしたから漁獲量が激減したんだよ。確か今も漁獲規制が続いてるはず。
あほすぎw
114:名無しさん@十周年
10/01/17 21:01:19 gj1+UeBD0
>>101
お前からは俺は捕鯨反対論者で食文化否定していて鯨は取らないほうが魚は増える説を
押しつけてるように見えるのか
115:名無しさん@十周年
10/01/17 21:02:07 M4TLyAvf0
むしろノルウェーはこんなことしたら絶対批判喰らうだろうなーってわかってただろうに。
なんでそういうことにしたんだろうな。
捕鯨をあきらめないよっていうスタンスを示したかったのかな
116:名無しさん@十周年
10/01/17 21:02:19 M07+I47e0
捕鯨国同士だからといってもノルウェーは日本人にシンパシー感じてないしな
むしろノルウェーは日本人を揶揄して馬鹿にする番組が受けてるぐらいだよ
一度捕鯨船が沈められたけど今はSSが日本だけに向かってるから
ノルウェーに批判が向かわないように息を潜めてるんだよ
悲しいよね
117:名無しさん@十周年
10/01/17 21:03:39 v3j7igWR0
じゃあ牛や豚やニワトリはどうして良いんですか?
という理屈になってしまう。
変な屁理屈連中がいるな。。24とか38とか。。
一部のクジラの増えすぎが生態系に悪影響を与えている可能性は
学会で指摘されている。
全てのクジラが食べる魚の量が全人類の食べる魚の量の3倍程度で
ある事も調査された結果。
118:名無しさん@十周年
10/01/17 21:04:05 s53/rQfp0
>>116
妄想乙
119:名無しさん@十周年
10/01/17 21:04:27 dRcd14ft0
>>116
ソースお願いします。
120:名無しさん@十周年
10/01/17 21:04:57 M07+I47e0
>>118
どこが妄想?
ノルウェーを知らないくせにpgr
121:名無しさん@十周年
10/01/17 21:05:20 bxHoUva40
>>108
英語の先生に添削してもらってから書き込め.
なんか Korean にたいして必死ですとしか伝わってこないぞ.
122:ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs
10/01/17 21:06:24 xmirbeRt0
>>121
ミ,,゚A゚)ρそれもコピペだよー
123:名無しさん@十周年
10/01/17 21:06:47 aUuzfyCy0
>>121
どうでもいいけど、句読点はちゃんと使ってくださいよw
124:名無しさん@十周年
10/01/17 21:06:55 NErxQN4A0
>>114
真面目にレスするとな
相手に論拠が無いのを見越してるのに、
自分でも同じ事をやる、平気でそう言う説もあるんですよ、とのたまうのがバカと言いたいだけ
自分のレスも見直せ、根拠の無い話を挙げてるだろ
論拠の無い話に対抗するには、同じ様な説を用いるんじゃなく
ソースのある根拠のある物を示さないと同類ってこった
125:名無しさん@十周年
10/01/17 21:08:49 M4TLyAvf0
>>117
俺が間違っていたら申し訳ないんだが、その魚の量にはオキアミだとかも含まれているよ。
それにクジラ自体は大昔のほうが確実に多いとされているんだから、
現時点で生態系が壊れていないんだったら鯨が増えたら生態系が崩れるなんてことは言えないよ。
126:名無しさん@十周年
10/01/17 21:09:18 zouNTLi50
牛が泳げたらきっと違う展開になる。
日本の技術で水陸両用の牛を作って南極海に放流したら
新しい展開あるよ。
127:名無しさん@十周年
10/01/17 21:11:14 bxHoUva40
>>126
それは斬新なアイデアだな.
その発想は出来なかったわ.
128:名無しさん@十周年
10/01/17 21:11:35 zouNTLi50
>>127
南極海に牛を放流しよーぜ!!!!
129:名無しさん@十周年
10/01/17 21:12:10 g82x0QXq0
頭がいいから殺すなって理屈も意味不明だが、その理屈で言うと、猿を食う民族とかすげー野蛮だよな。
たしか猿を食う民族も捕鯨を批判してたな。
130:名無しさん@十周年
10/01/17 21:12:26 M4TLyAvf0
>>128
まず開発しろwwww
131:名無しさん@十周年
10/01/17 21:12:59 tk7bsiCG0
>>125
そりゃ大昔と今じゃ海洋生態系に人間の関わる度合いが全然違うだろ。
海は人類の台所なんだよ。
鯨が昔と同じ数だけいたら漁業は成り立たなくなる。海の食物連鎖の頂点は
鯨ではなく人間だ。それを否定したり拒否することはもはやできないんだよ。
132:名無しさん@十周年
10/01/17 21:14:29 HHOSREt30
オーストラリアはジュゴン捕殺をやめるべし。
133:名無しさん@十周年
10/01/17 21:15:16 2LLARAgi0
>>126
海に牛・・・
それってジュゴンじゃ・・・
134:名無しさん@十周年
10/01/17 21:15:56 zouNTLi50
>>130
アイディア出すのは得意だけど
学問はちょっとあれ?ってやつですよww
>>133
NO
リアル 神戸牛!
135:名無しさん@十周年
10/01/17 21:16:25 M4TLyAvf0
>>131
君がいいたいのは鯨害獣論とか食害論と呼ばれる話でしょ。
なぜ漁業が成り立たなくなるのか言える?
136:名無しさん@十周年
10/01/17 21:16:28 mfahtPjr0
頭の善し悪しで食べる食べないを決めることこそ命に対する冒涜。
137:名無しさん@十周年
10/01/17 21:16:34 zCs7eETI0
お願いだから2chのコピペを機械翻訳したようなスパムコメントを
youtubeに大量送信するのは止めてくれ。英語が不自由すぎて惨め。
2chに「ニポンジンひどいねー 鯨カワイヨー」なんて大量にポストされたら
悪印象しか持たないだろ。それと一緒。
138:名無しさん@十周年
10/01/17 21:16:44 AvkfEoH90
>>133
ステラーカイギュウが残ってりゃそのまま移植できるんだが…
139:名無しさん@十周年
10/01/17 21:17:36 NErxQN4A0
>>133
ウミウシなら既に居るぜ?
普通に食えるし、なんか、やたらでかい…
傷つくと紫の血を流すんだぜ…
まあ、一部貝類の血液(体液?)は紫なんだけどな
140:名無しさん@十周年
10/01/17 21:18:09 bxHoUva40
>>128
発想をちょっと変えれば, 陸上の高等生物が繁殖したらどうなるという話になるな
熊, 猪, 猿あたりは直近の話. 狼, ライオン, トラ, 象も身近な話か.
もっと身近にリスやダチョウやブロイラーがおるな.
結局豚・牛の話にもどりそうだ.
141:ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs
10/01/17 21:18:16 xmirbeRt0
>>126
ミ,,゚A゚)ρウミウシですね、わかります
142:名無しさん@十周年
10/01/17 21:18:25 +nPvfRys0
>>126
なんて名前になるんだろ。
ウミウシはモゥ使えんし、水牛も駄目だな。
143:名無しさん@十周年
10/01/17 21:18:35 2LLARAgi0
>>133
確かに神戸牛はジュゴンにはならないなww
144:名無しさん@十周年
10/01/17 21:21:41 zouNTLi50
>>140
あー
俺がいいたかったのは違うんだよ。
海の生き物は調査捕鯨とかもそうだけど調べるの難しいじゃん。
それにつけこんで文句言われるなら
陸の美味しい牛を海仕様にして
言うなら琵琶湖に放ったブラックバスのように
放ってみて
それでもお前ら(ここは白人のダイバーを想像)は牛は頭悪くてくうしー
イルカと鯨はファンタジーだしって言ってもらいたい。
うん。
文章変だけど。牛が海に住んだらおもろそうって思っただけw
145:名無しさん@十周年
10/01/17 21:23:05 lu+S5wVh0
>>29
OK。
じゃあ、捕鯨を禁止する正当な理由をどうぞw
146:名無しさん@十周年
10/01/17 21:23:23 nCMJPrVb0
うらやましいなあ
こんだけ獲れば値段も安いだろうに
鯨めちゃくちゃ美味いから食いたくてしょうがないんだけれど
高くて食えねえよ
147:名無しさん@十周年
10/01/17 21:23:52 f8W1+Apa0
ただジャップの船を追っかけてるだけで金がもらえるんだぜ!!ボロイ商売だ!
クジラが増えて他の魚を食べまくれれば、ジャップはオージービーフを買うしかなくなる!w
148:名無しさん@十周年
10/01/17 21:24:54 bxHoUva40
>>144
牛が海にも住んでたら面白いって発想は理解したよ.
その発想を捕鯨反対に対する反論に利用してみようと試みただけだわ.
149:名無しさん@十周年
10/01/17 21:24:55 M4TLyAvf0
>>145
?
意味がわかりません。おれのIDでもサルベージしてくれ。
150:名無しさん@十周年
10/01/17 21:26:40 zouNTLi50
>>148
うんうん
色々詳しい人みたいだし
こんなアホな話に付合ってもらって感謝
151:名無しさん@十周年
10/01/17 21:27:19 kSNfy3xx0
【政治】平沼赳夫氏、蓮舫議員の仕分け批判「元々日本人じゃない」★2
スレリンク(newsplus板)
152:名無しさん@十周年
10/01/17 21:31:18 I5JK4Y7N0
日本の場合調査捕鯨の副産物として鯨肉が流通してるけど
毎年余ってるんだろ?
なんか鯨食を肯定してる奴って給食で鯨肉食ってるおさーん世代しかいない気がする
153:名無しさん@十周年
10/01/17 21:31:36 tk7bsiCG0
>>135
鯨が人間の上前をはねれば漁獲量が減少するのは必然。鯨が何をどれだけ食する
のかは調査捕鯨でかなり詳しく判明してる。
ミンク鯨の増殖でタラの漁獲量が激減して漁獲制限しただろ。それでも英国は
捕鯨解禁はできないから変わりに漁業関係者が同じく食害になってるアザラシ漁の
解禁を主張したりした。
言うまでもなくアザラシと鯨じゃタラを食う量は全然違うけどね。
154:名無しさん@十周年
10/01/17 21:33:42 zouNTLi50
>>152
それって不良在庫抱える商売は全て悪って言うだけじゃないの?
市場原理にそんなのは任せれば良いじゃん。
海に出て船に燃料積んで漁行って赤字なら2,3年もかからないであぼんでしょ?
155:名無しさん@十周年
10/01/17 21:34:18 AD3ffDuH0
一握りの官僚と研究者の雇用、金持ちのほんのひと時の楽しみのために、
これほどのコストを払う必要があるのか?
一般庶民はほとんど口にしない。もうクジラを食べる文化なんて
日本からは当の昔に消えてるんだよ。
さっさとやめて、外国と仲良くしたほうが何万倍も得だ。
156:名無しさん@十周年
10/01/17 21:38:15 ZtztjxKk0
何故ノルウェーやアイスランドは商業捕鯨が出来て、日本は出来ないの?
157:名無しさん@十周年
10/01/17 21:39:48 2LLARAgi0
何度も同じ書き込みしてる人を見るけど
自分で書き込んだ事を忘れてるのかな?
それとも何度も書き込めば違う答えが返ってくると思っているのかな?
158:名無しさん@十周年
10/01/17 21:39:51 dRcd14ft0
唯一の危惧は水銀汚染ぐらいかな。
とはいえ海産物をたくさん食ってる日本人には今更かもね。
>>155
なんでみんな友好のために食糧確保をあきらめるんだろ。
お前は食っていけなくなってもいいのか?
人口増加やその他の要因で水が足りてないんだよ?
畜産は水が大量に必要となるから、輸出するほどたくさん作れなくなるよ。そのうち。
そのときのための保険。
>>156
商業捕鯨のモラトリアムに反発して、モラトリアム留保してるから。
159:名無しさん@十周年
10/01/17 21:42:53 IFbQLZ1I0
白人に対しては白人だ。
エイハブ船長を雇おう。
対シェパード用オオカミ部隊を作ろう。
160:名無しさん@十周年
10/01/17 21:43:00 I5JK4Y7N0
>>154
>それって不良在庫抱える商売は全て悪って言うだけじゃないの?
誰もそんな事は言ってないが。
時代の変化とともに日本の鯨食文化ってのが廃ってきてるのに
鯨食は日本の伝統文化とか言うのに無理があるんじゃねーの?
そんなに鯨食文化言うなら国ぐるみでもっと鯨肉を流通させて
もっと食卓に鯨が並ぶようにキャンペーンをやるのが先決だと思うんだがね。
161:名無しさん@十周年
10/01/17 21:45:12 M4TLyAvf0
>>153
ミンククジラが原因と言っているのは確かノルウェーとかでしょ。
アザラシとか鯨が増えすぎたのが原因だって言ってるんだよね。
乱獲が一番の原因だという人もいるし、気候変動で幼魚の生存率が下がってるとかいう人もいる。
まぁイギリスの漁師がなんで鯨を除外してアザラシ漁だけ主張しているのかはしらんけど。
鯨がどういったものを食べるかは分かってきてるみたいだけど、むちゃくちゃ多いってことでもない。
一番の原因は乱獲と気候変動といわれているよ。
まぁ将来的に鯨が大きな問題になることもあるかもしれんが、現時点ではそれが鯨を捕鯨する理由にはならんと思う。
ましてや向こうの人には理解が得られないとおもうよ。
162:名無しさん@十周年
10/01/17 21:47:26 zouNTLi50
>>160
んー
ちょっと例えにするけど
パン食と米食で、パン食が大勢を占めたから
時流に合わせて減反ではなく日本から米の田んぼはなくしてもいいと
言ってるように思えるんだよね。
鯨肉が売れるような施策があるほうが良いと思うのは同意だよ。
163:名無しさん@十周年
10/01/17 21:49:02 aBFaAT/r0
>>153
人間とクジラは競合してる訳だ。
本当に漁獲量減ってきたら、あっさり手の平返しそうだなw
friendじゃなくてenemyだって
164:名無しさん@十周年
10/01/17 21:50:00 dRcd14ft0
>>160
それはあれだな。モラトリアムが可決した頃にやるべきだったかもね。
政府がやるべきだろうか、それとも料理屋や漁業組合が自主的にやるか?
どっちがいいだろうか。
個人的には料理屋が自主的にやるといい、とおもってるけど。
知らないだけでもしかしてやってるかなぁ?
165:名無しさん@十周年
10/01/17 21:50:57 B3wHW9060
捕鯨は、シーシェパードのような過激派が騒いでいるのが主で、世界的には大した関心事とはされてないのに、
捕鯨継続で国交が動くなんていうのは杞憂に過ぎない
166:名無しさん@十周年
10/01/17 21:51:11 MNoth6UY0
スーパーでクジラの缶詰め売ってるよ。
通販でも、楽天なんかだと腐るほど売ってる。
昭和四十年代後半は普通に食べてた。
167:名無しさん@十周年
10/01/17 21:54:17 zrSYftAX0
鯨食文化と言っても本格的に日本人が鯨食べてたのは戦後のことだろ(イルカとかは別にして)
それを伝統文化とか
戦後広まったパン食は日本の伝統文化とは言わないしな
168:名無しさん@十周年
10/01/17 21:55:29 I5JK4Y7N0
>>162
日本だけ鯨を取るなってのは白人の差別的な考えもあるのかもしれんが
そいう抵抗勢力みたいなのが多い中でどうやって捕鯨を続けていくのか
って考えたら日本人がもっと鯨を消費するなり活用しなければ
SSの言う理屈が正論になりかねないんじゃないの?と思うんだよね。
個人レベルでyoutubeとかに鯨料理を作って食ってる所をUPしてみたら面白そうだな
と思ってみたり。
169:ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs
10/01/17 21:57:45 xmirbeRt0
>>167
ミ,,゚A゚)ρその質問はすでに回答済み
170:名無しさん@十周年
10/01/17 21:58:55 B3wHW9060
>>167
江戸時代でも食べられてたよ
江戸時代、商品の流通機構の整備が進み、鯨肉が江戸にも大量に搬入されるようになり、鯨料理が庶民の食べ物として普及していきました。
1832年(天保3年)には鯨の88箇所の部位を独特の呼び名で細かく分け、食用として67箇所についての料理法を記載した、「鯨肉調味方」が出版されています。
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
171:名無しさん@十周年
10/01/17 22:02:29 gRcenYTu0
良いなノルウェーは。いっぱい食えて。
吉野家鯨丼やってくれんかな~
172:名無しさん@十周年
10/01/17 22:02:40 MNoth6UY0
古事記にも、神様がお礼にイルカを与えてくれた・・・。
こんな話が在るくらい、日本とクジラ・イルカの関係は古い。
>>167がどうしてイルカとクジラを区別してるのかは理解出来ないが。
173:名無しさん@十周年
10/01/17 22:02:53 dRcd14ft0
>>168
ハリハリ鍋とかクジラ汁とか?
うまそー。
>>170
ちなみに鯨肉調味方には、部位87箇所に及ぶらしい。
すべて調理方法が異なる。またイノシシを山鯨といったのは仏教の殺生禁止の中で
あれは山にいる鯨だといって免れたから。
174:名無しさん@十周年
10/01/17 22:02:56 CuFp/oOF0
政治、マスコミ、経済・・・
在特会に入って、日本を正常化に戻そう!!
175:名無しさん@十周年
10/01/17 22:04:09 /Te7BHF80
今時日本を非難しながら影で鯨とりまくってた南朝鮮ですら捕鯨賛成なのに、
捕鯨反対やってる人々は、やっぱりお金がもらえるんだな。
環境保護担ぎビジネスという奴か。
しかし、調査捕鯨とかやってる割にスーパーでも
飲食店でも鯨肉系のメニューを見たこと無いが。
176:名無しさん@十周年
10/01/17 22:04:45 zouNTLi50
>>168
僕は食文化の戦争だと思っているから
アホなオージーとかオージー以外もだけど
納豆をあいつらに食わせて醤油と納豆とネギのコラボレーションはジーザスだと思わせて。。
うん。話それたね。。。(汗
正論って実際ないでしょ。無いでしょって違うか。。表現できないでしょ。
普遍である正論は人は殺してはいけないとかそういうレベルのものだよ。
その時その人の立ち位置で全て正論って大きく変わるし。
だからこそ。日本人として良心を持って譲る譲れないと言う事を発信する事が大事だと思うし。
なのでようつべの、あなたの意見は賛成です。
177:名無しさん@十周年
10/01/17 22:04:45 b2MgQ+Il0
うちの方では鯨の缶詰だけじゃなく、鯨ベーコンや刺身もほぼ常時
売っているスーパーは複数あるよ
178:名無しさん@十周年
10/01/17 22:04:51 aBFaAT/r0
今度、仕事で高知に行ったらカツオだけじゃなくてクジラも食べてこよう。
179:名無しさん@十周年
10/01/17 22:05:34 dRcd14ft0
>>175
缶詰が売ってるし
渋谷とかにも鯨料理屋はあるよ。
180:名無しさん@十周年
10/01/17 22:07:51 B3wHW9060
>>173
文化というだけ合って、こだわりがあるんだよなあやっぱ。
181:名無しさん@十周年
10/01/17 22:08:31 MNoth6UY0
>>177大阪じゃ高級なスーパーなら各部分を冷凍で売ってる。
業者が集まる『黒門市場』なんかだと大きなブロックで置いてますが。
『安心・安全な調査捕鯨肉』なんて値札に書いてるけど、反対派なら怒るんだろうねw
182:名無しさん@十周年
10/01/17 22:09:06 /jMfTQUd0
漁業被害考慮した数字なのかなこれ
183:名無しさん@十周年
10/01/17 22:09:41 abFw9jmF0
まあ、日本人の殆どが鯨肉食べてないよね、今では。
だから別に捕鯨止めても大きな問題が無いと思うけど。
でも止めたらSSが大きな顔するのが目に見えるから
意地でも止めないってのが本音な気がする。
食文化ったって、ほぼ消滅してるでしょ?
イノシシや鹿の肉と同じで。
184:ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs
10/01/17 22:12:10 xmirbeRt0
>>183
ミ,,゚A゚)ρイノシシも鹿も鯨も普通に地方に食文化あるが
185:名無しさん@十周年
10/01/17 22:13:15 MNoth6UY0
>>183ウサギや馬やイノシシは普通に流通してるよ。
専門に商売してる食肉屋、加工店はどうなる・・・。
鹿肉は知らないな。アメリカ人は好きだけど。
186:名無しさん@十周年
10/01/17 22:13:19 cHKoRLkW0
>>183
調査捕鯨の目的は鯨肉獲得にないわけですが
187:名無しさん@十周年
10/01/17 22:13:31 lEArpJrsO
いわゆる
人権差別なんだよね
基本的に
188:名無しさん@十周年
10/01/17 22:13:43 zouNTLi50
>>183
ノンノン
選択肢なんだよ。
量はここでは意味がない。
そして日本人の本意ではなく狭める事がさらに問題を悪くする。
189:名無しさん@十周年
10/01/17 22:14:00 aBFaAT/r0
>>183
とある地方に行ったら、イノシシの鍋とか食べられるよね。
普通に一般家庭の食卓に上らなくても、食文化としてほぼ消滅してるとは言わないよ。
190:名無しさん@十周年
10/01/17 22:14:33 4GJGyFmk0
日本の食料自給率を教えてやればいいのに
あの数字を知って黙らないなら
「白人>鯨>日本人」っていう差別は伺える
食糧危機が起きても白人がかわいがる鯨のために日本人は死ねということです
捕鯨の文化を捨てることは出来ないし
一度捨ててしまえば廃れた文化や知識や経験や人材の回復は難しい
191:名無しさん@十周年
10/01/17 22:14:38 B3wHW9060
>>183
今はそんなに食べられてないも何も、今は商業捕鯨が禁止されてるんだから、鯨肉の消費「量」が
減るのは当たり前だし、大多数の国民の認識にのみ存在が許されるのが文化なら、すべからく他の多くの日本の文化だってなくなるべ?
192:名無しさん@十周年
10/01/17 22:15:30 5qLStaxp0
欧米人は幕末明治にかけて鯨殺しまくった歴史があるのに。
肉は食わないで油だけとって。
193:名無しさん@十周年
10/01/17 22:17:54 b2MgQ+Il0
沿岸捕鯨が認められるなら、南氷洋からは撤退してもいいじゃない?
沿岸捕鯨は食文化としての意味はあると思う
反対派はそんな事全く理解できないだろうけど
194:名無しさん@十周年
10/01/17 22:18:30 wOe6btsU0
>>183
殆どって言うのが良い過ぎかもね。
確かに少ないけど大人になれば分かるよ。
食べる機会も結構ある。
そして食べたくなる時が出来て
そういう時食べに行く専門店もある。
195:名無しさん@十周年
10/01/17 22:19:02 I5JK4Y7N0
>>176
>正論って実際ないでしょ。無いでしょって違うか。。表現できないでしょ。
まぁでも結局は声の大きいほうが正義というか正論になってしまうのが
世の常ってもんなので・・・・
自給率の問題を本当に解消できる要なのかどうかを知るためにも
鯨食キャンペーンをやってほしい所だね。
196:名無しさん@十周年
10/01/17 22:20:45 b2MgQ+Il0
>鯨食キャンペーンをやってほしい所だね。
吉野家に鯨丼をやってもらいたい
197:名無しさん@十周年
10/01/17 22:20:56 zouNTLi50
鯨スレに久しぶりにきたけど
こんだけ荒れず会話の成り立つスレも久しぶりだ
僕は南極海に牛が放流される夢を見てくるよ。
みんな日本の文化、過去の成り立ちに詳しく自論があり僕は嬉しかった。
198:名無しさん@十周年
10/01/17 22:22:02 jUzucNOs0
>>194
鯨が好きな人はそうだね
機会があるんじゃなくて作ってるから
そうじゃない人はほぼ無い
199:名無しさん@十周年
10/01/17 22:24:00 9pMOJLZ00
がんがん闘え、がんがん送れ
各府省への政策に関する意見・要望
URLリンク(www.e-gov.go.jp)
首相官邸 ご意見
URLリンク(www.kantei.go.jp)
200:さたしげ813
10/01/17 22:24:20 wIuz7kqF0
若者はクジラなんて全然食べないんだけど。おっさんか?
牛肉だろjk
201:名無しさん@十周年
10/01/17 22:24:26 VPiz/0q60
>>181 各部分とまでいかなくとも、何らかの鯨肉は
安めのスーパーにも置いてあること多いね。
和歌山産と表記されてるものなども結構ある。
ごく普通のスーパーに鯨ブロック肉が置いてあったのを見たのは
長崎に旅行したときだったな。割と安かった。
関西より安めだから、日本最安値に近い?
202:名無しさん@十周年
10/01/17 22:24:34 cnyPU8Z30
もし捕鯨が完全に再開されて、その肉が旨かったとしたら
間違いなく全世界が食い始めるだろうなw
203:名無しさん@十周年
10/01/17 22:25:06 Pvra9AVt0
>>189
イノシシの肉は臭いがあるというが、普通にすき焼きに入れてしまえばうまい。
204:名無しさん@十周年
10/01/17 22:26:37 b2MgQ+Il0
鯨ベーコンで一杯やりたい
205:名無しさん@十周年
10/01/17 22:26:38 HHOSREt30
愛でてよし、食べてよし。
206:名無しさん@十周年
10/01/17 22:27:11 0KGAFFZg0
ノルエー良いよいいよ~。
アグネスなんたら言え糞が
尾のみ食いタイ
207:名無しさん@十周年
10/01/17 22:28:24 zGueYZ/v0
日本が悪い
208:名無しさん@十周年
10/01/17 22:28:35 2qGCZZI10
伝統とかじゃなくて、食糧自給の観点から主張した方がいいかもね。
食糧や水の問題なんて、現代の日本人が最も縁遠いことと考えてる事態だろうが。
209:名無しさん@十周年
10/01/17 22:31:13 abFw9jmF0
>>184
言葉足らずでした。
食文化って言っても鯨肉食べるのって今じゃ居酒屋でめずらしいから注文するぐらい。
で、やっぱり牛肉や豚や鳥のが美味しいと思う。
文化が大事なら、その食文化が生きている地方限定にするとかで
捕獲量はもっと減少させることもできるはず。
SSのやり方は完全に金のニオイしかしないけど、
日本も意地になりすぎな気もしてならないってのが正直な感想。
210:名無しさん@十周年
10/01/17 22:31:32 cnyPU8Z30
それにしても、本当に鯨なんて旨いんだろうか
ここでたまに旨いって言ってる人たちは、昔の記憶で言ってるだけで
はたして、今の改良に改良を重ねた牛さんや豚さんに勝てるのだろうか・・・
211:名無しさん@十周年
10/01/17 22:32:53 dRcd14ft0
>>202
そのうち食わされたホームステイか留学生かが
広めそうだな。ジャパニーズフーズはヘルシーだっつって。
>>208
一応水産庁はそのスタンスっぽい。
URLリンク(www.jfa.maff.go.jp)
我が国は、以下の基本認識の下、商業捕鯨の再開を目指しています。
( 1 )鯨類資源は重要な食料資源であり、他の生物資源と同様、最良の科学事実に基づいて、持続的に利用されるべきである。
( 2 )食習慣・食文化はそれぞれの地域におかれた環境により歴史的に形成されてきたものであり、相互の理解精神が必要である。
212:名無しさん@十周年
10/01/17 22:33:04 MNoth6UY0
>>209
一度、専門店で食べる事を勧める。
213:名無しさん@十周年
10/01/17 22:34:36 jUzucNOs0
>>210
蓼食う虫も好き好き
一般的には牛豚のほうが美味いと思う人が多い
214:名無しさん@十周年
10/01/17 22:34:44 b2MgQ+Il0
鯨のおいしさを知らないなんて・・・
215:名無しさん@十周年
10/01/17 22:34:53 rfuElItL0
>>205
左様でございますね
ディズニー的にはOKなんだね・・・
216:名無しさん@十周年
10/01/17 22:34:57 BO3XDdmM0
>>209
自国の食文化も知らねぇなら黙ってろ馬鹿
217:名無しさん@十周年
10/01/17 22:35:00 dRcd14ft0
>>214
ただ人にも好き嫌いあるからね。
218:名無しさん@十周年
10/01/17 22:36:23 abFw9jmF0
>>216
なら言ってみろ!
219:名無しさん@十周年
10/01/17 22:36:59 /jMfTQUd0
>>200
ふたつならべられたら鯨を取るな
羊(ラム)がならんだら少し悩む
220:名無しさん@十周年
10/01/17 22:37:21 zEK2ft370
>>183
>>189
うちの地元じゃ精肉店に売ってます>シシ肉
常に並んでるわけじゃなくて、時期ものだけどね。
スーパーじゃ流石に見ないかなぁ。
郷土料理だとか、町おこし的な店以外でも食べれるよ。
普通に食べる、とは言わないけど、
年に1~2回くらいは親戚・知人の繋がりでイノシシ肉が回ってくる。
意外と日本は広いのよw
他所から見ると驚きって文化は結構そこかしこに転がってる。
221:名無しさん@十周年
10/01/17 22:38:21 BO3XDdmM0
>>218
おめぇが言え
222:名無しさん@十周年
10/01/17 22:39:17 VPiz/0q60
>>210 >ここでたまに旨いって言ってる人たちは、昔の記憶で言ってるだけで
昔の記憶も含めて、不味いと言いながら
「しかも最近は高い!鯨が高いって一体何考えてるんだ?」とか言いながら
よく買ってる高齢層を複数知ってます。
ちなみにその人達は本当に金がなくて困ってたりは当然しません。
しかし、もうそんなに言うなら「買わなきゃいいじゃん!」と言ってやりたくなるのを
何とか堪えてたりもします。
人の嗜好や行動は不可解だと正直思いますね。
223:名無しさん@十周年
10/01/17 22:40:22 grydXQw80
>>209
お前一個人の好みだけで
一国の産業を左右させられると思ってるのか?
相当な阿呆だな
224:名無しさん@十周年
10/01/17 22:41:10 aBFaAT/r0
>>220
今度、小作に行く機会があったらイノシシ肉入りを頼むことにする。
225:名無しさん@十周年
10/01/17 22:43:25 K/JEnTgQ0
捕鯨船にイージスシステム乗せろよ
226:名無しさん@十周年
10/01/17 22:43:35 KednYHM20
マグロでも水銀やばい状態なのに鯨wwww
工芸品にするために少量取るのはいいんじゃない?
でも食用となると
ミンチで他の肉と混ぜられたりしたらいやだな
227:名無しさん@十周年
10/01/17 22:46:40 MNoth6UY0
うちは親父の田舎が熊本だから、年に数回で合計10キロ近い馬肉を送ってくる。
牛肉より美味しいとかじゃなくって、馬肉は馬肉。鯨肉は鯨肉なの。
食文化の多様性は大事にした方が、人生楽しいよ。
228:名無しさん@十周年
10/01/17 22:48:20 Fkxe301b0
>>225
イージスは経空脅威に対する防御システム
とネタにマジレs
229:名無しさん@十周年
10/01/17 22:49:53 abFw9jmF0
>>223
なにも無くせとは言っていないし、私が無くそうといっても無くならないよw
でもここまで日本人が熱くなるほどの問題&産業か?とは思っている。
ここにいる人達は全員捕鯨大賛成、まだまだ捕獲量足らないって人達ばかりなのか?
まあ、色々な意見の人が世の中には居るって事を知りましょう。
他人の意見をアホで締めくくるものじゃあありません。
230:名無しさん@十周年
10/01/17 22:51:18 MNoth6UY0
>>228
イージス戦闘システムと、放水銃を連動させて、酪酸入りのビンを迎撃するんでは?
231:名無しさん@十周年
10/01/17 22:51:18 cHKoRLkW0
>>226
南極海のクジラの肉は牛肉よりもはるかにクリーン。
南極海は海流的にも他の海域と隔絶されているため。
232:名無しさん@十周年
10/01/17 22:52:34 HmkEcb9p0
鯨食は文化といっても、日本人全体が鯨を喰っていた訳ではない。
南氷洋なんかの商業捕鯨は、古来の日本にはなかった物。
しかし、鯨肉を給食で食べた想いのある日本人も多いよな。これも文化?
まあ、ラーメンやカレーライスが国民食で、インスタント食品も文化なら文化なんだろう。
兎に角、公衆衛生上の危険性とかが絡まない限り、他の国の食い物につべこべ言うのはろくなもんじゃない。
233:名無しさん@十周年
10/01/17 22:53:27 +b1SD5yF0
海犬に屈して捕鯨やめて、いざ食糧難になったとき、じゃあ捕鯨再開しますかねーってなっても
そんときゃ後継者いないわ、技術はないわで捕鯨できなくなってるって。
そうなったときに困っても遅いから、捕鯨やめたら危険なんだって。
くじらは低コレステロール食品なんだからどんどん摂取して、
そしたら高脂血症での健康保険負担デカイのも少なくなって日本一石二鳥。
234:名無しさん@十周年
10/01/17 22:53:28 cHKoRLkW0
>>229
だから調査捕鯨の目的は鯨肉獲得にないわけですが。
単に知識が足りない上での世迷言は意見のうちには入りませんな。
235:名無しさん@十周年
10/01/17 22:54:12 zEK2ft370
>>224
時期ものだから気をつけてね。
小作に行くなら田植えの春か、稲刈りの秋でしょ?
うちはシシ肉を大抵正月前後に貰う・・・ような気がする。
店頭に並ぶ時期までは分からんけど、たぶんその辺じゃないかな。
料理なら年中食べれると思うけど。
236:名無しさん@十周年
10/01/17 22:55:13 bnUxB/rh0
ノルウェーは親日国だからな
ノルウェー万歳
237:名無しさん@十周年
10/01/17 22:55:13 b2MgQ+Il0
なるほど技術の伝承という意味はあるな
238:名無しさん@十周年
10/01/17 22:57:02 HmkEcb9p0
>>229
きちんと資源として管理される範囲として、商業捕鯨が再開されることが望ましい。
マグロや他の海産資源に対してもそう。
さらに、南米などでの畜産業の拡大で、原生林伐採が進んでいる事にも目を反らさずに。
農業も畜産産業も究極の自然破壊。
239:名無しさん@十周年
10/01/17 22:58:41 grydXQw80
>>229
基本的に、日本は商業捕鯨再開を目指している以上
調査捕鯨実施も必須だし、市場拡大の為にノルウェーから鯨肉輸入しても
何も不思議じゃありません
食う食わないは、お前の勝手
食いたくなけりゃ、お前は食わない
それだけで問題は解決だ
お前が捕鯨に反対する理由は無くなったね
消えろカス
240:名無しさん@十周年
10/01/17 22:59:37 b2MgQ+Il0
畜産が一番の環境破壊
鯨資源を合理的に管理して、利用する方が利にかなっている
241:名無しさん@十周年
10/01/17 22:59:40 wOe6btsU0
>>234
調査捕鯨だけの話なら、鯨肉文化の話をする事自体が意味無いじゃん。
242:名無しさん@十周年
10/01/17 23:01:54 ETwQ5eFF0
別に無理やり嫌いな鯨肉食わされるわけでもなし、必死に反対してる奴は
いったい何がしたいの?
俺がイヤだからお前らも食うの止めろ、とか言うのなら、俺もキムチ
全面禁止してほしいわ。
243:名無しさん@十周年
10/01/17 23:02:05 abFw9jmF0
>>234
日本人のどの程度の人が調査捕鯨に肉目的が無いと考えていると。。。
しかも、クジラは回遊します。
脂肪・肝臓等には、水銀・PCB等が蓄積しています。
少量食べるなら問題ないけど。
世迷言申し訳ありません。
244:名無しさん@十周年
10/01/17 23:02:21 MNoth6UY0
>>232
捕鯨船が無かったらクジラは取れないと思ってるの?
昔は沿岸にも大型のヒゲクジラがやって来て、それを小船で捕獲したんだよ。
現代の捕鯨船は、捜索・捕獲・加工・保存・調査。
全ての機能が備わった素敵な船。
245:名無しさん@十周年
10/01/17 23:03:07 xyao5KKX0
商業捕鯨モラトリアムに対して、捕鯨国で日本だけ異議申し立てしなかったからな
だから現状のままでは日本は商業捕鯨できない
っていうか一度異議申し立てしたけど、アメリカに貿易規制するぞとか圧力かけられて取り下げたんだっけ
246:名無しさん@十周年
10/01/17 23:04:07 HmkEcb9p0
>>240
なんか鯨一頭分の肉を確保するのに、何ヘクタールの土地が消費されるという試算があったな。
妥当性があるのかは全然解らんかったが(多分どんぶり勘定もいいところだと想うが)
247:名無しさん@十周年
10/01/17 23:04:54 dRcd14ft0
>>245
そうですね。
あとは内陸地にある貧しい国にお金で票を買ったりとか。
まあこれは確か日本も似たような手は使ってますけど。
248:名無しさん@十周年
10/01/17 23:05:19 cHKoRLkW0
>>243
南極海のミンククジラは回遊せずに南極海域だけで一生を終えますが。
ゆえに水銀もPCBも蓄積しませんし、それは客観データとして発表されてますが。
第一それはお前が調査捕鯨の目的を理解してない言い訳にすらなってませんが。
249:名無しさん@十周年
10/01/17 23:05:47 HmkEcb9p0
>>244
だから、近海捕鯨こそが本来の鯨文化。
250:名無しさん@十周年
10/01/17 23:07:41 abFw9jmF0
>>249
賛成ですね。
251:名無しさん@十周年
10/01/17 23:08:59 b2MgQ+Il0
近海捕鯨をちゃんと認めてくれれば南氷洋捕鯨はあえていらないと思うが
反対派は鯨を殺すのは残酷だから一切許さないという理屈だから無理なんだな
252:名無しさん@十周年
10/01/17 23:09:50 /jMfTQUd0
>>243
水銀・PCBを気にしたら日本には住めないはずだが
ほかの食品と比較考えたことある?
253:名無しさん@十周年
10/01/17 23:12:59 b2MgQ+Il0
食品の危険性を心配し始めたら、肉も魚も野菜も何も食えない
254:名無しさん@十周年
10/01/17 23:13:39 abFw9jmF0
>>252
大学の時研究してて、特に高濃度でした。
あと、牛肉との比較でクリーンて意見もあったんで書きました。
大量に食べなければ問題ありませんがね。
255:名無しさん@十周年
10/01/17 23:14:18 /jMfTQUd0
>>254
穀物?
256:名無しさん@十周年
10/01/17 23:14:35 MNoth6UY0
水銀に関しては、無機水銀と有機水銀の区別もつかない方が多いんで・・・。
南氷洋は魚群が濃いから、近代捕鯨には都合が良い。
ただ、横槍が入ったから個体数・生態の精査に乗り出した。
で、もったいないから調査後の個体を食べてる。
自然ですよね。
257:名無しさん@十周年
10/01/17 23:16:05 grydXQw80
>>254
牛肉に比較してクリーンだったら
今現在の食卓事情の方が大問題なんじゃね?
258:名無しさん@十周年
10/01/17 23:16:37 abFw9jmF0
穀物?
カドミウム米とかですか?
259:名無しさん@十周年
10/01/17 23:16:45 cHKoRLkW0
>>254
南極海と近海のデータの差異を区別できてないようなアホを卒業させた時点で、お前を指導した教授は落第点ですなw
260:名無しさん@十周年
10/01/17 23:17:29 rs6t6Akp0
白人同士は仲間だから、妨害はしませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261:名無しさん@十周年
10/01/17 23:18:50 b2MgQ+Il0
ノルフェーの捕鯨が妨害されず、日本の捕鯨が妨害されたら
単なる人種差別そのものじゃないか
262:名無しさん@十周年
10/01/17 23:19:02 grydXQw80
>>256
>もったいないから調査後の個体を食べてる
調査捕鯨で捕獲した個体は、資源として最大限有効活用する事
市場に流通させて、調査費用の公費負担を最大限圧縮する事
これらは規約に定められているからやってんの
もったいない精神から来る物もあるだろうが、基本的には規則に則ってるだけ
263:名無しさん@十周年
10/01/17 23:20:04 yRjq+uA70
ノルウェーが鯨を取る必要ってあるの?
あとノルウェー海軍が妨害船を撃沈したってほんとなの?
264:名無しさん@十周年
10/01/17 23:20:37 /jMfTQUd0
>>258
水銀のはなしでしょ、PCBは減ってるかもしれないけどね
肉以外は知らないの?
265:名無しさん@十周年
10/01/17 23:27:17 grydXQw80
>>263
>ノルウェーが鯨を取る必要ってあるの?
ノルウェーに聞け
推測としては、ノルウェーが国家として鯨資源を必要としているから
捕鯨を行っているんだろう、としか言えない
>あとノルウェー海軍が妨害船を撃沈したってほんとなの?
撃沈したかどうかは知らんが、ノルウェーの捕鯨船の警護は
ノルウェー海軍によって行われている
266:名無しさん@十周年
10/01/17 23:32:23 hYCOis3C0
__
|・∀・|ノ 乗る
./|__┐
/ □□
""""""""""""""
.__
((ヽ|・∀・|ノ 上~
|__| ))
| |
□□
__
ヽ|*゚Д゚|ノ
| |へ
> ω □ ゴトッゴトッ
□
267:名無しさん@十周年
10/01/17 23:36:08 LGMNE0Cu0
>>263
あそこらへんの国の漁業は、自分たちで消費するためというよりも余所に売るためだから、
クジラもそうじゃないかな。
アイスランドは「うちが捕ったクジラ買え」って日本に売り込んできてたし。
268:名無しさん@十周年
10/01/17 23:39:50 +nPvfRys0
>>262
>調査捕鯨で捕獲した個体は、資源として最大限有効活用する事
こっちは確かにICRWに定められているけど、
>市場に流通させて、調査費用の公費負担を最大限圧縮する事
こっちは別にICRWに定められてるわけじゃ無いよ。
まあ、そうした方が合理的だけど。
269:名無しさん@十周年
10/01/17 23:44:59 FnenabU90
牛はBSEのリスクを引きずっている
羊はスクレイピー シカは赤身で美味しい
SSは自国のBSEをはっきりさせた方がよいのでは?
牛のゲップは温暖化や砂漠化になると言っている人もいるし
クジラは少量ならば捕鯨は良いのでは
ちなみに石油の量の単位でバレルが有るが
もともとバレルとは鯨油を取った時の樽の容量で
それほど欧米は鯨を乱獲した証拠の単位なのだ!
270:名無しさん@十周年
10/01/17 23:48:54 k06oAjD/0
>>267
北欧は赤身以外は消費が伸びないんだよ。
一方日本で商品力があるのはウネスだけ。
ベーコン、ハリハリ鍋、おでん、全部ウネス。
だから北欧は日本にウネスを売りたがってる。
調査捕鯨に寄生する水産官僚が官製捕鯨利権を必死で
守ろうと鯨肉輸入を認めないせいで変な事になってる。
>>267
ノルウェー人は鯨のステーキ食べてるよ。
トロムソで食べたけど別段うまくはなかった。
271:名無しさん@十周年
10/01/17 23:55:45 zCs7eETI0
>>270
別に役人が利権を貪っているんじゃなくて、
IWC非加盟国からの鯨肉輸入が1977に禁止されているから。
I
WCを脱退したうえで商業捕鯨を再開している
ノルウェーやアイスランドからは、IWCの決議を順守する限り
輸入不可。
272:名無しさん@十周年
10/01/17 23:56:11 Y7+3pXQ40
URLリンク(www.youtube.com)
こいつが暴れてるな~
いてーよ
273:名無しさん@十周年
10/01/18 00:00:18 l9iWImwS0
鯨が増えすぎて大量に魚を食うから漁業資源や生態バランスが崩れてるのが実情だろ
こないだも鯨が海一面を埋め尽くすほど集まってる景色がテレビで流れてたじゃん
のん気に「うわ~すごいですね~」とか言ってたけどあいつらがどれだけ魚を食うかとか
考えたら普通に自然破壊だって気付かんのかな?自然破壊するのは人間だけじゃねえぞ?
274:名無しさん@十周年
10/01/18 00:03:19 rrKXkk2q0
クジラは人類の敵です
275:名無しさん@十周年
10/01/18 00:12:39 LdkTFpJi0
豪は南極に入られるのが嫌なだけじゃないの?
276:名無しさん@十周年
10/01/18 00:13:39 C74iOaHn0
犬食やトンスルなども、自分は絶対に関わりたくもないが、文化なので否定はしません。
そういうものでしょう。
他国の文化にあれこれ口出しするのは低民度以外の何物でもありません。
277:名無しさん@十周年
10/01/18 00:19:57 mj4SjCb00
ヨウスコウカワイルカが絶滅する前に、反捕鯨団体は
何か手を打ったか? 声明文出したか?
同じ鯨類なのに。最大の危機に陥ってる時でさえ
何の手も打たなかったよな?
そんな奴等が唱える、鯨保護云々の話なんて
おかしくて聞いてられねぇや
278:名無しさん@十周年
10/01/18 00:43:23 bAzs+g4P0
>>269
シカも病気持ってる。CWDだったかな。BSE同様人間に感染し
治療法はない。
279:名無しさん@十周年
10/01/18 01:04:30 NEa6fRo30
こんなに獲ってんのに、シーシェパードは何でノルウェーの捕鯨船に対して
抗議活動行わないんだ?訴えたりしないの?
超が付くほど、おかしいわ。
280:名無しさん@十周年
10/01/18 01:08:59 WDIM+3r/0
稀に見るほどのr袋叩きでござるの巻
281:名無しさん@十周年
10/01/18 01:18:47 BTblRe3F0
>>279 のるうえーは軍隊がでてくる
282:名無しさん@十周年
10/01/18 01:29:47 +xnoLXvN0
>>161
実際にミンク鯨の胃を開いて調べてみると想像以上の量の
魚が見付かってる
時間の経過も判断すると短時間にドカ食いして、余り消化されない内に
次々と多量の魚が食われてることが判ってる
それもこれも日本の調査捕鯨で地道に調べ続けてきた成果。
それもあって日本人に必要不可欠な魚資源安定確保の観点からも
農水省は捕鯨再開に意欲的
精細なデ-タとしての結果は報告されてるのに反捕鯨国が無視してるのが実情
日本は更に地道に説得力のある新たなデ-タ収集のためにも調査捕鯨を継続中
283:名無しさん@十周年
10/01/18 01:40:58 DZt4gvHY0
URLリンク(www.msnbc.msn.com)
284:名無しさん@十周年
10/01/18 01:56:13 JRCwazJ20
>>161
クジラの年間総食事量は人間の総漁獲高の3~6倍と言われている(2010年現在)
しかし、2004年頃にかかれたブログなどを見ると3~4倍と書かれている。
2004年からの6年間でクジラの数が相当増えていると考えられないだろうか。
#今後10年以内にミニ氷河期の到来による原油価格の高騰を受けて
#欧米各国が鯨油目的でクジラ漁再開とか予言しておこうかなw
285:名無しさん@十周年
10/01/18 02:38:45 HXGorJkH0
捕鯨ぐらいで目くじら立てんなよな
286:名無しさん@十周年
10/01/18 03:20:44 nxt/de1I0
ハハハ
287:ロバくん ◆puL.ROBA..
10/01/18 03:44:56 CgiQBR7O0
キャリーオーバーで大爆発っ~う事でそ?>(;・∀・)ノ
288:名無しさん@十周年
10/01/18 03:46:10 beT2pSd/0
>885頭の同枠に対し484頭しか捕獲
日本の枠は何頭なん?
289:名無しさん@十周年
10/01/18 03:59:15 KcW7G8UE0
ノルウェーが捕鯨を増やせば、大西洋のタラは豊漁になるよ。
290:名無しさん@十周年
10/01/18 06:05:39 Qv4YKSVl0
ノルウェーの捕獲枠に前年の分が乗るうぇー
291:名無しさん@十周年
10/01/18 06:51:06 Aebq6WCp0
>>49
小学校低学年のとき牛肉焼いたのの油分が不味くて吐いた
お袋が雑巾もって駆けつけてきたっけ・・・
再びミンチにしてない肉が食えるようになったのは大学生になってから
その後は太る一方
だって肉ってうまいんだもん
292:名無しさん@十周年
10/01/18 06:53:53 Aebq6WCp0
>>64
犬や猫とはちがうよ
どのくらい頭がいいかっていうと
一匹の牝を取り囲んで雄が集団強姦できるくらい頭がいい
293:名無しさん@十周年
10/01/18 07:02:38 jVvHwc+V0
イギリスは近隣のノルウェーの捕鯨には抗議しないよなw
差別民族だから日本の捕鯨にだけ文句を言う
294:名無しさん@十周年
10/01/18 07:39:03 bAzs+g4P0
>>292
イルカ類って集団レイプがお家芸だよな。
どこかの国みたいだ。きっと中の人がいるぜw
人間が保護やめたらファビョったりして。
シーシェパードが嫌がらせしてきたら今度は鯨のザーメン
高圧でぶっ掛けてやればいいのに。
その後、鯨のペニスのぶつ切りカタパルトでぶつけてやればいい。
足りなかったら内蔵腐らせといて撒き散らして逃げようw
やつら鯨大好きだから喜ぶぜ。きっと。
鯨の存在価値なんざそんな程度でしかないのにバカな連中だ。
グリン豆どもが最近静かだが代わりにアホな金持ちの番犬どもがうるさい。
295:名無しさん@十周年
10/01/18 07:55:44 f+J6NXjL0
>>277
>ヨウスコウカワイルカが絶滅する前に、反捕鯨団体は
>何か手を打ったか? 声明文出したか?
ヒント:中国
296:名無しさん@十周年
10/01/18 07:58:06 N67q3Tz90
鯨より鮫の方がおいしいよ
関係ないけど
297:名無しさん@十周年
10/01/18 08:00:04 uEGCLdfI0
>>4
だなw
>>5
クジラの刺身うまいよ
わさびと醤油じゃなくって、しょうがと醤油つけて食べるんだ
298:名無しさん@十周年
10/01/18 08:50:21 0RGovpJq0
>>191
>沿岸捕鯨が認められるなら、南氷洋からは撤退してもいいじゃない?
それ、反捕鯨国側も基本的にはそういった考え方なんだけど
だがしかし「水産庁+農水天下り+財団法人日本鯨類研究所+共同船舶」が
大反対している。
なぜなら南極海からの撤退は「財団法人日本鯨類研究所+共同船舶」の死を意味しているから。
299:名無しさん@十周年
10/01/18 08:53:40 4j+7CPb60
>>4
×クジラ・イルカ保護協会
○クジラ・イルカ保護利権協会
だろ?
300:名無しさん@十周年
10/01/18 08:57:15 lZVE54z9P
>>298
少なくともオーストラリアは沿岸捕鯨にも反対してますわな。
それに沿岸捕鯨じゃ捕獲可能枠はせいぜい年間150頭で供給量が全然足りませんな。
ってこれと同じやりとり何回目でしょうかね、記憶障害のr13812さんよ
301:名無しさん@十周年
10/01/18 09:01:55 N91mzJYf0
ノルウェー△
鯨肉需要は下落しって下落させたんでしょ、あんたらがネガキャンやって
302:名無しさん@十周年
10/01/18 09:02:24 0RGovpJq0
>>153
>鯨が人間の上前をはねれば漁獲量が減少するのは必然。
違うな、考え方が間違ってる。
クジラはそのとき沢山いる魚を食う。
今だったらカタクチイワシとかサンマとかいった具合に。(北西太平洋)
そしてそういった魚はアザラシとか海鳥とか他の捕食者によっても沢山食われる。
そもそも魚を一番食うのは魚でもある。
人間も沢山獲る。
でも、でもだ、それでもまだそれらの魚は海にいっぱい“余っている”。
つまり“余っている”わけなのだから「漁業との競合」はないってことだ。
303:名無しさん@十周年
10/01/18 09:06:18 RLEFnSL60
>>297
日本人ならお茶漬けやろ
304:名無しさん@十周年
10/01/18 09:12:33 lZVE54z9P
>>302
それも同じやりとり何回してますかね。いつもお前の逃亡で終了するんだけど。
> クジラはそのとき沢山いる魚を食う。
そりゃただ単に遭遇率の問題であって目の前にいたら多かろうが少なかろうが食いますわな。
鯨が餌種の資源量を把握していて、多いものだけを選択して食べている、少ないものは食べない、
なんてことが本当にあるなら面白いですけど。
> でも、でもだ、それでもまだそれらの魚は海にいっぱい“余っている”。
> つまり“余っている”わけなのだから「漁業との競合」はないってことだ。
人間の漁場と鯨の餌場の競合に全体的な資源量の大小は関係ないですな。
嘘も100回つけばそのうち呆れて誰も突っ込まなくなり真実になる、という手法ですかね。
305:名無しさん@十周年
10/01/18 09:15:23 0RGovpJq0
>>300
>少なくともオーストラリアは沿岸捕鯨にも反対してますわな。
まあポーズとしてそういったことを一応は言うかもしれないけど
オーストラリアとしては基本的には南極海からの完全撤退(もちろん調査捕鯨も含む)が実現するならば
後はなーんも文句は言わないといった考え方。
なにしろ調査捕鯨の操業海域がオーストラリアの真南だからそりゃまあイラつくってわけだ。
で日本沿岸域だけなら「勝手のボロボロにしたってオラたちには関係ねーよ」ってこと。
306:名無しさん@十周年
10/01/18 09:18:24 lZVE54z9P
>>305
> まあポーズとしてそういったことを一応は言うかもしれないけど
> オーストラリアとしては基本的には南極海からの完全撤退(もちろん調査捕鯨も含む)が実現するならば
> 後はなーんも文句は言わないといった考え方。
まさに「イメージで語るな」ってやつだな。
お前の妄想に興味はない。
偉そうなことはソース出してからいえ。
あぁ、ソース要求すると荒らし扱いになるんだっけかw
> なにしろ調査捕鯨の操業海域がオーストラリアの真南だからそりゃまあイラつくってわけだ。
方角の問題じゃねぇだろw
単なる領有権の誤認。
307:名無しさん@十周年
10/01/18 09:21:23 0RGovpJq0
>>304
>そりゃただ単に遭遇率の問題であって目の前にいたら多かろうが少なかろうが食いますわな。
そりゃそうだよ。でクジラはそのとき沢山いる魚を食うってこと。
>多いものだけを選択して食べている、少ないものは食べない、
>なんてことが本当にあるなら面白いですけど。
そうは言っていない、 クジラはそのとき沢山いる魚を食うってことだけを言っている。
>人間の漁場と鯨の餌場の競合に全体的な資源量の大小は関係ないですな。
大いに関係がある。
なぜなら“余っている”ってことは「漁業との競合」を意味しないからだ。
308:名無しさん@十周年
10/01/18 09:22:45 hs1Cmpsi0
>>22
根拠?アメリカ国立公園における狼根絶の弊害って知ってる?
その後、どうしたのか知ってる?
309:名無しさん@十周年
10/01/18 09:22:45 JRCwazJ20
>>302
ちょっと調べれば明らかに嘘だと分かる事言うなっての
とてもいっぱい余っている状況じゃないだろ
URLリンク(www.worldwatch-japan.org)
URLリンク(www.es-inc.jp)
URLリンク(www.hokkaido-nl.jp)
URLリンク(kokushi.job.affrc.go.jp)
310:名無しさん@十周年
10/01/18 09:24:51 zEsJ8G+W0
昨日鯨の刺身食ったけどやはり旨いな
こんな旨いもん食わないのは損だわ
311:名無しさん@十周年
10/01/18 09:25:47 0RGovpJq0
ちなみに「クジラはそのとき沢山いる魚を食う」ってことは。
↓
(水産総合研究センター中央水産研究所)
またクジラの影響の話もありました。近年ミンククジラが増えたので、それで食べちゃってるのでないかとの質問でした。
ミンククジラは魚を食べるのですが、主にその時多い魚を食べます。
スルメイカが多いければスルメイカを食べるしカタクチイワシが多ければそれを食べます。
だから少ない魚を根絶やしにするような食べ方をしません。
一方、漁業は経済活動として行われるので、マイワシとカタクチイワシの群れがあると、高く売れるマイワシを取ります。
だから、数が少ない魚にとって大きな打撃を与えます。
この意味で、クジラの影響はほとんどないとの事でした。
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
(松田裕之)
ミンククジラなどは1970年代にはマサバ、80年代にはマイワシ、90年代にはカタクチイワシなどと、そのときに多い餌を主に利用している。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
(勝川俊雄)
クジラはそのときに多い種を食べますから、
今はカタクチイワシが中心です。
減少したマイワシを追いかけているのは人間だけです。
URLリンク(kaiseki.ori.u-tokyo.ac.jp)
312:名無しさん@十周年
10/01/18 09:29:07 hs1Cmpsi0
イワシ・サンマ・アジ・サバ ここらの総漁獲量自体が減少中
313:名無しさん@十周年
10/01/18 09:30:54 lZVE54z9P
>>307
> そうは言っていない、 クジラはそのとき沢山いる魚を食うってことだけを言っている。
じゃあ資源量と関係ないじゃんw
鯨はその餌種が「余っている」から食ってるわけではないと自分で認めたわけだなw
どんだけあほなのw
> 大いに関係がある。
> なぜなら“余っている”ってことは「漁業との競合」を意味しないからだ。
たとえば駅で毒ガステロが起きたとき、通勤ラッシュの時間帯にやられるのと、
真昼間にやられるのとではどちらが被害が大きいか考えてみ?
被害者が多い=人口が多い、被害者が少ない=人口が少ない、ってことにはなりませんわな。
314:名無しさん@十周年
10/01/18 09:32:13 EcQGNN0q0
>>302
こんなウソをどうどうと言えるなんてw
朝鮮人の方ですか?
クジラ食害論は全面的に支持はできないが
海産資源余ってはいない
315:名無しさん@十周年
10/01/18 09:33:50 lZVE54z9P
>>311
それは特定の単一種だけを狙って食べるわけではない、ってことしかいってませんな
316:名無しさん@十周年
10/01/18 09:37:53 0RGovpJq0
>>309
>ちょっと調べれば明らかに嘘だと分かる事言うなっての
何がどう「嘘」なんだ?
お前が貼ったリンクからはそれが見えてこないぞ?
分かりやすい例としては、今のサンマ。
現在、サンマは値崩れ防止のための漁獲規制をするくらいの「大豊漁」が続いている。
つまり漁獲規制をするくらいの「大豊漁」ってことは「漁業との競合」は起こってないってこと。
ここまで言っても理解できないのならそれはお前のオツムの問題だ。
317:名無しさん@十周年
10/01/18 09:40:35 JRCwazJ20
>>311
そりゃ出会う確率を考えたらそのとき一番多い魚を食う確率が高いってだけで
海全体を見渡してこの魚は減少しているから食べないでおこうってわけじゃないだろ
つまり見つけた魚は手当たり次第に食べると言うことで特定魚のみ食べる種族より
環境負荷が高いと言うことの証拠だよ
318:名無しさん@十周年
10/01/18 09:41:01 GuYvDM110
ノルウェーの銛
319:名無しさん@十周年
10/01/18 09:43:06 0RGovpJq0
>>314
>海産資源余ってはいない
そうは言っていない。
クジラはそのとき沢山いる魚を大食いし、だがしかし
それらの魚は海にまだまだ沢山余っているってこと。
今ならカタクチイワシとかサンマ。(北西太平洋)
320:名無しさん@十周年
10/01/18 09:47:04 JRCwazJ20
>>316
秋刀魚が豊漁ってのを見つけて悦に入っているようだがそれ以外の魚はどうなの?
全体的に漁獲量減少しているのは事実だ。
あのリンク先を見て何も見えないのはお前の脳みその問題だよ
321:名無しさん@十周年
10/01/18 09:48:56 OqBJNZXY0
よくわかんないけど、豊漁のサンマと、いっぴあいるクジラ両方獲れれば
他の魚をあんまり人間が取る必要なくなって環境に優しくない?
322:名無しさん@十周年
10/01/18 09:52:48 0RGovpJq0
>>317
>つまり見つけた魚は手当たり次第に食べると言うことで
そうだよ。で結果として「クジラはそのとき沢山いる魚を食ってる」ってことになる。
そしてその魚はまだまだ海に沢山余ってる。
で余ってるわけだから「漁業との競合」はないってこと。
現在、カタクチイワシ漁業者もサンマ漁業者も「クジラのせいで獲れない」なんてことは言ってねえぞ。w
323:名無しさん@十周年
10/01/18 09:54:04 JRCwazJ20
>>321
その通りなんだけどクジラがかわいいからなんていう意味のない理由で
クジラ漁に反対する奴が大騒ぎしているのが現状
そんなに可愛いならペットとして飼えばいいのに。他人のペットまでとって食わないよ。
ただし放し飼い禁止で、えさ代も自分で負担してほしいね。
324:名無しさん@十周年
10/01/18 09:57:36 OqBJNZXY0
>>322
クジラが食べなきゃサンマもイワシも、もっといっぱい海に居て人間がいっぱい食べれるじゃん?
さらにいっぱいいるクジラも食べればもっと食料が手に入る。
南半球の人間は食糧問題で苦しんでいるんだからクジラの食べる分とクジラを食わせてやればいい。
何故人間が人間以外の生物を人間よりも優先する必要があるの?少なくとも知能は人間の方が上だよ。
まぁ、あんたみたいな人間よりクジラのほうが価値が高いのかもしれないけどね。
325:名無しさん@十周年
10/01/18 09:58:38 0RGovpJq0
>>320
>秋刀魚が豊漁ってのを見つけて悦に入っているようだがそれ以外の魚はどうなの?
カタクチイワシも今んとこ豊漁続きだが何か?
>あのリンク先を見て何も見えないのはお前の脳みその問題だよ
誤魔化すなよ。
てめえでよく分かってねえで貼るなってことだ。
326:名無しさん@十周年
10/01/18 09:58:43 JRCwazJ20
だから
> そうだよ。で結果として「クジラはそのとき沢山いる魚を食ってる」ってことになる。
ここと
> そしてその魚はまだまだ海に沢山余ってる。
ここをつなぐ根拠がないって言っているのがまだ分からないのか?
で、秋刀魚以外の例は?クジラが(特にクロミンククジラ)今後増え続けても
余っているから大丈夫なんてのんきなこと言い続けるのか?
それとも雑魚が取れなくなってからクジラを制限すればいいと思っているのか?
327:名無しさん@十周年
10/01/18 09:59:16 UzVsjgs80
クジラ増え過ぎとは言うけど沿岸捕鯨が再開になっても数百頭しか捕れない
から南極は撤退出来ないと言うし、イルカなんかの漁って数年前は4万頭
近く捕ってて当の水産庁が規制して今は数千頭から1万頭ぐらいになってる
んでしょ?この数字だけ見たら漁業に影響するとか以前の話のような気が
するけど。
328:名無しさん@十周年
10/01/18 09:59:41 lZVE54z9P
>>322
だから豊漁ってのも同じことで、漁場にたくさんいたから豊漁になってるというだけ、
つまりお前の言うところの「そのときたくさんいた」からいっぱいとれたのであって、
その対象種そのものの資源量とは特段関係がない。
自分の矛盾が理解できたか?
329:名無しさん@十周年
10/01/18 10:00:46 OqBJNZXY0
>>323
俺はクジラより、イルカのほうがかわいいけどね。どっちも同じ種類の生物だけど。
白人にとってはクジラのほうが黒人や黄色人種よりも可愛いのだろうね。
330:名無しさん@十周年
10/01/18 10:04:15 0RGovpJq0
この曖昧な「漁業との競合の可能性」云々という言い方で
国民を煽っているのが水産庁資源管理部と財団法人日本鯨類研究所。
国賊者。
331:名無しさん@十周年
10/01/18 10:04:34 jKOeIFFn0
オーロラを見に行かないか
332:名無しさん@十周年
10/01/18 10:05:00 OqBJNZXY0
っていうか、クジラは何でも魚を食べると仮定した場合。
クジラは豊漁の魚を多く食べるが、それ以外の魚もそれに比例して食べる。
クジラの数が増えればその数に比例して食べる。
人間はクジラを食べれるので、クジラを食べればその分の魚を食べれ、クジラも食べれる。
ただそれだけのことでしょ。クジラが余っているなら食べればいい。人間の害悪になるなら滅ぼせばいい。
数が減っていて、絶滅すると人間が快適な環境を保てないのなら保護すればいいだけじゃん。
333:名無しさん@十周年
10/01/18 10:05:36 3d/23UaD0
>>138
ステラー海牛の絶滅も乱獲だったよな?白人共の
しかもものすごい人懐っこくて、向こうから寄ってくるので狩り放題という・・・><
334:名無しさん@十周年
10/01/18 10:06:00 +xPB/22m0
なんだよノルウェーに負けてんのかよ、がんばれ日本!
335:名無しさん@十周年
10/01/18 10:07:34 lZVE54z9P
>>330
おやおや、またいつもと同じところで躓いて反論できなくなっちゃいましたねw
> この曖昧な「漁業との競合の可能性」云々という言い方で
曖昧ならまだしもお前がいってるのは「嘘」だけだからな。
どちらが悪質かは明白。
336:名無しさん@十周年
10/01/18 10:09:33 JRCwazJ20
>>327
それはクジラがすべての海に満遍なくいるわけではないから
また、一番生息数の多いクロミンククジラが南半球が生息地だから
337:名無しさん@十周年
10/01/18 10:10:00 OqBJNZXY0
>>330
別に漁業と競合してなくても別に食べていいんじゃないの?
絶滅ってのが怖いなら絶滅しそうか調べて、絶滅しそうなら食べなきゃいい、保護すりゃいい。
なんでクジラは特別な存在なの?豚や牛は可哀想じゃないの?知能レベルは同等程度だけど?
338:名無しさん@十周年
10/01/18 10:13:58 0RGovpJq0
サンマと言えば何年か前の財団法人日本鯨類研究所のウェブサイトで
「クジラの腹を割いたらサンマが一杯!」なる写真を掲載してあったんだけど
(勿論それを見る者に「クジラがサンマを大食いしてさあ大変だ!」を印象付けるのが目的)
ついぞ最近では載せることはなくなったね。
そりゃそうだ、サンマを大食いしたってサンマ大豊漁続きじゃ説得力ねえもんな。w
339:名無しさん@十周年
10/01/18 10:16:29 OqBJNZXY0
>>338
で、何で数がいっぱいいるクジラを食べたらダメなの?
絶滅する心配がないクジラを食べちゃいけない理由は何で?
後、調査のために捕獲することが絶滅に繋がるような種はほっといても絶滅すると思うよ。
人間が保護して環境を整えてあげれば別だと思うけど。クジラをトキみたいに養殖して保護できるの?
340:名無しさん@十周年
10/01/18 10:21:47 acH6QJX40
わかった
クジラを養殖すればいいんじゃね?
341:名無しさん@十周年
10/01/18 10:21:52 c58tupQI0
鯨は頭がいいとかwwwwww
こんなことを言うヤツが得てして普段はオレオレ詐欺に引っかかる
老人を嘲笑していたりするから笑える。
342:名無しさん@十周年
10/01/18 10:22:10 lZVE54z9P
>>338
お前の陰謀論なんぞに誰も興味ないから、さっさと>>328に反論しろよw
343:名無しさん@十周年
10/01/18 10:22:36 0RGovpJq0
でもこの「鯨害獣論」結構な人たちが信じているんだよなあ。
あの古舘も然り。
水産族議員も然り。
そういった意味ではこの珍説「鯨害獣論」はかなり悪質なプロパガンダと言える。
344:名無しさん@十周年
10/01/18 10:23:47 uoJuU2oD0
>>339
そこまで嫌がられてるのに
食う必要って何?
345:名無しさん@十周年
10/01/18 10:24:27 lZVE54z9P
>>340
エサ代かかりすぎると思う
346:名無しさん@十周年
10/01/18 10:24:47 daHt7CXq0
>>344
生きるためなんじゃないのか?
347:名無しさん@十周年
10/01/18 10:24:54 JRCwazJ20
>>338
それは、これまでオキアミとかプランクトンしか食べてないと言われていた
ミンククジラが雑魚も食っていたと言うことが分かったときの写真じゃないか?
348:名無しさん@十周年
10/01/18 10:26:31 acH6QJX40
>>345
子どものうちに食っちゃえばいい
子牛や子羊のように
349:名無しさん@十周年
10/01/18 10:27:04 /dChaCXC0
ノルウェ-はネトウヨ